女装少年&ロリショタ総合スレ32 既出モノのゆとりat ASCII2D女装少年&ロリショタ総合スレ32 既出モノのゆとり - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト953:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/10 21:55:57 uwKqSZAO >>946 鰤前はポイズンや鎌足とかは認識される事すらろくになかったな・・・。 954:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/10 21:58:33 VqIaPw6k 江戸時代にはかなりのジャンルがすでに開拓されてた・・・ もちろん女装少年もふたなりもだw 955:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/10 22:02:58 2Pt4ntyf 格好は女だが心は男→女装 格好も心も女→おかま ニューハーフ・ふたなり→化け物 956:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/10 22:05:07 EVvJR8VB お前は女装子のおぞましさを理解していない 957:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/10 22:06:47 URV4wlCQ 江戸時代は陰間(かげま)茶屋といって女装少年専用の売春宿もあったくらいで、今よりも少年愛は盛んだったといえる。 というのも昔の日本は男尊女卑の思想がかなり強くて、女と交わるのは不潔とされていたし、 男同士で交わることが不自然だという認識自体、あくまで西洋文化が入ってからのもの。 まあ今から見れば、禁忌や背徳感の感じれない同性愛というのもなんだかなと思うけどね・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch