07/08/23 13:41:00 r9xjXjU9
>>709
それってただの修羅場好きなだけじゃ…
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 15:45:10 nPwNrRka
>>712
個人的には心中派が一番萌えるかな
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 15:49:35 Vyqd4XAr
ちょろい派とかの不思議なタイトルはどこから出てきたのか興味深い。
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 16:33:39 wXEI0AYd
URLリンク(blog76.fc2.com)
ちょろい
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 16:52:28 7Fe/oBOu
>>711-712
死んじゃえば他の女にとか気を引くために自傷って
愛情表現が病的に分類しても良さそうな気もするんだが…
日常行動が病的なヒロインも、病んでるヒロインとの違いもちょっと判りにくい気が。
├とにかく精神が病んでるヒロインが好き!
└愛故に病んでるヒロインが好き!
├最初から全開で愛情表現等が病んでるヒロインが好き!
└最初は(一見)マトモだけどだんだんor何かをきかっけに病むヒロインが好き!
↑別ベクトル↓
以下複数選択可?
□恋のライバル排除属性
□あなたは私だけのもの!
├○デレ対象殺害or心中属性
└○監禁・調教属性 (監禁・調教後殺害・心中もありえる?)
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 16:52:59 7Fe/oBOu
□自傷属性→果ては自殺も?
□ストーカー属性
□献身的奉仕属性
└□攻撃的ご奉仕(デレ対象の敵排除)って良いよね
□一人で完結型異常行動属性 (空鍋とか一人糸電話とか)
□やっぱり武器は必要ですたい!
まだまだ考えなおさにゃならんきはするが…一応俺的にはこんな感じ
色々簡略化しちゃってるけど雰囲気くらいはつたわるかな?
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 17:09:55 Vyqd4XAr
>>716
こっ、これかーっ!
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 18:28:30 9n/RbMZR
>>699
それを言ったら、楓などの依存系は全員ヤンデレではなくなる。
>>713
いや、ヤンデレが成長するように黒水を与えているんだろ?
>>711-712
>・死んじゃえば他の女に取られないわ(永遠を生きる派)
>・ └あなたを殺して私も死ぬわ(心中派)
愛情表現病的派にも、これは いるだろ。
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 19:01:47 xgLvNufe
>>711-712
できるのはやっw
もしや既にあったのか?w
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 19:09:12 5dpgXkg3
愛情表現が病的ってさ
毎日下駄箱いっぱいのラブレターとか?
個人的なヤンデレ色眼鏡からは外れるんだけど皆的にはどうなんだ?
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 20:40:20 It+VvRZp
Giftにでてくる木之坂霧乃がヤンデレだって聞いたことあるんだけど
このスレの住人的にはどうなの?
知ってる人がいたら教えて
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 20:47:37 ec7wkT3K
>>723
テレビ版はヤンデレだな
霧乃に刺されるなら本望だぜ!
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 20:56:18 7Fe/oBOu
>>723
俺はアニメしか知らんが十分ヤンデレだと思う。
只、記憶を奪った時点で今後の恋愛成就は諦めてた節があるのが若干気に掛かる。
それと、その後さっくり解決して元通りに戻っちゃうから
言葉様の鮮血や永遠あたりと比べると、少し物足りない気はしなくもない。
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 20:59:15 ec7wkT3K
霧乃が俺の彼女になってくれればういういの事を忘れられる
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 21:05:24 It+VvRZp
>>724-726
サンクス。
結構ヤンデレ感ばりばりだったんだな。
ゲームの方の霧乃のエロCGを結構拾って持ってるんだが
どの辺がヤンデレなんだ?と思ってたんだよ。
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 21:10:57 Vyqd4XAr
シャッフルみたいに、アニメ版限定みたいな話を聞いたことがあるけど。
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/23 21:55:07 7Fe/oBOu
>>727
アニメの確か9~10話あたりだったかな
主人公との思い出の糸電話で一人糸電話してみたり
自分との約束破ってギフト使ってた恋敵(主人公の本命)を糾弾したあと
その恋敵の主人公関連の記憶(思い出)をギフトで自分の物にしたり
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 05:56:04 iADY+IWN
財力や権力あるヒロインが力に物言わせて主人公監禁
でも独占を確信し続けられず心中する話っていいよね
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 18:28:40 LZCNaSnP
ヤンデレ発動→耐えかねた主人公が反撃→あれ、結局女の思う壺じゃね?→両思いでハッピーエンド
こういう流れは少ないんだろうか
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 01:22:44 IG1Aejid
これはヤンデレですか?
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 08:06:06 jCfQ8hdX
いいえ、これはヤンデレではありません。
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 09:07:44 hpSV2K8e
それはトムです。
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 09:31:05 JWBe47f2
修羅場スレの管轄だな
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 10:24:24 7L6UF0rY
主人公、顔に火傷 → 彼氏、主人公を捨てて新しい女を作る → チークショーーー!!
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 10:28:21 C7siqVjb
チーク症?
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 10:38:50 WXR2h9pE
既出だと思ったら修羅場でうpされたんだっけか。
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 11:24:50 sgcftlGk
>>729
ギフトのアニメ版は剣道娘に惚れてる女の子がヤンデレ化する話もあったな
百合ヤンというのも悪くない
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 13:22:50 LGTPpZLs
ヤンデレプリンセスのフアナを忘れないで。ちなみに実在の人物。
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 15:10:37 dn/O2pFK
>>732
それはヤンデレだよ
修羅場にヤンデレは付きものだな
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 15:47:53 u+nzlEWD
>>741
何言ってんだお前
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 16:25:41 WyEwiwNV
まあ、このスレも元は修羅場スレが追い出されたわけだし
内容は被るわなあ
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 16:48:07 GuHESKRw
遊戯王の海馬って青眼の白龍にヤンデレじゃないか
敵になる(誰かに取られちゃう)くらいなら破る(殺す)し、
前世からの付き合いなんだぜ
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 18:13:04 FvzAkEao
>>744
たまに敵キャラに使用されてるけどなw
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 18:31:15 rvkzogol
ヤンデレ、寝取られと、何でもありだな社長。
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 19:31:28 EBRU4S4e
>>746
木馬のショタ分も入れといてくれ
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 19:52:54 5UThiMLW
しかもコスプレもOK
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 02:38:02 R5WIXe68
おまいら未来日記4巻が10月発売だそうですよ
750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 10:30:38 EWBGZXtL
本当ですか。wktk
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 11:36:30 21uIAKeZ
女は男と出会う前、猟奇的な殺人鬼だった。
↓
女がなにかしらのきっかけで男に惚れた。
↓
男に惚れて以来、女は男に近寄る雌豚のみにターゲットを絞って殺害していくようになる。
これはヤンデレか?それともただの凶人か?
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 12:32:42 bEXRRVfW
>>751
それただのヤンデルじゃね?
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 12:39:31 5r15Yeeg
一応、惚れてるってとこでヤンデレ定義はクリアしてるように見えるけど
微妙というかインパクトに欠けるよな
男がその女の存在を認識してるか認識してないかで評価もかなり違ってくるし
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 12:54:34 MirhHM7w
>>751
由乃に本質的な部分で似てるな
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 13:53:33 pC69fMBu
というか、由乃そのものじゃん。
殺しをしてたかどうかはぼかされてるけど。
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 16:47:41 bkyPvcJC
何となく病んでるっぽ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 18:25:13 gr79cf3H
ひぐらしの詩音は違うと感じるのは好意を持っている相手が失踪していて
生きているか死んでるか分からない状態だからだと思う。
他のヤンデレを代表するヒロインは好きな相手は側にいて例え遠距離でも
生きているのははっきりしてるし。
他のヤンデレキャラは死んでいるのが分かったらどうなるんだろう。
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 20:06:47 czWrkdsz
>>757
たぶんL5も違和感の原因だと思う
もし詩音が症候群と無関係だったとしたら、はたしてあそこまで壊れたかどうか
死んでるのがわかったら…具体的なキャラは想像せずに考えてみると
一生ひきずって悲しみの中でいき続ける
後追い自殺
精神崩壊
死の原因となった人物か助けられなかった医者等に復讐
あたりが思い浮かんだ
ヤンデレというよりただの悲劇な予感。特に↑にいくほど。
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 20:11:21 MirhHM7w
>>756
ちんこたった
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 20:17:06 gr79cf3H
>758
そうだね。ただL5と言えど他のキャラのL5状態とは少し感触が違う気が
個人的にはする。L5を入れた上での目明し編だけど、後付けっぽいところ
もあるというか、L5にならなくても何らかのきっかけで復讐に近い事は
する気がする。それがヤンデレなのかは分からないけど。
Fateの桜も狂った原因が好きな相手の事だけじゃなく恨みもあるらしいけど
混じってた場合はヤンデレじゃないんだろうか。
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 21:03:10 czWrkdsz
>>760
>混じってた場合―
好意の果てに狂ったヒロインと、好意とは無関係に狂ったヒロインの間らへんだろうから
判断の分かれるところじゃね?
俺は桜も詩音も好きだが、ヤンデレかと問われればちょっと答えに悩むな
あいまいな言い方で申し訳ないがボーダーラインとか、グレーゾーンと言いたい
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 21:11:47 gr79cf3H
>761
ありがとう。桜と詩音は半々なんだろうね。
はっきりとしたヤンデレキャラって数を絞ればそんなにいない気がする。
これからギャルゲーでブームに乗って増えるかもしれないけど。
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/26 23:34:24 Or5LAF43
>>757
たしかに、悟史が失踪していなかったら詩音は病まなかっただろうから
その意味じゃ他のケースとは違うな。
悟史がいるのに詩音が病んでる世界は想像できん。
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 00:07:35 /jDRQ2yr
>>759
[めいびい] 仮初少女
URLリンク(www11.axfc.net)
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 00:22:54 mfB9M7yy
希少種でいいなぁ
あんまし多くなると定義とかめちゃくちゃに破損するから(例:ツンデレ)
俺はこのまんまでいいや
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 02:37:08 5cd551t2
ヤンデレってものすごく大雑把に分けると
自分に首輪をつけて相手に差し出しながら相手にも首輪をつけるタイプと
相手に首輪をつけて自分のものにしょうとするタイプの二種類だよな 異論は認める
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 02:45:29 e60Cfg1Q
そういや、やんデレまだやってねーや
面白いんかね
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/27 02:55:25 5TthppH3
>>767
俺もやり始めたけど主人公がとっても糞
それに耐える心があればそれなりに楽しいよ