ヤンデレ総合スレat ASCII2Dヤンデレ総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/07 19:21:47 2GR2uE4I >>103 > 自作のキャラがヤンデレだって主張したけりゃ、勝手にやってれば良いだけの話じゃね? > > それもそうだね 107:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/07 19:26:11 2GR2uE4I >>104 > 別にそこまで厳密な定義がある訳でもないしw > 好きにしたらいいじゃない ググっても男キャラに使われた例がなかったんで気になっただけです。 108:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/07 19:31:02 2GR2uE4I >>105 > それが萌えるのなら男のヤンデレもありだと思う。 > ただ、萌えないような男なら(おっさんとか粘着質とか)、単にやばくてキモイだけになるんじゃないかな。 なるほど!萌えればなんでもありなんですね。 キモイだけだったら確かに嫌ですね。 109:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/07 19:41:44 tzZQUASP >>102 コードギアスのマオみたいなん? 110:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/07 20:04:56 AEvVFTBJ サンプルも出さずageてるようなホモは数字板に帰(ry ヤンデレはいわゆる「属性」の呼称であり、見解の一致をスムーズに得るために使われるものです。 あなたの質問の重要なポイントは、そのキャラを「いわゆるヤンデレです」として紹介した際、 その紹介で相手が理解できるか、という点が重要な要素であると思われますが、 ヤンデレという言葉のそもそもの浸透度の面で、やや期待薄かもしれません。 仮に紹介として使う際は注釈をつけておく方が親切でしょうし、 例示として挙げるキャラクターも、メインターゲットに把握してもらえそうなキャラクターを選ぶべきでしょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch