07/04/29 13:21:15 nijCdCCh
画像のネタじゃなくて悪いのだが。
最近「中世ヨーロッパの城の生活」という本を読んでみたんだ、真面目なつもりで。
ところがその中に「真の恋は夫婦の間に存在するか?」という話があって、以下引用。
恋は結婚している二人の間でその力をふるう事は出来ません。
(中略)
さらに、夫婦の間の恋の妨げとなる今一つの理由も挙げられます。
すなわち、夫と妻の間には真の嫉妬というものが存在し得ないということです。
嫉妬なくして、真の恋はあり得ないでしょう。
恋の掟によれば、「嫉妬をしない者は恋をすることができない」のです。
中世の貴族分かりすぎだと俺は思ったね。