妖精・精霊総合スレ④at ASCII2D妖精・精霊総合スレ④ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト768: ◆5Og0Ye32kA 07/08/18 21:27:07 H+aOJACO すみませんが >>747 の詳細を教えていただけませんでしょうか? お礼は改造壁紙でも・・・。 769:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/20 15:10:44 jAmNTxdJ エルフと妖精の違いを教えてくれ とか友人に言われたので ぶん殴った 770:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/20 16:17:06 ++ByuI0c >>769 よくやった 771:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/20 17:22:21 VgJR/8w0 どっちも日本に入ってきて、魔改造されているような。 エルフって確か元は小妖精の意味だったような。 772:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/20 19:12:16 6T0tCMS6 耳長でアルビノ美人がエルフ ちっちゃくて可愛いふわふわぷにぷにしたのが妖精 773:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/20 20:04:24 vgzWDDUn エルフを長耳にしたのは水野良だったか ちっちゃいのはピクシー 774:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/08/21 09:18:20 /Cuoofho >>773 出渕裕だよ 水野良が出渕に言ったのは「エルフの耳がとんがってる」だけ それを出渕がどこでどう勘違いしたのかは知らないが、あの耳の長さにしてしまった(当人も勘違いを認めてる) フェアリーは妖精って言うよりも、妖怪全般を現わす言葉としての意味合いが強い 猫また的なケットシーとかただの鬼火、人魂っぽいウイルオーウイスプもフェアリー 雰囲気的にはモンスターよりかは実害が少ない、もしくは人間の良き隣人的なお化け エルフ、ドワーフ、トロル、ピクシー辺りはフェアリーの一種族 (「妖怪」の中の「一反木綿」とか「ぬりかべ」的な存在) だと、思う…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch