妖精・精霊総合スレ④at ASCII2D妖精・精霊総合スレ④ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 22:37:54 rUdYKVuD 妖精といえばチンクル 651:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 22:42:39 +HuqpyLs それは駄目だろう・・・ 652:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 22:56:41 pXHK4S6A 妖精ストーリーってなんとなくセンチメンタルな印象がある でもそんな儚げなイメージがまたいいんです 653:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 22:57:09 7CRr5cJ4 >>649 恋愛対象としてさえ見てもらえないことも多いと思う。 幸せになるためには、やっぱり人間サイズになるのが一番なんだろうけど、 そういうの見ると 「妖精のままじゃ、やっぱり幸せになれないのか…」と 切なくなってしまう。 俺は悲恋物も好きだから、妖精サイズでいてほしいんだけど 654:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 23:05:07 Hk70wTt7 >>653 一番手っ取り早いのは、自分で物語を作ることだと思う。 一つ屋根の下、妖精と一緒に暮らす物語。 655:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/07/05 23:50:21 ciX83GuP * 今から10年ほど前のことですが、妖精を見ました。 大学の講義が始まるので友人たちと大学の裏手から教室に向かって歩いていました。 そこには小さな池があって木々や草花が人工的に植えられている、少しウッソウとした場所でした。 その場にいた友人たちは「見なかったよ」とバカにしますが、本当に見ました。 緑色のドレスを着て顔はちゃんとした女の子の顔でした。 バッタのようにたくさんの羽をバタつかせながらこちらを見てニコッと微笑みかけてくれました。 驚いた私が友人に言うと、プチンッっと音を立てて 消えてしまいました。 不思議な瞬間でした。 (大阪府A.Yさん男性) 99.6 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch