07/04/17 22:35:49 fwJlu2DN
スコットランドちゅうかアイルランドというか
男の人が KILT(キルト、草木染、格子模様の布で作った服で、今の巻きスカートの原型。ちなみに Skilt と書いてスカート「S KILT」ね)とか着るし
アイリッシュダンスではプリーツスカートだし。(女は、ワンピースを着る)。
それから、
30年ほど前まで、日本で
男子学生が詰襟とズボン、女子学生がセーラー服とプリーツスカート が多かったのは
男子学生は当時の欧州陸軍軍服、女子は欧州海軍軍服を着せたからだし。
つまり、当時海の男は膝丈プリーツスカートだったんだよ。
と言うか、昔、ヨーロッパ、北欧などの地域では男女ともスカートだったんだよ。
だから男でも似合えば良いんだ。