【さすが】戦火のなか犯される娘たち19【隊長!】at ASCII2D【さすが】戦火のなか犯される娘たち19【隊長!】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト216:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/20 16:29:31 okUfmMS+ 貴族の娘を盾にすればなんということはない それはともかく>>175,196を詳しく願う 217:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/20 16:32:47 WeLpQAEk ホイールロック式は火縄が中心だったころ手軽ということで騎兵なんかが使ってたらしい。 しかし高すぎるってことで数自体は少なかったそうな。 歩兵でホイール式を装備したのは三銃士で有名な近衛銃兵くらいだったとか 218:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/20 17:16:15 ImNNow/P >>213 「震えるエルフ」は前からでも後ろからでもいけるぜ 219:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/20 19:13:08 jvTT+IkL >>179 HUITA 220:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/20 19:13:54 RWGVr3H4 ホイールロックとは、ゼンマイで100円ライターのやすりみたいなやつを回して 火薬に点火する方式。マッチロック(火縄銃)と違って火種がいらないという メリットはあるが、構造が複雑で高価なためあまり一般的ではなかった。 その後ヨーロッパでは、火打石をばねで叩きつけるフリントロックが開発される。 このほうが構造も簡単で安価堅牢なため普及し、ホイールロックは廃れていった。 なお日本では江戸時代に入り、senkaのない世となって、新兵器の開発もほとんど 禁止され、火縄銃でほぼ進化が止まってしまったわけだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch