2D系おもらし画像スレ(その20)at ASCII2D2D系おもらし画像スレ(その20) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト316:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/16 06:51:38 plwxncAC >>315 スピリッツ 317:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/17 00:07:38 K/dKti/k ブラックジャックによろしく、のヤツは、 病気悲惨モノでも大抵のヤツは萌えられる俺様が、 なぜか萌えられなかった・・・雰囲気が違和感あるのだな、きっと 318:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/17 00:39:48 Q1hrHohj >>317 つ『女の子がブサイク』 319:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/17 00:46:11 UUxOusmi >>311 古代ローマ帝国時代には水洗トイレが存在したが、帝国崩壊後にトイレ文化も崩壊してしまったんだよな。 その後しばらくの間、ヨーロッパは路上に糞を捨てる不衛生な時代になるわけだ。 これがつい最近まで続いてた。今の日本と欧米の清潔感の差は大きい。ほんと、日本に生まれてよかったよ。 やっぱり、トイレがあるからこそのおもらしだよな。 320:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/17 02:31:00 wcKLaplH >>319 日本は肥料として再利用したからな。 江戸時代の日本は世界最先端のリサイクル国家だったらしいね。 ちなみに江戸の場合、肥料として重要なのは大の方だけで小は垂れ流しが基本だったとか。 本で江戸時代の長屋の詳細図見たことあるけど、1ヶ所の厠にに大用の個室(?)は何個もあるのに小用は少数しかなかった。 高位の人は恥を意識してちゃんとトイレを使ったのかもしれないけど、庶民は野しょん天国だろうね江戸ってw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch