ガキに犯される女の画像part3at ASCII2Dガキに犯される女の画像part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト364:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/18 23:42:26 fHh+DF7m 「手塚が日本アニメの現場をダメにした」という人は、なぜ、どうダメなのかを、あまり書かないんだけども、問題は産業としての構造なので、そこを考えないと手塚とか誰とかいう以前に「問題」化されてないんじゃないかと思う。 現場の低賃金、加重労働のことだけ書いてもダメであって、要は収益の分配構造のはずだ。アニメがこれほど作られるのは「売れる」からで、収益は上がっている。 それがアニメ直接ではなくとも、関連市場で収益は上がり、事実、集計的には長期的に上昇しているはず。では、そこで上がっている収益がなぜ還元されないのか、という問題だろう。 別にアニメに詳しくなくても、論理的にそうなる おそらく、日本のアニメ及びTV,映画などの産業が、かなり早くから制作者還元軽視、興行者、TV局、広告代理店など出資者、仲介業者の利益配分中心で成り立ってきたからじゃないのか、 と事情を知らない者でも思う。そういう構造があるとすれば、いつ、どうして成立し、どう変えるべきかの課題になるはず。だけど、実際にはそのことの指摘すらされないのはなぜなのか、って話じゃないんだろうか? その手の話が出てこないとすれば、そっちのほうがまずは問題 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch