エースコンバットのすれっどmission07【童貞攻防戦】at ASCII2Dエースコンバットのすれっどmission07【童貞攻防戦】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/17 09:37:04 IHt1wO+2 そんな技術力を日本が持ったことはいまだかつて無い。 357:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/17 09:51:20 uY5NqAGd ボンバル退役させてYS-11を復活させろと言いたい。 基本設計はいいんだから。 737NGみたいに近代化大改装。 358:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/17 09:55:49 7XbOCQXg <<ホンダジェット…と言ったら驚きますか?>> 359:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/17 10:35:52 8vLOZHAa >>355 そりゃー無理だ。 軍用機で悪いがF-2がSFXだった頃、三菱に製作頼んだら「国産ならエンジン以外は作れます」と、回答を頂いたそうだ。 F-1も、エンジンは英仏共同開発のアドーアのライセンス製品だったし。 よしんばエンジンが手に入って造っても、人件費だ開発費で、機体価格が外国機の2~3割高になるだろうな。 当然それじゃ売れないから、高くても1~2割程度に抑えて販売。 高い機体を航空会社が使うって事は、料金値上げしてその分を補填したり、社員辞めさせて人件費を削減しなきゃならない。 生産メーカーも赤字、航空会社も赤字。国産化しても得する人が誰も居ないんだよな。 YS-11以降の国産旅客機が出てこないのも、会社が赤字続きで開発を打ち切る旨発表したからだと思った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch