【GA】ギャラクシーエンジェル総合スレッド Part20at ASCII2D【GA】ギャラクシーエンジェル総合スレッド Part20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト923:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/04 08:35:24 wdnkmX/t あれじゃないの? 前のマッドハウスの時は水野良が電話帳張りの分厚い設定資料を 用意したにも関わらず一瞥もくれずにギャグマンがにしちゃったから 二度とそうはさせまいと細々介入したんじゃね? ま、それが間違いだったと良く分かったろうけどな、ブロコリ。 924:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/04 08:49:32 1VxzBR00 その話、なんかどっかで俺も聞いたことがある! 確かる~んは、キダニが「紋章機使った戦闘シーンをアニメ内でもハイクオリティで見たい」 ってな事を言って、その上やりたい放題ギャグ放題は、 ”ゲームに興味を持ってくれた新規ファンにあまり良くない” みたいな変な結論を下して、勝手に自分達で作ったアニメの製作方針を押し付けたって話し。 925:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/04 09:27:39 yhhgZiu1 で、サテライトか サテライトってCG以外作画も動画も脚本もボロボロのなのに… 926:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/12/04 10:30:13 SRs0Fnu8 GAⅡのアニメ版の企画が上がった当初はゲーム版をなぞる シリアス路線で行く予定とかどっかの本にあったような気もしない事も無いけど とにかく>>923が言った様な感じで設定無視ギャグ路線にブロコが切れて 設定重視のシリアスに…なんて話だったらしいのに 逆にどうして結局る~んみたいな面白さは別としてギャグ路線になったのか知りたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch