07/01/23 22:28:41 ufZB3dzm
>>596
近代でも結構いい加減だけどな。
上野の西郷隆盛の銅像とかも、奥さんからして「うちの人、こんなんじゃない」って言うくらい違うわけだし。
肖像画から作り上げたらしいけど、肖像画自体も、西郷隆盛をイメージだけで書き上げた想像画だし。
こんな感じで、人物像が勘違いやなんかで、間違って伝わって、それが真実とか言われることも多いしな…。
senkaだと、元寇の絵か。
元々は弓構えた元の兵隊が無く、日本が一方的に押してる絵だったのに、それじゃ圧倒的だからって
弓兵やら刺さった矢が書き加えられて、混戦だったみたいに物語的に味付けしたのが、今だと真実だと
伝えられてる。