06/12/29 13:55:02 HVBivE9A
URLリンク(sneg4vip.com)
URLリンク(sneg4vip.com)
URLリンク(sneg4vip.com)
URLリンク(sneg4vip.com)
URLリンク(sneg4vip.com)
URLリンク(sneg4vip.com)
URLリンク(sneg4vip.com)
51:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/29 13:58:29 HVBivE9A
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
))ミ彡゙ ミミ彡(((
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
((ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < さすが上村先生!感動したっ!!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \__________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
52:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/29 14:16:15 RCEviu6s
コミケ会場で配ったりしてんの?
53:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/29 14:25:14 HVBivE9A
何を?俺にもよこせ
54:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/29 14:40:30 V0hiSFdX
ついでにエロゲも取り締まれ。アニメもな。
55:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/29 14:56:34 HVBivE9A
ついでに性描写があるメディア全部取り締まれ。
小説からドラマまでな。
56:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/29 14:58:00 ArjGJ9QO
>>50
殆どのヤツは影響を漫画なんかに受けないでまともに暮らすんだが…
たまーに、影響を受けて変なコトをするヤツがいるからこういう法律ができてしまうんだよ…。
残念だが。
57:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/29 17:07:30 vR6lNM9Q
2次元に法律適応
↓
性犯罪増加
↓
ほら2次元エロはだめだ
の流れでFA?
58:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/29 19:12:34 cbCISBgL
>>56
そりゃ違う。
変なコトをする奴は影響を受けてなくても変なコトをするんだよ。
59:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 03:35:47 1apYiukY
>>58
その理屈は通用しねーよ
いい悪い関係なく人は影響を受けて成長する
60:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 09:11:45 2iN7psJv
>>59
工作員乙
61:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 11:25:17 3UkjGEam
つかな、漫画やゲームに影響を受けて犯罪興すようなような薄っぺらい精神の人間に育てる香具師の責任はどうなんだと。
こういう香具師は漫画かゲームの影響受けなくてもワイドショーとかそのへんにいるDQNの影響受けて結局何かやらかすもんだぞ。
62:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 12:31:33 WG28wZhN
そこらへんの因果関係証明できればいいんだがな
>>59
情報の取得選択も物事の善し悪しも判断出来ず
思ったまま行動するのを人間とはいわね。ガキっつーの
63:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 13:31:20 5vFc7zGB
>>62
因果関係の証明なんて、21世紀の終わりぐらいにしかできんのじゃないのかw?
脳科学がすすみ、脳の仕組みがほとんど解明される日までさ。
それまでは、試行錯誤でやっていくしかない訳で…。で、現状はちょっとという意見が
体勢を占めれば…
思ったまま、映像や物語をそのまま受け入れるガキが、非常に残念だが現実にいるな。
子供を見ていれば分かるだろ?直ぐテレビのまねをしているしね。
64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 16:55:26 1apYiukY
>>60>>62
お前は生きてきて何も影響を受けずに今の自分があると言い切れるのか?
そういうアホな言い訳してるから馬鹿にされるし馬鹿にされて当然になるんだよ。
65:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 17:40:42 2iN7psJv
>>64
自分に向けて言ってるのか?
お前が言ってる言葉はそのまま自分に当てはまっているのに気づかんとは…
66:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 17:54:31 1apYiukY
>>65
お前に言ってるよ
67:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 18:53:05 lVhLsUfZ
影響受けないなんて一言もいってねえ
>情報の取得選択も物事の善し悪しも判断出来ず
>思ったまま行動するのを人間とはいわね。ガキっつーの
まんま↑だなお前
68:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 19:08:43 1apYiukY
>>67
>影響受けないなんて一言もいってねえ
何今更掌返してんだよw
>>58-59へのレスってこと忘れたのか
IDまで変えて・・・。
69:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 19:32:08 tjNW/iay
いや、全然返してないだろ。
取捨選択、自己判断できないで欲望を即実行する奴がクズだといってるだけで。
70:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 19:33:42 2iN7psJv
>>67
工作員の餓鬼にかまうな。
グダグダ議論でスレ消費させるのが目的だから。
71:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 19:36:10 tjNW/iay
消費したら新スレ立つだけだけどな。
72:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 19:50:19 1apYiukY
>>70
人間の成長過程における人格形成そのものを否定する馬鹿は黙ってるか
新説発表しろ
73:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 21:31:23 2iN7psJv
>>72
電波を垂れ流していないでとっとと引っ込め。
それとも釣りのつもりか?
あ、釣られたなこりゃwww
74:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 21:35:02 a5oKoT2m
ニュースを見て俺俺詐欺を真似したガキが実際にいるので
ニュース一切禁止の方向でおねがいします
75:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 21:42:59 1apYiukY
>>73
はいはい
新説言えないならもう帰ってね
76:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 02:39:03 Zf60iW+y
>>69
だから、非常に残念だけどそういうクズが現実にいくら否定しても存在するのが
問題なわけで…。困ったモンです。
77:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 05:48:19 vnQq4QmM
>>69
いつの間に話が摩り替わってるよ
それが掌返し
78:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 08:44:58 bmaXKh/O
結論、やっぱりAMIも他団体も支援
79:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 10:22:18 q9GFYas6
もういっそのことイスラム圏みたいに女はマントみたいので肌隠しちゃえよ
性的描写あるメディアは弾圧弾圧!
80:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 15:54:43 aD0ye4Rn
オタ系ニュースサイトでは
麻生がマンガ読んでるマンセー
フリーター・派遣問題のパロマンガ
は載せるんだけど
麻生グループの派遣会社について触れないのは何で?
81:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 16:07:17 9y4Jz3wr
>>80
麻生のオタ票田策略にまんまと嵌ってしまったんだな
エロ漫画規制団体の会長だというのに
82:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 16:13:31 ao95AKwX
デンマークにでも逃げるか?
ムハンマドおちょくる漫画描いてたしw
83:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 22:13:25 Qk/FTntX
>>81
票田だと認識されるほどになれば、日本会議の方針にもなんか言ってくれるんじゃないか
と希望的観測
ところで麻生グループの派遣会社ってなに?
84:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 23:03:45 aD0ye4Rn
しょうがなく派遣やフリーターやってるオタも居ると思うけど、
麻生は派遣会社も持ってるんだ。
(麻生太郎が持ってるわけではでなく麻生グループで持っている)
だから労働法関連においての期待はできない。
安易に漫画好きだからとマンセーするのはどうよ?
って感じなのです。
85:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 23:11:00 Qk/FTntX
>>84
そりゃマンガのほうが優先事項だからじゃないの
86:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/01 03:29:24 WtrGidJX
>>84
麻生グループは日韓トンネル、労働者こき使い、アスベスト放置と
ロクなとこじゃないよ
ローゼンローゼンと騒いでる馬鹿には想像もつかないだろうが
87:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/01 05:32:38 HVxnojvg
>>82
デンマーク語しゃべれるのか?
>>84
そういう教養があるのなら苦労しない。
昔は文化的教養があるやつがオタクになってからまだそういうことはなかった。
ところが宮崎事件以降オタクそのものにコンプレックスができるようになり
さらにその未熟なコンプレックスを埋めるために
アイデンティティとして保守を気取り自分は国士だというまさしくファンタジー、ネット右翼を生み出した
結果的に自分の首を絞めることになった。
88:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/01 12:22:21 U7GwjMGB
終身名誉監督乙。
89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/01 17:10:37 WtrGidJX
>>87
自分は20代前半だが
ひと昔のオタクは今とは違いサブカル系インテリという一部の集団だったようだな
オタキングだかが似たようなこと言ってた
90:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/01 17:45:58 Kuum/+1A
DJOZMAの描かれた全裸が許されるのなら
二次元エロもOKだね。
91:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/03 12:40:41 z2Qqqsgu
民主に投票するとこれが無かったかと言えばそうでもない。
92:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/03 15:22:02 TwtTQF7f
>>87
だからと言ってオタクが革新派や左翼やリベラル派になったとしても、
どのみちマスコミや評論家は味方してくれないし叩かれることに変わりはないだろうね。
もしくはある程度利用されて捨てられるかバッシングされただろうね。
93:室田雅史 ◆vZggDrCkws
07/01/03 19:52:03 njx01MIS
頭数が揃ってれば、そういうのも防げるんだがな…
どっかでそういう活動してるとこないか?