【ツインビー】パステル -Stage8-【ウインビー】at ASCII2D【ツインビー】パステル -Stage8-【ウインビー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト99:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/02/19 11:32:39 7CVLvgLX 別にアレをやらなきゃ長生きしたわけじゃない、シューティングとしてイロモノ過ぎて シューターの気持ちを掴めなかったので結局同じこと。 逆にアイドル化計画が無ければ今僅かに要るファンもいない状態かもしれない。 グラディウスのファンは話してみると本当にシューティングゲームのファンだし、悪魔城 ドラキュラやゴエモンのファンもきちっとアクションゲームのファンが多いがツインビーのファンは キャラファンと声優ヲタばかりだからシューティングゲームとしてそもそも先が無かったんだよ。 やるならときメモ2、3、OLみたいにキャラを変えていったほうが長生きしただろうと思うよ。 100:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/02/19 12:27:29 /jtkAr9L >シューティングとしてイロモノ過ぎて これ見て思ったんだが 「イロモノシューティング」のポジションが 途中から「パロディウス」に移って ツインビーがお払い箱になったのかも知れん。 101:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/02/19 13:13:37 7CVLvgLX >>100 実際プレーしてみればパロディウスはシステム的にさほどイロモノじゃないよ、 結局見た目やキャラしかみていないユーザーにしか受けない方向に進んでしまったのがツインビー。 新システム自体が出たばかりの時はイロモノなんだけどツインビーのベルなんかはパワーアップの方法としては グラディウスやパロディウスのカプセルより美味しくなかったんだよな。 お手玉にまで気を回さなきゃならず、敵への攻撃と弾除けに集中できない、それを考慮してかコナミの 他のシューティングより温めで、一度パワーアップがある程度終わるとその後は歯ごたえが無くなる。 システム的にその辺りを改良せずに来たから目新しさがなくなればシューターは直ぐに離れていった、 そう言った面ではゲームの部分の練りこみが浅いというか、最初のアイデアがイマイチだった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch