07/02/06 15:08:48 3PssT9GZ
URLリンク(orz.gurochan.net)
の情報キボンヌです。お願いします。
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 17:26:22 sFdwDQKo
>>795
アドにあるguroってのはなんだ。
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 18:12:36 i0ZnBWVL
趣味が広いならgurochanは巡回しておいて損はないぞ。
ノーマル以外全般みたいなトコだから。
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 18:25:23 G/8qxDZU
少しだけグロい
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 18:56:30 3PssT9GZ
>>796
TF関連はある意味グロですから...。
おそらく女子校で木の化け物が次々と女子校生を襲い、
木に変身させていくってな内容のコミックの1ページ。
情報キボンヌ。
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/08 22:38:39 dstWz3YK
愚問かもしれないけどゲド戦記ってテルーの竜化シーンあるの?
造形的にはあんまり俺好みではない竜なんだけど。
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/08 22:45:41 krr9deTZ
>>800
千尋で期待していたらゴメンという
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/08 23:05:55 dstWz3YK
>>801
そうなんだ・・・評判もあまり芳しくないしDVDの購入はよしとこうっと
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 01:02:47 eRubPZZN
木に変身でスティール・ボール・ランを思い浮かべる俺マジ異端児
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 01:05:23 82pdRIXp
木に変身でゲゲゲの鬼太郎を思い浮かべる俺のが異端児じゃね?
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 02:09:14 YPFMLTwT
木に変身で賽の目繁盛記を思い浮かべる俺こそが異端児だろう
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 02:24:29 9lhR5CgA
いや、明日までにレポート4枚書かなきゃならんのにいまベッドの上に転がってる俺が異端児。
まだ1文字も書いてない。
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 16:56:14 NAR+ksus
木に変身で魔神英雄伝ワタルを思い浮かべる俺だってi
これ、他にも動物に変身させられたりもしてたよな。
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 19:22:18 Lf29Nnzm
ゲーム雑誌見てたら、新作のオーディンスフィアというゲームに獣化ネタがキター!
>>807
あの頃リアルタイムで獣化に自覚なく何か興奮してた俺は異端と言うか筋金入りだな…
関係無いが「異端」という言葉からFFTのレーゼさんの竜化を思い出した
809:795
07/02/09 22:52:56 hdtmaKGF
やはり古いブツで情報が無いのかな?
かなり読んでみたいのですが...残念です。
自分はゲームを全くやらないかもしれないですが、
ゲームの変身モノってあまりピンと来ません。
グロさがあまりないような気がしますがどうでしょう。
810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 23:09:32 82pdRIXp
PS2版の獣王記はグロかった気がする
>>805
しょにしょにー
811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 23:18:44 cogmd3jM
>>809
ゲームでも結構グロいものもあるよ
before
URLリンク(vampirepanic.sega.jp)
after
URLリンク(vampirepanic.sega.jp)
PS2の吸血鬼ゲーは結構この手の変化が多い気がする
812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/10 01:51:04 71+53O/U
ONI零~復活~というゲームソフトがリメイクされるという情報を聞いた。
人外・・・と言うほど人外ではないけれど、PS版でも変身シーンが入ったので折角だからアニメでシークエンスが入らないかなぁ
813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/10 04:13:04 q62FmXY7
それって、大分前に出たパンドラの奴の更にリメイクってことか?
814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/10 09:26:19 ZfTLDHZZ
登場人物が魚っぽいクリーチャーに変身する洋画をTVで見ている、という夢を見た。
あとファンタジー物でドラゴンに変身するというのも見た気がする(あまり覚えてない)。
なんかたまに夢の中でオリジナルの変身ものの作品が放映されることがあるらしい。
815:795
07/02/10 13:12:10 e/0HiM8F
>>814
魚に変身と言えばコレ↓かなぁ。
URLリンク(transform.to)
816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/10 21:06:02 G+RxGtOo
>>805
ぺペロンチーノのことかー!
817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 09:04:01 AdJ1akQ1
しーちゃんはどうなった
818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 12:26:04 xYA/shhy
>>804
竹に変身するのもあったな
819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 12:27:18 jsvDKVNV
>>804
何か獣っぽい怪物化もあった希ガス
820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 12:36:51 B8YfC324
大海獣ってのもあったな。
早い話クジラですけど。
821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 12:38:01 jsvDKVNV
>>820
放射能尿で排出キタ━━(゚∀゚)━━!!
822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 16:41:25 FpLBHpw2
>820
原作とTVアニメ、劇場アニメ版では変身の過程がそれぞれ異なるので
全部見ておくことをオススメ>大海獣
823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 16:50:34 lrZNovxR
牛鬼に変身するのも良かったな。
獣だと鼠や猫もあったけ。
それにしてもここの住人はマニアックだなあw
癒されるわ~。
824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 23:59:35 ho/7zr9T
ここの住人の濃さに頼って、一つ質問なんだが。
友人から、こんなのを教えて貰ったんだけど
URLリンク(www.d-rights.com)
これって、主人公サイドとか、誰か女性が怪物化しちゃうのってある?
獣化と怪物化は違うような気もするけど・・・
誰か知ってたら、詳細を教えてください。
825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 02:45:44 zve32SHg
>>824
URLが怪しげなんですが・・・
826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 02:49:44 SXhjLNEO
すまんが俺は分からんな…
なんか作画ひどくない?
827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 09:25:26 oSDs2F18
>>824
worms virus に見えた・・・
828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 09:43:29 HXfcSKbb
>>824
アニメ版のウイルスは確か獣化トカト無関係じゃなかったかなぁ。
セガサターン版のゲームだと女性→魚人化ってシチュエーションあったけど。(絵柄もまとも)
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 11:25:18 6rj0I5j0
bones氏のアカウントが消えているんだが・・・
HPのアドレス知っている人いる?
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 11:50:53 6dmo4pnV
アニメ版は知らないけど同じような絵柄の漫画版は多少異形化があったな。
ゲーム版はローティーンの少女の魚人化以外は
ぱっつんぱっつんなねーちゃんの部分変化があった程度。
獣属性よりも異形属性の人に向いてるシリーズと思う。
831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 12:53:38 nAVbJCU9
魚人化でゴッドサイダーを思い出す俺(r
832:824
07/02/12 16:04:08 /7FJw8tf
情報ありがとうございました。
異形化属性も持ってるので、探してみようと思います。
833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 01:10:26 vmjFfMFH
ゴッドサイダーで思い出した。
同じ人が描いてたミキストリってコミック、結構変身系多いよ。
狼獣人化とか天狗化とかあるけど、
俺がグッときたのは女性→ハーピーに変身のシーンとか。
苦しみながら徐々に変身していくの。
古本屋には在庫結構あると思う。
834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 03:16:03 75eADYEE
>>829
俺も見えないんだよな。
数日前からその状態だ。TfCenrtalが落ちてるわけじゃあなさそうだし…。
835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 21:48:41 SrvjVaG9
>>829 >>834
最後にサイトを見た時、
「長いお休みをします。戻ってこれれば良いと思いますが、いつになるかわかりません」
みたいな事が書いてあった。
transfurに置いてあったものも全部削除されてるのを見ると、
何か嫌な事があったのかも知れない。
しかしメッセージ読んだ時はしばらく更新停止するだけかと思ったんだが、
まさか全削除で閉鎖とは…。
サイトでいつでも見られるから…なんて思わずに保存しておくんだった。
836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 23:34:15 75eADYEE
>>835
まじでか…。海外のサイトの文はほとんど和訳するのがめんどいから読んでないんだよな。
漫画とかまだ書きかけのあったのにな…。
837:795
07/02/13 23:36:10 iFT3sDFW
エロパロ板にて木に変身するヤツは遊人さんの作品とレスをいただきました。
そういや絵のタッチは似ているかなと。今度確認してみようかと思いますです。
>>835
ええええええええ。セックスしながら豚になるシーンは秀逸だったのに...。
838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 23:38:19 iFT3sDFW
>>836
Bones氏にドネった人もいると思うけど、彼らは怒っていないのかな?
839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 23:38:37 GUxqHT8P
GC161でピンとくる同士はいないか?
液体金属少女にハァハァしてた小学生の俺は間違いなく異常
アレックスかわいいよアレックス
840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/14 01:38:47 NdmfRlIP
>>839
GC161でピンとはこなかったが 液体金属少女でピンときた。
はじめのほうでは水のことを考えただけで意図せず液状化してしまう状態
だったのでそのシチュにハァハァしたのと
触れた物を取り込みながら液状化できたので、飼っていた犬と
液状化して混ざってしまうという妄想したそんな異常な中学生の俺。
841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/14 14:45:36 9dHSayAq
PS2のオーディンスフィアというのにケモノ化された
王子さまが出るらしい 味方で
容姿はマスコット系獣人