[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ4[異形]at ASCII2D
[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ4[異形] - 暇つぶし2ch661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 05:00:42 CTUw9Wnv
ネコれんじゃあはまだ単行本化されてない。気長に待て。
…いや、マイナー雑誌とは言っても、単行本くらいは出る…よな?

ちなみにコンシェルジュの方は「劇中で漫画家が描いた原稿の一枚」って扱いで、
確かこれ入れて三枚程度しかなかったぞ。
原稿提供した方に構想があって改めて作品にしてくれれば…と言ってもその可能性は…

作品として読めないのが悲しい。
立ち読みしたときこの一枚だけで興奮した自分も悲しい。

662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 06:49:54 7L5/sh/h
>>660
ちなみにネコれんじゃあはこっちな

12 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2007/01/19(金) 21:45:58 ID:UC4ouP0+
URLリンク(kemord.hp.infoseek.co.jp)

獣スーツだけど、いいなこれ

663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 07:58:35 YD3qp7h8
>>658
やっべえ、すっげー読みてぇ

664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 08:31:17 QcaAaRo+
高橋葉介の作品でTFないかな?
学校怪談、黒衣、恐怖症博士のTFでこの人に惚れちゃった
でも過去作とか多いからどれにTFが含まれてるかわかんない・・・
情報も求む!上記以外で

665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 10:42:59 ykYf9Wtu
>>661 なるほど、まだ出てないのか・・・。教えてくれて㌧クス
>>662 ほんとスマソ、俺の読解力って一体・・;吊ってくる

666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 13:14:26 P6fIHkty
>>658
ktkr

667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 13:32:05 CsLjlPv+
URLリンク(edmol-life.sakura.ne.jp)

668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 20:33:27 Zzvghy+x
>>664
上記以外ということは学校怪談のウサギは除外だよな

669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 20:38:35 MZXNXvBT
なんとなくTFがあったような無いようなアニメとか漫画とか
・FF=U
・ぬーべー

670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 20:42:23 kelMQyYi
FF=Uのは結構良かったような

671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 21:11:39 WOkP4FP8
これか
URLリンク(www.youtube.com)

672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 21:16:46 Zzvghy+x
>ぬーべー
人面犬とか枕元にジュース置いておくと兵隊さんがやってくるやつとかあったな

673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 21:19:04 kbOe5TOq
>>672
それ試してみたけど動物に変身してなくてがっかりした思い出があるw

674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 21:58:31 Zzvghy+x
途中で止めないと

675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 22:09:29 kbOe5TOq
その辺は抜かりなしだったお
どうせ地獄に行くなら畜生道に落ちたいなー

676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 23:48:54 G1Lxl1V/
>>671
うわ、続きが気になって検索して見たら……最悪だ。
なんで俺が気に入ったキャラは毎回こうなんだ('A`)

677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 00:54:03 KBaxJnHB
>>676
何が最悪だったんだ

678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 01:25:04 omun9mCx
URLリンク(dat.2chan.net)

URLリンク(dat.2chan.net)

URLリンク(dat.2chan.net)
URLリンク(dat.2chan.net)

679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 01:28:58 61W63P9j
そういえば昔ネットを巡回してたら明らかに黒魔術っぽい猫になる方法ってのがあったなー。

>>678
kwsk

680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 01:35:02 5fI2TOL5
>>677
ごめん、はやとちりしてた。生きてたのね。
あんなシーン見たらその後を見る気失せるわ……。

681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 01:52:11 61W63P9j
URLリンク(www.youtube.com)

6分35秒当たりに狼女が。
ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 02:18:02 +C1gO/vX
>>678
の画像は今日早朝0:30辺りにやっていたアニメひまわり!!の主人公の幼なじみ。
歯に青海苔付いたぐらいで…。
因みに変身は任意。

683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 03:22:10 QHqEAtfp
>>678
ようつべ で くれ

684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 03:28:39 yWJ26bc3
>>681
自称勇者は自傷好き(ぁ

685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 06:40:12 VEu+8Kw8
窓のぞくたびに律儀に落ちないでください・・・

686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 10:06:21 61W63P9j
そういや今月のウルトラジャンプは変化過程のシーンはないものの、変身系のものが微妙にあったな。
スティール・ボール・ランではスタンドで木の実にさせられそうになった。
読みきりの百鬼夜行では昔のバイオテロのおかげで人間はみんな他の生物の遺伝子が混じってしまい、
薬を飲まなくちゃ変身してしまう。テロのおかげで難民が続出し、その難民はもう他の生物の特徴が表に出てしまっている状態。
もう1つの読みきりのヴァンピールってのも狼男が出てくる。
百鬼夜行を書いてる人は「未来歳時記」シリーズで同じ世界が舞台の漫画を書いてた。
これの1つ前の案山子は鳥の羽が生えた人間が出てきた。
だが個人的に絵柄が…

まあ変身シーンはほとんどないので読者でない奴が買ったら後悔すると思う。

687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 10:13:08 SqCIwBAC
>683
今晩放送の地域もあるよ

688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 11:22:00 61W63P9j
>>682
これか?なんか絵柄が違う気がするんだが…
URLリンク(www.starchild.co.jp)

689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 12:46:34 SqCIwBAC
Top絵はキャラ原案のokama絵だからね

okamaと言えば「華札」のキツネTFはエロくて良い

690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 12:56:05 JDPW4cbu
>>686
ここでUJのネタバレ喰らうとは思わなかった・・・・

691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 13:16:41 f40Ek1Eq
>>675
『釣り馬鹿日誌』で、浜ちゃんが懲罰で僻地へ左遷させられそうになったんだけど
どこも釣りの穴場な為、本人が喜ぶので、本社据え置きが懲罰になる話を
思い出した。
お前は、畜生道へ落としても罰にならないから天国へ行け!とか
ドMで、獣変身したいヤツからしたら・・・(´・ω・`)ショボーン だろうな。
お、俺は、ち、違うからな(--;;;)

692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 13:42:19 /nEgKbOb
URLリンク(en.wikipedia.org)

訳してみようかな

693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 13:42:32 uKGg/0dS
知的障害者にされた嫌な事Part10
スレリンク(kankon板)


りあるではこんなかんじ


694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 19:25:38 0xBizfmW
>>673
狼男もあったなー

695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 19:44:35 Zd5PYMmA
>>692
まさにここの住人の事だなw
wikipediaにはそんな項目もあったのか・・・

696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 21:34:26 0VLs8PPU
>>694
ぬ~べ~で狼男の話っていうとあれかな

ぬ~べ~達が狼憑きの少年と交流するも、自分の変異が段々ひどくなってって
最後にタマモ先生に手助けしてもらい狼に変身するってヤツ。

あれ?なんか違う……。


妖怪っていうとGS美神の人狼の里のはなしも忘れてはならない気がする。

697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 22:15:47 JDPW4cbu
>>696
大体それであってる気がする。

あとは人間の中にある魂の玉?の話で
広の中にあるその玉が外に出てしまい、カラスに持ってかれて
紆余曲折あって最終的に犬が食べてしまう。
そしたら広の意識がその犬の中に入ってしまったって感じの精神交換系のTFがあったような。


GS美神にはカエル化と豚化もあったよね

698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 22:33:10 nVvrJ1Q7
>>682
早速録画予約した。wktk

699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/22 00:46:38 rjU9ACMC
またProcessの話題で悪いのですが、米Yahoomailで試してもメールが来ないという・・・(4日経過
Refferer(紹介者の意?)は空欄にしてあって、メールのチェックボックスには上だけ入れてます。

これでも来ないとなると、今の時期はProcess管理者が登録メールを送信してないのかな。
それとも登録できた人って串とか刺してました?

700:650
07/01/22 22:25:34 MluKZSbn
>>699
やっと見ることができたよ…。

俺のやり方、ちょっと邪道っぽいのだが・・・
①普通にログインする(やっぱりメール来ない)
②ログインしたときにできる、自分専用のページを開く。(右上の部分の)
③メニューにある『Send New Message』を開く。
④差出人を管理人の『Lorekeep』氏にして、本文に英語で、「認証のメールが届かないので送ってください。」と英語で書く。
⑤送る。
⑥数日後見たら“Account authorized.”(アカウントは認可されました。)という返事が届いていた。
⑦見れるようになっていた。

俺はこの方法でやってみた。
皆がこのやり方でできるかは分からないけど、最終手段としてやってみてくれ。

文下手でスマン。。。

701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/22 23:03:27 3Zvj6rxZ
なるほど・・・やっぱ自分から動かないと駄目か
ありがとうございます、それでやってみます。

702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 00:26:01 Ya5aUYGc
あの中のTGIってあのサイズだけしかないんですか?
ログインしようとしても出来ないですし・・。

703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 01:50:04 dNDxxULV
何故か知らんがシャオルーンのTF画像拾ってる夢を見た。
どうせなら夢の中ぐらいTFさせてくれたっていいじゃないか…

704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 15:16:08 W71HnRAN
明晰夢だ、明晰夢がある

705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 18:14:09 70gjDIve
URLリンク(www.getchu.com)
狼男が主人公のエロゲ

706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 18:41:32 R9h/POkC
ばか・・・男は狼なのよ~気をつけなさい~

707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 19:15:32 oBEFvcGQ
このスレの住民はジョジョ好きと聞くが
6部のウンガロ戦でwktk→(´・ω・`)
ってなったの俺だけじゃないよね?

708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 19:22:12 En8t92s2
そういや今週の少年ジャンプの読みきりで狼女TFあったな
忍者物で、敵の忍術ってか魔法みたいなものでヒロインが変身→主人公襲う

耳と手と尻尾くらいの変化だし出番も少ないけど久々におっきできたぉ

709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 20:38:03 Lmj9NsHu
月光のカルネヴァーレだが、
変身してヤるシーンは皆無と思っていいかもしれない……
ていうかニトロだし。

方向音痴のタクシー運転手とかどうなんだyp

710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 21:54:58 mLL3hjrq
今月のlives! 読んで、もうチャンピオンRED買うのやめよっかなーと思ったのもつかの間。
ちょうど↑で言ってる月光のカルネヴァーレのマンガが来月から始まるんだと。

711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 22:07:06 xPdG9UKG
>>708
今週?マジ?
読み終わったけどそのような感動を得られてない。
いや、今週読みきりなくね?俺の勘違い?

712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 22:35:45 inYQUqpZ
>>709
URLリンク(www.getchu.com)
まぁ、こんなスクショがあるんなら、変身シーンだけはあると期待してもいいのかな…?
野郎だけどさ

713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 23:02:47 340Q3ajW
>>711
ごめん、サンデーだったw

714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 23:08:25 Lmj9NsHu
>>712
変化途中のイラストがあるとは思えんがね。野郎だし。テキスト展開だと予想

ちなみにニトロ+は過去に異形姦ゲームはだしてたから個人的には期待汁。
URLリンク(www.nitroplus.co.jp)


715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 23:12:04 p1I+NITt
>>698
どうだったよ?

716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 23:12:55 BLRRHBvV
>>715
一部お好み焼きで隠れてたorz

717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 23:29:03 YjhcVsJ+
ニトロプラス…デモベのとこか。そしてデモベと言えばクトゥルフ…

…獣人さんが窓に!窓に!とか。SAN値が減ると獣化とか。銀の鍵で肉体交換とか。
異形の者の血を引き、成長すると自らも異形の姿と化し
本能に抗えず遠い呼び声の元へ消えていくインスマス的血族とか…
ああ今もどこかで獣達の儀式の声が響く、ふんぐるい むぐるうなふ…

…ケモノっつーかバケモノになりそうで駄目だな。
発狂エンドだと獣化しちゃった人の反応も楽しめないし。

718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/24 01:40:00 Qh7HkewJ
懐かしい…
獣人(キメラヴァンプ)化のテキストはなかなかに堪能した覚えが。
ヴェドごにあってコミックになってたけど、劣化話だったから今度のコミカライズもあんまり期待できねぇなぁ

719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/24 02:57:02 UmGcAha5
>>715
適当にまとめてみた。
URLリンク(grugru.mine.nu)

720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/24 17:35:25 3xnc18mg
>>719
>>715じゃないがGJ!

721:701
07/01/24 19:09:00 6hMSU9tb
>>700
その通りの返事が届いてて、見れるようになりました。
多謝

722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/24 19:40:19 R90y4sh+
>>719のヤツが某巨大動画投稿サイトでもうpされてた。

s1f2FCkueGY
pm9fRr03vdg
LSHmcy4_YaM

女心って複雑なんだな……。

723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/25 02:04:32 RT/HaGjD
>>722
ありんすありんす言われちゃあMUSASHIを思い出してしまう

724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/26 18:51:47 KfHyxAqd
バーコードファイターを思い出した俺はおかしいのか?

725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/27 03:04:38 KJNkqklO
つまりバーコードにされるのがエロスといいたいのですね。

726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/27 04:54:20 0/IjDsHJ
バイオバーコードで恐竜に変身させる…とかあったなバーコードファイター。
上連雀先生ケモノでエロ描いてくれんかな。

727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/28 23:34:28 mEMF8EjG
スレリンク(eroparo板:489番)n-
ふたご姫の猫変身ネタ。

728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/29 02:36:55 D+Ohnt0X
URLリンク(ameblo.jp)

俺ならむしろ大歓迎

729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/29 07:17:26 M7ddMPHN
外出物もあるけど
海外TFウプローダー
URLリンク(www.anonib.com)

730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/29 07:25:24 gmrOP4y0
お前らTFTF言うと
校長先生怒りますよ!(違

731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/29 08:42:38 ChE1pncI
URLリンク(www.alphapolis.co.jp)
ちょっと和むTF

732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/29 15:07:29 MHPPnMXj
むかしこのスレでwebコミックとして挙げられたやつの違うシリーズか。懐かしい。
このシリーズは和むんで結構好き。

733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/30 01:15:21 lwy4il6p
>>731
あー、俺も見たことある。Webコミックverは1,8,9,10だっけ?
6話以降も見たいが予約購入か何かしないと見れなさそうだな、残念。

734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/30 01:26:33 QrL35/QW
そういえば、コココちゃんの犬の奴
英語版は有るんだけど 日本語版をうっぷしてもらえないかな?

735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/30 05:10:44 I81cq3BL
物理的にしか持ってないな

736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/30 08:32:36 r0NrmoUL
>>734
普通に売ってるんだから、買え。


737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/30 20:28:03 VDQWNV6O
一部だけならこのスレッドに載ってます。
URLリンク(www.anonib.com)

738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/31 03:00:34 6R5TSUVO
昔のドラクエに、呪いでモンスターに変身する戦士がいたな
アモス?だっけか

739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/31 04:05:27 6W07h5+3
ドラクエ6…青い鎧を着込んだむさいおっさんキャラ。
展開は2通りでモンスターに変身する事を本人に伝えたら二度と仲間にならない。
また特技 「変身」が初期で使えるのはそのおっさんと何かのモンスター1体だけなので変身自体非常に貴重だった気がする。


740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/31 20:41:45 hLGhyslg
ZOIDS懐かしいなー。
OPの曲とかよく聞いてた覚えがある。

741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/31 20:45:35 hLGhyslg
物凄い勢いで誤爆

742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/31 21:09:35 AOMuyzF8
ドラクエ6はラスト近くで町の人間が全員石か動物に変えられるという神展開なかったか

というか

2 → ムーンブルクの王女が犬化
3 → 恋人同士が馬と猫
7 → 人間と動物が逆転してる町
8 → 馬姫

多いよな

743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 00:28:03 FrbIrkTG
>>741
誤爆の罰としてZOIDS化決定。
……でも萌え度はちょっと低いか。

744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 01:18:55 e2FVq9k9
>>742
4でも進化の秘宝とかで、バルザック(マーニャとミネア編)が、
ライオンキング?に変身してた。

745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 02:05:51 PrsA6n3c
>>744
それはキングレオ
バルザックはもう少し馬鹿っぽいのに変身している
あと7で復讐のためにモンスターになった妹キャラがいたね

746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 02:10:30 kKHQ4pv1
>>743
ZOIDSは可愛いじゃないか。
しかも人に乗られてコントロールされちゃうかも知れないわけだから
Mな人にはオススメなのではなかろうか。
ガンスナイパーになっちゃって、スナイパーライフル発射体勢に入らされて
相手にお尻向けるのを凄く恥ずかしがったりしたら良いのではなかろうか。

747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 06:52:15 2XbfXRAa
ライガーゼロかわいいよライガーゼロ
ってスレ違い?

748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 08:33:02 p/CnfVGX
装甲強制排除!→全裸アッー!
ってことですね

749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 13:13:50 DIfE4ixz
手足やら身体のあちこちが部分的に機械生命体化して重くて思うように動けないとか…ゴクリ

750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 17:13:34 2XbfXRAa
機械化ってよりZOIDSがそもそも動物モチーフだし個人的にはアリだな。
/0に出た買い物カゴぶらさげたガンスナイパーとか萌える。

脱線気味でしかも一部の人にしか理解できない話題っぽいが私は謝らない。

751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 17:15:49 d3VbABPJ
>>748
何そのエクサルマテイオー

752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 21:31:32 1xHRffLP
お姉さん→一部にしか通じないゾイドガールズ→買い物カゴ持ったゾイドになると。

753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/01 21:38:10 FzWB/qe1
最近TFネタがあるアニメとか漫画が全然ないな

754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 00:38:30 bJUqlcVF
ファイアーエムブレムの新作はちょっとだけ期待してる。
前作はピカーで終わりだったけど、今回は…今回は何とかしてくれる…はず。

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 18:54:14 Xnhfd+n5
それでもNINTENDOなら…NINTENDOならなんとかしてくれる

756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 21:50:10 vp86OtCZ
はぁ…千と千尋マジ豚化萌え…。
ハクも変身だが肝心の竜化シーンが映ってないからなあ。逆はあるけど。

757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 21:51:45 y7keAE4f
録画して逆再生すりゃいいんじゃね?

758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 22:12:48 rLNJw3c2
ねーよwwwwwwwww

759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 22:24:47 oNzxJSLe
久々に豚化見たら鳥肌立った。
やっぱブタ・・・いいわぁ(;´Д`)

760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 22:46:58 Dy/waLw4
>>758
すまん、美女と野獣逆再生して使ったことあるw

761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 22:47:09 BjD9iU3g
坊のネズミ化はお前ら的にどうよ?

762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 22:55:00 oNzxJSLe
>>760
使ったってお前・・・まさか!

>>761
Tfとしては物足りないけど、ないよりはマシって程度かな

763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 22:55:38 Dy/waLw4
>>761
変身前も後もなあ

ところで確かリンってキツネだったような?

764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 23:44:55 Xnhfd+n5
竜はおkだが豚は守備範囲外な俺ザンギ
しかしアレは竜というには顔つきが微妙なラインだな

765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 00:37:14 i6APlIN+
このスレは機械化とかもOKなのか?
風祭さんとこに投稿されてる、女の子がバイクになったりするような

766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 00:53:36 XQkUOZK3
>>765
>>2
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで

767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 11:20:10 l7IZ61wy
一応スレタイが「人外」への変身スレだから
別に無生物もいいんじゃないかな?
…いや、テンプレでいう人体改造系に入っちゃうのかな。

768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 17:02:40 E0i3pTBQ
「人間からの変身」ならOKじゃないか?
ただの猫耳とかケモがNGな様に機械の擬人化絵とかはNGって感じで
もともと機械で変形とかもNGかな
ロボ化でもカレンデバイスみたいのは人体改造だよな

そのかわり恐らく話題ふっても食いつく人は少ないと思うぞ
日本より割と多い海外サイトでも少ないジャンルだし

769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 17:46:14 M4e213Ba
>>740-750な流れを見ると
あるか無いかで言えばあるっぽい
もともと動物モチーフってのを前提に話してるけど

770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 18:17:27 hitwQzTj
つか何より、居場所のない苦しみは俺らも解る訳だし

771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 20:30:21 Buu7xVag
>>763
いやナメクジ

772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 21:47:30 g2ff4lN+
や、リンだけは狐だったはず

773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 00:04:25 pTvaljQd
ああ、リンは狐だったはず。
ガイドブックか何かに書いてあった。

774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 00:32:36 pTvaljQd
URLリンク(www.nicovideo.jp)

こんなものみつけたんだが、これは何なの?
目茶苦茶気味が悪いんだが…。

775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 08:49:30 fETDQR9J
>>774
テロップを最後まで見ればわかるお

776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 10:22:37 VpDE2IPL
ぉdp:あfdぺsklfl;さkdふぇw@rふぇw!

怖すぎだろ、、、、、

777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 11:25:01 uCfBYALn
モンモウ病とかきりひと賛歌のコメントが以外に多いw

778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 15:08:54 pTvaljQd
>>775
ああ、人形だったのね。
なんかオナラ~で吹いてしまう。

779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 15:13:16 d6EGlMGl
>>774
それならこんなのもあるぞ。
URLリンク(www.youtube.com)
こっちはちと人工っぽい?が…。
もしかして同じ類の動画かな?

780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 15:17:17 d6EGlMGl
>>778
ああ、彫刻だったのかw
テロップ見てなかった俺バカス…。

781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 16:53:55 pTvaljQd
>>779
ああ、それはたしか普通に魚だったぞ。
この間探偵ナイトスクープでキモイ人面魚って言われてたからな。

782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 19:40:34 fETDQR9J
>>779
どっちかっていうとエイみたいな感じだな。
目に見える部分が鰓蓋にあたるんだと思う。

783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 00:49:37 GSb3XEv1
>>774
なんか動画が消されてるんだが。
まさか、……そんなわけないよな?

ん? こんな時間に誰か来たみたいd

784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 01:40:50 4EyDfY6q
>>783
ほんまじゃ、消されとる。
製作者がやばいと思ったのかな。
いや、なぜあんなものをやばいと思うのだろうか。
これはまさか…

785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 01:47:50 i3TgrmID
>>784
あなたの考えすぎよモルダー

786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 03:04:55 4EyDfY6q
>>785
モルダなんていわれてもファイアーエムブレムの聖魔の光石しかおもいうかばないんです><

787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 05:45:32 r6RrMMHY
えくーすファイル知らん奴なんているんだな…

788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 07:13:45 tqlYj7QW
モルダー捜査官!!

789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 14:53:54 phMMyAQI
モルダーあなた憑かれてるのよ

790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 16:22:05 5yA/g8P1
シーズン忘れたけどTFネタっぽいエピソードがあったな>X-FILES

791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 19:35:08 tqlYj7QW
X-FILEはそんな見た終え覚えが無いけど
人食い虫の話があったことは覚えてる

792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 20:12:38 D2SOYJNX
人狼の話とか謎の液体に触れたら虫にされる話とかあったな>X-FILE

海外ドラマって子供向けのドラマでも良質のTF見られるから好き

793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 20:19:04 r3fWTTTf
どこかでなにかがミステリー再放送されないかな・・・

794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 21:11:58 34n/N76V
海外物といえば、グースバンプスなんかも良かったな

795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 15:08:48 3PssT9GZ
URLリンク(orz.gurochan.net)

の情報キボンヌです。お願いします。

796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 17:26:22 sFdwDQKo
>>795
アドにあるguroってのはなんだ。

797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 18:12:36 i0ZnBWVL
趣味が広いならgurochanは巡回しておいて損はないぞ。
ノーマル以外全般みたいなトコだから。

798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 18:25:23 G/8qxDZU
少しだけグロい

799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 18:56:30 3PssT9GZ
>>796
TF関連はある意味グロですから...。
おそらく女子校で木の化け物が次々と女子校生を襲い、
木に変身させていくってな内容のコミックの1ページ。

情報キボンヌ。

800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/08 22:38:39 dstWz3YK
愚問かもしれないけどゲド戦記ってテルーの竜化シーンあるの?
造形的にはあんまり俺好みではない竜なんだけど。

801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/08 22:45:41 krr9deTZ
>>800
千尋で期待していたらゴメンという

802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/08 23:05:55 dstWz3YK
>>801
そうなんだ・・・評判もあまり芳しくないしDVDの購入はよしとこうっと

803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 01:02:47 eRubPZZN
木に変身でスティール・ボール・ランを思い浮かべる俺マジ異端児

804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 01:05:23 82pdRIXp
木に変身でゲゲゲの鬼太郎を思い浮かべる俺のが異端児じゃね?

805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 02:09:14 YPFMLTwT
木に変身で賽の目繁盛記を思い浮かべる俺こそが異端児だろう

806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 02:24:29 9lhR5CgA
いや、明日までにレポート4枚書かなきゃならんのにいまベッドの上に転がってる俺が異端児。
まだ1文字も書いてない。

807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 16:56:14 NAR+ksus
木に変身で魔神英雄伝ワタルを思い浮かべる俺だってi

これ、他にも動物に変身させられたりもしてたよな。

808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 19:22:18 Lf29Nnzm
ゲーム雑誌見てたら、新作のオーディンスフィアというゲームに獣化ネタがキター!

>>807
あの頃リアルタイムで獣化に自覚なく何か興奮してた俺は異端と言うか筋金入りだな…

関係無いが「異端」という言葉からFFTのレーゼさんの竜化を思い出した

809:795
07/02/09 22:52:56 hdtmaKGF
やはり古いブツで情報が無いのかな?
かなり読んでみたいのですが...残念です。

自分はゲームを全くやらないかもしれないですが、
ゲームの変身モノってあまりピンと来ません。
グロさがあまりないような気がしますがどうでしょう。

810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 23:09:32 82pdRIXp
PS2版の獣王記はグロかった気がする

>>805
しょにしょにー

811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/09 23:18:44 cogmd3jM
>>809
ゲームでも結構グロいものもあるよ

before
URLリンク(vampirepanic.sega.jp)
after
URLリンク(vampirepanic.sega.jp)

PS2の吸血鬼ゲーは結構この手の変化が多い気がする

812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/10 01:51:04 71+53O/U
ONI零~復活~というゲームソフトがリメイクされるという情報を聞いた。
人外・・・と言うほど人外ではないけれど、PS版でも変身シーンが入ったので折角だからアニメでシークエンスが入らないかなぁ

813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/10 04:13:04 q62FmXY7
それって、大分前に出たパンドラの奴の更にリメイクってことか?

814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/10 09:26:19 ZfTLDHZZ
登場人物が魚っぽいクリーチャーに変身する洋画をTVで見ている、という夢を見た。
あとファンタジー物でドラゴンに変身するというのも見た気がする(あまり覚えてない)。

なんかたまに夢の中でオリジナルの変身ものの作品が放映されることがあるらしい。

815:795
07/02/10 13:12:10 e/0HiM8F
>>814
魚に変身と言えばコレ↓かなぁ。
URLリンク(transform.to)

816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/10 21:06:02 G+RxGtOo
>>805

ぺペロンチーノのことかー!

817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 09:04:01 AdJ1akQ1
しーちゃんはどうなった

818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 12:26:04 xYA/shhy
>>804
竹に変身するのもあったな

819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 12:27:18 jsvDKVNV
>>804
何か獣っぽい怪物化もあった希ガス

820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 12:36:51 B8YfC324
大海獣ってのもあったな。

早い話クジラですけど。

821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 12:38:01 jsvDKVNV
>>820
放射能尿で排出キタ━━(゚∀゚)━━!!

822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 16:41:25 FpLBHpw2
>820
原作とTVアニメ、劇場アニメ版では変身の過程がそれぞれ異なるので
全部見ておくことをオススメ>大海獣

823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 16:50:34 lrZNovxR
牛鬼に変身するのも良かったな。
獣だと鼠や猫もあったけ。

それにしてもここの住人はマニアックだなあw
癒されるわ~。

824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/11 23:59:35 ho/7zr9T
ここの住人の濃さに頼って、一つ質問なんだが。

友人から、こんなのを教えて貰ったんだけど

URLリンク(www.d-rights.com)

これって、主人公サイドとか、誰か女性が怪物化しちゃうのってある?
獣化と怪物化は違うような気もするけど・・・
誰か知ってたら、詳細を教えてください。

825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 02:45:44 zve32SHg
>>824
URLが怪しげなんですが・・・

826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 02:49:44 SXhjLNEO
すまんが俺は分からんな…
なんか作画ひどくない?

827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 09:25:26 oSDs2F18
>>824
worms virus に見えた・・・

828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 09:43:29 HXfcSKbb
>>824
アニメ版のウイルスは確か獣化トカト無関係じゃなかったかなぁ。
セガサターン版のゲームだと女性→魚人化ってシチュエーションあったけど。(絵柄もまとも)


829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 11:25:18 6rj0I5j0
bones氏のアカウントが消えているんだが・・・
HPのアドレス知っている人いる?

830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 11:50:53 6dmo4pnV
アニメ版は知らないけど同じような絵柄の漫画版は多少異形化があったな。
ゲーム版はローティーンの少女の魚人化以外は
ぱっつんぱっつんなねーちゃんの部分変化があった程度。
獣属性よりも異形属性の人に向いてるシリーズと思う。

831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 12:53:38 nAVbJCU9
魚人化でゴッドサイダーを思い出す俺(r

832:824
07/02/12 16:04:08 /7FJw8tf
情報ありがとうございました。
異形化属性も持ってるので、探してみようと思います。

833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 01:10:26 vmjFfMFH
ゴッドサイダーで思い出した。
同じ人が描いてたミキストリってコミック、結構変身系多いよ。
狼獣人化とか天狗化とかあるけど、
俺がグッときたのは女性→ハーピーに変身のシーンとか。
苦しみながら徐々に変身していくの。
古本屋には在庫結構あると思う。

834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 03:16:03 75eADYEE
>>829
俺も見えないんだよな。
数日前からその状態だ。TfCenrtalが落ちてるわけじゃあなさそうだし…。

835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 21:48:41 SrvjVaG9
>>829 >>834
最後にサイトを見た時、
「長いお休みをします。戻ってこれれば良いと思いますが、いつになるかわかりません」
みたいな事が書いてあった。
transfurに置いてあったものも全部削除されてるのを見ると、
何か嫌な事があったのかも知れない。

しかしメッセージ読んだ時はしばらく更新停止するだけかと思ったんだが、
まさか全削除で閉鎖とは…。
サイトでいつでも見られるから…なんて思わずに保存しておくんだった。

836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 23:34:15 75eADYEE
>>835
まじでか…。海外のサイトの文はほとんど和訳するのがめんどいから読んでないんだよな。
漫画とかまだ書きかけのあったのにな…。

837:795
07/02/13 23:36:10 iFT3sDFW
エロパロ板にて木に変身するヤツは遊人さんの作品とレスをいただきました。
そういや絵のタッチは似ているかなと。今度確認してみようかと思いますです。

>>835
ええええええええ。セックスしながら豚になるシーンは秀逸だったのに...。

838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 23:38:19 iFT3sDFW
>>836
Bones氏にドネった人もいると思うけど、彼らは怒っていないのかな?

839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/13 23:38:37 GUxqHT8P
GC161でピンとくる同士はいないか?

液体金属少女にハァハァしてた小学生の俺は間違いなく異常
アレックスかわいいよアレックス

840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/14 01:38:47 NdmfRlIP
>>839
GC161でピンとはこなかったが 液体金属少女でピンときた。

はじめのほうでは水のことを考えただけで意図せず液状化してしまう状態
だったのでそのシチュにハァハァしたのと

触れた物を取り込みながら液状化できたので、飼っていた犬と
液状化して混ざってしまうという妄想したそんな異常な中学生の俺。

841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/14 14:45:36 9dHSayAq
PS2のオーディンスフィアというのにケモノ化された
王子さまが出るらしい 味方で
容姿はマスコット系獣人



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch