第七回ムチムチな画像を集めるスレat ASCII2D第七回ムチムチな画像を集めるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト388:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/28 18:20:04 GYiw2ejJ >>387 muchi0019 礼はいいから親戚の子供達にお年玉をはずんでやってくれ… 389:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/29 00:27:05 nnrapPSo h付きだとリンクが自動生成されるから、リンク先に強い関心を持って無い者までが気軽にホイホイと クリックしてしまい、転送量が増加する。 hを抜いてリンクが自動生成されないようにするのは、それを防止する為。 …という話を今の今まで信じてたのだが、違うのか? 390:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/29 00:29:09 Is6pklSX >>388 お前の身に何があったんだ…… 良かったら、話してみろよ 391:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/29 02:02:00 LcggOW8U >>389 大きく分けて二つ。 1.hを抜かないとリファラで2chにリンクしたことがバレバレなのを防ぐため 2.鯖の負担を減らすため 2はあまり意識してない人が多いが、例えば ①「>>1のリンクにあるhttp://manko.comはイケメン>>391御用達の店」 と ②「1のリンクにあるttp://manko.comはイケメン391御用達の店」 は鯖の負担が全く異なる。②はリンクが一つもない(*)が、①は鯖側で二箇所に URLを埋め込む作業が生じてしまう。つまりリンクを貼られた分、負担がかかる。 書き込みの際、「http://」と「アンカー」が多いと叱られてしまうのはこのため。 *:「あれ?リンクになってるけど」と思う人は、それは専ブラがリンクとして扱ってくれてるだけ。 つまり、鯖が処理していたものをローカル処理でリンク埋め込み作業をしてるわけだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch