06/12/16 22:17:18 z4hR1pib
>>まあ社員が自作自演で無理やり流行らそうとしたゲーム
その程度で流行るならこぞって色んなメーカーの広報が金をかけて自作自演をやるよ、
世の中その程度で流行るならゲームメーカーも楽なものだw
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 22:54:59 ITA9ncRl
清潔感ある感じでホッとするいい絵柄だとおもうなー
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 23:01:04 PQcy41km
ゲーム屋の告知ポスターはノンケの俺ですらグラッと来たからな。
女の子にも受けは良かったし、いい絵だと思うよ。
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 23:11:55 z4hR1pib
最近のエロゲみたいなコッテリとした派手さが無いと受け付けないタイプなんだろう。
なんでもマヨネーズをのっしりと乗せて脂っこくして食べる奴と同じなんだよ。
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 23:29:16 OXMqfTTf
えりりんのことかー!!
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 23:30:44 1s0GHqlq
俺は絵柄のみでグッときたのは、これとセンチメンタルグラフティくらいだ
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 23:56:17 HUtQQzPh
ぶっちゃけ、そこいらのエロゲの絵よりムラムラする
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 01:25:41 BZunWQEd
>>554
ほう
店頭であの暗黒太極拳を見て買ったのか
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 03:07:56 UAuzQqtW
自作自演と聞いて、「オススメRPG」
と貼ってあった某クソゲーを思い出した。
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 03:13:29 D5HKHh0G
この絵が古臭いって超感覚すぎるよなあ
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 03:19:10 zC7f+DbP
擦れてないような絵柄って事じゃない?
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 03:53:08 ahHATcLv
素朴ならまだしも古臭いってのはさっぱり理解できないな
この系統の絵が流行ったことはないしな
たかみちの絵とかでも下手といっちゃう素人評論家様みたいなもんかな
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 04:04:25 kSp2gbsm
なんか必死な人が混じってますね
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 04:06:35 ahHATcLv
>>561
素人評論家様乙でありますw
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 04:22:10 9V24zXxl
>>556
気に入ったのはもちろんイラストの方だからな!
ゲームの絵柄には普通に幻滅したぞ、当然ながら
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 05:13:10 XTv0VFgi
>>557
里見の謎乙
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 05:46:03 OpmJrYoA
wikiの里見の謎ワロス
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 10:03:36 TRYZgADj
>>549
それでも大失敗したけどな
Ebはこういうことをするから嫌い
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 10:15:36 pPKQ/lPF
妄想癖があるんじゃないか?
一度医師にかかった方がいいぞ
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 12:22:12 /8gG0uRN
ネットを過大評価しまくってる層だろ
キミキスがそれなりに売れたのは剛田でしきりに宣伝したからだ
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 12:53:24 QL82aSv1
玄人評論家様乙w
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 19:03:52 h24rcq9B
あくまでそれなりにだからなぁ…
TGはギャルゲのときのTH2の時もやってたしね。
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 20:08:07 AUjMZC38
最近、うどん倶楽部の二人がハリセンボンの二人に見えて仕方ない
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 00:20:29 sNJ2/H+v
>>566
別に大失敗もして無いしTLSSの低調振りからすれば大幅に持ち直したとさえ思う
むしろeb、こと旧アスキーは売るのが下手、10年前から変わってない
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 00:28:45 xOTyehPP
>>568
おまえこそ剛田を過大評価しすぎ。
あそこで宣伝しまくったくらいで売れるなら苦労しねえよw
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 00:29:01 HVNRTNqf
ゲームは関連前作のデキに売上が左右されます。
TLSSは良作。
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 00:35:14 0QW6TkwU
まあうたわれ10万本で06年ギャルゲ1位みたいだから
市場自体冷え込んでるのに旧タイプのSLGで良くやったと思うよ
キスをテーマにしたってのが斬新だったから売れたのかしら?
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 00:53:39 4dTxT8mi
最近アキバ文化が世間一般に良くも悪くも浸透している昨今
こういう一般人でもわりと抵抗無くできるギャルゲって
営業戦略的にアリだと思うんだけどな
新規ユーザー層の開拓っつー意味では。
ピンクとか水色とかのありえない髪でにゃーとかみゅーとか語尾についたり
正体が幽霊とか宇宙人とか、ちょっと頭の正常でないキャラがでてくるようなのは
一般の人は引くだろ。まあこれでも充分引くかもしれんが。
普段ギャルゲとか買わない自分でも、これならアリだなと思ったもんだ。
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 01:11:53 SU+ubjHz
もうちょっとストーリーがしっかりしてたらな
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 01:17:01 qwVwpUEw
何?何で普通にゲームの話してんの?
本スレでやったほうが良いんじゃない?
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 01:27:33 2RDr0M/+
弾がないんだろ
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 06:20:49 GX5lUFRb
>>484
サンプルが見られるようになってるな
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 17:41:57 sNJ2/H+v
ストーリーなんぞ無かった初代TLSがなつかしいぞい
2でストーリーついた子が出て、フラグで縛るなよ、自由に恋愛させろと批判されたこともあったのぉ
キミキスにストーリーを求める輩に爺の独り言ぞい
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 19:12:14 pWmiqKjS
普通にうざい
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 20:05:55 QrhrjRqg
何この流れ
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 22:12:28 Ns0bufR7
河童の川流れじゃね?
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 22:20:54 JJZBNU8w
期待?
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 23:43:30 QzQQF9ae
自演乙
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/19 02:42:19 jjE1mIk0
絵は可愛いけどレイプか(´・ω・`)
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/19 02:43:20 wBskGtGP
愛がある作品でないとツライな
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/19 02:45:10 I29HCXew
俺は凌辱の方がイイw
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/19 05:37:42 kMR1rgYO
俺も純愛系はもう十分あるんで陵辱系がほしいかな
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/19 21:16:48 o2kBqMl6
URLリンク(maniax.dlsite.com)
内容はよさそうだが、絵柄が