ロボットが犯されてる画像 2at ASCII2Dロボットが犯されてる画像 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト16:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/28 15:54:26 DwSgNQuV >>15 リトルチックか・・・このデザイン好きだ 17:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/28 16:31:34 DfOUeW7l >>15 なかなか良さそうじゃないか 18:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/28 16:32:27 q8Zfw1FF ローゼンスレはここですか? 19:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/28 17:20:25 Tuo7vVbr ちなみにジオラマ機能があるので あんなポーズやこんなポーズにする事もできます 20:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/28 17:26:28 W46+fRyD ではぜひあんなポーズやこんなポーズにした画像を 21:11 06/10/28 17:26:39 DWx3BIe1 >>15トン リトルチックみたいなのが他にもいればイイナーなんておもってたんだが、 聞いた感じだと無機っぽいのはこの子だけみたいね。 でもいいや、俺買ってくるよ!ジオラマモードもいろんな意味でたのしそうだしw 22:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/28 20:54:14 PwQ8dctu 29 回答者:naoya2k 2006-10-27 00:22:54 Macは使いやすいと言われてますが、全然使いやすくありません。 たとえばDockは複数のウインドウを表示しているアプリの特定のウインドウを選択することができないんです。またAlt+TABもWindowsではウインドウを順々に選択する機能ですが、Macではアプリケーションを選択するだけの機能になっています。 だから仕方なくExposeみたいな突拍子もない不思議UIをつけて、Windowsにない新機能だと自慢していたんですが、WindowsにはタスクバーがあるからExposeなんてそもそも必要なかったんです。 他にもFinder(WindowsのExplorerのようなもの)でファイルを選択してEnterを押すとファイル名変更モードになる(WindowsでF2を押したのと同様な状態になる)など、Windowsに慣れた人間には直感的でないと思われるUIが多々あります。 他にもいっぱい楽しい部分がたくさんあります。 買って使ってみればわかります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch