【妄想】美しい巫女さんを語ろう二十一【発散】at ASCII2D【妄想】美しい巫女さんを語ろう二十一【発散】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/05 06:42:25 eLjtyEw/ 近代的巫女袴である行灯袴(スカート型)の場合、パンツ着用派。 伝統的巫女袴である馬乗り袴(ズボン型)の場合、「はいてない」派。 301:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/05 07:02:42 yhNhoMw2 俺は逆 302:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/05 08:58:51 MxoclApC 一応、「和装下着」なるものはある。 だがSusieが丸(ryなのは変わらん。w 303:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/05 10:58:02 izkSlyVB 湯文字。 但し、生理中はもっこふんどし併用。 304:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/05 11:31:28 j47tqkOo >>289 >>292 と同じものっぽいの ttp://vista.jeez.jp/img/vi6528545271.png ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow28196.jpg ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow28197.jpg ttp://www.imgup.org/iup296551.jpg.html 305:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/05 19:23:14 eLjtyEw/ てか、“巫女装束そのモノが下着”って説もあるんだが。 本来、白衣+緋袴の上に何枚も着物を重ねて十二単ができるわけで。 簡略化されて下着のみになったのが巫女装束とか(千早はその成れの果て)。 昔は行灯袴はなく、緋袴はすべてズボン型だったから見えちゃう心配もないしw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch