06/11/19 20:11:22 9QLeVtx/
鈴平一人だけでやっていけそうだが、実際は西又のヘタ絵が並ばなければ、
鈴平の絵はそこらの無名CG作家と大差の無い絵にしか見えない。
このような、相互が意味を成し向上させる現象を”ダメセットアッパー”現象と呼ぶ。
この現象は、あらかじめダメ絵に注目を引き付けることで視覚のリセットを行い、
結果的にもう片方の絵の評価を高めるためのものである。例として
・みつみ絵を見た後に鈴平絵を見る
→「なんだこの鈴平って奴は。劣化コピーかこりゃ?」
となるが、
・みつみ絵を見た後に鈴平&西又絵を見る
→「なんだこの西又って奴の前時代的絵はw・・・逆に鈴平って奴は上手いな。」
と、「うま絵」のイメージを西又絵で崩すことにより相対的に鈴平の造形美が引き出されるのである。