[有機]美少女アンドロイド:11号機[無機] at ASCII2D[有機]美少女アンドロイド:11号機[無機] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト742:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/28 14:18:39 tGRX3iDX >柔らかさとメカ萌えの両立 ナノマシンとか新素材とかを考えれば、いくらでも「逃げ道」はあるんだが、 現代科学の延長の範囲内で考えようとすると、途端に難しくなる罠。 「素材の硬度は変わらない」という制約を守った上で、いかに柔らかさと メカ萌えが両立する構造を考えるか、そこにこだわってみたい俺ガヨル。 >メンテナンス ロボ=水をかけたら故障、みたいなステロタイプに一石を投じたい俺ガユル。 車のエンジンルームやバイクだって、要所を押さえれば水洗いできるんだし、 まして「ロボ=電動」とも限らない。 設計次第で、ハッチ開けてザーザー水洗いできてもおかしくはないと思。 ……背中から流した水がお腹に溜まって、妊婦さn(ry 743:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/29 10:15:25 W4/1/hF6 ソフトウェアの方が難しそうですね 744:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/03/29 14:17:06 lxJsnRPU >>743 タワーの屋上の巨大コンピューターに頭脳部分を収納すればいいんだよ 既存のロボ娘を超えた超高機動動きも可能に… あれ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch