07/03/27 23:13:35 p/hCcp+i
どっかで「ロボット三原則とは、本来ロボットに課せられる義務ではなく、
ロボット設計者に課せられる要求仕様である」みたいな話を聞いた。
だとすると「こ、子供がクルマを、は、はねた…!」なアラレちゃん状態は
三原則違反なわけで、三原則準拠な設計のロボ子は「人間に怪我をさせない
ために自分の方が壊れて衝撃を吸収する」某衝突安全ボディG〇Aみたいな
構造になってるかもしれない。
まあ、>>655を見て「では、あの背負子(AVAS?)を使ったメカ娘らしい
描写は?」と考えたあげく、出たのが「繋がってる最中に感じすぎてFCS
誤作動→バルカン乱射の反動で超震動プレイ」とかそういうレベルの人間が
考えることなんで、ここではとっくに既出の発想かもしれないが…