ファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第28章at ASCII2Dファイアーエムブレム・ティアリングサーガ第28章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト620:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/11/23 21:50:03 sZrrSr/R ネルガルとかくっついてた気がするからいけそうだぜ 621:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/11/23 21:53:16 uQjooBBp やっぱロイもソフィーヤも卵から生まれたんかなあ 622:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/11/23 21:54:11 G577HHJe >>613 そんな規程が。 623:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/11/23 22:29:08 nAptirPy >>621 長命である竜の身を捨てて…ってあったからロイは普通に生まれたんじゃね 624:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/11/23 23:30:11 iU8MrRGC ttp://www2.ranobe.com/test/src/up16092.jpg エスリン 625:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/11/24 00:30:30 sv4kEGh+ 俺さ 厨房くらいの頃からシミュレーションゲームの企画を考えているんだ 基本システムはFEで、町・城内はタクティクスっぽく。ZOCもあってさ。 戦闘はテイルズ、あるいはVPのようなボタン連打・コンボな戦闘。 属性やら地形がキング・オブ・キング並にシビアでガチで考えないとクリアできない。 アイテム作成・探索クエストなんかもあって、やりこみ度がサモンナイト並に高いの。 アイテム一個一個にもコアな説明があって、コレクター精神がくすぐられる もちろんキャラとかストーリーは萌えて、熱くて、泣けるもんにする。 二次元グラフィックの方が萌えるから、フィールドは3D、キャラは2D キャラデザには、イラストレーターじゃなくアニメータ側から起用。下地がアニメタの方が高い そんなゲームないべ?おもしろそうだべ? お前ら作ってくれ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch