06/11/20 22:31:43 Lo1RfdAb
したらばのFE板の嫌いなキャラスレ行くと愕然とする
ゲームのキャラをあそこまで嫌えるってなんなんだろう
(ラングやらシャガールやらは嫌われるためのキャラだから別としても)
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 22:33:27 n0U84Ld1
ラングリッサーかと思った
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 22:34:24 AF6Fb517
>>561
スレ観てないからわからんが
思うに、自分の好きなキャラの価値を上げたいがために他を貶めてるのでは?
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 22:40:46 KGHf7znV
そういうのはアメリカの選挙だけで十分だ
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 22:53:30 0Jg+DP1V
ジルとリンが好きだ
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 22:56:58 Lo1RfdAb
ポニテか
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 23:07:47 x97TNXsk
女キャラにだけ必ずせいすいを持たせてニヤニヤしてるのは俺だけ
これだけは間違いない
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 23:17:34 /FcICmK5
シーダから灰汁を抜いたらエイリークになるんだろ?
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 23:23:18 RH83fDHa
ジルトリンガー好きだ
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/20 23:43:21 bbJ47FgO
ベルウィックのエニードタン(;´Д`)ハァハァ
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 01:00:37 2i5MzMzs
外伝のデューテたん(;´Д`)ハァハァ
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 01:28:45 Dpj4O5Bp
エイリークたん(;´Д`)ハァハァ
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 02:10:46 ESt/hZx+
>>567 その発想はナカッタワ
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 04:07:57 bykexLv3
_, ,_
(; ´Д`)
/ヽ_ァ/ヽ_ァ ルイーズ… ハァハァ
) )
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 05:17:22 SBPaneta
ラナの羊髪が好きな俺は異端
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 08:36:17 x5d0D8qo
ラナの羊羹に見えた
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 12:22:00 lxuWdAFt
ミルラのおまんこなめなめ
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 13:05:55 x5d0D8qo
FEって男装の麗人がいないな
副長はファルコンだから女だってわかっちゃうし
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 13:30:15 OECKdTY0
>>578
リンダではダメですかそうですか
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 20:12:33 5uQHma9k
男の格好をするのと男装の麗人とはちがうぞ?
ラクチェがアイラやシャナンと違ってショートなのは
その辺ちょっと意識したのかもしれん
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 21:50:07 sRMNZ3PI
ラクチェ長髪にしたらアイラまんまじゃん
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 22:22:38 99eLUooT
>>578
エキドナで我慢しとけ
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 22:30:04 aLtVDBIV
>>578
バアトルで我慢しとけ
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 22:55:50 yXB32kCx
ラクチェよりもやっぱアイラのが萌える。
同志はいないか
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 22:59:05 esxDyTfM
俺は両方おいしく戴ける派だが
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/21 23:30:28 Ui0Lj/wQ
紋章2部の女のジェネラルとか
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 01:04:57 ARyOY2i5
ラクチェタン(;´Д`)ハァハァ
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 01:07:25 LbCrsucj
まさか「お、お前女だったのかー!」の前に
「お、お前男だったのかー!」が来るとは思わなかったよ
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 02:42:16 5BW53Zu6
>>561
あの板を最大限に楽しむ方法はな・・・
槍玉に挙げられたキャラのひたむきな姿を笑い、晒された奴の不運を笑い、
そして住人の痛さを笑える最低の下衆野郎に成り下がることだw
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 18:04:54 YJwhP06V
紋章キャラのエロい画像ホシス(*´Д`)
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 18:27:58 Y4L+N3Uu
青髪娘が一番萌えるんだが、
清楚な感じがする。
色はどうやってきめてるんだろうか?
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 20:47:05 MyhpcDul
清楚なファリナか・・・まぁそれはそれで
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 20:49:03 xsIhbTeT
緑はかまととぶってるけど、淫乱だな
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 20:56:25 fy2LXfBb
>>588
女だったのかー、ってのはベルウィックのジャンヌタンで(;´Д`)ハァハァした
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 21:05:18 VV6oIyzw
ピンク髪は…なんだ?
とりあえず騎乗位上手っと
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 21:31:31 MyhpcDul
ピンク髪は白痴の証とかどっかFE以外のスレで聞いた記憶がある
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 22:31:34 TveoU1ei
>>593
ニノとかチキとか見るとその通りだと心から思う
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 22:42:42 uAroFn3G
>>596
ピンク髪だと無条件に萌える俺。
でも確かに、あんまり知的なキャラが浮かばない…_| ̄|○
状況を見極めて生き延びたロシェが賢いと言えないでもないが、男かよ。
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 22:46:35 LbCrsucj
エスト・エスリン・リノアン・ウェンディ・セーラ・マリカ・マーシャ
こんなもんか
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 22:48:58 LbCrsucj
あージェニー忘れてた
外伝最萌キャラなのに
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 22:49:02 bKqJTMiy
>>599
エスリン・リノアン・セーラ
ここら辺は頭悪くはないだろうな
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 23:13:09 vikdsYls
エスリン キュアンを静止できなかったおばか
リノアン 国を滅ぼしたおばか
セーラ やってないからシラン
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 23:26:24 fy2LXfBb
それ以上にエスリンは
ゲイボルグ持ってんなら最初から出せ馬鹿と
泣くぐらいで戦場に娘連れてくんな馬鹿
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 23:27:12 LbCrsucj
だってゲイボルグには呪いが
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 23:32:59 /8rouIAv
結局使ってんなら同じこと
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/22 23:34:23 bKqJTMiy
実は呪いが怖いんじゃなくて財布の中身が怖いから隠していたと考えるんだ
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 00:22:21 /nLCYFe+
エスリンはどうやって槍を隠していたんだ?まさか(r
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 00:25:52 rhclQ197
まんこ?
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 01:28:18 ClaVRpjT
ずいぶんとデカいなwwww
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 03:35:16 HSnlYPpG
重いからフィンに持たせてました
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 05:07:25 QCQPeXJr
エスリンの振り回してた杖が実はゲイボルグだったのさ!
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 05:26:32 fkve7rox
エスリンは魔法少女
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 09:46:19 aDAYuJ5z
非処女の時点で魔法少女から強制引退です
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 10:52:54 GVddviRF
>599
メイとセシルとフィーナも忘れるな
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 18:12:27 eGhGnlH2
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
「はい」の後の「・・・」がたまらない止まらない
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 19:50:29 KheGVXcN
リノアンは恐竜になりました。
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 20:29:31 7Bvx5E89
アナルファックされて性痔になりました
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 21:32:46 0I1QYJ7u
紋章、支援会話付きで作り直せ。シーダいらねーチキたんエンド迎えさせろ。
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 21:49:04 +hY55/Gy
所詮、人間とトカゲがくっ付くなんて無理な話だ。
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 21:50:03 sZrrSr/R
ネルガルとかくっついてた気がするからいけそうだぜ
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 21:53:16 uQjooBBp
やっぱロイもソフィーヤも卵から生まれたんかなあ
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 21:54:11 G577HHJe
>>613
そんな規程が。
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 22:29:08 nAptirPy
>>621
長命である竜の身を捨てて…ってあったからロイは普通に生まれたんじゃね
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/23 23:30:11 iU8MrRGC
URLリンク(www2.ranobe.com)
エスリン
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 00:30:30 sv4kEGh+
俺さ
厨房くらいの頃からシミュレーションゲームの企画を考えているんだ
基本システムはFEで、町・城内はタクティクスっぽく。ZOCもあってさ。
戦闘はテイルズ、あるいはVPのようなボタン連打・コンボな戦闘。
属性やら地形がキング・オブ・キング並にシビアでガチで考えないとクリアできない。
アイテム作成・探索クエストなんかもあって、やりこみ度がサモンナイト並に高いの。
アイテム一個一個にもコアな説明があって、コレクター精神がくすぐられる
もちろんキャラとかストーリーは萌えて、熱くて、泣けるもんにする。
二次元グラフィックの方が萌えるから、フィールドは3D、キャラは2D
キャラデザには、イラストレーターじゃなくアニメータ側から起用。下地がアニメタの方が高い
そんなゲームないべ?おもしろそうだべ?
お前ら作ってくれ。
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 00:45:25 qh7MSJJD
>>635 その手の寄せ集め厨企画は誰でも思いつくが誰も成功させた試しがないよ
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 00:47:19 sv4kEGh+
ああ>>635のは無理だろう
しかし俺のは夢が広がリングだw
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 01:06:38 o6JqCHnc
ゲームは足し算じゃなくて引き算で作られるんだぜ…
>>625は、ゲーム開発者が全員分かっているSLGの「出発点」。プロ舐めちゃいけない。
で、予算足らない、時間足らない、人も居ないし上の人間が首をタテに振らない
様々な理由でどんどんそこから引き算されていく。出来上がってみると要素の一つも満たしているかどうか怪しい。
成功した例のほとんどは、あらかじめ作ってあった物。(青色ダイオード的に)
会議室で>>625から出発しても絶対に実現は不可能なんだよ・・・
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 01:17:22 7F91lo/2
まあ、625の要望を全て実現できたとしても
実際は廃人仕様の面倒なだけのゲームが出来上がるがな。
人それぞれの好みはあるだろうが、ゲームはバランスだ。
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 02:56:35 tDJ5yqO/
バランスより爽快感だろ
クソゲでも信者獲得するレベルのものと、誰にも見向きされないものがある
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 18:33:32 4U1KkdzI
いやバランスだよ
バランスが取れてないのは爽快感もスポイルされる
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 19:52:43 b/t1VVDY
一つだけ断言できるのは
FEはじめとするSLGで
>戦闘はテイルズ、あるいはVPのようなボタン連打・コンボな戦闘。
は最後まで続ける奴ほとんどいない
もしくはオート任せにする奴続出
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 20:09:46 CHA8kW4a
それにSLGってのはどのように駒を動かしてクリアするかが醍醐味だからな。
プレイヤーの腕がものを言うってのはちょっと合わないと思う。
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 20:28:45 Zfh9wnTg
>>625読んでナムコクロスカプコン連想したのって俺だけか?難易度はともかく。
> もちろんキャラとかストーリーは萌えて、熱くて、泣けるもんにする。
システムはそこそこ妄想しているのに、ストーリーがえらく抽象的な想像力が素敵。
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 20:39:45 FbFo1+W5
チェスでいいべ
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 21:01:55 5ghTDeL6
>>632
もちろんオートも必須だよ
なんつーか爽快感ってのもSLGには必要だと思うのよ
ターンを待って、ミスって死んだらリセット。そんなSLGに新たな風を
>>634
ナムコ×カプコンってそうなん?
ストーリーとかだけでスレが埋まっちまうぜ。厨房の頃から温め続けてきたからな。
その頃からTSもの書いてたしよぉ('A`)
>>635 >>626にあわせてくれよ
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 21:16:37 FbFo1+W5
これはひどいのが紛れ込んできたなw
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 21:18:50 1zKf38I0
んなくだらねえ妄想話はいらん
それよりもセシリア先生とかティアマトおばさんのエロ画をだな
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 21:27:25 ZS7WJLIw
何で角煮でこんな話したいのかわからん
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/11/24 21:37:44 z69U4KZy
アストリアとハーケンをこっそり入れ替えても誰も気付かないと思う