先生が教えてア・ゲ・ル 5人目at ASCII2D先生が教えてア・ゲ・ル 5人目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト64:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/14 18:41:53 1vKjJuSo >>62 thx 65:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/15 00:53:54 IN/o34rW アップローダー星 3948 [土居坂崎] どっかの学園顛末記 こーゆーのいーなー、おばかで 66:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/15 02:02:44 TeTHkVYf >>63 ミクロンは価値の単位ではないよ 67:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/15 05:29:12 5Ko61T91 100おくまんえん 68:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/15 08:02:59 bYRF50vL 価値に単位があるとは知らなんだ 69:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/15 14:06:04 TuK/FAqP >>68 その解釈には無理がある、落ち着け 70:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/15 17:34:39 R3vlcEcY 無理はなかろう。 66を正しいと仮定すれば当然導き出される推定だ。 71:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/15 20:53:26 Frh/sEaA 「価値の単位」が存在するしないに関わらず >>66 を正しいと仮定することは可能 よって >>70 の解釈にはやっぱり無理がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch