【羽二重】きもの・袴・着物・和服@虹6枚目【縮緬】at ASCII2D【羽二重】きもの・袴・着物・和服@虹6枚目【縮緬】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト46:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 15:43:42 Re2DCKBQ ロスケ ハヤク ニケロ 47:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 17:21:38 urzpPEaX ムネン アトヲ タノム 48:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 19:34:55 j85MkSX1 子どもにチンコと連呼すると異様に喜ぶのは 先祖のエロがDNAに刻まれてるからなのかね? 49:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 19:46:12 YqSxQbC/ タブーが無いとかそう言うのは違うぞ 現代と比べて価値観の違いでタブーの方向性が違っただけだ。 50:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 20:58:50 z9/vh+IH 巫女さんや尼僧の春画ってあったんだろうか 51:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 22:05:27 1Uab9lBd 巫女さんは知らんが尼さんの春画は存在する。 過去のタブーと言えば初交時には穢れが発生するので 必ず巫女さんか神主さんにしてもらうという風習が各地にあった。 52:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 22:20:33 3lyFdAVn 貞操の堅い武家娘とかもいて、その辺はバラエティーに飛んでるよな。>江戸時代 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch