【羽二重】きもの・袴・着物・和服@虹6枚目【縮緬】at ASCII2D【羽二重】きもの・袴・着物・和服@虹6枚目【縮緬】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 20:58:50 z9/vh+IH 巫女さんや尼僧の春画ってあったんだろうか 51:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 22:05:27 1Uab9lBd 巫女さんは知らんが尼さんの春画は存在する。 過去のタブーと言えば初交時には穢れが発生するので 必ず巫女さんか神主さんにしてもらうという風習が各地にあった。 52:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 22:20:33 3lyFdAVn 貞操の堅い武家娘とかもいて、その辺はバラエティーに飛んでるよな。>江戸時代 53:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 22:30:26 1Uab9lBd 江戸時代は儒教全盛で上流の貞操観念は硬いと思われがちだが 藩主ともなると跡継ぎができないと取り潰しで藩士全員クビの憂き目に会うので いつどこで誰としたか逐一記録していた。 あの八代将軍吉宗もこうして村から拾い上げられた人物。 54:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 22:30:46 MJHXuRCI エロは不滅ということだな 55:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/05 22:34:48 kwpz/p1p 縄文時代からやることは変わってないのなwwwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch