妖精・精霊総合スレⅢat ASCII2D妖精・精霊総合スレⅢ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/01/13 06:46:08 scC7EeYE つまり、妖精さんということで。 601:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/01/13 15:32:03 fDT68dH+ ttp://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0169-1.html 妖精の本ならこれがお勧め 硬い「文献」って感じじゃない、読み物として楽しめる さほど突っ込んだ内容じゃないんで入門書って感じだがな あと、この板の住人的には挿絵がやる気なさそうな感じなのが不満かもw 602:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/01/14 00:14:54 XSS6CFvC ストイコビッチ 603:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/01/14 00:29:30 Z3GYoP0B もう引退したから 604:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/01/14 14:48:17 TLve8zf3 この手の本を見て先ず思うのは欧州の伝承に割と普遍性があること。 例えば妖精の羽根の鱗粉(飛翔の粉)を分けてもらって 人や家が空を飛ぶ民話や童話はピーターパンを初めとして各国にある。 605:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/01/14 20:30:57 tLOfbjE5 吟遊詩人が御伽話を商品にしてたケースがあるらしいから、 遠く離れた場所で似たようなのがあるのも納得行くかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch