堕ちるスレ 五人メat ASCII2D堕ちるスレ 五人メ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト613:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/22 23:31:52 JesCm00a 145も二次元ENDだった 614:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/22 23:56:06 fm/jbgbE >>612 サンキューパパ。 615:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/23 02:00:38 RwRnys2o というかその巻で堕ちていても、続きの話があってそこで土壇場逆転していたら それは結局その話自体が二次元END話と分類されると思うんだが、それは俺だけ ルールだろうか? 例えば179のジャンヌとか116白百合の剣士とか。 ちゅうかそれを堕ちENDと認めるなら、ぶっちゃけ読んでいる各個人が ラスト数ページを破って燃やして無かった事にすれば問題無いような話が けっこう有ると思うんだがw 616:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/23 02:41:08 osiziS15 それは二次エンドの定義とは全然違うような。 617:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/10/23 03:22:35 RwRnys2o 厳密な定義があるわけでもないので定義の正否は置いておくとして 言いたいのは──例えばジャンヌは雑誌連載時は8話で構成されていて、 一冊に収まりきれないから4話4話の二冊に分かれたのに過ぎないと。 なのに、前編4話の終わりを見る限り完堕ちしているように見えるから前編179は 堕落ENDに分類され、後編203は別(二次元END的逆転後に主人公が眠りに つくBAD)ENDに分類されるのに違和感があるという話。 それはジャンヌという話自体が二次元なりBADなりに分類されないと、 二次元ENDかどうかを知りたい人にとって実質意味をなさないのではないかと 思う訳で。 確かに前編しか本で見ないなら完堕ちといっても良いんだろうが、そんな感じで 後編を無かった事にできるなら、そりゃあもう、全ての単品二次元END話に 関して各個人がページを切り裂いてでも何でも対応できそうなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch