下着姿の女の子 vol.12at ASCII2D下着姿の女の子 vol.12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト820:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/09 16:20:16 ibZbuIAp うざ 821:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/09 21:38:33 mgfBqlN7 またチンコアップコムか 822:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/09 23:20:07 j8TgkOMu ChinkoInMankoで噴いた 823:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/10 05:13:59 mIa7UD/F chinkoで儲けるやつは業者と同じ 絶対踏まん 824:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/10 08:45:18 8KbgUkqq 裸ワイシャツはドレスシャツというらしい。 http://danbooru.donmai.us/post/list/tags/dress_shirt 825:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/10 09:18:15 oRO2t4Zz ワイシャツというのはWhite shirtの日本語的発音が定着したもので、 正式にはドレスシャツと呼ぶのではなかったか。 んー…釣りだったのかなあ。 826:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/10 09:20:16 VfMQDiib ワイシャツの下のだらんとした部分ってパンツの替わりなんだよね。 827:名無したん(;´Д`)ハァハァ 06/12/10 09:42:24 W6KQ8GsC ワイシャツ[(英)dress shirt] 元々は、男女共用下着シュミーズ(フランス語 chemise、ラテン語 camisiaの変化。麻シャツの意)であった。 16世紀~17世紀頃に服の切れ目で下着を見せることが流行し、白色の麻のシャツになった。 なお、ヨーロッパの男性は1930年代にブリーフ、トランクスができるまで下着はcombination(下の長いワイシャツ)のみであった。 その当時は長い下で股をおおっていたという。ワイシャツの両脇が短く、前と後ろだけが長く垂れているのはこの名残である。 「ワイシャツ」という言葉は、white shirt(白いシャツ)から生まれたといわれている。 ウィキペディアより 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch