06/09/18 09:42:30 hYD1871c
江戸時代ですら日本人が必ずしも肉食嫌いでなかったのはももんじ屋の人気などから
確かに明らかだ。
URLリンク(drhnakai.hp.infoseek.co.jp)
しかし俺は乳責め絵を描いてる現代の日本人の話をしているのであってな。
俺は以前ミシガンの米人大学教授の家を訪問した。彼は温厚な人であったが
敷地の中に鹿を待ち伏せする小屋があり、彼はそこで冬とかに鹿を射殺し、
解体し捌き肉を保存するとかするのがシュミ、と言っていた。
米国狩猟者連盟によると、米国のハンター人口は2000万人。
そういったものに近い状況が現在広く日本にあるか?
普通の日本人で大型哺乳類を日々殺してるヤシはト殺業以外ほぼ皆無だろう。
ドイツの農家などは今でも豚を殺して自家製ソーセージを作るが、その過程
はちょっと日本人には想像できない流血と残酷wの過程だぉ。
肉に対する意識の差は厳然とあると考える所以。