06/07/18 21:42:29 d1iFiExC
>>366の続き
>>319○どの程度の理論があれば必然か、意見がこれなら、俺にとって理論の正当性は除去解除の方が上
→>>320●現状維持を必然とする意見はあってる、除去・解除の理論は必然ではない
>>339○それが必然じゃないならこっちも必然じゃない、そもそも必然だったらもう決まってるはず
→>>344●必然って言葉を理解してくれ、必然なのに決まらないのは無視する奴と対立する奴がいるから
>>348・○必然の意味はこうだろ?意見が二分されてる状況で必ずは無いだろ
→>>355●自分の書き込みを読んでくれ、話をすりかえないでくれ
俺には相手が話をすりかえてるように見せかけて、自分が話をすりかえてるようにしか見えん
意見が二分されてるんじゃ必然じゃないって事に対するレスもないしな