06/01/16 03:56:10 1obKWC/n
>>20
JPEG (ジェイペグ)とは静止画像圧縮方式のひとつ。またはそれをつくった組織
(ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 1、Joint Photographic Experts Group) の略称。
JPEGファイルの拡張子は jpg が多く使われているが、 jpeg 等が使われる場合もある。
一般的に非可逆圧縮の画像フォーマットだと思われがちだが、可逆圧縮形式もサポート
する。しかし、可逆圧縮は特許などの関係でほとんど利用されていない。
標準では、特定の種類の画像の正式なフォーマットがなく、JFIF形式が事実上の
標準ファイルフォーマットとなっている。 動画を記録可能にしたものにMotion JPEGがある。
デジタルカメラの記録方式としてもよく利用されているが、デジタルカメラでは様々な
オプション機能を使い、JFIFを拡張したExifなどのフォーマットとしてまとめられている