【ミジンコ】 微生物を萌え擬人化 【ミドリムシ】at ASCII2D【ミジンコ】 微生物を萌え擬人化 【ミドリムシ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト599:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/30 00:52:01 Lx8Z5tg3 つttp://kouryu.pref.fukui.jp/research/c/c_27.html 以下引用 >もう1種類は芽生個体といい、単独個体から出芽(分裂のようなもの)することによって生じ、数珠つなぎになることから、連鎖個体と呼ばれています。 >この連鎖個体は雄と雌の機能を有しており、1個体だけで受精を行い単独個体を産み出します。 ふたなりの3姉妹(?)を妄想した 600:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/30 21:35:38 08zARoAb これはエロい。 ちなみにプランクトンは水に漂っているものの総称だから大きさは関係無かったりする。 601:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/31 15:21:53 B5KjDmfQ 数珠つなぎってところでア○ルビーズを連想したorz 602:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/06/05 01:45:41 3VdUDtdM >水に漂っているものの総称 ってことはクラゲとかもプランクトン? 603:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/06/05 01:59:47 02l8YVuU >>602 プランクトンに含まれるみたいだ 潮の流れとかに逆らって泳げない生き物の総称で 微生物だけを指す言葉というわけじゃないみたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch