擬人化総合スレ その6at ASCII2D擬人化総合スレ その6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト767:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/04/12 19:51:55 OtRK2oRp キーボードのキーを擬人化した画像はありますか 768:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/04/12 20:07:20 rRoHBAc4 大分前にスレがあったような気がしたが忘れた 769:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/04/12 20:10:28 rRoHBAc4 虹裏だった 萌えキーボード保管庫 でぐぐれ 770:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/04/12 21:39:08 OtRK2oRp ありがとう! 771:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/04/20 09:18:45 yCCmscKs もっと擬人して! 772:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/04/25 14:06:32 iwSNSc0B ひこにゃんの擬人化画像はないの? 773:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/05 15:40:41 2lLDRpQA 擬人化! 774:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/06 05:25:40 YcO5HqZ8 遊戯王のドジリスの擬人化たのむ! 775:名無したん(;´Д`)ハァハァ 07/05/19 07:35:38 d9pOoPox 人類が滅んで2億年経った世界を描いたthe FUTURE is WILD 漫画版ではカタツムリが砂漠に適応しピョンピョン跳ねる進化を遂げたデザートホッパーという生物が出ていた。 コレを擬人化するなら雌雄同体だからフタナリなのは言うまでもないが、問題はそれと共に出てきたハンブルビートルという虫。 体内に卵ではなく幼虫を宿しており、その幼虫を嵐で巻き上げられ砂漠に降ってきた魚に植えつけるという生態。 その幼虫は単為生殖である程度繁殖し、メスはそこに残りオスは外に出て他の魚の死体に潜り込んだメスと交尾する、幼虫のままで。 そして交尾を済ませたメスはオスと他のメスを食べ、魚の体も食べつくすとさなぎになる。 さなぎから出た成虫は腹に幼虫を宿して飛び立つ。 こんな生態を持った生き物を擬人化したら…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch