06/12/09 02:09:17 nq8iujii
折れはミレニアムボックスしか持ってない新参なのですよorz
443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/09 08:56:10 uqfmAAAN
ノシ
持ってた。ふつーに使ってボロボロになるまで使い倒した。
つーわけで今は持ってない…
444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/09 09:01:21 FONlHSs4
たんすの引き出しにみっちりしまってあるが何か?
オクで手に入れたものだけど…
445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/09 09:29:29 LSjuKH1V
なるほど。 漏れも今も持ってる。ボロボロだが
店員に「あ、それ無料で差し上げます」みたいなこと言われて貰ったやつだった(´∀`;)
思えばあれを見て、「あ、このキャラいいなー」みたいに思って武蔵伝を買ったのが漏れのゲーム世界への第1歩だったなぁ
っと、何か思い出話なんかしてしまった スマソorz
446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/10 08:57:06 /MhxDT5P
自分、ソフトを自分で買ってないwww
正直、すまないと思っているorz
447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/10 09:09:17 7FRkns+p
出会ったときにはすでに中古しか出回っていなかった
残念だ
448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/10 12:14:20 /MhxDT5P
緒方氏がブログで「懐かしい絵で画集作ってください!!(笑)」と発言している件
ちいさな希望を感じたのは自分だけか
449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/10 21:49:19 kODBjByE
それはワクテカですね
+ +
∧_∧ + ワクワク
(0゚・∀・) + テカテカ
(0∪ ∪ +
と__)__) +
450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/15 04:16:07 kE0waC6H
そういえば、ヤクイニック王国の首都がアミヤクイ「村」ってなんかすごい。
451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/15 09:47:22 YKi92Hag
城の外側にある町並み(最初のボスと戦った場所)が首都で、アミヤクイ村はゴンドラの周りに発生した集落ではないか?
452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/15 17:48:23 alMrmw9r
あーそっか、すっかり忘れてた。
アミヤクイ村から直接城に入れるから勘違いしてた。
そろそろもう一度やり直しといた方がよさそうだ。
453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 00:39:37 7iI1+mNc
解体真書で確認した。
アミヤクイ村はビンチョタイトを採掘する工夫たちの村だったが、
スチームウッドの完成により採掘が自動化されて工夫たちは去っていき、
残ったわずかな人口で支えられているらしい。
454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 00:43:17 wRFElddw
ジャンのその後とかってある?解体新書に載ってるという噂を聞いたんだが。
455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 11:11:49 A0wO8dpK
>>454
書いてるけど
まずジャンの正体を知ってるかが問題
456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/16 15:02:59 wRFElddw
一応、全クリはしてるんで知っているつもりだけど、それとは別になんかあるのかな?
457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 22:17:21 s04TXYom
まあちょっとした後日談が載ってるくらい
458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/17 23:20:09 E65uY+Nx
そういやサントラでも
作曲の関戸さんがジャンのように~と後日談ほのめかしてたような
記憶が無いでもない。
冬コミのサークルカットでさりげなく武蔵伝2の文字入れてるサークルさんを見た途端、
当日行けない自分が歯がゆくて歯がゆくて。多分一般向本だと思いますが。
去年は2のムサシのコスプレやった娘さんも居たらしい(見たかった……w)し、
過去のコミケで武蔵伝2(一般向ほのぼのギャグ)の本出してたのも女性作家さんだったし
意外と女性ファンが居るのかもしれん、武蔵伝2は。
459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 00:01:50 FjoXyhHH
って事は生きてるって事でFA?
それわかっただけでもよかったよー。さんきゅー
460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 04:24:29 rA+xfFmh
野村キャラデザだし、2の女性ファンはそこそこ居ただろうね
今もファンって人は少ないと思うが…
461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 15:53:23 PrVdZ3de
1年でか
飽きっぽいもんなんだなぁ
462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 20:03:05 Tc14u9hh
発売当時、それなりにあったファンサイトや同盟も今やねえ…
463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/18 22:56:38 4srpfv2G
俺たちの冒険は始まったばっかりだ!
武蔵先生の次回作にご期待ください
464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/19 17:26:40 +fxMyoXs
長い間惹きつけておけるだけの魅力がなかったって事か…
>>463
そんな事言うと期待しちゃうよ?
465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/21 22:23:03 pZiOBptX
こんなソフトが出たらPS3を買う
スレリンク(news4vip板) (過去ログ収納済み)
36 :愛のVIP戦士:2006/12/18(月) 23:29:47.09 ID:yng1UNO20
武蔵伝
お前はよくわかってる
466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/22 07:40:30 zL9GEBY+
俺は買わんけどな
467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/24 23:16:19 J8rUA/8d
クリスマスか・・・
468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/27 15:39:53 TCykvvvo
漏れのクリスマス
武蔵伝のパーフェクトエンディングの絵のジャムタソを見て(*´Д`)ハァハァ
469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/27 22:46:51 h2a4EcJZ
なぜ解体新書のインタビューの写真に緒方氏がいないんだ!
470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/28 03:33:13 mAckpbY6
既に■と喧嘩して退社していたから
と勝手に解釈している
471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/28 13:14:37 6VtBTc53
URLリンク(urlsnip.com)
472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/30 07:14:39 AerTyUc3
>>471って何?
473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
06/12/31 21:40:38 uEdcjBN1
来年は武蔵伝にとっていい年になるといいな
474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/01 01:11:19 pwQOQAQZ
みんなあけましておめでとう!
新年一発目なら今年は武蔵伝Ⅳが出る。
475: 【末吉】 【1680円】
07/01/01 03:24:59 pwQOQAQZ
新年なので久しぶりに絵板にへたれてこようとしたら、コミケの筋肉痛と酒でまともな線が引けませんw
普段はまともかと言われるとつらいけど。
寝て起きたらいくらか回復してると思うので何か描こうかな。
くれぐれも期待とかしないように。
476:!omikuji!dama
07/01/02 02:48:26 NYcADHHT
気付いたら二十時間近く寝てた。
慌てて絵板にいったものの、描いてる間に日付変わるし。
コメント欄はグダグダだし・・・モウダメポ orz
477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/02 02:59:41 NYcADHHT
しかも名前欄がそのままかよw
・・・シニタイ orz
478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/02 16:38:00 2TAIl0gx
もしかしてさ
寝袋より手袋作ったほうが
ジャムおねえさんのところに通えてお得じゃね?
479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/03 19:42:04 1iEE0beX
あけおめ。
>>478
いや、手袋はジャムちゃんに作ってもらえばいいから(妄想)
480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/04 15:14:43 qYwy69f3
>>479
鍋掴みですか?
481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/04 23:42:27 spG+/DZt
そういえば、パンを焼くときに使うアレも鍋掴みって言うのかな?
482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/05 03:49:26 Pgr6OLRM
>>481
あれはミトンだと思うぞ
483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/05 13:23:02 sBnyW7J8
「キッチンミトン」で統一すればおk
484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/05 19:40:57 cTxMXIVY
ミュロレ可愛い
抱きしめてあげたい(*´Д`)
485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/05 21:36:51 ABNoxINy
>>483
あー、なるほど。
鍋掴みを「鍋を掴むもの」と捉えずに「キッチンミトンの和訳」と捉えればいい訳か。
それならわかる。
486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/06 19:41:49 DUGoPRyk
ぐぐるさんでイメージ検索してたらよさげなサイトをはけんしましたよ
URLリンク(www.geocities.jp)
「分類」→「Game dojin」で武蔵伝Ⅱ(とか)のページです。
早速リンクのお願いのメールをしようと思ったら・・・台湾語ですか?
地震の話とかしてるし、漢字の字体からして多分間違いないっぽいです。
台湾語なんて書けねぇよorz
日本語通じたとしても外国の人だと言うだけでしり込みするヘタレな俺。
同人誌も出してるっポイのできになって仕方無いのですが。
誰か台湾語わかる人お願いします。
でもサーバーはジオシティーズとか使ってるみたいです。
487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/07 15:16:31 TlP5Hhw1
まだ続いてたのかこのすれ
488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/07 21:44:50 UAO2K715
昔ファンサイトがまったく無いとあるマイナー漫画のファンサイトを探してたら
韓国語で作られたファンサイトを見つけたので掲示板に日本語で書き込んだら
次の日サーバーから完全に消えていた。
あれはなんでだったんだろうといまだに気になる。。
489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/07 22:43:31 Zm87g3AE
いつ頃の話?
日本文化規制されてた頃ならそういうのもあるかもしれないけど
490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/08 13:46:28 nEMuj+4q
>>486
中国語・・・らしい
URLリンク(www.excite.co.jp)でいくらかは翻訳できるが・・・意味がワカラナス
491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/09 04:57:19 ffmC5rLT
便利だよね、エキサイト。
でも流石にエキサイト翻訳のメール出すのは失礼だと思う。
あと中国語と台湾語は漢字が明らかに違うのですよ。
台湾が分断(独立といえないのが哀しい)した後に中国が極端な漢字の簡略化をしたので、
漢字の正当な形を保っているのは台湾(繁体字)→日本→中国(簡体字)の順なんだそうな。
中国語の漢字は簡略化しすぎて既に記号にしか見えない。
フォントがないのでココには貼れませんが、「飛行機」とか翻訳してみると何コレ?ってことに。
まぁ、中国の内情なんて知らないので、田舎とかでは繁体字を使ってるのかもしれないですが。
全然関係ないけど、中→日(簡体字)で「韓国」「韓国の威信」とか訳してみると面白い。
492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/09 12:16:50 7eKLm0YK
まさか武蔵伝スレで言語学が学べるとは思わなかった
493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/10 23:21:33 +xx/r1+X
それもみんな国際的に愛されてる武蔵伝のおかげ。
でも台湾版が出たって聞かないよな。
って事は日本語版やってるのか。スゲェ
494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/11 13:38:43 fefzwrD/
んじゃあ、日本語でメール送っても読んでもらえるかも…
失礼だとは思うがorz
495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/11 18:14:16 /bG0KXhl
そうなのですよ。
ジオシティーズとか使ってるので日本語は読めるのでしょうし、
リンクしてる先に日本語で「日本に留学する」とか書いてあるサイトもあるので
最悪日本語を読める知り合いの方がいるのは確実なのですが、
だからと言って相手先の母国語(最悪でも英語)以外でメールを送るのは
いくらなんでも失礼だと思うのです。
それに絵柄やコスプレのページを見る限り女性みたいなので、
ウチの保管庫を見て貰うのはちと躊躇われますorz
496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/11 21:22:31 nEPZTSPX
っつーか一般のサイトにメールとかリンクとか
どうなんよ
497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/11 22:03:21 /bG0KXhl
そうそう、それも心配なんですよ。
2ちゃんという特殊性と、ここは一応21禁な訳ですし。
498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/11 22:14:48 /bG0KXhl
あ、一応誤解の無いように言っておくと、リンクのメールを出すといっても
「こちら(保管庫)からそちらのサイトに武蔵伝絵があると紹介していいでしょうか」程度の意味です。
向こうからしてほしいなんて思ってないです。
だからJ.Eさんからリンクされてびっくりですよ。
大抵のサイトはリンクフリーなのですが、やはり一応筋は通しておきたいと思っているので。
2ちゃん嫌いな人も多いですし(ノ∀`)
499:ななJたん(;´Д`)ハァハァ
07/01/12 14:15:28 /jKAu4Q7
たしかに当時は今ほど2ちゃん好きじゃなかった。
けどここならいいかな、と。
500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/12 21:18:33 tYPzHj0S
2ch閉店らしいね。。。
501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/12 21:25:04 j9vZIOYP
最後の砦が・・・!
こうなったらミクシィのコミュニティに(ぉ
502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/12 23:06:13 XV3kcEls
>>491
もしかしたら香港かもしれない。
中国に返還されたの最近だから、簡体字使ってないのかも。
なんか香港のイベントに参加した、とか書いてあるし。
でもまぁこの話はここまでにしとこっか。
他にネタが無いのも事実だけど。
503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/13 02:54:21 tibHUyUk
久々にプレイ
王女にムカついたので昼夜とわず広場の幼女を家までストーキング
ジャンが干からびた。つづく
504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/13 18:17:11 bZwXv8k0
ジャンってしぶといよね。
折れもわざと何日も放置したりしてたのに一向に弱らない。
>>501
ミクシィってやったこと無いんだけど、どうなの?
505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/14 01:15:17 yRwFzupj
自分もジャンの心の声を何度も聞いてたw
なんかあそこのイベントボイス好きなんだよな…
506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/14 01:30:59 qHiseLkt
PS3(Wiiでもいいが)でリメイクしてフィギュアをスカートめくったり服脱がしたりできるようにして欲しいなー
507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/14 17:39:37 fNzLZXr5
水がどこにあるかわからず、ジャンにミルクを必死にあげようとしたのは俺だけでいいはずだ
508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/14 22:42:16 kgAtWSND
このゲームのスレがあったとは・・。
ヴァンビが難しくてなぁ・・・。
ゲーム内で70日くらい彷徨ってたの思い出す。
ていうか宿屋にはなすコマンドがあったのに愕然とした思い出だ。
509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/15 03:12:09 LvkbPccn
フライングマシン忍者のカードがどうしてもとれない・・・orz
510:保管庫”管理”人(暫定)
07/01/16 22:46:08 DyT+BkHW
年もあけたことだし(をい)、保管庫を更新してみる。
いつものことですが、保管作業の度に神絵の数々に感動。
でも自分のイタいカキコミを保存するのキツ過ぎます(ノ∀`)
一応確認はしてますが、何かあったら報告よろです。
511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/18 02:06:53 fIlCSG/y
URLリンク(www2.plala.or.jp)
なんか武蔵伝のレビューって池沼じみたのが多いのは
気のせいなのかな
512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/18 18:05:47 elHr8fCY
気のせいではないが、気にすることでもない
513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/19 00:02:01 5zBi//at
というかそこが大元だった気が
514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/19 01:20:12 KoFXr3zS
アクション下手な奴がどういう経緯か武蔵伝をプレイしちゃったので己の不運をテキストにぶつけてるだけだろ。
515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/19 02:23:21 1vCDnS14
クソゲー竜王だっけ?に出るためにあらを探して
面白おかしく大げさに書いただけって気がする。
いわば武蔵伝はマスメディア(?)の被害者。
516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/19 20:39:49 gGgrKI8Q
ウチの地元のジャスコでの体験版には毎日長蛇の列が出来てたんだぜ?
まるで格ゲーでいきなりラスボスと闘って糞ゲーって云ってるみたい。
517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/19 21:11:06 a5opfNFd
理屈っぽいヤツには向かないかもね
てかあんなに良い音楽なのに
その事についてはまったく触れてないのか
518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/19 21:22:26 gGgrKI8Q
音楽といえば、サントラには何故ヤクイニック城が収録されていないのか。
あの最初は物悲しい曲が仲間を助ける毎にどんどん豪華になって最終的には
どんちゃん騒ぎにまで発展するのが大好きなのに。
あと顔面岩とのおいかけっこの時のBGMもないよね?
519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 10:38:17 ah2fS+FH
>>518
顔面石のヤツはPS2かCDプレイヤーで再生すれば聴ける
520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 12:52:00 60fhjwLU
それ気になってたんだが
前、倍速で再生されるって言ってた奴いたような
自分は良く分からないんだがどうなんだ?
521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 22:40:20 QCGkAfQI
>>518
まったくもってその通りだ
ビビンバッハ楽師がいいんだもんね~
522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/20 23:23:23 yCtELlRR
>>520
別に普通だよ?
ちなみにPSでもCDプレイヤー起動してからディスク入れれば聞けますぜ
523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/21 09:45:59 YtUJ2HYM
武蔵伝?
ああクソゲーの
って言うやつはやってないことが多い
俺の周りがそうだ
やった奴は面白いとかあのバカっぽいのがいいとか若干値段が高かったと
概して好評だった
524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/22 19:14:33 FOXMPyvo
友達がやってるのを見る(スチームナイト戦)
↓
カッコEEEE!!!貸してよ
↓
無理
↓
仕方ないので近くのゲーム屋に買いに行く
そしたらなんかコレクションボックスとかいうでっかいのを
買った10歳の夏
525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/22 22:03:08 AHNowfjX
>>524
何時の間に書き込んでたんだ俺
スクウェアミレニアムコレクションだったよな
何だったんだあれ
526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/23 17:24:16 /+9qkkMf
なんだったんだと言われても普通に武蔵伝ですがw
古いソフトにおまけをつけて売ろうというよくある手。
今で言うならベストに特典がついてるようなもの。
俺は一緒にサガフロとか買った。
527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/31 07:35:05 tbw3nfHx
youtubeで武蔵伝の海外版見たけど
吹き替えちゃんとアニメ声な感じだった
むこうはアニメ声の声優なんていない(声優自体がないから俳優がやるらしい)
って聞いてたのに意外だった
528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/31 19:23:43 YggE2b8s
ああ、あの
「ムサーシー!プリーズヘルプミー!(訳:ムサシくん、私死にたくない!)」
ってな事を言うフィーレが出てくる海外版だろ?
529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/01/31 23:34:51 lngWf6gK
武蔵殿インテグラルって出せばいいのに
530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 13:52:18 0ko+zNLy
武蔵伝2USモードでタミエちゃんの声だけイタイ件について
531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/02 20:57:24 pDe0l4ZN
そこはタミエじゃなくてブリニちゃんだろ。
開封儀式の締めの叫びは好きなんだけどな。
532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/03 18:02:03 JFcyd6s0
そーいやUSモードでやったことないな
533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 01:36:15 rJluPg67
外人だから声に違和感感じるのは仕様が無いと思ってたんだけど、
タミエちゃん、もといブリニー以外は割とまともで、
クロシェに至っては本人がやってるんじゃって位だし。
タミエちゃん鬼萌えな俺には辛かった・・・
534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/04 10:02:42 6K0ihzUD
USモードは武蔵の飛んだり斬ったりしたときのガキ臭い声でやめた
535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 02:44:17 Lo9RxkWv
2をやってない俺には微妙に疎外感を感じさせるこの流れorz
536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 04:22:32 UmyNiC7e
疎外支援
ムサシは日本版の声が嫌いだったからUSモードは全然問題なかった。
ミセラとのいちゃつきイベントも言葉がわからないからダメージ半減したし。
537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/05 22:28:58 M1zew2pb
「うふふ」
「あはは」
はベタ過ぎて吹いた。どう見てもギャグなぬるいノリはまぁ、嫌いじゃないけど
538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/06 12:03:45 HmoAzX+K
唐突なラブラブモードは何とかならなかったのか
539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 16:14:08 w/A67RZp
今年はバレンタイン絵描いてみた
ちょっと早いが
ノURLリンク(w4.oekakies.com)
540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/12 23:51:55 mQMR1GV4
いただきまつたノシ
もう嘗めるような視線で見つめ回してますw
541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/15 23:14:28 NZvi3Xm4
>>539
どエロいなぁw
もちろんリキュール入りチョコですね
嘗めてるうちに酔った勢いで襲いそうだ
542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/17 02:05:25 gokxEG5n
材料はヴァンビ
543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/21 18:13:24 qDJ0Rt8F
掲示板が不法占拠されてたorz
すぐに消しといたけど、放置してたらどうなってたかとちょっと恐怖。
毎日巡回しててよかった。
544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/21 20:01:18 Gf7DBxz9
>>543
保管庫の管理人さんかな?
保管庫がカウンターだけになってるよ、大丈夫?
545:保管庫”管理”人(暫定)
07/02/21 20:44:17 qDJ0Rt8F
>>544
直しときました。指摘アリです。
カウンタいじってる時に掲示板に気づいて慌ててしまって忘れてました。
打たれ弱い折れorz
そして今回もカウンター導入に失敗するというお約束。
546:保管庫”管理”人(暫定)
07/02/21 21:31:30 qDJ0Rt8F
・・・出来た、かな?
547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/21 21:46:57 UoyTb1rD
>>546
IE6で見ましたが問題は無さそうです
何かスッキリしたかな?w
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/22 01:09:21 w7J4t4mE
おおっ、カウンターが正常に表示されとる。
管理人さんいつもながら乙
549:保管庫”管理”人(暫定)
07/02/22 21:29:19 klfXijvP
いえー、むしろ今頃になってしまったことを謝らなければならないのですよ。
わかってみればなんでこんなことに今までかかっていたのかという単純な話。
アフォ過ぎる折れorz
しかしカウンターが動いてみればなんだこの数字 Σ(´Д`;)
カウンターの物珍しさに皆覗きに来てるんだとしても予想以上です。
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/24 09:28:47 Fwatpn+S
すげぇスッキリしましたね
管理人さん乙です~
デルトラクエストのアニメに次週出てくるっぽい女キャラがゾウモッツ書記に似てる件
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/25 11:33:06 pOMoNJAi
キリ番ふんだけど、なんか意味は…ないよな…
しかし結構人いたんだなここw
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/25 16:24:12 yOk+g85o
今日ブレイブフェンサー武蔵伝がリメイクされるって夢見た。
夢って辺りが切ない・・・
カウンター、ちゃんと二重アクセス防止になってるんですね。
それを考えると確かに人多いな。
553:保管庫”管理”人(暫定)
07/02/25 17:33:29 /wQD1cE+
すっきりすっきり言われてるけど、そんなに変えたつもりはないので?な管理人です。
>>550
確かに似てますねw
もう少し顔がぽっちゃり気味で、眼鏡をかけてれば完璧だったのに。
>>551
キリ番おめです。
リク絵でも・・・と思ったのですが、折れの絵じゃほとんど嫌がらせなので止めときますw
>>552
Ⅱだってちゃんと出たのですから、リメイクだって諦めなければきっと現実になりますよ。
保管庫のカウンターがファンの多さを証明してますし。
554:保管庫”管理”人(暫定)
07/02/25 17:34:19 /wQD1cE+
しかし、カウンターが連日50越えで正直((((;゜Д゜)))ガクブルしてます。
保管してあるイラストは素晴らしいものばかりですが、ほとんど更新もしてないし、
絵板のチェックだけしてれば少なくとも毎日来る必要は無いはずなのに、何故に?
正直なところ、保管庫自体は一日に自分の分の1か多くて5くらいだと思っていたのですよ。
まさかこんなことになっているとは・・・。
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/02/26 14:35:25 10cSHSBE
>>553
文字のフォントとか変えませんでした?
556:保管庫”管理”人(暫定)
07/02/27 21:31:24 PxXEAmn1
>>555
確かに変えたけど、言われるほど変わってはない気がするんです。
でも見やすくなってるならよかったですよ。
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/02 05:04:18 tngXphFH
このスレ最初から見直した。
携帯からだったから1時間位かかったんじゃないか?
寝ろよ、俺orz
管理人GJだったり絵師すげーなぁだったり。
スレの雰囲気もいいし。
とりあえず言える事は
パーフェクトガイドよりVジャンの攻略本オススメ、まじで。
村人のイラストも多分全部載ってるし。
攻略情報も見やすいし。
劣ってるのはラスダンの情報が無い事くらい。
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/02 07:33:40 /pH5YTQI
どっちも買えばいいじゃないの
ブッコフで1000円もあればソフトまで買えるしね
559:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/02 23:30:07 hLL8q1+4
>>557
見直し乙 ノシ
雰囲気がいいのは一重に住人の皆さんの武蔵伝への愛の賜物でせう。
で、つられてスレを読み直してみたんですが、折れ喋り過ぎ。
黙って保管作業だけしてろよと(←ならこれも書き込むな
それに、すげーとか言われるようなことはしてないですよ。
むしろ更新遅かったりページ構成とか不備ばかり。
この場を借りて謝っときます。ごめんなさい。
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/04 13:35:37 A66Zxx9v
資料に攻略本買おうかと思うんだけど中身どんなん?
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/04 23:59:50 OEt61tp6
>>560
1なのか2なのかちゃんと言ってくれ、話はそれからだ。
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/05 10:41:16 Y6zCkMjv
ごめん。1の方。
ファミ通のとスクウェアのどっちがいいかな?
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/05 12:10:19 HkC7G0px
1はデジキューブから1冊、ファミ通から2冊だぞ。
内容を考えれば有無を言わさず解体真書。
ラスボス含めた全キャラ掲載、イメージイラスト有り、更にエピローグイラストが載ってる。
だが実はデジキューブもイラストだけなら負けてなかったりする。
キャラ絵は大きいし解体新書に載ってないイメージイラストも多数掲載。
公式ガイドブックは持ってないので他の方補完よろー
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/05 16:22:56 OjhpHGGW
公式ガイドブックは第五章までの3Dマップと小さいながらもキャラ絵も網羅。
第六章は画面写真を用いた攻略指南のみだがただの説明文ではなくなかなか味のある文章。
イメージイラストはその文の裏にうっすらと描かれている。(攻略指南は最初からタワー・オブ・デス戦まで網羅)
資料としては解体真書には及ばないし、イラスト資料としてもデジキューブよりも劣るやもしれないが、
「読ませる資料」ならこれをオススメできる。
何気に最速クリアの目安となる「ムサシの26日」も収録されてたりするし。
「戦え、白く輝く光をその手の内に入れて」って文、他の攻略本に載ってるっけ?
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/05 19:06:03 Xz7Vp/IU
どれも百円台なんだから全部買えばいいじゃない
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/05 19:38:17 ZVbWKLKm
それなりの古本屋なら大体おいてあるしな…百円で。
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/06 00:21:32 A79QBoiR
さんくす。
とりあえず解体新書買ったよ。もちろん百円で。
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/06 00:23:12 xUI3ksgl
さすがおまいらプロだなw
折れも全部持ってるけど。
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/06 19:30:22 AGBR+ulE
新品でなぜか公式ガイドブックだけ見つからない・・・
570:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/07 23:04:54 3rj8bsdy
>>499
今更気づきまつたw
ノシ
最初はそんなこと言ってましたね。
ネットでの常識とかよく知らない頃だったから
bbsに書き込んじゃったのもまずかったし。
あの時は本当に失礼しましたorz
571:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/10 07:26:16 ryKRwx3G
勘弁してよorz
>掲示板
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/11 09:41:51 a7oIAyX6
頑張ってる管理人さんへいやしのどうぶつ
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
エロじゃなくてスマソ
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/11 18:44:25 iuvuM9bJ
これは投げやすそうな犬ですな
574:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/11 20:56:19 TPTiBVNA
>>572
これはかわエエ・・・癒されまつた(*´Д`)
のはいいのですが。
あからさまに嫌がらせの白人のふにゃ○ン画像と格闘してるうちに間違って消してしまいまつたorz
まだ保存前だったので、申し訳ないですがもう一度あげて貰えないでしょうか。
掲示板は今悲惨な状態ですが、この騒ぎが収まったら綺麗にします。
その前に閉鎖して新しく作るかもしれませんが。
ということですのでもう少し我慢してください。
575:572
07/03/11 23:55:03 a7oIAyX6
データとっておいてよかった
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
管理人さん、大変だろうけど頑張れ。
576:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/12 00:37:24 1SA95QcL
>>575
いただきました。わざわざすみません。
これでもうしばらく頑張れる(`・ω・´) シャキーン
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/12 02:57:33 bB/UVIWw
おい管理人!言ったみただけ
578:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/12 03:33:41 1SA95QcL
なんでせうか!言ってみただけ
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/12 22:23:09 uAU47e9N
なんかエロ絵描いて!頼んでみただけ
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/13 00:55:58 mGdNO6OD
OK、まかせろ!言ってみただけではない
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/13 03:59:33 xs1a31Zk
wktk
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/13 10:17:11 SvU3b3P6
wktk
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/13 13:36:45 +64VY1/q
wtkk
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/13 17:05:05 nBp7Smkj
お前らワクテカ以外の事しろよw
でも俺もwktk
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/13 20:02:48 wUuk0K+b
wktk
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/13 21:37:09 d8J8y/Sd
wktk
587:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/13 22:56:27 qmz7deeh
wktkしながらここでお知らせですよ。
流石にあの状況でうpしてもらうのはどうかと思ったので、先行して別ろだ作っときました。
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
元のろだは削除するとこっちに流れてくる危険が無いとも言えませんし、
逃げたみたいで嫌なのでしばらく残しときますが、無い物として扱ってもらって結構です。
落ち着くか収拾がつかなくなったところで消します。
588:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/13 23:01:09 qmz7deeh
忘れてまつた。
一応確認はしてますが、不具合の起こる可能性割と高めwなので、何かあったら報告ヨロです。
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/14 19:04:45 sYW4Ou1F
wktk
ん!?ちょっと待った!
このwktkの嵐の中に嘘をついているwktkガイル!!
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/14 19:39:10 CZQDykUD
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/15 19:14:53 Fn/V/9ta
今日も今日とてwktk
592:580
07/03/15 20:49:39 oI9LB2NP
wktk
しばし待ってくださいな
キャラは誰でもOK?
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/15 21:20:37 u118kQxw
wktk
>>592
書きたいキャラが一番エロく描けるキャラだってばっちゃが言ってた。
でも一応>>594はどう思うか聞いてみよう。
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/15 22:25:49 h+bh+KEN
wktk
描き手が一番描きたいキャラがえろくなるってじっちゃが言ってた。
だから>>592の一番好きなキャラで頼む!
595:保管庫”管理”人(暫定)
07/03/16 21:50:21 wPMXtEh/
・・・なるほど、ようやくわかった。
ようするに、htmlよりもlogの方が重要ってことだな!
もっと早く気づけ折れorz
という訳で掲示板を綺麗にしてみました。
あと、やろうと思えば旧ろだ(一番最初の)を統合することも出来ると思いますが、需要あるかな?
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/18 20:53:39 hgHrwac5
|д゜)
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/20 19:29:26 OF8t0lE2
(゚д|
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/21 16:25:27 BsDg2cga
悔しいけれど
あのコナウィ恩dファイ苧wだおいんふぉあいwfのあうぃf
ぎゃらんどうううううううううううううううううううううううううううううううううう
わえあうぇわ
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/21 20:52:33 X2VkfxnD
うん、とりあえず日本語でおk。
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/23 09:09:13 +lDsqQm9
ビンボグナーの声ってどっかで聞いたことあると思ったんだけど
フリクリのハル子と同じ人?
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/23 12:31:14 NDsB5cLE
ハル子とやらは知らないが、俺もビンボグの声聞いた事あるなぁと思って調べてみた。
多分それで合ってる。
(Wikiの出演作品を眺めてみて、玉繭2とか天才ビットくんで確信した俺…orz)
公式サイトで発表されてる以外にも、村人の一言ぐらいでしか出演してない人が結構いるみたいだな。
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/24 07:19:51 97MvpoGa
妙なところで無駄に豪華なのは相変わらずってことなのかね
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/24 09:08:02 tuegqmF6
無駄とか言うなヽ(`□´)ノ
でも確かに無駄(´・ω・`)
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/27 03:04:43 xsqi8jqe
その無駄さが1のチームでの続編が出来なかった理由なのかね・・・。
チームとしての二本目のデュープリズムが良い感じにシェイプアップ出来てたからその路線で行けたらなぁ。。
まぁデュープリズムはプレイ内容で考えるとシェイプアップし過ぎな部分もあったかもだが。
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/27 03:14:27 xsqi8jqe
と思ったらデュープリズムって武蔵伝とマジに何の関係もないのか!?
wikiのスタッフにも共通点が見当たらないし・・・。
なら何故ごっちゃに扱われるんだ・・・。わからん。
URLリンク(luna-arcus.alpha-sv.com)
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/27 10:48:27 XV8KG4zD
デュープリズムとIIは音楽担当が共通点…ってそれよりも前からそこはあるか。
同じ会社で3DARPGで…と、なんとなく似てたからかなりの人に誤認されたみたいだね。
自分はデュープリズムやってないのでこういう事いうのはアレなんだけどさ。
スタッフといえば、武蔵伝IIはスタッフ多かったなぁ。このくらい普通なんだろうけど。
1のスタッフはかなり少なかったからなぁ。
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/28 08:20:18 svjVDwA+
そのかつかつ具合が
いい感じに作用していたのかもしれん
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/30 17:23:55 mOGYAPJX
あークロシェに踏まれてえ
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/30 18:10:42 DFoAUx9z
>>604-606
デュープリズムの公式ホムペに「武蔵伝の続編じゃないです」って書かれてたの思い出した。
>>608
じゃあフィーレ姫に踏まれるのは俺の役目な。
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/03/30 20:16:53 0Yj+1kKX
それなら双子に踏まれるのは俺の役目だな。
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/01 08:14:52 VDYSPeCW
デュープリズムのウィキペ見たけど
キャラ原案吉田なんだね
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/01 09:59:05 tpXtq15I
今日、俺はエロ絵をうpする。
4月1日だけどな。
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/02 22:56:11 L4S5Zbzn
なんか描きたいけど(エロ)ネタが思い浮かばねえ。
オラに(エロス)ネタを分けてくれっ
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/03 01:53:18 t7QkuJbh
ミーノのショタ絵希望
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/03 14:57:00 ap+M2Ub0
ムサシの腰の上でほっぴんぐするフィーレ姫
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/04 17:43:09 x47G8wie
>>614
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
>>615
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
フィーレ「ムサシ君ッ、こんなのがッ、イイのッ?」
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/04 19:11:41 eB8NsoKq
>>616
違う、フィーたんそれ多分違うw
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/05 09:41:05 Z+HDwRda
別に間違ってないだろw
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/05 12:21:12 sr4IR59J
腰というか
腹の上じゃぁ…
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/05 16:51:12 8LckHs8q
ダメかい?w
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/05 19:55:14 sr4IR59J
あまりの激しさにムサシの口から何か出そうw
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/07 08:15:19 Xode557M
エイランチ超かわいい
同じ材料から寝袋と手袋を編めるエイランチマジ神業
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/10 21:34:43 ItsttJ2N
今考えると、もの凄く厚い手袋なんだろうなぁ。
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/11 07:48:18 mWABdo95
残り布はエイランチの腹巻きにでも
なったのかもしれんぞ
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/11 14:27:13 rzjD7Lar
寝るだけでBP回復する寝袋は
こんがり焼くべきだ
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/11 14:44:36 mWABdo95
ジャムタンとこのオーブンで
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/11 16:38:44 6xUg5lMY
フライングマシンニンジャのホロカードゲットage
というのはもう時代遅れですか
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/11 20:56:04 9blYkmH/
そんなことないよ。
というか流行とかに影響されずに武蔵伝愛をつらぬくべき。
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/15 21:05:54 NZRhJ6+Y
というか今の流行はエイランチさんだと思うのですよ。
寝袋で寝るときにはエイランチさんに抱きしめられてるんだと妄想ハァハァ。
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/16 07:48:49 1LJP0qHS
フリーズパレスで倒れながら
何度「寝袋を出して寝てくれ」と願ったことか
見てるこっちが寒い
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/16 12:32:46 IycH40AZ
エイランチは確かに便利なものを作ったけれども
正直パン屋の親娘にフランスパンで撲殺されても文句は言えない
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/17 03:42:14 G6Z8dDGE
ジャムちゃんはそんな事しない!
と思いつつ、想像して萌えた。
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/17 07:20:30 4hWKudME
ジャム攻めエイランチ受けの百合か
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/17 07:55:16 GovJSz0o
エイランチさんの寝袋にフランスパンを無理矢理ねじ込むジャムたん。
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/18 11:49:51 f/lAqpzr
BP回復量1.5割増しに!
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/18 20:29:31 /cINscUu
エイランチさん(の作ってくれた寝袋)の中・・・すごくあったかい・・・
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/19 20:49:42 MIlGCi+S
ジャムちゃんはナミロスとかトーイザンス主人とかに求婚されてそう
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/20 01:26:51 CKKvwWnI
だが断る
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/20 17:35:09 t1HPr2O2
ああ、ジャムもエイランチも俺の嫁だからな
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/21 21:27:16 MX1ZhEHO
ジョミーノはいただいた
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/21 21:34:39 HBOMDEEs
この隙にゾウモッツ書記を掻っ攫っていきますね
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/22 02:09:21 L9ZVekrs
では双子まとめていただいていきます。
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/24 07:16:22 g3XLFmF6
じゃ、ショタ属性の俺はミーノを・・・
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/28 01:11:41 9c1/MSUN
過疎ってるなー。
リコッタは水の巫女だからマグロ…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/28 15:23:03 EaeEAziZ
2の姫が英雄召喚したら何故か1の武蔵が来たSSきぼん
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/28 20:14:52 jSN5gDo7
方向性が難しいな・・・
武蔵とムサシが入れ替わったことでどんな違いが出るかってのが
ポイントになると思うけど、実際に何が変わるだろうか?
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/29 01:10:57 XsLjx2PQ
身長が低くてダッコできない。
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/29 02:39:53 B4ZQfdQw
じゃあ
フィーレ姫が英雄召喚をしたら何故か2の武蔵が来たSSきぼん
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/29 03:35:21 NUVWcUWQ
1のムサシが2に行った場合
●武器が無い
●パンの効果が薄い(序盤困る)
●敵をダッコするのに電撃突きを必要としない
●老師マオ→「ネコじい」
2のムサシが1に行った場合
●武器が雷光丸・レイガンド・櫂・兼重
●敵・ミンクーを持ち上げられない
●レイガンドと櫂の振りが遅く、役に立たない
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/04/29 11:47:43 GVFch0og
>>647
むしろマキ相手だとマキにムサシの方がダッコされそうなくらいだよなあw
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/01 00:46:15 SexzBCbR
>>647
スチームナイトさえも軽々と持ち上げるムサシに不可能は無いッ!
(厳密にはダッコでなくなるが)
個人的には2が1に行くシチュの方が面白そうかな…レノでダッコ攻撃とか。
でも1のムサシとアルベールのガキんちょのけなし合いみたいなのも見たいw
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/01 01:17:40 oOaxDafn
というか
1ムサシのほうがキャラ的に面白い
2ムサシはスカしててなんか・・・・
ダッコとかしないで
「子供のオイラがおぶえるわけないだろ?
護ってやるから早くここから出ようぜ!」
とかそんな感じでいいと思う
ああ、でも双子はダッコしてもいいかな・・・・・
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/01 13:02:23 jx9L7/TD
2からはムサシじゃなくてタレッジオが行かないかな。
ジャムやトポのホロカード欲しい
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/01 23:42:17 FR5OmSmz
>>652
黙ってオイラについてこい
ですかな
やっぱり1の方が漢らしい
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/02 08:51:12 gAO86eNQ
1の方が遥かにアツくてカッコいいんだよな…
でも2みたいに英雄英雄って持ち上げられるのは苦手そうな気がする
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/03 00:50:42 1qEIokNt
抱っこじゃなくて手を繋いでいくんだよ
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/03 02:22:52 l480BBww
だっこな流れの中悪いが、リキュールやブランディがラストで出てこなかったのは何故?
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/03 04:49:40 0iwOJzn7
姉妹二人で妖絶な香り漂う森の中で何日も○ってたからだよ。
詳細は解体真書にて。
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/04 00:12:20 Pbgch5WV
>>658
最後は神父に見つかってたよな
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/09 02:53:56 +pausYyA
実は牧師。
661:保管庫”管理”人(暫定)
07/05/11 22:33:00 842/5TKk
ずいぶん久しぶりな保管庫管理人です。
どうやら奴ら人の話を聞く気はなさげなので、旧ろだは書き込みできない仕様にしました。
結構キレ気味です。大人気なかったです。
一応こっちが新ろだです。
やつらこっちまで来たりしませんように。
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/12 14:32:18 3lwFwMRP
管理人氏超乙
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/16 08:21:18 8ohxGQBH
管理人様、乙です
いつ変わったかは知らんが、リンクの『鷹嶋屋』のTOP絵が武蔵伝になってるな
最近武蔵伝の事話さないな~と思ってたが、まだ忘れてなかったんだな
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/18 20:05:05 VyCDR87i
管理人さんのURLが403なんだけど
普通つながるもんなの?
665:保管庫”管理”人(暫定)
07/05/18 20:16:59 zZDHufOV
>>664
えーと、>>661のことでしょうか。
クリックで行けなかったなら、コピペでいけるかもです。
666:664
07/05/19 07:16:35 eGgizx9+
あ、本当だ
コピペならいけた
㌧㌧
というか乙
667:保管庫”管理”人(暫定)
07/05/21 20:58:42 QFhzOJSZ
いけたのならよかたです。
乙と言ってもらうほどのことはしてないのですがノシ
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/23 02:33:50 TjUuI/7k
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
保守代わりにと思ってスケッチブックの落書きをまとめてみたけど意外に面倒…
こんななら新しく描きゃよかった
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/23 22:10:48 qNnayFwg
みんなかわいくて目移りしますー。
でもやはり一番目を引くのは中尉ですね。
いやハダカだからではなくてポニテを結わえる仕草モエてことで。
もちろん裸胸もモエですがw
>新しく描きゃよかった
もしかしたら見られなかったかもしれない絵が見られるのは嬉しいのですよ。
でも新しいのも見たいです。
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/05/29 18:32:45 r6isIv6l
武蔵伝久々に引っ張り出してやり始めたから
ageる
671:保管庫”管理”人(暫定)
07/06/01 23:02:13 +iB/B3RL
保守代わりの業務連絡ですー
随分お待たせしてしまいましたが、現在までの分の補完作業完了です。
旧ロダの方も(無理矢理)落ち着きましたし、これからはもう少し早く作業できると思います。
とか心にもないこと言ったりw
でも旧ロダへのスパムはいまだに送られ続けてる訳ですがorz
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/05 19:47:34 nv2aCTjT
ほす
673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/10 11:30:37 bW641ady
保守
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/14 06:52:12 RA66I4ZV
すほ
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/22 20:58:38 GVAtHsaB
保守しておこう
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/29 23:21:33 j1wor6o+
盛り上げたいけど話のネタがない(´・ω・`)
677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/29 23:48:16 ldbexAsD
じゃあ話題提供
このスレには野村厨は少ないと思って聞くんだが、DSの『すばらしきこのせかい』ってどう思う?
俺的には売れないゲーム作ってるようにしか見えないんだが。
ここのスレの住人としてはDSゼルダみたいなので武蔵伝出して欲しいな。
678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 00:38:22 NvVXQ5Tx
あれって、武蔵伝2と同じく
実際はほとんど小林元さんが描いてるんじゃね? と思うが
武蔵伝2のカクカク表現であまりギャルを可愛く描けなかったと野村言ってたが
そりゃ藻前の画力の話で、ゲーム中のミセラとED絵ミセラは
藻前のミセラより可愛いGJじゃねえかと。野村絵じゃなくてゲーム内のキャラ画出した方が
武蔵伝2もうちょっと売れたんじゃないのと今でも思ったり
ごめん愚痴になった。DSは友人に貸したらその家のばーちゃんが箱毎間違って捨てたため
無くなってしまったので、武蔵伝をDSで出されるのは個人的に嫌だなあ。
大画面で活劇したい派なもので。
679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 11:52:43 ZLkHhhTi
武蔵伝を携帯機で出すなら
DSよりかはPSPかな・・・・
マップとメインの二画面表記はほしいけど
やっぱデカい画面でやりたいし
680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/06/30 21:29:48 65hlyh40
DSの画面確かに小さいよね。
だからこその二画面なんだろうけど。
最近PSPはエロ路線に走ってるっぽいから買おうか悩んでる。
武蔵伝が出るなら購入確定するからPSPキボン。
681:保管庫”管理”人(暫定)
07/07/02 00:00:22 5mSM+BY5
需要ないのはわかっているけれど話題代わりにあぷろだを設置してみるテスト。
利用はご自由にどうぞです。
URLリンク(www7.uploader.jp)
682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 16:49:02 iXHbMgYz
くそっ、話題に乗り遅れた…orz
野村絵はあまり好きではないが、野村が1のムサシ描かなかったら
タイトルのあのシルエットはできなかったんだよなーと思うと、ちょっと考えてしまう。
683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/03 23:17:54 aguHmm1M
あのシルエットはカッコいいよな
小さい頃、「何でこの絵とこの絵のレイガンドや格好が違うんだよ!」
と悶々していた頃が懐かしい
684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/05 14:09:46 k8SpNOG4
あの頃のさらっとしたタッチなら全然大丈夫なんだけど
近年のくどすぎるタッチは何とかしてほしい
685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/07 01:27:11 KMjDe3Iz
誰かニコニコ動画にプレイ動画うpすればいいんじゃね?
と思ったら既にうpされていてワロタw
686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/07 21:16:50 sD6jgMJm
ブレイドマスター2周年オメ\(^o^)/
さっき気付いたんだが90年代家ゲ板に武蔵伝スレ立ってたんだな。
687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/07 23:24:15 KMjDe3Iz
そういう板があったとは初耳だ
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/12 07:35:49 wPHSOhih
久しぶりにやり直したら結構忘れてるのとかあって
完全クリアまで10時間もかかった
しかし、やっぱ最後の一枚絵はいいもんだ
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/13 01:23:35 WjqDHzJ9
アクション苦手な折れは一日程度じゃクリア出来ねーですorz
その分長く楽しめるってものですが。
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/13 08:53:39 F5Y4irAl
やっぱ手袋よりも寝袋のほうがいいな
手袋は体感できるほど攻撃力も変わらないし
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/13 20:03:47 7TDtelS0
寝袋をリカーバレル突撃直前に手に入れたのはいい思い出
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/14 20:20:48 B76ogw1P
ちょっと聞きたいんだけど
ダッシュ突きは覚えさせる派?
覚えさせない派?
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/15 02:02:34 NEILfFFa
フルコンプを目指すので邪魔だと思いつつ覚える派。
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 05:26:55 knqwylzO
気が付くとうっかり覚えてる派
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 07:31:00 FLogqxlE
敵を攻撃するときはジャンプから入るので別に関係ない派
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/16 11:21:01 dQqIbeuu
ジョミーノの父上の無念を晴らすためにも取得する派
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 01:35:28 SVzod81Y
赤ヴァンビ戦ですごい楽になるから覚える派
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 16:33:34 X7WtZ9JB
1のは気にならないけど2のは死ぬほどウザイから1週目しか取ってない。
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/17 19:34:46 jdN4xl0x
男なら黙って突きまくる派
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/18 01:41:34 BrHTNCP6
それは武蔵伝の話だよな?
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/20 01:20:34 lbRSRTB5
黙って突かない男は見ててきもい
AVとか萎える
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/21 00:00:07 mD1wk+fg
そこで突かれる男ですよ
>>616下
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/24 01:15:54 ruNflNXM
最後の一枚絵のキャプって
どっかにない?
画像として手元においておきたいんだけど
704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/30 00:44:58 yfcRcKf6
フィーレ姫のエロ同人誌ってないんですか?
705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/07/30 09:02:07 bY4VzLSx
なければ自分で作るヨロシ
706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/06 22:55:07 VSFcIMvU
少なくとも折れは見たことない。
タンブラーさんとジャムたんで2ページ取ってる同人はあったけど。
707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/14 06:16:47 KxtHU3V3
というか
武蔵伝ネタを扱った同人があると思うほうが正直どうかと・・・・
くやしいけど
708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/15 20:50:59 8gQYRnMN
くやしい・・・でも(ry
709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/16 00:36:59 L0J9cGW2
幹事長!
710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/20 01:50:07 c6WdCUqF
3出ないか
出ないな
711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/20 02:04:11 /vh3Y2Ay
Ⅱが出る前も同じ会話をしていたのを折れは覚えてる。
712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/24 12:30:03 vVxICvoD
ということは・・・?
713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/25 12:13:38 I3yR9/TM
3も微妙ゲー
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/28 01:17:25 EbvfUO0w
出るか出ないか微妙ゲー
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/29 17:32:25 5h95Bbnl
出ないほうに500ドラン
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 17:20:20 YC2K7kPe
「次回作は、歴代キャラ総登場でバトルロイヤル形式の格ゲーです」とかになったらどうするよ
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/08/31 18:26:58 Fl7R08TS
>>716
なぜかジャムたんやミントたんが使い方次第でめっちゃ強そうな格ゲを想像した。
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/02 17:23:28 t83S/JGa
FFの格ゲー(?)が思ったほど売れず、
「この路線は今回限りにしましょう」
となる予想。
いたストで「スクエニキャラが大集合!」
みたいな事すればよかったのに、
何故かマリオを入れてるし。
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/02 19:26:09 HvNQVFqF
DSのマリオの奴より先にDQとFFキャラが出るいたストならもうPS2で出てるけど…
PSPでも出てたよ
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/08 01:42:44 LH2fmaKN
PS3で1をリメイクとか言ってみたりしてー
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/09 21:34:51 Z3Jl2LtO
リメイクはいい考えだがPS3は微妙
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 14:16:46 5GXkxeZh
リメイクとかするとムサシの頭身が上がりそうで嫌
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 19:34:03 eMJHYyfr
じゃあ全キャラ頭身そのままのリメイクで
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/10 23:19:15 +t1XIu0f
Wiiとかはすごい相性よさそう
ぶんぶんぶん回したり
2路線捨てて1の頭身ぐらいにすれば
結構売れるんじゃね?
と思う俺は武蔵伝脳
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/14 07:29:36 OEI5qtpS
うおおおおおおおおお!!!
今!!まさに!!!
私はこのスレを、上げるぅぅぅーーーーーーーーーーーー!!!!!!!(CV子安
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/15 10:58:18 DWaMj0sI
>>725
懐かしいなw
もうあれから一年経つのかい、ばあさんや
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/19 15:54:13 gRHmQA8J
>>726
あらやだ、二年ですよ、おじいさん。
…と思ったら>>302の事を言ってるのか。
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 13:58:15 PW5YbnHn
ファミ痛読んだら
デュープリズムがなんたらヒットになって1500円で再販らしいじゃないの
この際買ってみようかな・・・・・
っていうか
何かと比較されるデュープリズムだけど
スタッフも世界観も関係ないんだっけ
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/22 15:55:41 jJiYwlzP
当時は全然関係なかったけど、
今となっては音楽担当が武蔵伝IIの仲野さんなので、あながち無関係とは言えないかもしれないんだぜ?
自分もプレイした事ないからあんまり言えないんだけど、
IIのボス曲なんかが好きな人は、音楽目当てにやってみてもいいかもしれないね。
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/28 18:49:34 +fYmgYII
そろそろ保守!
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/28 23:49:31 LLGs3L1Q
保守乙~ノシ
今までも繰り返し話題に出たけど、武蔵伝の音楽は相当良いです。
音楽だけじゃないけどな!
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/29 01:34:11 w6ty2dJB
Ⅰのサントラを購入したいと言っていた彼はどうしてるだろうか
しかしなぜⅠのサントラには城の音楽が入ってn(ry
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/09/29 11:59:28 2Z8TIfkY
何でサントラって完璧にカバーしてないのがあんなに多いんだろうな
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 21:53:34 bvyH4QnE
保守
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/01 22:02:43 bvyH4QnE
いきなりの連投w
っつか自分2ちゃん初カキコなもんで、
ちゃんと書きこめるか試したかったんです。スイマセン。
武蔵伝はホント、自分の「青春」そのものです。
それなのに、学校では自分以外誰一人も知らず、
ネットでは行くところ行くところ「クソゲー」と罵られ…。
でも 今日、武蔵伝に惚れ込んでいる人が
自分の他にもこんなにいてくれたのがわかって 嬉しい限りです!
もしかしたらここ、過疎ってるのかもしれませんが
今日からちょくちょく顔を出させていただきます。では!
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/02 02:17:15 2YU2ob/9
もしかしたら、ではなく、間違いなくだ。余り認めたくないが。
そんな感じにちょくちょく保守してくれると本当に助かる。
このスレは、ダークレイガンドに追われるムサシだからな。
要するに、気を抜けば即死する。
…という訳で保守。
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/04 16:49:42 /GQyPXMH
>>728
デュープリズムと武蔵伝は一見単純そうに見えて実は奥が深いし
なにより個性的なキャラの会話に惚れ込んだね
タワー・オブ・デスはトラウマだがwwww
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 14:33:30 uUIO3Msp
15歳の弟に1週間前に武蔵伝をやらせてみたら、「ダミー勇者に栄光あれ!」の所以外、俺にもネットにも聞かずにパーフェクトクリアしやがった
「最後の方意味ワカンネ。空の巻勝手に発動したり、レイガンド勝手に戻ってきたり、ボルドーとミスコン姉妹の消息分からなかったり」とか言われた
生意気になったもんだ・・・
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/08 21:30:06 eB6cI840
>>668
こうして見ると可愛(ry
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/09 23:17:11 /3V/kOag
やっと規制解除。
>>736
折れの場合、●持ってないとスレ立て出来ないって聞いたので
不用意に1000いくのが怖くてカキコ出来ないとかいう経緯が。
そのおかげで新規スレ立たないから圧縮ないんだけど。
でも盛り上がって1000行く方が良いに決まってるのでどんどんカキコしようぜ。
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/09 23:20:39 fxn0qKsg
燃料があればカキコも増えるんだろうケドね・・・
だれか描いてくれ、職人カモーン
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/10 00:46:53 RUeWiSFZ
お絵かき掲示板を見るのもよろし
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/10 18:56:17 bsjjpmr5
スレ発見記念に初カキコ\(^o^)/
保管庫が予想以上に充実しててびっくりしたよ。愛されてんなぁ…
発売当時以来、武蔵伝の絵なんて描いてなかったから微妙に違う気が。
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/10 23:45:49 bBhTR7lx
胸とかふとももとかパッツンパッツンでスゲェ!
そして鷲掴みにした酒瓶が何気にエロース。
水滴したたってるとことかいかがわしいモノを連想させてくれます(;´Д`)ハァハァ
でも何より後ろのおさーんがものごっつ渋い。
・・・もしかしてこの髪型、武蔵?
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 00:21:19 MdIM0FNf
>>743
PSPかDSでリメイクして出番増やしてもらえんかな・・
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 00:22:21 MdIM0FNf
>>743
PSPかDSでリメイクして出番増やしてもらえんかな・・
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 00:38:48 MAVaIrWH
>>743
どうみても後ろのマスターがメタルギアのオセロット
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 01:40:52 NeC1Zc27
後ろのは召喚失敗した武蔵。骨董品のリボルバーは使えないんだ…すまない
確かにブランディ姐さん出番少ないんだよなぁ
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/11 10:26:29 AD6r1/22
行き違いすれ違いで出番終了だもんなー
フィギュアが持ってる剣が虚しいぜ
750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/12 18:55:24 bv6niX9t
知ってるやついるだろうが多目に見てくれ
武蔵伝の原画とか置いてあるぜ
URLリンク(bfm.ffsky.cn)
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/13 00:48:09 iEV8ZNrP
>>750
つっても大体は解体新書に載ってるしなぁ
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/13 11:08:18 k3NdvlrR
>>750
おおーこれは知らんかった サンクス!
別ver.のボルドーはノムテツ画かな?
漫画のボルドーはこっちのデザインで描いてたんだなー
何故違うのか疑問に思ってたんだが、そういうことだったか
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/14 12:48:52 5GGUgJeV
>>750
ヴァンビって赤だっけ・・・
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/14 16:13:55 xCr08ssQ
>>753
いや赤ではない
なんだろうなコレ
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/14 18:18:49 Arrs38Zv
ヴァンビはあの燃えてるやつと
街を徘徊するやつ=ダンジョン中にいるやつ=青
リキュールが呼び出した教会の中のヴァンビ=赤
だから別におかしくなくね
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/14 20:26:21 quvdVTIS
>750のはダンジョン内に居るヴァンビも赤くなってる
製作段階で明確に区別を付けるために色も変更したんだろう
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/14 22:04:36 9iVDJPus
関連スレ
ブレイブフェンサー 武 蔵 伝
スレリンク(liventv板)
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/17 20:22:00 b3mfQ5JB
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/19 01:23:04 8TVoiiAZ
ミンクーなしでクリアした
最大HP175は結構きつかった
BPはキャラの位置把握してなかったから全取り
寝袋じゃなく手袋にした、んでパンを購入するから通いつめた
ジャムちゃん超かわええ
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/19 01:36:17 2dBGPflD
斧の自動リロードスクリプトだけど要る人居る?
パス入れた後の「リトライ」クリックをブラウザが勝手にやってくれる。
仕様的にやっぱり待たないといかんのがアレだが・・・。
URLリンク(www11.axfc.net)
vip
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/19 08:48:50 F+c/KBrB
↑
ウイルスらしいので踏まないように注意。
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/26 16:01:01 rcyY6GSc
ニコニコに武蔵伝のサントラがうpされてるぜ
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/27 07:02:01 imVFYdjW
決心ついた、ニコニコで聞くくらいなら買う
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/27 14:47:41 qcFirGXW
武蔵伝のmp3が全部置いてあるサイトを見つけたんだが、
アド載せていいものかどうか・・・
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/28 22:51:36 K26kc+rm
メインテーマと空中要塞のステージがお気に入り。
ただ・・・消防、厨房時代
ビビリだった俺はヴァンビ徘徊しているときの町の曲と、迷いの森の曲が苦手だった・・
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/29 00:48:11 KVV0GEQd
迷いの森ってのは4章の話だよな?
たった一人のともだちが怖いはずはない…多分。
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/29 02:11:40 mZ1Eb93P
ヴァンビは普通に怖かった
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/10/29 16:28:48 CjrP4JF+
協会の中心部にヴァンビ兵をおびき寄せて周りを回ってるだけで回避できる罠
ちなみに吐いてくるゲロはジャンプで回避するだけ
実はつい最近試した裏技というのは秘密だ
769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/10 12:57:27 uLmFXMop
そろそろやば気なので
あがれ
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/10 17:11:21 Skf987QW
では保守ついでに一枚。
印刷して切り取って厚紙に貼ればホロカードの出来上がり?
URLリンク(f49.aaa.livedoor.jp)
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/13 00:18:51 rmwH7QH8
わはぅーこれはかわええー。
そしてやはりおへそ。マキの半分はおへそで出来てると思うのです(違
残り半分は胸。
こんな小さくても胸のふくらみとおへそはきちんとそそる出来になっているという。
素晴らしーです。
でもマキもかわええですけど、このホロの手の込みようもすげーです。
絵が描けたとしても、大雑把な性格なのでこういうのは真似できない。
本気で尊敬できます。
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/20 15:39:24 oiPBcCNR
保守、保守。
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/21 01:30:43 meBP54eo
でっかいシリーズを始めます
と言って作られた武蔵伝。
だけど今までにまだ2作しか作られていない!
なぜ!?
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/21 01:39:39 3XswM6Iz
ただの誇大広告だったからです。
よくあるでしょ、そういうの。
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/11/21 21:25:18 xhWsXe6q
>>773
||
∩|| ∩
( ・(ェ)・)<専務ーみたいなもんです
( ∪ ∪
∪ ∪
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/02 22:49:46 s7KoFTWJ
>>773
あまりにもでっかいシリーズすきて作るのに時間がかかるんだよ。
三作目はあと10年ほどお待ちください。
orz
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/03 02:54:02 JwAw8Lzg
でっかいシリーズって言っても1のスタッフが解体真書で語った内容とは全然違うけどな。
このスレの住人なら知ってると思うが、本来ブレイブフェンサーシリーズになる予定だったらしいし。
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/06 02:19:54 9XPCYNbg
でも
ブレイブフェンサー一刀斎伝とか
ブレイブフェンサー信綱伝とか
やられても困る
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/06 03:07:44 KbxAJDja
トポのパンツ絵ってありませんか?
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/11 19:14:55 TAIuukUh
>>779
ここの保管庫(>>3)探せばいくらかはあるんでないの
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/16 15:48:33 2rHtS1WV
携帯から保守。
規制いつ解けるんだorz
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/16 21:24:39 iikDUPZp
Wiiで新作ださねぇかな
最適だろう
スクエニ的にも今後のアクション系の試験的なソフトとしても
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/17 02:09:18 hkLuf9j0
スクエニはドラクエソードの操作性がクソだったのでWiiでは出さなくていいです。
あと武蔵はジャンプも巧みに使うけどWiiだとその辺再現できなそう。
1のリメイク出てほしいけどスクエニはきっとそのまま移植にするだろうな。
ゲームは期待しないから2の解体真書出してくれ…
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/17 16:02:08 QWdaGea4
ナイツがリメイクされたし、wiiでのリメイクもあながち無いとも言えないんじゃね?
最近のスクエニならやりそう。
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/18 20:50:22 1NpJL6qc
>>781
OCN解けたよー
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/19 12:36:00 lwjbyO3Z
武蔵伝1は一応売り上げ70万だったっけ
でも当時の相対評価でみれば
今の20万くらいと大差ないのかもしれん
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
07/12/21 22:27:22 ZE/UfhM7
つかお前らDSには期待しないのな
まあ出たら出たで1みたいになるかはわからんけどさ。
今のスクエニじゃ2みたいに作りそう