07/09/04 23:08:12 A1h/VUxs0
超ロボット生命体トランスフォーマーで萌えるスレ。
初代~GFまでのTVシリーズ、映画に玩具に海外コミックなんでもOK。
前スレ
トランスフォーマーに萌えないか? 2
スレリンク(801板)
過去スレ
トランスフォーマーに萌えないか?
スレリンク(801板)
トランスフォーマーに萌えないか? 1.5
スレリンク(801板)
アニメ公式サイト:URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)
(ギャラクシーフォース)
玩具公式サイト:URLリンク(www.takaratoys.co.jp)
皆のへたれアイドル、スタスクとおしゃべりサイト
航空参謀との会話
URLリンク(boy.from.jp)
2:風と木の名無しさん
07/09/04 23:09:46 A1h/VUxs0
【関連スレ】
トランスフォーマー&ビーストウォーズ総合32(アニメ)
スレリンク(ranime板:301-400番)
トランスフォーマーPART186(玩具)
スレリンク(toy板:1-100番)
【犠牲なくして】トランスフォーマー28体目【勝利なし】(映画)
スレリンク(cinema板)
3:風と木の名無しさん
07/09/04 23:11:23 A1h/VUxs0
シリーズ一覧(wikiより)
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー スクランブルシティ発動編(ビデオ作品)
トランスフォーマー ザ・ムービー(劇場作品)
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010
トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ
トランスフォーマー ザ・リバース(海外作品)
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 英雄伝説編(ビデオ作品)
トランスフォーマー 超神マスターフォース
戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV
トランスフォーマーZ(OVA)
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
劇場版ビーストウォーズ
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー 激突!ビースト戦士
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!
ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー (映画)
ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー コンボイ大変身!
トランスフォーマー カーロボット
超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
ロボットマスターズ(OVA)
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ
4:風と木の名無しさん
07/09/04 23:17:43 rc7yVnFP0
>1
乙!!
5:風と木の名無しさん
07/09/04 23:19:45 A1h/VUxs0
実写版映画サイト
URLリンク(www.transformers-movie.jp)
今ならヤホーで初代が視聴出来ます。(2008.8.2まで)
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)
6:風と木の名無しさん
07/09/04 23:35:01 A1h/VUxs0
関連スレ②
【女王様】ビーストウォーズで801【万歳!】
スレリンク(801板)
トランスフォーマー(海外アニメ漫画)
スレリンク(cartoon板:301-400番)
7:風と木の名無しさん
07/09/05 00:10:26 I63NiBR10
私に良い>>1乙がある。
8:風と木の名無しさん
07/09/05 00:12:25 q+8AM51VO
All hail to >>1
9:風と木の名無しさん
07/09/05 00:17:01 CMwbpMX80
乙!!
10:風と木の名無しさん
07/09/05 00:30:05 snqzInAuO
>>1乙
スコルポノックハァハァ
11:風と木の名無しさん
07/09/05 00:46:33 gpGnGrN20
オ~ゥ>1乙…
昨日3回目見に行ってしまった。こんなに何回も見に行って、しかも全然見足りない映画なんて初めてだ
大分余裕が出てきたので、バンブルのかわいいシーンを凝視してた。
前スレにも色々挙がってたけど、デバを倒した後に顔のカバー(?)を指先でちょいっと上げて「やった?やった?」って感じでキョロキョロするのもカワイス
12:風と木の名無しさん
07/09/05 00:53:44 tJoL6H0c0
>>1
乙・・ティ、マァァァーーース
13:風と木の名無しさん
07/09/05 01:19:59 Y47b6KFH0
>>1乙なくして勝利なし
エアフォースワンでデータ奪いつつウイルス送り込んでる時のフレンジーがエロくてたまらん(*´Д`)ハァハァ
14:風と木の名無しさん
07/09/05 02:04:03 30wPnsNL0
>>1乙
最近バリケードが可愛く見えるのはどうしてだ?
15:風と木の名無しさん
07/09/05 02:34:18 pAaJhOjgO
>1乙
私のお気に入りバンブルは、お庭コントで軒下に隠れた時に、ぶら下がってる
丸い照明に頭ぶつけて「痛てっ」て仕草をするところだ。
16:風と木の名無しさん
07/09/05 05:42:47 9z050gvM0
バンブルはしぐさがことごとくカワユス(*´Д`)>>11>>15
17:風と木の名無しさん
07/09/05 07:19:08 Y1SIhZ9R0
もう背のちっちゃな羽もあいまって黄色い天使にしか見えない。
初代アニメでやんちゃでカワイイほほえましいという認識はあれど萌えは感じなかった彼が
のたうち回りたくなるほどいとおしく萌え狂う日が来てしまおうとは。
18:風と木の名無しさん
07/09/05 07:49:56 QqV2UtJjO
バンブルビー萌えが止まりません。
サムに洗車される姿を妄想して悶えた。
終わってるな、自分…。
19:風と木の名無しさん
07/09/05 08:24:17 Wx2k0ckFO
やっぱりバンビーは悪魔のカマロだったんだよ!
むしろ小悪魔のカマロかもしれん…
>>1乙
20:風と木の名無しさん
07/09/05 08:29:46 SbfAAXaI0
小悪魔のカマロ(*´Д`)
前半でミカエラにボンネット開けられたとき、このエンジンすごいよとか
誉められてえっへん☆と思ったのだろうかバンブル…
21:風と木の名無しさん
07/09/05 09:08:14 pAaJhOjgO
What I've Done が、オプメガソングにしか聞こえない。
もうだめだ
22:風と木の名無しさん
07/09/05 12:43:56 39M+uRgKO
バリヤッタの歌詞見た。
これはバリさんソングですね?
23:風と木の名無しさん
07/09/05 13:32:14 dbM9TKYh0
小悪魔で思い出したが、どっかの雑誌だか特集だか本だったかに、
フレンジーのことを「小悪魔的な云々」とか書いてあって吹いた。
そんな言いかたされると・・・ハァハァ。
24:風と木の名無しさん
07/09/05 14:12:58 atBAcy1F0
>18
くすぐったがって暴れてサムまで泡まみれにするバンブルと申したか
その後怒られて(´・ω・`)ショボーンとなるかますますテンション上がってハイになったわんこみたく高速でぐるぐる回るかはお好みで
25:風と木の名無しさん
07/09/05 14:15:11 A7fdkKiZ0
前スレ1000GJ
復活したメガ様の第一声が「俺様はメガトロンだーっ!」だったのは
散々人間に「NBE-1」呼ばわりされてるの聞こえててずーーっと
文句言いたかったんだと解釈する事にした。
26:風と木の名無しさん
07/09/05 15:07:13 dbM9TKYh0
よっぽど不満だったんだろうなww
27:風と木の名無しさん
07/09/05 15:07:15 gKChBhgXO
>>21
Passion's Killing Floorも最高のコンメガソングです
本当にありがとうございました
28:風と木の名無しさん
07/09/05 15:09:35 dtgvUAyT0
スタスクとメガさまってホントいい(漫才)コンビ・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
29:風と木の名無しさん
07/09/05 17:46:52 EaD13cxcO
>>24様々な妄想を経て
「…洗車機よりサムの(手洗いの)方が良いんだ」
に落ち着いた
30:風と木の名無しさん
07/09/05 20:45:40 0Pb6D2/p0
バンブルもバリもかわいすぐる。。。
二人の激突シーンは戦ってるんじゃなくて
全力でイチャコラしてるの図に見えてきた.....
31:風と木の名無しさん
07/09/05 21:54:25 fuWBZvGF0
映画の影響でヤフアニ見てるがヤバイな
妄想しなくても萌えてしょうがない。特にスタスク
32:風と木の名無しさん
07/09/05 22:34:42 OpI2DOda0
トイがわんこバンビーとぬこバリな件についてwwwwwwwwwww
33:風と木の名無しさん
07/09/05 22:45:19 al0DLbBb0
>>31
同じく。
あいつら可愛すぎで萌えてしょうがない。
特にスタスク。アホさ加減がたまらない。
34:風と木の名無しさん
07/09/05 23:53:58 xj+SnzPVO
唐突にいくつか前の映画本スレで戦闘機形態のスタスクがパイロットに乗られたら
「うわ!俺の中に虫が!ふじこふじこ!!!」
になりそうだという話しを思い出したよ。
人間=虫と考えると長い間氷漬けの上、たかられまくった破壊大帝って
彼ら的に相当な凌辱を受けたのだなぁ
そりゃ怒るわWWWW
35:風と木の名無しさん
07/09/05 23:57:54 q+8AM51VO
>>32
何だと!?
kwsk
36:風と木の名無しさん
07/09/06 00:41:03 QESlfmpHO
うとうとしてたらフレ×バリのドエロ夢見た
ウィルスプレイとか自分どんだけー…… or z
37:風と木の名無しさん
07/09/06 01:06:54 ka06/e6s0
また観てきた。フレンジーのハッキングがエロく見えてきた。
声とか顔を上に向けてるとことか感じてるようにしか見えんぞw
あと金魚にビビるフレンジーの可愛さはガチ。
38:風と木の名無しさん
07/09/06 01:08:47 wdc8lVUa0
>>37
自分もそこのフレンジ大好きだよ
「ひい!Σ」って言ってるのカワイス
39:風と木の名無しさん
07/09/06 01:25:03 m55sTiXV0
>>37
ちょ、二行目読んだせいであのシーンがエロにしか見えなくなったじゃないかww
前日譚の船の中でも一人でこっそり船と接続して、あんあんしてる淫乱ふれんじたんが見たい。
40:風と木の名無しさん
07/09/06 08:45:18 Dm8MpWib0
>>37
禿同。そして金魚の可愛さもガチ。サムが羨ましい。
41:風と木の名無しさん
07/09/06 14:13:58 Dm8MpWib0
もう言葉にできない・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
42:風と木の名無しさん
07/09/06 17:56:59 pPYTZYQEO
>>39
そこへ来たバリさんに貯まってるんなら
相手してやるよと押し倒される電波を受信した
43:風と木の名無しさん
07/09/06 20:46:56 nm+z2wC9O
>>37
金魚にびっくりも勿論可愛いけど、
オールスパークを見上げてる時のも可愛い。
「うわ~vv」
って言ってるように聞こえて萌エス。
44:風と木の名無しさん
07/09/06 21:36:13 7TKfLkn/O
ダムからおっこちるシーンも可愛いかったな
普段より声が高かった気がして萌えた
45:風と木の名無しさん
07/09/06 21:52:49 Ad77wOtT0
>>42
あれ?続き書いた覚えがないのに、未来の自分が書きこんでいる。
ふれんじはもうTFのマスコットキャラで良いと思うんだ。蠍たんでも良いけど。
46:風と木の名無しさん
07/09/06 22:36:41 sPqGBswv0
バリフレかフレバリかわかんなくなってきた
どうしようどっちも萌える
47:風と木の名無しさん
07/09/06 22:46:38 QESlfmpHO
私にいい考えがある。
フレンジーの方が絶対的に経験豊富で上手だが、
体格差のせいでいつも下にされているだけなんだ。
余裕綽々なフレンジーを見て、バリケードは焦っているに違いない。
48:風と木の名無しさん
07/09/06 23:13:16 5U4cACRJ0
気づいたら玩具が棚を埋めていた
そして配置で悩んでいた。いい歳こいて何やってんだよ…
とりあえずメガ様の斜め後ろにスタスク、その隣に司令官を置いた
49:風と木の名無しさん
07/09/06 23:27:31 B57+EqBRO
大帝狙われてる!ww
50:風と木の名無しさん
07/09/07 00:44:59 41AVKUYUO
>>39
某所の感想でフレンジー=一人上手と書いてあるのを読んで以来
そういう妄想が止まらないw
51:風と木の名無しさん
07/09/07 03:43:37 hwSGbqxj0
>>47
>余裕綽々なフレンジーを見て、バリケードは焦っているに違いない。
頑張っちゃうんですね!
52:風と木の名無しさん
07/09/07 13:11:46 HVNxOR7/O
さすが喪w
いくつか前の本スレで見た記憶があるんだけど、マーシャルアーツを体得してるのはブラだったけ?バリ?でもどっちでも萌えるw
あと、>>1のスタスクにドラゴン紫龍と入れたら楽しかった
53:風と木の名無しさん
07/09/07 14:19:30 /pL/UM4M0
>>52
格闘技は確かバリケード。
ちなみにNDSでは通常攻撃3段階目が一気に間合いを詰めての蹴り。
54:風と木の名無しさん
07/09/07 14:24:10 HVNxOR7/O
かっけぇ…
55:風と木の名無しさん
07/09/07 14:46:33 lbSJiY1W0
ちょwww
ヤフー動画で音楽惑星の話見てたんだけど
音波どうしちゃったのwwwこんな性格だったっけ?
この回ガル様とのやりとりがいちいちかわいすぎる
やたら元気のいい返事と手つないで一緒に飛んでるシーンとコイツゥ!に笑いながら萌えたw
シナリオ作画含めてカオスすぎる回でした
56:風と木の名無しさん
07/09/07 17:14:43 zO2qpOIdO
>>51
体力だけならバリの方が上だよね、絶対。
ディセプティコンにはねちっこいプレイが似合う気がする。
57:風と木の名無しさん
07/09/07 17:18:43 bj7T+t+A0
バリさんは早そうだお><
でも体力だけはあるから 何ラウンドも(ry
58:風と木の名無しさん
07/09/07 19:27:12 mFN6EFXaO
>55
ガルバトロン様が可愛くて仕方ありません。でも姐さん方にはあまり人気無いんだよねぇ・・・
萌え死にしそうです。
誰か助けてー!
59:風と木の名無しさん
07/09/07 20:35:04 qyhhNX2T0
初代ガル様より、ビーストのガルバ兄貴が好きだという私が通りますよ。
そんなガル様スキーな姐さんにカコイイガル様をドウゾ
つURLリンク(www.nicovideo.jp)
60:風と木の名無しさん
07/09/07 20:50:48 5QyhrorP0
それより初代57・58あたりで
空ワープに坊やと言われとるスタスクがかわいくて仕方ないんだが
61:風と木の名無しさん
07/09/07 21:06:05 mFN6EFXaO
>>59
ありがとう姐さん!しかし今外出先なので
帰宅後見させて頂きます!
初代ガルバトロン様の造形といい、性格破綻といい、
エロ過ぎると感じるのは私だけか・・・?
「クモの巣惑星」は私にとっては最強のエロスです。
62:風と木の名無しさん
07/09/07 21:11:47 qyhhNX2T0
>>61
す・・・すまんorz
そんな喜んで貰ってなんだが、正直ネタだ。
ガル様カコイイバージョンMADだったりする。自分は好きなんだが、ほんとスマン
63:風と木の名無しさん
07/09/07 22:36:33 x3Ku06SH0
バリさんホビーが欲しかったのに軒並み在庫なし。
リーコンバリさんは白くなって邪悪さがなくなって
しまった。orz
64:風と木の名無しさん
07/09/07 22:41:46 zO2qpOIdO
マイ伝のスタースクリームがカッコ良すぎで吹いた。何だあれぇぇ!
アレクサと幸せになってほしかったのに(´;ω;`)
65:風と木の名無しさん
07/09/07 23:18:57 ryCPaXWeO
今日二回目観てきた。
ラジオで会話するバンブルが可愛すぎる(*´Д`)
「天使がくる、ハレルヤ!」て。天使て。妖精なら一名(ry
本当にどれだけみんなが好きなのかと。
何度も押し倒される司令官を観てメガ×オプが脳を占めた。
鬼畜臭くてたまらない。
66:風と木の名無しさん
07/09/07 23:40:53 NKRpfRqD0
自己紹介のぴょんぴょこダンスバンブルも可愛いよね(*´Д`)
ていうか庭コント含めてどこもかしこも和むー。
でも対バリケード戦で一対一で圧勝してるんだよな……やんちゃなのに
強いところがまたいいよバンブル。
やんちゃな末っ子全開でオートボットのみんなに可愛がられるがいいさ。
67:風と木の名無しさん
07/09/07 23:41:14 cqY965ss0
マイ伝といえばホットロッドに対して常にエロオーラを立ちのぼらせてるランページと
明るく朗らかに「や ら な い か」なスカイファイヤーが2大ホモだと思うが
しかし一番ガチなのはやっぱり破壊大帝と司令官の関係だと思う
スタスクはいい子すぎてうっかり801萌えできない罠
68:風と木の名無しさん
07/09/07 23:50:21 /pL/UM4M0
>>64
マイ伝ちらっと見た。
実写映画と小説と初代しか知らんかったので「 お 前 誰 だ 」状態。
裏切りにちゃんとした理由があるスタスクが居るとは…。
後光が射して見えるよなマイ伝スタ。真っ直ぐ良すぎる。
69:風と木の名無しさん
07/09/08 00:14:46 P++Vj/P3O
ヤバい、情けなくて駄目な子じゃないスタスクには違和感を感じてしまう…
70:風と木の名無しさん
07/09/08 00:19:20 /bVyInyW0
初期は結構情けなかった>マイ伝スタ
もしも初代スタとマイ伝スタが出会ったなら
初代を昔の私を見ている様だ・・・とか言いそう。
71:風と木の名無しさん
07/09/08 00:44:33 E/QzyhtK0
オートボット側ばっかで萌え萌えしてたんだが
某所でバリ×フレ読んでちょっといいな!と思ってしまった。
だって迎えに来てくれるんですよ。「体内に」収納されちゃうんですよ。
いつも一緒なんですよ。どうしろと。
擬人化しないと小説とか無理だなあと思ってたけど
意外とそうでもないんだねw
72:風と木の名無しさん
07/09/08 00:55:45 88ru0ECG0
玩具買ったら二人セットなのもおいしいよねバリフレ
どこ行っても置いてないけどな....大人気だなおまえら....
73:風と木の名無しさん
07/09/08 00:59:43 oTudy6dtO
バリケードには次回作にも登場してほしいなー……
せっかく車種から容姿から立場までライバル要素を取りそろえてあるんだしさ
74:風と木の名無しさん
07/09/08 01:06:40 KbJqp2M30
>>68-69
ギャラフォのスタはもっと違和感感じるだろうな。
常にエロボイスのダークヒーロー。かっこよすぎるんだぜ・・・。
75:風と木の名無しさん
07/09/08 01:27:46 7hFG+vEZ0
URLリンク(ranobe.com)
76:風と木の名無しさん
07/09/08 01:44:12 A1Swn5Gf0
>>75
(*´Д`)
77:風と木の名無しさん
07/09/08 02:31:01 DjixqvkQ0
>>75
和んだじゃないか馬鹿野郎www
78:風と木の名無しさん
07/09/08 08:02:00 jQcqAcmY0
ものっすごく基本的な質問なのだが TFたちの名前を
考えた人は誰?
元ネタってあるの?
スタースクリームとかバンブルビーとかアイアンハイドとか
超絶カッコかわいいんですが。
79:風と木の名無しさん
07/09/08 09:02:40 nMyCEOtf0
G1TFの名前はたぶんマーベルコミック文芸部の創作
GIジョーと同じようなトランスフォーマーユニバースと言われる設定がある
アメコミに毎号半ページびっしりの文芸が掲載され設定だけを集めた合本も
出版されてる。残念ながら翻訳本は出てないけど
一部はTFコレクションのデータファイルに訳されてる
ちなみにクイックストライク、ランページは先にGIジョーに同名さんがいる。
80:風と木の名無しさん
07/09/08 09:36:30 PYYo/frO0
ふと思ったんだけどバンブルビーは昔からバンブルビーなのか?
基本が蜂っぽいけど黄色いボディは地球に来てからの色だよね……
そもそも蜂ってサイバトロンにはいないよな……??
81:風と木の名無しさん
07/09/08 10:12:21 oJx3LkHi0
>>80
昔っから黄色だよ。
蜂がいるのかどうかというよりも、セイバートロニアンがなぜ英語を使うのか
という根本的疑問にぶちあたるから考えてはいけないよ
82:風と木の名無しさん
07/09/08 10:24:55 88ru0ECG0
原作の小説だと
自分たちの言葉と最もニュアンスが近い英語名を選んでるみたいなことを言ってた気がする
ちなみに人間がいないところでもわざわざ人語でやりとりするのは
「新たな故郷となるこの星の言語に慣れておきたいから」だそうです
83:風と木の名無しさん
07/09/08 10:27:21 a/JRhoDq0
URLリンク(tfarchive.com)
↑79の言うTFユニバースが紹介されてるサイト。
>>81
映画の小説では、彼らの名前は地球の原語に則して、人類にわかりやすい原語に
置き換えた仮名みたいなことを説明してるシーンがある。
未確認情報だが、アルファベット自体がサイバートロン起源→地球伝来という説もあるとかないとか。
84:風と木の名無しさん
07/09/08 12:01:22 oTudy6dtO
>>82
となると、バンビーは昔から「ミンミンゼミ」みたいな感じの名前だったわけか。
それはそれで可哀想……可愛いけど。
85:風と木の名無しさん
07/09/08 12:43:57 ZwAruu+j0
かわええw
URLリンク(www.hasbro.com)
86:風と木の名無しさん
07/09/08 16:17:43 qlCrK9lQ0
>>84
ミンミンゼミカワユスw ブンブンバチだもんね……(*´Д`)
一挙一動が可愛いって反則ですよバンブル。
87:風と木の名無しさん
07/09/08 17:40:30 A2ggILDkO
映画バンブルの耳がぴこぴこしてかわいいよなんだあの蜂…!!!
88:風と木の名無しさん
07/09/08 18:25:14 t9AAowvZ0
そもそもトランスフォーマー自体突っ込み所満載なんであんまり深く考えない方が良いよ。
映画は流石に同じ質量の物しか変形出来ない事になってるけど、
アニメは質量関係ないから自分より大きくても小さくても変形可能。
89:風と木の名無しさん
07/09/08 18:34:33 OL68lbvE0
初代メガ様は変形して部下に握られたりコンボイに無理矢理発射させられたりしてるしねw
ってこういう書き方すると何故か卑猥に聞こえるな…(;´Д`A
90:風と木の名無しさん
07/09/08 18:35:14 P++Vj/P3O
そうだよなあ…初代のメガ様身体どうなってるの?てオモテタ。
「わしを使え!」ってスタスクの手の平に納まっちゃうのは可愛いがw
91:風と木の名無しさん
07/09/08 19:01:30 zCkz6USzO
>>65
ノシ
二人が防衛長官と国家元首だったと聞いて、メガ×オプ妄想が止まりません。
付き合いも長そうだから、互いに相手の事が1番分かってる!てな仲かと。
しかし、世間では逆なんですね・・・orzマタイバラミチ・・・
92:風と木の名無しさん
07/09/08 19:18:49 e6PeeiWD0
大帝さまの体内には質量置換装置があるのですよ
JIVEから出てたアルティメットガイドの内部図解に
書いてあった
93:風と木の名無しさん
07/09/08 19:41:27 GLbt8e240
DSゲームのディセップ版やりはじめたけど、バリケードが異常にかっこいいよ……!
笑い声がえろいえろい。
主人公もなんかアホの子っぽいし、周りにも可愛がられてるようでたいへん美味しいです。
94:風と木の名無しさん
07/09/08 19:51:21 FReoV+qB0
>>93
(めっちゃ嫌そうというか呆れた風な)「ぁー」とか
VSバンブルビーの時の声とかえらいセクシーだよね。
…ブラックアウトの声が想像より若かったのが意外だた。
日本版吹き替えで出てくれないかなぁ
95:風と木の名無しさん
07/09/08 19:52:26 ra1E68Ch0
バリケードの声はアイアンハイドと同一人物
ってガイシュツとは思うけど
96:風と木の名無しさん
07/09/08 21:17:25 InIC+FWI0
私はマイ伝をちらりと見た程度だったが、
スタスクを名乗るTFがめっちゃかっこよかったのに仰天したことがある。
まさか一時とはいえ、サイバトロン入りするとは…。
97:風と木の名無しさん
07/09/08 21:43:35 QpJisXcc0
>>94
ゲームと映画は同じ声?
98:風と木の名無しさん
07/09/08 22:27:56 oTudy6dtO
>>93
ブロウルに「junior」って呼ばれたのが個人的に嬉しかった。坊やなんだ―!!
しかしブロウルの顔は酷すぎるな。せっかくいい感じのキャラなのに。
99:風と木の名無しさん
07/09/08 22:29:54 IgaqNiZc0
>>91
オプメガとメガオプはまだ見たことないけど、メガコンなら多いみたいだから、ガンガレガンガレ。
そういう自分はラチェアイ押し。
100:風と木の名無しさん
07/09/08 22:35:20 +CZAY5eA0
>87
目の上の触覚みたいな部分かな?
自分も4回目にして初めて気がついた。
ピコピコとゆーかふわふわ動いてて和むわ~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
101:風と木の名無しさん
07/09/08 23:53:16 88ru0ECG0
>>98
>しかしブロウルの顔は酷すぎるな
そんなこというなよw
自分はあれ結構気に入ってる
ゲームではちょこちょこしゃべってるみたいで嬉しい
映画はおろか小説では存在が無いことになってるけど
102:風と木の名無しさん
07/09/09 00:15:28 GXxEEY7w0
あまりに扱いが酷いから、最近ブロウルとボンクラ萌えなんだぜ。
103:風と木の名無しさん
07/09/09 00:58:11 ejLKr6tyO
なんか混線してて目が回るんだぜ
104:風と木の名無しさん
07/09/09 01:03:06 nWl5ICwJ0
映画板本スレで腐臭漂う書き込みしている方々、
お願いだから自重してください……
数字板へ誘導とか、頭沸いているとしか思えない
105:風と木の名無しさん
07/09/09 01:17:32 MlUn/os50
腐臭……?
画像はお笑い系だし、過剰反応しすぎでない?
106:風と木の名無しさん
07/09/09 01:49:38 qWppQOFdO
いや、自分も見たけど、映画板の本スレにここの茶飲みバリの画像貼り付けた人がいて、興味持った住人が萌えスレ検索したけど解らないから教えてとかいってたんだよ
このスレ見てディスク吹いたとか、メル欄に数字板とそれとなくヒント書いてた流れの事だよね?自分もあれほんとにヒヤッとした。頼むから向こうでやらかさないでと
107:風と木の名無しさん
07/09/09 01:52:45 MZZeyhXI0
いちいち過剰反応しすぎだってぱ
108:風と木の名無しさん
07/09/09 02:04:15 n6If4QjIO
あなたが画像を貼付けた本人でない事を祈るよ。
109:風と木の名無しさん
07/09/09 02:08:12 GXxEEY7w0
まぁまぁ、落ち着こうぜ。
ボンクラといえば、後ろの手(?)がぷらぷらしてるのがちょっとぷりちーだ。
110:風と木の名無しさん
07/09/09 02:15:01 /DkBjFbN0
ボンクラって略されるのが惨め可愛いな
小説だと無口設定だっけ
映画だと司令官の最初のパンチで目ん玉が飛び出てるのヒドス
オオウ...ボンクラ....
111:風と木の名無しさん
07/09/09 02:23:41 MZZeyhXI0
>>108
頭腐ってるんだね…
112:風と木の名無しさん
07/09/09 02:26:03 gpJvysw30
>>110
目ん玉飛び出した後もがんばって戦ってた所に萌えるw
まあ、あれだ 画像貼るにしても
わざわざ萌えスレからの転載とか書かなければいいんだぜ
113:風と木の名無しさん
07/09/09 02:30:01 MZZeyhXI0
なんか初心者なのかなと思うわ、腐臭どうたら騒いでる人。
画像貼り付けが誰やったか知らんけど、エロ画像でもあるまいし
流せば済んだことなのに腐腐騒いで……アイタタター
114:風と木の名無しさん
07/09/09 02:34:01 D7R/JQwx0
まあ過剰反応になるのもわかる。
だいぶ前に、あるTFスレに萌えスレの誘導があって
それを見た一般ファンが「見なきゃよかった」「うわあ・・」的な
不快な感想をもらしていたことがあったし。
ひっそりとマターリ行こうぜ。
115:風と木の名無しさん
07/09/09 02:37:50 MZZeyhXI0
だから流せと言ってるのに……(´・ω・`)どこまでビギナーかと
バリは再登場してくれるのかね。一度ガチで負けたバンブルに復讐とか
ネチネチやらかしてくれたらいいなと期待。
116:風と木の名無しさん
07/09/09 02:39:11 qWppQOFdO
腐臭も何も、腐と全く関係無い本スレに萌えスレへ誘導させるようなキッカケ作ったのが、わざわざ萌えスレから転載と銘打ったあの画像だからだよ。
幸いさらっと流されてたけど数字板を気持ち悪がってる人もいたし、ここの話は他板には出すべきじゃないんだよ
117:風と木の名無しさん
07/09/09 03:01:36 MZZeyhXI0
ログ見直してきたけど、メル欄でわざとらしく&しつこくやりとりしてる辺り、
一連が自演ヤラセ誘導と違うの、あれ?(腐アンチか愉快犯か知らんけど)
で、こっちの住人が過剰にいつまでも反応するほうが釣られ杉な気がする
118:風と木の名無しさん
07/09/09 03:02:05 GXxEEY7w0
バリは本当何処行ったんだ。いつの間にか消えててワラタ。
119:風と木の名無しさん
07/09/09 03:07:12 MZZeyhXI0
バトルシーンを仕方なくカットしたならしたで、だったらエンドロールで
その後どうなったかのフォロー入れるとか何とかやりようがあった気が
するよねw>バリ迷子
製作サイドは誰もツッコまなかったのか……
120:風と木の名無しさん
07/09/09 03:09:48 b6pMH8xR0
カットされたシーンにいるらしいよ(オプに倒された)
DVDには収録されてるといいなぁ
121:風と木の名無しさん
07/09/09 03:12:13 k2nOXYESO
まあみんな落ち着こう。
ここが本スレの腐アンチによって荒らされていないだけいいじゃないか。
2~3名以外は総スルーしてくれた本スレ住人の良識に感謝だ。
>>115
バリケードは粘着質にいつまでもバンブルビーを恨んでいたらいいと思う。
122:風と木の名無しさん
07/09/09 03:20:02 MZZeyhXI0
そうそう、本スレで流してくれたのにこっちがいつまでも騒ぐと
貼った人が笑うだけだと思う…
バンブルはサムたちと愉快な青春を送りそうだけど、アイアンハイドとか
銃乱射できないと平和すぎて鬱屈しそうで心配だw
本スレだったかで司令官が真面目に運送屋するとかあってワロタ。やりそう。
123:風と木の名無しさん
07/09/09 03:41:26 UJ+n77njO
実写版スタスク見てると昔ばあちゃんちで
飼ってたチャボを思い出す。
124:風と木の名無しさん
07/09/09 04:47:13 J9Dyiz1e0
今回のスタスクはかなり鳥っぽいよね
125:風と木の名無しさん
07/09/09 05:06:28 ejLKr6tyO
チャボ吹いたwwwwww
せめて高級な感じでウコッケイって言ってやろうぜ。デス家のNO2様なんだし。
126:風と木の名無しさん
07/09/09 05:29:10 qk3Tl3ALO
映画でもスタスクがメガ様に攻撃してることにやっと気が付いた
閣下とか言ってたくせに。でもそんなスタスクが好き
127:風と木の名無しさん
07/09/09 06:06:05 Xuum0ysBO
>>99
同士よ!
映画2回目でラチェアイに目覚めました。
ラチェットがしつこく絡んで来るのを嫌そうな顔しつつ、ちゃんと相手してあげそうで…!
128:風と木の名無しさん
07/09/09 06:21:04 GXxEEY7w0
>>127
喧嘩っ早くてすぐ怪我しそうな奴と軍医の組み合わせってのも美味しいよな。
無茶するなって言ってるのに全然言うこと聞かないアイに以下略とかな!
129:風と木の名無しさん
07/09/09 06:31:48 J9Dyiz1e0
>>128
ほぼ同様の関係が、小説版のブラックアウトとバリケードの間でも成立する件。
130:風と木の名無しさん
07/09/09 08:27:04 SliI9/0D0
>>128
ちょい待ってくれ。最前線に出る軍医だぞ?そこはあえて逆にだn
鉄隠「お前が負傷したら誰がリペアをするんだ!」
軍医「そちらさん方が負傷しなければ問題ない!」
小説と言えば、バリケードはいらだちを抑えるのに苦労していた。
という文がでて来るが…どう考えても胃痛フラグです本当に(ry
131:風と木の名無しさん
07/09/09 08:33:35 bJGqOeoM0
も、萌える……!>暴れん坊と軍医
132:風と木の名無しさん
07/09/09 08:53:42 D7lbRZ5ZO
>>129
それは盲点だった。
もうバリさんとブラックアウトが会話してるだけでニヤニヤが止まらない。
前日譚の大人なバリさんカッコイイよ。
133:風と木の名無しさん
07/09/09 08:59:29 k2nOXYESO
前日譚のバリケード氏がP213で不審な独り言を言っているのは、
問題児たちの世話に明け暮れて精神が疲弊しているからですか(´・ω・`)?
妙な暗さと高揚感が混在した、疲れちゃった人特有のテンションを感じる。
134:風と木の名無しさん
07/09/09 09:16:16 mkeboODL0
>>133
ふ、不審な独り言kwsk
今日アマゾヌから届く予定だけど待ちきれないです(*´Д`)
135:風と木の名無しさん
07/09/09 09:23:20 k2nOXYESO
>>134
届くまでの間、焦らしプレイを楽しんでくだされ(`・ω・´)
136:風と木の名無しさん
07/09/09 09:27:39 mkeboODL0
wktkwktk(*´Д`)不審……疲れたハイテンション……(*´Д`)ハァハァハァ
137:風と木の名無しさん
07/09/09 09:44:46 D7lbRZ5ZO
確かにいきなりどうしたかと思ったよバリさん。
138:風と木の名無しさん
07/09/09 10:21:08 mkeboODL0
たまたま通りすがったんだけどあまりにもカワユスなので投下させて(*´Д`)
URLリンク(sky.ap.teacup.com)
139:65
07/09/09 10:46:18 qPNPt6kOO
>>91
超亀だが同士よ ノシ
司令官の押し倒されたときのうめきがエロくて困る。
イバラミチデモキニシナーイ (゚∀゚)
or z
あと末っ子受けとか軍医と武器とかいろんなカプに萌える。
なんておいしい映画だ。
140:風と木の名無しさん
07/09/09 11:04:54 I9ED13LV0
むしろ映画のリーダーお2方は百合カポーだと思っている俺が通りますよ。
トーキュロン逝ってくるorz
141:風と木の名無しさん
07/09/09 11:33:51 gpJvysw30
メガ様だけプラ~イムっていうのにめっさ萌える
ジャズでさえオプティマスなのに
142:風と木の名無しさん
07/09/09 11:47:07 4w3j10I90
>>91>>139
自分もだ。
メガ様死んでキューブを欠片を手に取ったあとのオプの本当に悲しそうな表情がたまらない。
それで兄弟で国家元首と防衛長官ってどんだけ萌えるんだ。
143:風と木の名無しさん
07/09/09 12:11:48 abbKAqf80
>>133読んだよーノシ
バリさんの危ない独り言ってもしかしてこれ?
"Autobots,foul autobots, here we come", Barricade sang to himself.
何で?何でそこで歌うのバリさん……!?
絶対変な節つけてるよなこれ…。
144:風と木の名無しさん
07/09/09 12:13:53 SliI9/0D0
>>142
ご兄弟どちらが上だか良かったら教えて頂けないか姐さん!
145:風と木の名無しさん
07/09/09 12:30:15 abbKAqf80
ところで小説版今ざっと一通り読んで不思議におもったんだけど、
ラストバトル時にバリさんにくるくる飛ばされたバンブルビーは
それきり話に出てきてないような……?あれれ?
146:風と木の名無しさん
07/09/09 12:56:02 4w3j10I90
>>144
本編の小説には地球の定義でいえば兄弟というのが一番近い、みたいな言い方を
されているだけだったからどっちが兄でどっちが弟なのかはわからないんだ…
だれか知ってる姐さんいたら教えてください_| ̄|○
147:風と木の名無しさん
07/09/09 13:07:49 SKbScQp+0
>>142
小説では「争いが終わるにはどちらか一方が死ぬしかなかった。私が犠牲になってもよかった。」とか
神妙なことを言った次の瞬間に「でも死んだのがお前でよかったv」とかぬかしてたのが
「あー・・・、コンボイっぽいw」と妙に納得したさww
国家元首と防衛長官ってメガ様が元首でコンボイが長官かと思ってた。
逆だったんだね・・・・。
なんか意外だ。
148:風と木の名無しさん
07/09/09 13:23:12 YEAnWtpSO
>>147
確かに、独裁政権トップの破壊大帝と民主主義(一応)の司令官ってイメージがあるから
オプティマスの方が立場が上ってのはちょっと意外かも。
でも映画のメガは「俺様」でちょっとわかめだし、
敢えて言うならオプが兄でメガが弟…ってのも新感覚でなかなかいいかもしんない。
149:風と木の名無しさん
07/09/09 13:49:56 k2nOXYESO
資料には、欲に負けたメガトロン様がキューブの力を求めた、って書いてあったけど、
周囲からすれば、民主主義に限界を感じたメガトロン様が革命を起こしたように見えそうだね。
150:風と木の名無しさん
07/09/09 14:43:18 wNzGxGOL0
レノックス家の居候になったアイちゃんが週末の動物園の駐車場から
「チャイルドシートなんて無くても、オレが事故るわけ無いのに…ったく人間の法律ってやつは…」
とか愚痴を送信してきて、ラチェ先生がそれをからかうって妄想がとまりませんw
151:風と木の名無しさん
07/09/09 15:02:01 3BCrjhUu0
私も昔、司令官の方が地位が上だと知って意外に感じた。
(まあオプメガなのでオイシイっちゃ、オイシイんだけどw)
「兄弟」についてはアメリカ人がよく使う「(血のつながらない)ブラザー」って意味合いかと思ったんだけど。
昔は兄弟のように近しい存在だったみたいだし。
でも本当にルーツの繋がる兄弟だったら妄想に油注がれるよw
152:風と木の名無しさん
07/09/09 16:25:18 +u3vyC3Q0
TFにはまってから、車のフロントガラスにウォッシャー液かけるのが
とんでもないエロ行為に見えてきた…
こう、下からびゅーっと…
153:風と木の名無しさん
07/09/09 19:00:58 ngAgA7j00
>>150
チャイルドシート載せたままトランスフォームしたらどうなるんだろうw
154:風と木の名無しさん
07/09/09 19:08:12 iFQeSSLY0
初代アニメ版では変形時に搭乗者を降ろす描写がしばしば入ってる。
スタスクでさえ無理矢理つれてきた科学者を変形中につまみ出していたような。
なので「誰か乗ったままでは邪魔になってきちんと変形できない」という推察が成り立つ。
小さい物体なら隙間にとりあえず巻き込んでおけるだろうけど、
チャイルドシートサイズの物体だと変形の邪魔になるか、あるいは強引に変形したとき
破壊してしまう可能性があるかもとマジレスしておこう。
155:風と木の名無しさん
07/09/09 19:20:36 9rs8B5bJ0
>>153
Oops, sorry, my bad.....
156:風と木の名無しさん
07/09/09 19:32:17 qNDHQZ4T0
(小声で言ってみる)
アイアンハイドも「プライム」って呼んでますよ~
長年の友人でボディガード…
その時点で萌える。
157:風と木の名無しさん
07/09/09 19:51:38 uo8nWtuG0
>>156
(*´Д`)ハァハァハァ
そういやサムにオートボット紹介するときにバンブルは「your (=サム)guardian」、
軍医様は「Our~」って言ってたけどジャズとアイアンハイドのことは「My ~」って
紹介してるんだよね……
(*´Д`)ハァハァハァ
158:風と木の名無しさん
07/09/09 20:11:12 TbhulSBg0
このスレのせいでまさかのオプアイ萌えしてしまったじゃないか。
159:風と木の名無しさん
07/09/09 20:24:39 WKxAFaDq0
ちくしょう、我慢できん。米密林でDVD頼んじゃおうかな。
英語苦手なのに、他にもコミックとか買ってしまいそうだ。
160:風と木の名無しさん
07/09/09 20:31:13 Qr4+4LkM0
小説版禿萌える!!
末っ子全開のバンブルビーと心配性なオプティマス……(*´Д`)ハァハァハァ
161:風と木の名無しさん
07/09/09 20:45:05 UJ+n77njO
ここは映画版萌えスレと化してしまったの?(´・ω・`)
162:風と木の名無しさん
07/09/09 20:45:55 CLMWBbdS0
前日譚P191でバンビの体を何回もチェックする司令官の部分に、
つい過剰反応してしまいます(´`)
163:風と木の名無しさん
07/09/09 20:59:22 TbhulSBg0
>>161
時期ネタだから・・・公開終了まで我慢しなさいな。
映画のおかげで初代に新しく入ってきてくれた人も沢山いるんだし、そんな悲しいこと言わんでくれよ。
164:風と木の名無しさん
07/09/09 21:26:06 WKxAFaDq0
>>161
G1に萌えていたから、映画版に激しく萌えているんだけど。
そういうファンが多いんだろうなと思うよ。いいことじゃないか。
165:風と木の名無しさん
07/09/09 21:29:59 WKxAFaDq0
>>162
狂おしいほど同意。
もっとひどい状態って、どんな状態だったのか、知りたいような知りたくないような。
166:風と木の名無しさん
07/09/09 21:47:00 UJ+n77njO
>>163>>164
了解、わかりました。
167:風と木の名無しさん
07/09/09 21:54:26 IHkQ40pR0
既出かもしれんが
URLリンク(tagfriends.com)
ここが…ここがやりたいんです
でもフリーメールは駄目だとつっぱねられましたorz
トップのスタスク可愛いのにー!
168:風と木の名無しさん
07/09/09 22:52:38 gpJvysw30
>>156、157
ほんとだ~ オォウ ジャ~ズのときにプライムって言ってるね!
やべー 萌えるw
169:風と木の名無しさん
07/09/09 23:23:41 rgpdHAKi0
小説前日譚の司令官がバンブル好きすぎる……あんなに可愛がってたとは
知らなんだ。てか抱いて飛んだり心配したり助けに行ったり庇ったり、
もうオナカイパーイなぐらいに好きすぎ。
170:風と木の名無しさん
07/09/10 00:52:38 3il7EtMjO
小さい子は目を話すと何しでかすか解んないから父性としてほっとけないんだろうなw
でも伸び伸びやらせてあげる方がバンブルビーのためになるからと、後で自分が苦労するのを解っていつつも偵察に行かせる司令官に涙が…。
(結局バンビー巨大ミミズに襲われてるしw)
171:風と木の名無しさん
07/09/10 00:57:40 3il7EtMjO
あと初代アニメのバンブル、荒れたセイバートロン星で食料を(エネルゴン)手に入れて、第一声が「コンボイ司令官喜ぶかなー♪」と言う程の好きぶりで脳汁出た。
何か今日のIDがモジョっぽいな。ちょっと嬉しい
172:風と木の名無しさん
07/09/10 01:14:12 qxcikyUsO
モ~ジョモ~ジョ♪
映画のアイさんはでんぐり返ししまくってたから、きっと背中に傷が沢山だと妄想
軍医がぶつくさ言いながら、治療してくれるに違いない
ラ「まったく、お前ときたら・・・」
ア「あ?いつものことだろ?」
ラ「だから言っとるんだ!」
背中越しの大人な会話・・・
173:風と木の名無しさん
07/09/10 02:07:17 T65dUezV0
本スレにいつも貼られてる人気投票。一日一回メガトロン様に投票するのを
日課にしていたら、さっき「総投票数[801]PT」をゲットしてしまった
大帝に入れてくれてる人、コメント共々大好きだー!
174:風と木の名無しさん
07/09/10 03:48:36 Yvtut25kO
541 名無シネマさん sage 2007/09/09(日) 13:18:12 ID:HB1R40EG
スタスクを湖に落っことしてしまうデストロン軍団
女神「貴方たちが落としたのは、どちらですか?」
1:自己中心で陰謀大好きで他人を蹴落とすのにTF生命を賭けている
根性悪の、下克上中毒者スタースクリーム
2:性格は真面目で仲間のために自分を平気で犠牲にし、確実性の高い
計画を立てて他の連中への気配りも完璧な、下克上大好きスタースクリーム
ブラックアウト「下克上が大嫌いなスタースクリーム!」
女神「貴方は正しい答えを言いました。どちらもあげます」
慌てて拒否するも押し付けられ、途方にくれるデストロン軍団。
547 名無シネマさん sage 2007/09/09(日) 18:51:50 ID:mH898nxp
>>541
もう一度スタスク達を湖に叩き落すデストロン軍団
ブラック「いいか、今度は間違えるなよ!」
ボンクラ「最初のほうのスタスクだって言えばいいんだな?」
バリさん「馬鹿、それじゃ『貴方は正直者です!』ってなるだろ!」
ブラック「二番目を本物だといえば、嘘つきってことでどちらも没収だ!メガトロンに栄光を!」
女神「貴方たちが落としたのは(略)」
ブラック「よし、二番目のスタスクです!」
女神「この大嘘つきめ!罰として残りのスタースクリームも受け取るが良い!」
呆然とするブラックアウトの目の前で、ワラワラと湖から這い出してくる
数十体のスタースクリーム。
------------
以上、ネタスレより。ブラックアウトはこういう子だよね(´∀`)
175:風と木の名無しさん
07/09/10 05:02:51 p81c40KJ0
>>174ワロタ
小説前日譚、意外とw常識人なバリケードの苦労人ぶりに泣いた。
スタスクがちゃんと悪い子だったので良かったなあ。
>>170
そそそそ、「子供でも自分がやりたがってることはやらせないと、でも
そのぶん私があれこれずっと心配しなきゃならなくてなあ……」と内心
ぼやいている司令官萌え。
そして案の定いろいろ困ったことになって危機一髪のバンブル。
意外とヤバい大ミミズバトルでの、バンブル助けに行く白馬の騎士ぶりも、
エイリアン船(人間)見てとっさにバンブルを庇うところも萌え萌えだ(*´Д`)
176:風と木の名無しさん
07/09/10 07:39:33 NeYUHOXz0
余ってるならスタスク・バリエーションズを4~5体もらっていきますよ。
177:風と木の名無しさん
07/09/10 07:47:56 SZO4bSV80
>>176
なんかすでに私の脳内ではミニドラ状態だw
178:風と木の名無しさん
07/09/10 11:57:49 4kb+nolJO
メガ様なら 大量のスタスクの中から
一発で本物を当てて下さるに違いない
179:風と木の名無しさん
07/09/10 12:23:02 SLkMZGsU0
むしろ「お前だ!」「お前だろう!」と千切っては投げ千切っては投げ
して最後に残った一体が本物
180:風と木の名無しさん
07/09/10 12:23:05 uxW92V52O
本当に初代にありそうな話だから困る。
181:風と木の名無しさん
07/09/10 17:19:05 xsJDt/GgO
スタスク達協力してメガ様倒しそうだよな。
そして誰がトップになるか内輪揉めして、復活したメガ様(無傷)にまとめて吹っ飛ばされそうだ。
コピースタスク達が本物を「こいつが本物ですぜ、メガトロン様!」
とか本物を突き出して命ごいして裏切られて終わりな気がする。
長文すまん
182:風と木の名無しさん
07/09/10 17:44:52 ys4dLqij0
スタスク達……
どつきあうスタスク達……
掌返ししまくるスタスク達……
和む(*´Д`)
183:風と木の名無しさん
07/09/10 19:10:41 MlBcqveU0
流れぶった切りますよ
勢いでやった 反省なぞ微塵もしていない
俺はデストロンのニューリーダーというコピーに引かれ
デストロンのニューリーダーになるためにはどうすればよいのか考えた
デストロンのニューリーダーなのだからどんなこともできる
手始めに全裸でスカイワープの部屋にコンドル、イジェークトとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けリペアパーツを腰に巻きエネルゴンキューブを頭にかぶる
スカイワープが呆然としながら見てくるがデストロンのニューリーダーなので気にしない
スカイワープのベッドに潜りこみ「ナノビーム!ナノビーム!」と絶叫
スカイワープは無言で部屋から立ち去る
だがまだニューリーダーには不十分
次はフレンジーの部屋に俺に会えて嬉しくないんですかと叫びながら飛び込む
フレンジーはイジェクトされてる最中だったがデストロンのニューリーダーなので無視
半裸でトランスフォームをしながら
「お許し下さい、メガトロン様!!」と絶叫
フレンジーは大泣きで退散
確実にデストロンのニューリーダーに近づく
王冠をかぶって戴冠式に飛び込みビルドロンの連中が吹くへたくそな楽器を一つ残らず打ち落とす
アストロトレインの真似をしながらメガトロンの部屋に突撃
コンピュータを起動すると一枚の写真発見
メガトロンが俺を抱いているあからさまな合成写真発見
俺は泣いた
184:風と木の名無しさん
07/09/10 19:24:29 3il7EtMjO
そのあからさまな合成写真を作ったのは一体誰なんだw
185:風と木の名無しさん
07/09/10 19:26:13 hXE98P5o0
>>183
ちょwwwwwwwwwwwwwwスタスクどうした!?
もうリペア不可能なほど壊れているじゃないか
GJ!
写真合成したのは誰だよ
186:風と木の名無しさん
07/09/10 19:28:39 YV6wpmMB0
ワロタ
いいセンスだ
187:風と木の名無しさん
07/09/10 19:40:28 gvTiPmWZ0
ちゅーか今更気付いたがあいつらみんないつでも全裸か。
188:風と木の名無しさん
07/09/10 19:41:59 YV6wpmMB0
バンブルビーなんてさらに栓抜いて黄金水を噴sh(ry
……あの栓って後で拾ったんだろうか。
189:風と木の名無しさん
07/09/10 19:50:36 zoHvuNMx0
>>187
人(?)に寄っては腰まわり辺りがてーそー帯に見えなくも無い
190:風と木の名無しさん
07/09/10 20:03:15 hXE98P5o0
黒ブルマの破壊大帝と赤ブルマな医師もいますよ。
191:風と木の名無しさん
07/09/10 20:22:51 7bcyFc+m0
>>183
フレンジーカワイソスwww
192:風と木の名無しさん
07/09/10 20:26:13 vK4K27PH0
>>190
ああ、白いボディに赤ブルマが妙に似合うセクハラ医師か
奴は皆が寒さで凍える中、エロいあの声で「(私の)中は暖かいよ」とか言葉巧みに複数を受け入れてしまうわ、
映画でも人気の黄色いあの子の背中やらお腹やらを怪しげな機械でたびたびくすぐったり、弄くり倒したりするわ、
司令官の一部を手に取りながら「何しろ滑るもので・・・」と言い訳しつつ拘束するわ
ホントに映画版顔負けのどうしようもないセクハラ医師だよなでもそんな所が大好きだコンチクショウ!
193:風と木の名無しさん
07/09/10 21:04:49 0mqdS6aD0
あのブルマ、ちょっとカボチャなんだよな。そこがマニアックだが。
194:風と木の名無しさん
07/09/10 21:16:07 7bcyFc+m0
だがそれが良い。
195:風と木の名無しさん
07/09/10 22:06:27 I2KqpXNV0
ニュー速+某スレより。
41 :名無しさん@八周年 [] :2007/09/10(月) 14:42:10 ID:
「こうなったのも全部お前のせいだ!スタースクリーム!!」
「メガトロン様、私じゃありません、ハウンドのヤツが悪いんです!」
なんでもかんでもスタ☆スクのせいにするメガ様萌えw
196:風と木の名無しさん
07/09/11 00:08:44 vKQ2X3dt0
デ軍最高w
URLリンク(www.nicovideo.jp)
197:風と木の名無しさん
07/09/11 01:17:50 ihpv1anG0
サウンドウェーブかぁいいよ(*´Д`)
「びるどろんミンナ 馬 鹿 ☆ バ カ リ 」
お主、わたしを萌え死なせる気かと。
198:風と木の名無しさん
07/09/11 01:51:22 pHGYbmPL0
何時もメガトロン様の三歩後ろに静々控えてる大和撫子風かと思いきや、
たまに見ているこっちがぎょってするようなこと言ったりしてくれたり
するのが良い。
199:風と木の名無しさん
07/09/11 08:05:49 dvihOvhy0
>>192
せ、先生(*´Д`)ハァハァハァ
アヌメは全然観たことないので、該当シーンのタイトルその他の
情報できればkwsk……黄色いあの子の腹をくすぐ……(*´Д`)
200:風と木の名無しさん
07/09/11 11:24:29 dcOIxlbdO
>>199
これを機にアニメを見てみたらどうか
新しい世界が君を待ってるぞ
201:風と木の名無しさん
07/09/11 12:15:00 g5RArdaF0
黄色い子が司令官にナデナデとか抱っことかのタイトル覚えてるひといる...?
202:風と木の名無しさん
07/09/11 12:50:48 K/v1MWU5O
診察台の上で黄色い子が背中いじられてキャッキャするやつは
確か33話のサバイバル作戦だった気がする
203:風と木の名無しさん
07/09/11 13:02:07 dcOIxlbdO
本日二度目の書き込みスマンが
>>201
多分未放映の『サイバトロンの逆襲』だよ。
デストロン魂注入されるやつw
204:風と木の名無しさん
07/09/11 14:38:46 LtiAZ2AM0
ナデナデ……抱っこ……診察台でキャッキャ……
撃沈!!!
205:風と木の名無しさん
07/09/11 18:35:52 onHxhWNc0
>>199
先生の逆セクハラ発言を見たいなら「ブロードキャストブルース」
黄色いあの子の治療風景が見たいなら>>202に
「フランケンシュタイン・スパイク」あたり
司令官のあられもない姿に変な気分になっちゃう
サイバトロンたちが見たいなら「スチールシティ」
だったと思う
さぁ、君もヤホー動画に!突撃せよッ!(正宗風に)
206:風と木の名無しさん
07/09/11 20:42:38 cZAF2byZ0
画面はしっこで踊る副官にも注目してあげてくだせい
207:風と木の名無しさん
07/09/11 21:32:22 WdrADHKG0
3話のプロール?に抱っこされるバンブルには禿萌えたが
それよりも、司令官の喘ぐ声のエロさに目が点になった当時を思い出して
ヤホーでまた見て、やっぱり目が点になるほどハァハァした(*´д`*)
208:風と木の名無しさん
07/09/11 22:06:07 351hDwpo0
>>207
デストロンにつかまって、飛行中のサウンドウェーブに
抱きかかえられている子犬のようなバンブルもオヌヌメ。
ついでに
URLリンク(www.youtube.com)
前スレに貼られてたこれもドゾ。
209:風と木の名無しさん
07/09/11 22:46:50 2vQW74iH0
映画で萌えて、サイトにTFの頁を作った新参者です。
映画だけでは関係とか分からんのでDVD買おうと思ってるです。
そこで質問を・・・バンブル、ジャズ、コンボイが出てるアニメのシリーズの題名を教えて頂きたいす。
宜しくお願いします。もえもえッ。
210:風と木の名無しさん
07/09/11 22:58:49 cZAF2byZ0
>>209
え、姐さん釣りですよね?
211:風と木の名無しさん
07/09/11 23:04:05 2vQW74iH0
えw何か間違ったですか;よくわかってないのでつっ込んで頂きたいです。
212:風と木の名無しさん
07/09/11 23:08:18 hlHz+PjC0
とりあえずググってごらん?
213:風と木の名無しさん
07/09/11 23:14:29 7/Vm3skt0
なんかネタスレが(ここ的にも)おもしろい展開になってるな。
214:風と木の名無しさん
07/09/11 23:17:43 2vQW74iH0
ウィキペディアに書いてました^^;すみませんありがとうございます。
215:風と木の名無しさん
07/09/11 23:28:05 VLjKFDkK0
605 :名無シネマさん:2007/09/10(月) 22:13:37 ID:PRqb82ac
サムの家のパソコンになぜか大量のエロサイトにアクセスした痕跡が
606 :名無シネマさん:2007/09/10(月) 22:20:23 ID:+p6YE8/1
>>605
ディ、ディセプティコンの仕業だきっとそうだそうに決まってる!
とキョドるオートボッツ
611 :名無シネマさん:2007/09/11(火) 00:06:01 ID:V4NfUu+P
>>606
事態を知り、皆一斉にバリさんを見つめるデストロン軍団。
スタスク「いくらなんでも、セコ過ぎるなバリケード」
ブラック「スタスク並の陰湿さだな、バリケード!」
ボンクラ「このデストロン軍団の恥さらしめ!」
フレンジー「お前とのコンビ、解消させてもらう」
デバステ「おま・・・」
メガ様「バリケード!この大バカの愚か者が!!」
バリさん「違う、俺じゃない!俺じゃないんだ!」
数日後、菓子折りを持ってサムに謝りに来るメガ様とバリケード。
612 :名無シネマさん:2007/09/11(火) 00:07:11 ID:PRqb82ac
そのころラチェットは先日得たデータの整理をしていた
・・・・・・・・・・
ネタスレより。萌えたw
216:風と木の名無しさん
07/09/11 23:36:48 R/kaZGHj0
>>207
そういえば原作玩具設定だとプロールって、コンボイと並んでバンブルの崇拝の対象になってたっけ。
アニメじゃ直接的にはほとんど絡まないだけあって妄想が膨らみますな。
217:風と木の名無しさん
07/09/11 23:47:08 WdrADHKG0
>>216
プロールの背中にはドアの羽根があったけど、
映画版ではバンブルの背中にドアの羽根が生えてたね。
しかも、パトカーのバリさんとガチンコ、などと無理にでも妄想してみる。
218:風と木の名無しさん
07/09/12 00:06:32 X1TOOZsK0
>>217
パトカーのバリさんのチンコ
に見えた。
\(^0^)/
219:風と木の名無しさん
07/09/12 00:30:19 of6tgftS0
>>218
見えたwww
220:風と木の名無しさん
07/09/12 00:39:36 2d9VCbP10
続編キター!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
221:風と木の名無しさん
07/09/12 07:35:14 6nzBT6Qj0
本スレの話を引っ張ってきていいのかはわからないが
昨日ちょっとあった「野良カマロ」ネタもなんかよかったな。
222:風と木の名無しさん
07/09/12 07:47:38 AcdMh/Yb0
いいよね野良カマロ(*´Д`)
バンブルは明らかに犬属性な上に、映画でも小説版読んでもほんと
好奇心満々の子供キャラだから、絶対プチなごみ系なエピソードを
そこここでこっそり作っていそうだ。和む……
環境古くてyahoo動画観られないから、>>208で初めて司令官に
抱っこされてるバンブルを観られたよ(*´Д`)うっわー……カワユス
223:風と木の名無しさん
07/09/12 08:07:53 km0jQR2N0
>>208
常に襲われ属性のロディに禿萌えたwww
224:風と木の名無しさん
07/09/12 09:44:24 5ymsUVB60
誰もいなさそうなので独り言・・・
仕事も手につかない、食事も喉を通らない、寝付けない、
四六時中頭から離れない・・・。
どうしようもなく好きで好きでしょうがない・・・。
某参謀が好き過ぎる、スキだーーーーーーーーーーー!!!!!!!
225:風と木の名無しさん
07/09/12 09:52:15 XTKxpHpX0
>>224、この愚か者めが! 私がおるわい。
……で、どの参謀のことなのかな?
226:風と木の名無しさん
07/09/12 09:58:57 KOAx8p1F0
王道すぎる炎模様×黄色蜂に萌えてしまって仕事が進みません、サー!
227:風と木の名無しさん
07/09/12 10:16:04 IhPh0/BK0
>>224
音波なら一緒だ 好きすぐる
携帯の公式サイトでサイバトロンに入団しちゃったんだけど
デストロンに入りたかったよー ちくしょう
228:風と木の名無しさん
07/09/12 10:18:17 5ymsUVB60
>>225
マイナー萌えなので、あえて伏せてみたのですが・・・
「某要塞参謀」です・・・・って該当者一人じゃん!
って一人で仕事してるふりして盛り上がっている私をお許しください!
229:風と木の名無しさん
07/09/12 10:35:58 eZ97QZzl0
>>226
では君に捧げよう
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっと前にどっかに貼られてたものデスガ。
Help me bumble bee・・・
230:風と木の名無しさん
07/09/12 10:55:08 KOAx8p1F0
>>229
転げ回った!!!!
蜂、炎を好きすぎだーーーーー!!!
Help me Bumblebee.....
で、蜂を抱っこして背中ポンポンするのに和んだw
231:風と木の名無しさん
07/09/12 10:55:58 KOAx8p1F0
>>229
脳汁噴出しすぎて言い忘れたけどトンクス!
yahooが観られないのでほんとありがたいですー。
232:風と木の名無しさん
07/09/12 11:01:30 eZ97QZzl0
これヤフにないんですな、多分。
端々を聞き取ってみるとかなり萌えな発言があるので、是非全訳で見てみたいんだが・・・。
英語しっかり勉強しとけばなぁ、と反省。
233:風と木の名無しさん
07/09/12 11:04:44 +xZcJTugO
インアラで萌え死んだ
あの体格差でお嫁さん抱っことかもう何この萌え
234:風と木の名無しさん
07/09/12 11:08:09 5ymsUVB60
>>232
TFの為に英和辞書買いました、ちくしょーめ!
辞書意外に高かった・・・(泣
235:風と木の名無しさん
07/09/12 11:16:03 IhPh0/BK0
>>229
ラチェと副官もイパーイで最高だ
英語版のDVDも欲しくなってきた
日本で発売されてるBOXは2ヶ国語じゃないですよね?
236:風と木の名無しさん
07/09/12 11:18:42 +xZcJTugO
>235
日本版DVDBOXは日本語のみです。
237:風と木の名無しさん
07/09/12 11:51:04 KOAx8p1F0
DVD欲しいけどBOX売りしかない&新品はもう売ってないのかな(´・ω・`)
238:風と木の名無しさん
07/09/12 12:23:47 2x349JRg0
LDBOXは2ヶ国語なんですけどね…持ってますよ。デカイよ重いよ。
しかも英語苦手だから、せっかくのバイリンガル仕様が役に立ってないw
DVDBOXも日本未放映の64、65話は英語で入ってますね。
239:風と木の名無しさん
07/09/12 15:12:36 ViZIcxKb0
>>161
遅レスだが、CSで放映されてるG1和製に再燃しまくったがいいが
エアポケットのようなシリーズなのでサイトが全く存在せず
脳内自家発電するしかない私が通りますよ…
映画で盛り上がってても影響があるのは初代~弐千壱拾までだろうし。
特にMFに飢えてるよ…闇翼兄弟とか、両陣営のJr連中とか、たまらんのに。
主役周辺では、鷹←総司令官←副官の流れを見出してしまってるし。
240:風と木の名無しさん
07/09/12 16:24:02 hyVTNiZS0
バンブルってやけにアニメだとちっちゃいなと思ってたんだけど、
そもそも先輩たちとは別のちっちゃい種類(?)だったんだね。
知らなかった。
これだったらますます、映画版の声も若くしてほしかったところだ。
241:風と木の名無しさん
07/09/12 19:10:28 4GYOEYHA0
今日映画3度目見てきた。
地元映画館、幾らレディースデーだからって女性の一人客大杉ではないだろうか(゚∀゚;)
>>239
私はアニメではV萌えだけど、これもまた今では…
放映中は多少なりとも本あったんだがなあ。
242:風と木の名無しさん
07/09/12 19:39:41 yOXD4CNY0
そういえば、映画はカセットロンとかも全部一緒にしてるね。
スコだけなんか違うみたいだが。
243:風と木の名無しさん
07/09/12 20:16:48 f8/9S+sI0
カセットコンロ に見えてしかたがないw
244:風と木の名無しさん
07/09/12 20:50:27 8tuV5Emy0
>237
初代(というかG1あたりは全部)BOXしかない。
中古でもそこそこ安い値段で手に入れられるうちに手に入れないと後悔することになるかも。
もっとも最近はCSやネット配信で見れるけど、それでも未放映話はやってくれないはず。
245:風と木の名無しさん
07/09/12 21:02:58 UWBB0gHWO
アイちゃんが最後に司令官を「プライム」と呼んだのは、
きっと長年の恋敵(メガ様)が消えたその勝利宣言だよ!
とか考えてると楽しいです、残業中でも・・・orzレディースデーナノニ・・・
246:風と木の名無しさん
07/09/12 22:46:30 h5drQbILO
スタ×ブラ×スコみたいなエロ妄想が止まらない
電流系エロもいいけど
やっぱり突っ込む系エロもいいよなあ
247:風と木の名無しさん
07/09/12 22:58:20 2Y5/M5l90
ハッキングかアクセスで感覚システムに干渉→擬似エロ
みたいのが好きなのは自分だけ?
248:風と木の名無しさん
07/09/12 23:10:02 hQ8iGppe0
フレ→バリ→スタ→ブラ→スコというカオス状態な脳の自分が通りますよ
メカは精◯の代わりが電流だったりデータだったりするのかと悶々
249:風と木の名無しさん
07/09/12 23:17:17 6nzBT6Qj0
ヒートアップするので冷却媒体に熱を吸収させて排出、
というネタをどっかで読んだ気がする。
250:風と木の名無しさん
07/09/12 23:18:41 jSQry/jT0
5回目観てきた。
後ろに座ってたカップルの女の子が座席蹴るので途中気が散らされっちゃたよorz
男の子の方は前の座席の手すりに足乗っけてたのでびっくりした。
市街戦でバンブルがふっとばされた後、呆然としてるビーグルモードのジャズの
後ろを心配そうに様子窺いながら道を渡っていくセクター7の人達が
なんか笑えたよ。
後、このスレであったシモンズのサングラスにあまりにもはっきりレフ板持ってる
スタッフが写っててそれも笑ってしまった。
251:風と木の名無しさん
07/09/12 23:19:38 tf05S5up0
>>249
アソパソマソのキャラ設定だったかな。
252:風と木の名無しさん
07/09/12 23:29:56 GRiyj4NR0
接続したりハッキングしたりも良いけど、確かに突っ込む系のエロも良いね。
黒と蠍は後者が良いw
でも、いったい何処に突っ込めば……それをクリアしても精○が……。
253:風と木の名無しさん
07/09/12 23:30:36 PP4TxNBQO
ところで姐さん方は
トランスフォーマー関連のこの悶々とした萌えを
何処でどう発散してるの?
もー頭がおかしくなりそうで・・・辛い・・・!!
254:風と木の名無しさん
07/09/12 23:45:44 FjSfzhzA0
>>239
リアル放映時に迅雷×右足で本作ってた俺・惨状~!
そして即退場!!
255:風と木の名無しさん
07/09/12 23:45:52 pEr20gGF0
絵を描こうにもメカなんて描けないし、そもそも二次サイトが見つからん…
映画から入ったが、初代もヤバス。萌えすぎて困っているw
256:風と木の名無しさん
07/09/12 23:49:23 jSQry/jT0
ああっしまった。本スレに投下するつもりが盛大に誤爆ったよ(>>250)
スマソ
257:風と木の名無しさん
07/09/12 23:54:47 GRiyj4NR0
>>253
そんな頻繁に更新されるはずないのに、一日に何回も同じサイトぐるぐる回ってる自分キモスwww
258:風と木の名無しさん
07/09/12 23:58:00 nmMxcW9m0
>>255
いや、意外と結構あるよ虹サイト。
しかも大抵神レベル。
晒せないからググッてみ?専用サーチもあるし
259:風と木の名無しさん
07/09/13 00:13:56 Im/4HuH5O
>>258
好きなキャラのは海外サイトばかりで悩み中・・・。
260:風と木の名無しさん
07/09/13 00:33:44 v3BhDnP90
>>258
同人系ファンサイトの幸もあるの?幸自体が検索避けしてたりする?
261:風と木の名無しさん
07/09/13 02:14:18 yntHDc/PO
TFって、一つサイト見つけたら
シリーズ問わず色々見つかるイマゲ
やおいの神サイトも多いから頑張って探してみて
そういう自分もバリさんを応援する
同盟とか作りたいくらいハマってるw
バリスタとかマジ萌ゆる
262:風と木の名無しさん
07/09/13 02:39:15 2Dgyz6qfO
本スレではなぜか喪認定のバリさんも、このスレではもてもてでよろしく
バリスタバリ、バリブラバリ、誰と絡んでもおいしいが、バリネメにも萌える
263:風と木の名無しさん
07/09/13 02:45:38 thlxRhi/0
>>260
晒しになっちゃうからここで聞いちゃだめだよ
そんなに難しく無いから自力でがんがれ
264:風と木の名無しさん
07/09/13 02:53:38 fKEKf0l2O
それにしても、10日足らずでこんなに書き込みがあるなんて、数年前じゃ想像出来なかったな…嬉しい限り。
それにしても映画は見に行く度に新しい発見があって萌える。
エップス×レノとかはここで語っていいもんなのかなぁ。
265:風と木の名無しさん
07/09/13 03:11:07 hHnuQC5w0
>>264
おk
ところで>>229が教えてくれたの初めて観たけどいいねえバンブル。
「おいらオプティマスのこと信じてる、だから戦って!諦めちゃダメだよ!」
「……助けてくれ……バンブルビー……」
抱っこシーンのバンブルカワユス(*´Д`)
266:風と木の名無しさん
07/09/13 03:11:28 m/xbwe64O
映画のラチェットとアイアンハイドは話の本筋を横に置いといて見ても美味しい…。いちいちどつき漫才やってるw
というかTF出て来るシーン自体がネタの宝庫か。
本スレにあったけど、庭シーンで変電機壊した司令官を『司令官駄目ダメだめ!あ~!』って感じで止めるバンブルビーや、別のシーンで『あ~あ…』としゃがんで見てるラチェとか。
セクター7に放尿するシーンではさり気なく手に持ったシールドでバンブルビーのオイルを避けてるジャズとか
…いかん、終了前にもっかい映画見て来る
267:風と木の名無しさん
07/09/13 03:21:56 hHnuQC5w0
>266
そそそ、庭コントはよくよく観てるとみんな細かい芸をしていて、
観るたびに新発見があるw ラチェット先生がしゃがんで噴水の残骸を
見てよっこらしょって立つシーンとか、三回観てても気づかなかった。
庭コントはどこも好きだけど、ジャズが軒下に隠れる時の慌てっぷりと
司令官が変電器壊すシーン(声と音と火花でしかわかんない)が好き。
268:風と木の名無しさん
07/09/13 07:02:13 KcwdaQYjO
このスレって男性立ち入り禁止だったりする?
GoY読んで腐思考に目覚めてしまったんだが、語れる場所も相手もなくて困ってる。
アッーとレズ萌えは大して変わらんと思うんだが、何故か嫌がられるんだよね。
269:風と木の名無しさん
07/09/13 07:16:06 7FfzXDwjO
こないだ素敵な兄さんが素敵な小説投下してた
意識せず萌え語りすればいいと思
270:風と木の名無しさん
07/09/13 07:23:05 EkqHsdB7O
いちいち性別の申告をせずに、萌えを語ればいいと思う。
大丈夫らしいので、呟いてみる。
オプティマスとレノックスになんとなく同じものを感じるのですよ。
大尉もどことなく、ドジっ子感が・・・
271:風と木の名無しさん
07/09/13 07:50:20 rgQ4DQxR0
>268
性別がどうとかで引くようでは、腐なんかやってられません><
さあ語るんだ兄さん!
272:風と木の名無しさん
07/09/13 07:57:14 6MjNiLR+O
我々は腐っておりませんよ。いつでも正常ですぜ、さぁどうぞ兄さん。
273:風と木の名無しさん
07/09/13 08:09:38 opwwZalx0
レノックスドジッ子の気配があるよね、ていうか指揮官のくせして
変なとこで猪突猛進する辺りが司令官殿に通じるものがあるやうな。
274:風と木の名無しさん
07/09/13 08:35:46 KcwdaQYjO
ありがとう姐さんたち!
では遠慮なく。
スタスクの指示を無視して出撃するだのしないだのとバリケードと口論してたのが
激しくツボだったんだが。
どうもブラックアウトはディセプ随一のせっかちに見える。
やることなすこと豪快だし、「そういうこと」をするときも乱暴ぽいな、とか、
Sっぽいし言葉攻め好きそうだな、とか考えると朝からニラニラが止まらない。
昨日の晩もそんなことを考えながら寝たら、
レノックス×ブラックアウト×バリ・スコ・エプス
とかいう驚異的にカオスな夢を見た。
スレ汚しスマソ
275:風と木の名無しさん
07/09/13 12:05:24 DdGEmSDDO
>>274
その夢の内容を詳しく、狂おしく。
276:風と木の名無しさん
07/09/13 12:34:51 opwwZalx0
映画見てて、おもに蜂さんのテクニカルな腰の揺れから
蜂さん炎さんで年下やんちゃ攻×包容力大人受、などを
妄想していたのだけれど、ここであぬめ版を紹介して
もらって改めて見たら、蜂のあまりの低年齢低身長ぶりに
動揺したw かわいいよ蜂いちずに炎好きすぎだよ蜂。
ということでとりあえず包容炎×爛漫蜂で、スキンシップな
くすぐり責め辺りからほのぼので萌えてみる。
しかしこんな萌えあぬめだったとは、不覚ッ……orz
277:風と木の名無しさん
07/09/13 16:55:38 m/xbwe64O
司令官には小さい子をあやすように蜂を高い高いして欲しい。蜂はきゃっきゃっ喜び過ぎて軽くハイになれば良い。
多分ふすまや障子の和紙は穴開ける子なんだろうバンブル。
小さい子って時々突拍子も無い事しでかすよねw
278:風と木の名無しさん
07/09/13 17:00:28 i5WKBKWD0
なんか箱がたくさん積んであったらよけそこねて脚引っかけて崩すのがバンブル。
気づかずに顔からまっすぐ突っ込むのが司令官。
邪魔だから撃ってみたら中身が爆薬で大爆発しちゃうのがスタスク。
もろにその爆風食らってボディが煤だらけになって怒るのがメガ様。
そして他人に罪をなすりつけようとするもバレバレでめちゃくちゃ怒られて土下座する
のがスタスク。
そんな気がする。
279:風と木の名無しさん
07/09/13 17:07:09 86qvq8vq0
そんな気がするっていうか初代スタスクはまさにそれだぞ
さすがにウホッまではいかないがあいつら大好きだ
280:風と木の名無しさん
07/09/13 17:14:53 5poqO/weO
もうみんな愛しすぐるwwwww
281:風と木の名無しさん
07/09/13 18:03:20 1VMCRgaB0
>>277
好奇心の塊・無邪気の権化って感じ>バンブルビー
そしてあそこまで直球で司令官好き好き大好きー!!と無垢な笑顔で
駆け寄られたら、司令官のスパークをズキュンと射貫くに決まってるw
282:風と木の名無しさん
07/09/13 18:29:44 bTatiZx70
>>277
何だろう、高い高いで司令官にほおり投げられたバンビーが天井を突き破って飛んでいく姿が見える。
しかも多分笑顔で落ちてくる。
283:風と木の名無しさん
07/09/13 19:03:13 m/xbwe64O
テラシュールw
そうだよな、それがトランスフォーマークォリティ。サイバトロンはあのどうしようもない朴訥さとシュールな間抜けさが魅力ww
でも昼ドラ見て地球人の心を勉強していたのにはスパーク噴いた
284:風と木の名無しさん
07/09/13 19:45:03 CVb+o37N0
台所ロマン劇場はもはや伝説。
285:風と木の名無しさん
07/09/13 19:48:10 se4yyBaSO
炎と聞くとひよっこロディマスの方を思い浮かべてしまうぜ。
286:風と木の名無しさん
07/09/13 21:03:34 mhgAqVTd0
スタスクは中二病
287:風と木の名無しさん
07/09/13 21:27:47 Im/4HuH5O
マイスター副官は花輪君
288:風と木の名無しさん
07/09/13 21:48:39 SgcLtJyx0
>>286はわかるが>>287は何故?
289:風と木の名無しさん
07/09/13 21:53:58 53bP6DEa0
オートボッツ側は言うに及ばす
ディセップ側も首領をはじめどいつもこいつもドジッ子、アホの子だらけで
みんな受けにしか見えなくて困る
映画版の攻め該当キャラは軍医のみ@my脳内
290:風と木の名無しさん
07/09/13 22:15:24 kwP1BFti0
>>289
軍医=攻 は同意
しかしボーンクラッシャー氏の何処がドジ(or阿呆)なのか聞かせていただこうじゃないか姐さん…!
まあ玩具でメガ様恐いからディセップ連中は壊さないって書かれている辺りは受けっぽいけども
291:風と木の名無しさん
07/09/13 22:25:59 53bP6DEa0
目玉ブラブラさせたまま司令官と戦ってる
ボンクラはキモコワイ、、じゃなくてキモカワイイw
でも前日譚じゃ
瀕死のブラックアホ子をまで引きずったり、
一人で動けないスタスクを連れてったり、
かなりおいしい役回りかと思う
292:風と木の名無しさん
07/09/13 22:45:56 Q9e4lXJaO
ボンクラのプロトフォームはイケメンだと想像すればいい。
293:風と木の名無しさん
07/09/13 22:50:17 ULozcunI0
地雷除去車だとブサイクだと申すか
294:風と木の名無しさん
07/09/13 22:57:34 zNPp6iZI0
前日譚では、バンブル口利けないのが
どーしよーもなくエロいと思ってしまう。
コンボイに心配されて肩すくめたりとか。
きっと、こんなに司令官大好きなのにパルスじゃ上手く伝わんない!とか
もやもやしてんだわ。もー妄想がとまらんですたい。
295:風と木の名無しさん
07/09/13 23:12:03 vK1WPgvI0
流れぶたぎるが、創聖/のアク/エリオンのOPがどうしても
司令官と破壊大帝の歌に聞こえてしかたがないorz
ニコニコ URLリンク(www.nicovideo.jp)
つべ URLリンク(www.youtube.com)
296:風と木の名無しさん
07/09/13 23:16:32 nPw+Y4WOO
やっぱりあのちょっと鼻にかかった甘え声で「コンボイしれぇかぁ~んっ」って
呼びたいんだよ。
297:風と木の名無しさん
07/09/14 00:04:06 aWs/A1dc0
>>294
ハゲド、蜂は口がきけないのがまたいろいろと切なくてイイ(*´Д`)
前日譚、声出せないことにヘコんでる蜂を司令官が慰めるとことか
萌える…
298:風と木の名無しさん
07/09/14 00:11:01 NXfdlVAeO
>>293
そういうわけでは無いよ!
「イケメン」ってのは物の例えで、公式で姿は出てない部分だから好きなように妄想出来ると言いたかったの。
あのままが好きな人も居ただろうに言葉が足りなかった。ごめん。
299:風と木の名無しさん
07/09/14 00:28:22 XlYnvegd0
>>298
わかてるよー(*´▽`)
軽く突っ込んだだけなんだよーごめんよ
300:風と木の名無しさん
07/09/14 00:34:15 Ee4fl+yq0
>>21
超遅レスだけど禿同
何このオプメガソング・・すげ萌えるし切ないよ
301:風と木の名無しさん
07/09/14 00:54:43 8fLLo4J+O
ようつべにあったスタスクトリビュートのせいで
リンキンパークの「NUMB」がスタスクのテーマソングに
なっちゃったです。
リンキンのメテオラ買っちゃったよ・・・
302:風と木の名無しさん
07/09/14 07:31:06 XTJQDzga0
あぁ・・・今日も一日始まるな・・・
そういえば3日前にメガトロン様からいわれてたエネルギー転換装置の完成、
今日までだったなぁ。まぁそれはビルドロン共に丸投げしといたから
後で確認しに行けばいいだろう。
そうだジャガーに餌をやる時間だ・・・あれ、そうか昨日から帰ってこないんだっけ。
またサカリでもついたか。後でコンドルに探させにやろう。
じゃー司令室にいってメガトロン様のご機嫌伺いにでも行くか・・・。
・・・騒がしいな・・・またあのガキが何かやらかしたな・・・まぁ慣れたけど。
「おはようございます、メガト・・・」ドガシャーーー!!!
・・・・ちょ・・・・痛いです、メガトロン様、あのガキが避けた
カノンビームが思いっきり俺に当たりましたけど・・・。
今日も一日頑張ろう、うん。
・・・フレンジーにアゴでこき使われても・・・・。
デストロン軍団情報参謀朝の独り言。
303:風と木の名無しさん
07/09/14 07:33:05 YLsb5EnE0
えらい物憂げな情報参謀に涙が止まらない…
304:風と木の名無しさん
07/09/14 08:16:33 kilnessC0
>>302
・゚・(ノД`)・゚・
305:風と木の名無しさん
07/09/14 08:40:50 0c/xVpYiO
サウンドウェーブ型オーディオプレイヤーの白いほう、
名前は「パナウェーブ」でおk?
306:風と木の名無しさん
07/09/14 09:14:43 bhsdNoSpO
>>295
ちょ、自分がいるwwwww
新刊に使おうと思ってたけどネタカブッチャタヨ
307:風と木の名無しさん
07/09/14 11:00:23 a/3ExhC8O
情報参謀とスタの年齢差が気になる。むしろスタスクとブラ、バリさん達の年れry
308:風と木の名無しさん
07/09/14 11:43:21 X57NbAkwO
>>306
気にせず出すんだ姐さん!自分は出さないからかぶらない・・・ト、オモウ。
309:風と木の名無しさん
07/09/14 11:55:50 XTJQDzga0
さて、昼飯も食ったし出掛けようかな。ちなみに最近は健康の為
腹八分目にしている。さらに今年の初め、一日1万歩の計画を立てた。
しかし、移動するときは飛んでいるので意味無いとわかったのは次の日だ。
メガトロン様を頼まれていたエネルギー転換装置の設置場所に案内する。
なかなかいい出来だ、と誉められる。・・・作ったのはビルドロン共だけど。
あいつらは皆馬鹿ばかりだが、こういう仕事はうまい。
・・・?!エネルギー転換装置の頂上であのガキがまた何かほざいている。
聞かずともわかるが。そんなにニューリーダーになりたきゃ「ニューリーダー」って
書いたタスキでも掛けとけ、ボケ。
あっ!「メガトロン様、サイバトロンが来た」
ずっと思ってきたけど、あいつらなんでコンボイ以外ロクなのいないんだよ・・・。
バンブルなんかモロ萌えキャラ丸出しじゃん。んで、そんな奴らに結局いつも
やられるんだよなー、ホラ、デストロン軍団退却ーーーって言ってるし。
しかし、メガトロン様簡単に退却って・・・今月も赤字だって知ってんのかな・・・。
そういや、さっきメガトロン様に撃たれたあのクソガキ、気絶したまま皆知らん顔で
逃げてきたけど・・・ま、いっか。
どんな放置プレイだよ。
デストロン軍団情報参謀昼下がりの独り言。
310:風と木の名無しさん
07/09/14 12:03:02 4KU803jQ0
>>295
君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない~♪
…それは司令官にとってはさぞかしひどい地獄であろうなあ、と思ってしまった。
311:風と木の名無しさん
07/09/14 12:07:55 Ee4fl+yq0
>>あいつらなんでコンボイ以外ロクなのいないんだよ・・・。
おまww本当に情報参謀か!?その文は
>>デストロンにはスタスク以外ロクなのいないんだよ・・・。
と同義だぞw
コンボイが一番ロクでもな(ry
312:風と木の名無しさん
07/09/14 12:13:58 kilnessC0
ワロスwww 皆スタスク好きだなー
313:風と木の名無しさん
07/09/14 12:28:49 63KV2JwA0
>>311
ニューリーダー乙
と言いたいが本当にそうだよな…
しかしスタスクのキャラはメガ様がいないと成り立たないし。
サウンドウェーブの台詞で気に入ってるのは「警告、警告。誰か助けてくれえ。」だ。
あれ聞いたとき笑ったなあ。
314:風と木の名無しさん
07/09/14 14:58:12 HbrREf2lO
『スタースクリームの幽霊を』スタスク萌え目的で見たら
オクトーンに萌えた
つかサンドストームと仲良すぎだろ……
315:風と木の名無しさん
07/09/14 15:25:46 g9dmwCg60
>>314
同意w
あの2人がどうやって仲良くなったのかすごく知りたい
サンドストームはオクトーンにカワイコちゃんの写ったビデオを無理やり見せられてるといいよw
この回はスタスクとのなんちゃってSMプレイや
オチのかわいそうなサイクロナスにも萌えた
316:風と木の名無しさん
07/09/14 15:45:51 tb/B0U8H0
>>229
亀レス
抱っこバンブル目当てで観たけど、Part1の姫抱っこラチェットにも不覚にも萌えた
初代司令官は大きいからみんな抱っこできていいなあ畜生ハァハァ
317:風と木の名無しさん
07/09/14 16:08:23 NSxne+VP0
抱っこしまくりお父さんだよね(*´Д`)
抱っこと言えば、小説前日譚でスタスクに襲われて、司令官が
「しっかりつかまれ!」とバンブルを片手ですくい上げ抱っこ
するシーンがあってものすごく萌える(*´Д`)
318:風と木の名無しさん
07/09/14 22:41:53 aeIFO+Yv0
抱っこの流れに便乗するけど、最近映画からハマってマイ伝見てたんだ。
したら49話だったか、両軍司令官が部下をお迎えに来たときの抱っこ(というか
小脇に抱える感じ)に禿げた。
司令官はともかくメガ様が意外で意外で…
あと2010見てたら音楽惑星の回で破壊大帝と情報参謀が手繋いでる場面があった
ように見えたんだけど気のせいだったんだろうか…?
319:風と木の名無しさん
07/09/14 23:13:36 KObk99zh0
>>183の「フレンジーはイジェクトされてる最中だったが」を読んで
フレンジー「が」じゃなくて、フレンジーに誰かが何かを
イジェクトしたりインしたりしてる様を妄想した私が通りますよ。
今頭の中がバリフレでいっぱいです。
パッションズキリングフロア(サムのお部屋で流れてた曲)は
バリフレソングだと思ってます。スタブラとかでも可。
320:風と木の名無しさん
07/09/14 23:14:16 XTJQDzga0
>>318
ガルバトロン様が手をひいています。
「音楽惑星」の回は珍しく彼がまともな回です。
普段からも、サウンドウエーブには乱暴はしない様子。
321:風と木の名無しさん
07/09/14 23:24:42 CCiethqy0
>>320
OK、違う意味で受け取った。
ソウカ、音波ニハ優シク手ホドキ
322:風と木の名無しさん
07/09/14 23:39:21 Heyl93sI0
普段から無口だし、音波はする時も極端に声出すの嫌がりそうだ。
323:風と木の名無しさん
07/09/14 23:50:08 Ee4fl+yq0
音波が逝くときには何がイジェークトされるんですか ハァハァ
324:風と木の名無しさん
07/09/14 23:52:18 g9dmwCg60
というかカセットロン達に何してるか丸聞こえなのでは!?
なんという羞恥p(ry
325:風と木の名無しさん
07/09/15 00:04:34 neQfcvAg0
むしろカセットロンを無理矢理追い出して部屋の外で待たせておけば、
事後によろよろ出てきた音波を心配そうに(ry なんてイベントも楽しめる。
326:風と木の名無しさん
07/09/15 00:08:02 +vhDYrFIO
昨日の幽霊(要英訳)読んできた。とても禿げた。
異種間交流大好きなバンブル可愛すぎる(*´Д`)
心配しまくる司令官萌える。いちゃつきすぎだもっとやれ。
スタスクの悪い子ぶりがいい。自己中め。
デス側はなぜか黒スタとスタバリに萌えた。歌うバリさんカワユス。
あとボソクラは射撃が下手というのが愛しい。
327:風と木の名無しさん
07/09/15 00:12:55 tLn69NdQ0
>>295
もうメガ様のコンボイへの愛の告白ソングにしか聞こえません。
責任とってMADを作りなさい。
328:風と木の名無しさん
07/09/15 00:16:47 74ToV5q4O
>>315
オク「なあなあ、お前はどの子が好みなんだ?」
サン「今見た中には居ないな」
オク「おいおい、じゃあどんな子が好みなんだよ」
サン「……お前」
オク「え゙?」
サン「……お前が一番可愛い」
こうですか分かりません><
329:風と木の名無しさん
07/09/15 00:32:26 kEy4rgMbO
>>319
何も疑問もなく、
最初からそういう意味だと思っていた自分はどうすれば…<イジェクト中
そりゃあフレンジーも泣くわな、と思ってた。
330:風と木の名無しさん
07/09/15 01:08:28 MJtK4EwcO
>328
オク「この娘かわいいよなこの娘」
サン「ああそうだな」(興味なさそうに)
オク「なんていうかさ、後ろからギュッときしめたいっていうかさ」
サン(オクを後ろから抱きしめ、耳元で囁くように)「こんな風にか?」
331:風と木の名無しさん
07/09/15 01:14:17 MJtK4EwcO
…しまった…
抱
ヾ(´д`;)
332:風と木の名無しさん
07/09/15 02:03:31 Gk8Bv9Xk0
2ちゃんねるにおいて
メガトロン様 そんなの知らない
すたすく 自作自演でファビョる
サウンドウエーブ コピペ荒しで喜びを覚える
フレンジー ガンダムスレで楽しむ
サンダークラッカー まちBBSで平和主義、うまいラーメン屋の情報交換
オクトーン 風俗版住人
コンボイ ニュー速で本人自覚無しの電波放出
バンブル 純情恋愛版乙女
サンドストーム 801住人
ですか??
333:風と木の名無しさん
07/09/15 02:55:35 MJtK4EwcO
レーザーウェーブ
生活板・家庭板の自治厨
マイスターとブロードキャスト
洋楽板固定 サウンドウェーブに名無しで煽られる
スカイワープ
犬猫大好き板に虐待画像貼って住人の反応にニヤニヤする
ハウンド
半角板では神
インフェルノ
大人の同性愛板住人
334:風と木の名無しさん
07/09/15 03:38:16 qFno37SwO
アラート メンヘラ板
335:風と木の名無しさん
07/09/15 07:23:58 iBTtpaQL0
>>326
前日幽霊、バンブルと司令官仲良すぎ(*´Д`)
萌えろと言わんばかりの抱っこイベントあり軟体動物責めあり。
あれの訳ってアニメ版準拠で一人称おいらwになってたけど、
おいらはともかくとして本編バンブル、電子音トークがあんなに
カワイイせいか、回復後の声にちょっとorzになっちゃう。
おいらまではいかずとも、もっと若い声にしてほしかったなぁ。
336:風と木の名無しさん
07/09/15 08:19:28 aty4RViz0
大帝×司令官がものすごいガチな自分は
マイナーの茨道を歩む事になるんでしょーか・・・
どうしてこういつもマイナーにはまるんだよ自分orz・・・
337:風と木の名無しさん
07/09/15 08:50:45 Gk8Bv9Xk0
メガ×コンはどこかのサイト様(とっても良サイト)で
見かけたことあるので、頑張って探すべしですよ。
でもわかる、わかります。こっちも超マイナー萌えなんで・・・。
338:風と木の名無しさん
07/09/15 09:34:48 AWivDL7NO
登場人物(?)が多いしシリーズが始まって20年以上と長いから、無数にカプ出来て悩む。何が茨か王道か解らないね。だがそれが良い
339:風と木の名無しさん
07/09/15 10:00:09 R6WlKqdgO
>>336
オプは美人さんだと頑なに言い張る私が通りますよ
映画のラストバトル時、迫るメガ様の顎をつかんで身をよじるオプを見て
ああ、いつもこうやってキスを拒んできたのかと(ry
340:風と木の名無しさん
07/09/15 10:10:58 +vhDYrFIO
>>336
レス見てみたら何名か同士がいるよ。自分も大帝司令官好き ノシ
>>339
あーメガ様はチッスがしたくてあんな顔近かったのかー
押し倒すのは成功して(ry
…ってなんて爆弾を落とすんだ。地元もうすぐ上映
終わるのに観に行きたくなったじゃないか!
341:風と木の名無しさん
07/09/15 11:11:34 Sgx84cqY0
>>336
茨道どころかこの二人の組み合わせはTFでは王道だと思う。
(あ、でも逆のほうが多いんだっけ?)
ワタシ的にはメガさまと司令官はどっちが受けでも攻めでも激しく萌えるね。
342:風と木の名無しさん
07/09/15 11:12:15 4rXxiHu70
>>339
同意ノシ
映画版のエロボディとセクシーヴォイスにやられますた。美人だー
オプティマスの呼ぶ声に、すかさず応えるメガ様
愛の抱擁が激しすぎます (*´д`*)
343:風と木の名無しさん
07/09/15 11:39:09 ZccyRbkV0
>>336
G1の新OPのラストで、互いに駆け寄ってがっぷりと組み合い
抱き合ったまま地面に呑まれていく大帝と司令官にドキドキした
いたいけな少女だった頃を思い出した。
344:風と木の名無しさん
07/09/15 11:47:40 1b0cubys0
庭コントシーンで、目頭に手をやって悩む姿の性的ぶりに
私の中でのオプ受けハジマタ\(^o^)/
345:風と木の名無しさん
07/09/15 13:54:09 Sgx84cqY0
>>342
私も映画から入ったけど、P・課レンのセクシーというかエロヴォイスには参ったよw
美人声萌え。あの声のせいで映画版司令官は受けかなあ・・・とか思ったw
声って影響力大だよねー
346:風と木の名無しさん
07/09/15 14:37:32 c6NfhxJCO
鈴置洋孝ボイスは素敵、
でもクリス・ラッタの方も慣れると結構カワイイ。
むしろスタスク本来のヘタレキャラにあってる。
確かに声は大切。
347:風と木の名無しさん
07/09/15 15:21:11 VMbSP3R90
>>346
アメ版のスタスクの声 めちゃくちゃかわいくて大好きだ
これはメガ様もほっとけないわけだ
348:風と木の名無しさん
07/09/15 17:45:49 CQ30UqGJ0
コンボイ司令官は攻め(ど鬼畜S)だが、オプティマスは受け(天然美人)
と言う俺が通りますよ。
349:風と木の名無しさん
07/09/15 17:54:26 Efri7pYT0
コンボイとオプティマス・プライムは名前の響きもそんな感じがする。>>348
玄田氏のあのサド声が時として笑いを誘うw
350:336
07/09/15 17:55:19 aty4RViz0
仕事行く前に書きこんで、仕事帰ってきてみたらミナサマの暖かいお言葉・・・。
うれしいっす。
もう電気祭りでも自家発電でもなんでもやったるっす!
司令官は美人受けなんじゃぁぁ~!!!
エネルゴン補給にレイト逝ってくるかな~。
351:風と木の名無しさん
07/09/15 18:50:26 V+s5gwwPO
>>350
その発電こちらにも供給プリーズ ノシ
寧ろ司令官は総受けで良いとオモ
サイバトロンの皆さんは揃いも揃って司令官の事好きすぎると思うんだ。
ラチェとアイちゃんはガチと主張してみる。
352:風と木の名無しさん
07/09/15 19:45:26 R6WlKqdgO
>>340
もう一度、見に行きなされ
皆でドライブイン・シアターに行ってたら楽しいだろうな
エチーなシーンが始まっちゃって、アイちゃんなんか駐車場シーンみたく
無言でそろ~りそろ~りバックしてそうだ
軍医と副官はガン見ww
オプはいまいち意味解らなくて、後でメガ様に身をもって教えられ(ry
ビーはそんなオプに寄り添って眠ちゃってるイマゲ
353:風と木の名無しさん
07/09/15 19:54:23 FOhU1sWU0
うたたねビー(*´Д`)ナゴムー
354:風と木の名無しさん
07/09/15 20:08:20 B/AFpqaY0
>>352
アイちゃん萌えた。
あとで軍医とかにそのことでからかわれて真っ赤になってれば良いよ。
355:風と木の名無しさん
07/09/15 20:16:14 jWODJzDr0
>>352
和みまくり(´Д`*)
本スレで「実はみんな映画の出演者だからフレーム外では仲良し」みたいなネタが
出てたけど、本当にそんな映像特典ついてきたらガチで萌え死ぬ。
356:風と木の名無しさん
07/09/15 20:29:07 FOhU1sWU0
300 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:2007/09/14(金) 23:08:02 ID:H0zCS3Vn
フレームの外に、TF専用のメンテ係とか演技指導の人がいそう。
休憩中はなかよく談笑してるオートボットとディセプティコンの面々。
デバさんとジャ~ズが頭突きあわせてアクション手順を確認してたり、
軍医先生が凍ってるメガさんの股間に治療ビームピー☆とかやってたり、
バンブルが真面目な顔でレフ版持ってたり。
357:風と木の名無しさん
07/09/15 20:42:20 AWivDL7NO
ぜぜぜ是非そんな中スタスクだけハミ子にして下さいorz
358:風と木の名無しさん
07/09/15 20:50:32 jWODJzDr0
>>356
>軍医先生が凍ってるメガさんの股間に治療ビームピー☆とかやってたり
凍ってるのは模型だろうから、それを見た本物メガ様に
俺様に何やってんだコンニャロ☆(´∀`)σ)∀・)テヘ
とかされちゃうんだな。
359:風と木の名無しさん
07/09/15 20:54:47 B/AFpqaY0
>>358
何故かちば声で脳内再生されたww
360:風と木の名無しさん
07/09/15 20:56:01 y3YN6OeA0
俳優TFか…そうなるとオートボッツよりディセプティコン側の方が
人間の俳優を気遣ってくれそうな気がするのは何故だ
バリ「スタントマンは?」
ベイ「いや、本人使うから」
バリ「ちょ!その後も車はね飛ばしたりするんだぞ? こっちにミスが無いとは限らないんだぞ?」
ベイ「鍛えたそうだから大丈夫大丈夫」
ブラ「ここは武器構えて動いてれば良いのか?」
ベイ「いや、重火器使いまくってくれてかまわないから」
ブラ「…。ああ成る程CGを使」ベイ「米軍の皆さんご協力お願いしまーす」
361:風と木の名無しさん
07/09/15 21:13:01 R6WlKqdgO
>>360
きっとそんな現場なんだろうな、だってベイだもの
>>358姐さんのIDに副官と軍医の姿がチラ見え・・・
362:風と木の名無しさん
07/09/15 21:51:27 mNbfSlWN0
>>.360
サムを心配するバリさんに萌えた。
きっと不安だからってそろーっと演技しちゃってベイに駄目だしされてそう。
363:風と木の名無しさん
07/09/15 21:59:07 sAKtsCDn0
殺すつもりで池!とか言われて、バリ涙目。
364:風と木の名無しさん
07/09/15 22:02:42 VMbSP3R90
もてもて男の台詞は噛み噛みで何回もNG出したに違いない
そのたびにサムに謝るバリw
365:風と木の名無しさん
07/09/15 22:04:29 B/AFpqaY0
さすがベイwww
このスレのおかげでベイ×俳優TFの新境地に目覚めた。
メガ様に演技のアドバイスされて素直にお礼言えないスタとか、
メガ様とオプがいちゃこらしてて悶々してるブラとか見たい。
366:風と木の名無しさん
07/09/15 22:17:33 ENcVVDUDO
サムを追いかけてる時、本当にすべって
豪快にすっ転ぶバリとか。
サムを追いかけてる時、脱がしたジーンズが足にからまって
ぽてっと転ぶフレンジーとか。
見たいかも。
367:風と木の名無しさん
07/09/15 22:25:10 V+s5gwwPO
というか、サムのズボンを脱がしたのはフレンジーのアドリブな気がw
ラストでスタスクがメガ様を撃ったのもアドリブで、後で大目玉を喰らうスタ。
恐らく一番いっぱいいっぱいなのはバリさん。
オプを押し倒したのもメガ様のアドリブだったりして、と妄想してみた自分にorz
368:風と木の名無しさん
07/09/15 22:26:36 V+s5gwwPO
というか、サムのズボンを脱がしたのはフレンジーのアドリブな気がw
ラストでスタスクがメガ様を撃ったのもアドリブで、後で大目玉を喰らうスタ。
恐らく一番いっぱいいっぱいなのはバリさん。
オプを押し倒したのもメガ様のアドリブだったりして、と妄想してみた自分にorz
369:風と木の名無しさん
07/09/15 22:28:29 V+s5gwwPO
↑間違えて二重投稿してもたorz
申し訳ない(ノД`。)!!
370:風と木の名無しさん
07/09/15 22:34:56 VMbSP3R90
庭コントが全部アドリブなのはガチw
バリはラストの司令官とのシーンは一番気合いれて演技したのに全カットなw
ベイはどS
371:風と木の名無しさん
07/09/15 22:47:52 y3YN6OeA0
>>364
その度に苦笑しつつ「まあ、言い難い台詞ではあるよね」とか「気にしてないよ、次頑張ろう」と
プロであるシャイアは俳優活動に慣れぬバリに励ましの声をかけてやっていたのかもしれんとか妄想
>>370
>庭コントが全部アドリブ
あの自然な動きを見るにそんな気もw
372:風と木の名無しさん
07/09/15 23:09:07 /j8JgaS20
収録の後はオートボッツ&ディセプティコンと人間入り乱れての飲み会・・・・
千葉トロンの「打 ち 上 げ ま だ ?」を思い出したw
373:風と木の名無しさん
07/09/15 23:14:30 VMbSP3R90
>>372
その飲み会が、「ホットペッパーのクーポン使える?」の一連の流れに繋がるわけだw
374:風と木の名無しさん
07/09/15 23:14:56 7ICr9SIBO
>>372
バリさんはもちろんマーライオンどもの介抱要員だね
軍医? アイちゃんとどっかに出かけたきり帰ってこないお^^
375:風と木の名無しさん
07/09/15 23:23:24 5LBm2vVx0
マーライオンワロタ
フレームのそとで実は仲良しオートボ&ディセップ萌えるわ~
376:風と木の名無しさん
07/09/15 23:24:23 /j8JgaS20
>>373
むしろ額にネクタイ&折り詰めで・・・・w
377:風と木の名無しさん
07/09/15 23:26:46 5LBm2vVx0
酔っぱらって潰れたメガ様&司令官殿はデカすぎて誰も運べず、
ふたり揃って一次会場に放置
378:風と木の名無しさん
07/09/15 23:44:09 EPJuwQs20
軍医スッキリした表情で帰ってきたお。
アイちゃんはなんだかゲッソリしてるね。
379:風と木の名無しさん
07/09/15 23:52:09 Gk8Bv9Xk0
メガトロン様はかなりの酒豪。
公式に明らかになってる。
380:風と木の名無しさん
07/09/15 23:54:21 wk0EkB950
バンブルの肩に乗るサム、アイアンハイドの肩に乗るレノックスがみたいです司令官!
酔ってうちの子が一番論争でもしてください。
381:風と木の名無しさん
07/09/15 23:58:40 5LBm2vVx0
むしろやんちゃな黄色い末っ子への普段の気苦労と愛情を、
司令官にはとつとつと語ってほしいw
382:風と木の名無しさん
07/09/16 00:25:53 4PVRkQc8O
仲良しテラモエス(*´Д`)
レノはともかくサムはすぐ酔い潰れてビーの肩で寝ちゃって
ビーが動けなくなるとか。で、いつの間にかビーも寝ちゃったり。
そんな二人に毛布を掛けてやる苦労性&心配性のバリさんとか。
そんな様子に涙を誘われて、元気づけるブラとデバとフレとスコとか。
司令官とメガ様が、副官と自己中がそれぞれサシで飲み比べてたり
ボンクラがアイと軍医とアイの肩にいるレノに射撃のコツを聞いてたり。
特典に入ってればいいのに
383:風と木の名無しさん
07/09/16 00:34:10 u/cguT5O0
TFって寝る(?)ときどんなんか……と、パソコンスリープモードのときの
ゆっくりとした点滅サインを見ながら妄想してしまう(*´Д`)
384:風と木の名無しさん
07/09/16 00:39:30 WLKQAcDf0
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
ここの漫画に流れ着いてから、BW破壊大帝×スタスクの妄想が止まらない
BWメガ様は優しくないから、反抗すると本気で「お仕置き」されるスタスク。
かと思いきや、奮戦を認められてたり、作戦会議で一緒に肘ついてたりの微妙な関係に萌えた
やっぱ初代大帝にはそれなりに甘えてた・・・・と言うかお互いツンデレしてたんだなあと思ってしまった
スタスクを「坊や」呼ばわりするBWメガ様がエロくてたまらない。スタスクは初代大帝への執着心を見抜かれてネチネチ言葉攻めされるといいよ
あと、対決直前で両軍皆が見てる前なのに、再会の嬉しさのあまり「たわいもない話をいくらか」しちゃう初代バカップル・・・
385:風と木の名無しさん
07/09/16 00:57:30 u/cguT5O0
>>384
>第4話 スタースクリームは3度ニヤリと笑う・・・
素で吹いたww
スタスクかわいいよスタスク
386:風と木の名無しさん
07/09/16 01:04:19 dofQYK3p0
>>384
時間軸と世界がイマイチわからんので混乱中orz
スタ可愛いが、奴がリーダー名乗っていると妙にしょっぱい気持ちになるのは
何でなんだぜ。