08/01/05 09:43:23 i1cms+110
>>862
かっぽうぎ? kwsk
864:風と木の名無しさん
08/01/05 10:41:42 7koKQXAc0
>>863
一応ユニフォームなんだろうけど、かっぽうぎにしかみえないおもしろいデザインのをきてたんだよ。
104がお母さんにしかみえない。
ちなみに56と104しかこれ着てないんだよね・・・。なんなんだろ
865:風と木の名無しさん
08/01/05 11:12:44 rRiw0S4x0
うわ、気になる
帰ったらチェックしてみる
>>860
自分もその夢を込めて
二ヶ月くらい前の本誌アンケートの「今後MAJORで期待する展開は?」で
「日本球界入り」の肢選んどいた。
…活かされなそうだけど
866:風と木の名無しさん
08/01/05 17:35:31 4xcHb0it0
>>862
本当だwwww
吹いたwww
なんだあのしわ加減ww
867:風と木の名無しさん
08/01/05 18:27:47 wD1m5rOOO
アニメの新EDが…
868:風と木の名無しさん
08/01/05 18:31:36 7koKQXAc0
>>866
56は104のを着てるんだよねきっと。
新ED・・。
56←104・・・。なにあの歌詞wwww
869:風と木の名無しさん
08/01/05 18:33:04 1VrbLJ85O
>>860
禿同
新ED104ソングすぎ吹いたwwww
870:風と木の名無しさん
08/01/05 18:34:28 4xcHb0it0
>>868
曲のテンポにショックをうけて歌詞に気がいかなかったwww
871:風と木の名無しさん
08/01/05 18:38:25 i1cms+110
いままでずっと傍に寿也がいてくれたのに吾郎はまったく・・・
いまさら・・・
そんな歌詞ww
872:風と木の名無しさん
08/01/05 18:54:47 bSODJY950
ルーズドックス尊敬した
何と言う56104ソング
873:風と木の名無しさん
08/01/05 19:25:52 Js6SpGNU0
むしろ10456
ギヌマが格好良すぎてギヌマ56に傾いたww
874:風と木の名無しさん
08/01/05 19:42:06 l1Sg6KXQO
しょぼい顔、夜になればに続いてこの56104ソングっぷりワロタwwwww
875:風と木の名無しさん
08/01/05 19:52:54 eaFwCZacO
今でもきみを愛してる…って、4thのEDに104→56ソングを持ってこられてもな~orz
10456104をEDで補給しろってことですかね?ホモ協会め。
876:風と木の名無しさん
08/01/05 20:58:55 i1cms+110
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
メジャー編なのに寿也を入れてくるのはさすが日本ホモ協会。
わかってらっしゃる。
877:風と木の名無しさん
08/01/05 21:11:37 eNNAtxrR0
>>876
ちょwwww
104関係ないwwwwさすがホモ協
878:風と木の名無しさん
08/01/05 21:28:09 69lc0ZciO
56とぎぬまっちの絡みってこんなにエロかったっけ(;´д`)ハアハア
そしてEDがまたしても104→56すぎてフイタwいや萌えた
879:風と木の名無しさん
08/01/05 21:41:51 4xcHb0it0
RISEフルききてえ・・・
一体どんなものなのかきになる・・・
BGMだけじゃわからねえ、うあああ
880:風と木の名無しさん
08/01/05 21:50:10 eaFwCZacO
>>877
いや、432もカンケーないっちゃ関係ないし…
つか、どっちも公式的にはヒロイン枠??
881:風と木の名無しさん
08/01/05 23:59:43 bYSBhXPZ0
ちょ…おもしろかった。56はやっぱカッコイイな
ぎぬまちとは一夜を共にしてたのか、寮同室にはかなわないけど…
EDには驚いた。ホモ協GJ…!
一緒に見てた兄弟には「メジャー関係ないじゃん何この歌ww」とか言いつつ超動揺
432ソングかと思いきや一人称僕なのな
割烹着探そうとして、55巻の8話と62巻の4話の扉絵にどきっとしてしまった 何この104!
882:風と木の名無しさん
08/01/06 04:50:04 krDsWfuB0
ぎぬまっちの面倒見よさに惚れた
原作ほとんど忘れてるから二度楽しめるわw
883:風と木の名無しさん
08/01/06 08:13:15 bIXuxgqp0
>>880
ケータイカスタマイズでも56104、56432あるしダブルヒロインなんだと思う。顔も似てるしwww
さんで公式サイトの登場人物紹介でも56の次に104だし・・・。
普通ヒロインが隣りだよね?
884:風と木の名無しさん
08/01/06 10:34:01 A2HzBW+N0
まぁストーリー上の重要度が104>432だしね、腐抜きでも
885:風と木の名無しさん
08/01/06 11:36:04 sHJ+hBeZO
>>881
自分も一人称僕でカルピス吹いたw
ホモ協会GJ!
886:風と木の名無しさん
08/01/06 12:14:34 A//4TQS6O
EDはほんと歌詞が104→56に聞こえる
私的には海堂で別れた辺り~現在ぐらいの104→56
887:風と木の名無しさん
08/01/06 12:47:09 bIXuxgqp0
今ならきっと 迷わずきっと
君に伝えられるだろう
胸にしまって言えなかった
I love you それなのに…
あの日からずっと 隣にずっと
君の姿は見当たらない
さよなら 今でも愛してる
僕は僕の道 君は君の道
それぞれの歩む道を選んで
やがてどっかで
そしてきっとどっかで
また巡り会える日を願って
あの日の僕はまだ
君を繋ぎとめておける言葉
見つけられなかった
今ならきっと 迷わずきっと
胸にしまって言えなかった
I love you それなのに…
あの日からずっと 隣にずっと
君の姿は見当たらない
さよなら 今でも愛してる
Oh さよなら
今でも愛してる
4期ED→URLリンク(www.nicovideo.jp)
888:風と木の名無しさん
08/01/06 12:51:05 2N9iBiXi0
ホモ協め・・・確信犯だな
889:風と木の名無しさん
08/01/06 13:26:12 +cbX80IZO
色のせいで56がバナナ持ってるみたいにみえるw
890:風と木の名無しさん
08/01/06 15:14:04 jXknXit80
>>886
EDは歌詞としては56→104じゃないか?失ってはじめて気づくみたいな
891:風と木の名無しさん
08/01/06 15:43:57 oZ4R9al40
海堂時代104のなにがスゴイって、ガチである事を隠しつつ、確実に56を狙ってるところ
「3年もあればなんとか、、」「えっちで、僕にもチャンスは、」なんてなw
現在はメジャ画像を見ながら、「56君の~が僕のココをこうして」とかマスかいてそう
892:風と木の名無しさん
08/01/06 15:46:24 61wrsk7qO
>>890
君を繋ぎ止める言葉が見つけられなかった…あたりが同じチームでバッテリー組めたかもしれん56のアメリカ行きを聞いた時の104っぽくね?
ま、互いにそう思いあってるならそれはそれで萌えだな…と、思う時点でホモ協のワナにハマっているのかね?
893:風と木の名無しさん
08/01/06 15:50:50 5NtNhnrx0
↑すごいなんか人口密度高いな
歌詞乙!こうしてみるとほんとすごい、作詞佐藤氏ですね
>君を繋ぎ止める言葉が見つけられなかった…
はもう何度体験してきたことかw
にしてもEDの映像は手抜きだなあ
894:風と木の名無しさん
08/01/06 16:59:40 kSe8Ing5O
私も最初は失ってから気付いた56→104な歌かと思って吹き出したけど、ここを読んでるとなるほど56←104にも思えてきた。
それにしても
>僕は僕の道 君は君の道
>それぞれの歩む道を選んで
ってやっぱり56432と言うより5610456ぽいよなぁ。
来週のOPが楽しみだ。
果たして1048はどんな風に描かれるのか……と言うかそもそも1048は描かれるのか。
895:風と木の名無しさん
08/01/06 17:10:40 jXknXit80
>僕は僕の道 君は君の道
>それぞれの歩む道を選んで
いいよねぇ
吾郎と寿也らしいよねぇ
896:風と木の名無しさん
08/01/07 21:54:05 DaeR4qIyO
先日の一挙放送でハマッてしまった。
原作買ったけど、原作のが104カワイイ顔してるね。目がぱっちりしてて。
897:風と木の名無しさん
08/01/07 21:57:29 vxanuthb0
104は2期が一番カワイカッタと思う
898:風と木の名無しさん
08/01/07 22:12:35 55SzzKPG0
全部違った可愛さあるけど、二期最高だよね。寺門の話しのところなんて特に可愛いと思った。
あの話しは56、104のラブラブっぷりを見せるために描かれたようなものだよ・・。
二人だけみんなと違うテーブルにいるし。隣同士だしww
899:風と木の名無しさん
08/01/07 22:17:03 aPqsHmF1O
より432ちゃんとの描き分けが甘いのが原作
未だに28巻(?)の表紙は実は432かもしれないと疑っている
だってあんなポーズ…
900:風と木の名無しさん
08/01/07 23:46:06 qEUytRQxO
一挙放送最終日に、三日間一緒に見てた父親(スポーツアニメ好き)が一言
「なんか、『ひどいっ身も心も捧げてあんなにご奉仕したのにっ!』とか言い出しそうな雰囲気だなあ…」
ナニイッテンノーソンナコトアルワケナイジャーンと返す以外、私に何ができたでしょうか…
901:風と木の名無しさん
08/01/08 00:18:30 LsqpCJXNO
>>900
野球アニメを見てご奉仕という言葉がさらりと出てくる父上をお持ちで羨ましい
それを言わせた104凄いw
902:風と木の名無しさん
08/01/08 05:44:59 1SEe2xmM0
>>900
それは、わかっていらっしゃる・・・
素晴らしい。
903:風と木の名無しさん
08/01/08 07:55:59 lDVSpuuV0
8810もキャッチャーだったら面白くなりそうなのに
904:風と木の名無しさん
08/01/08 08:18:17 PHis1W6c0
>>900
すてきすぐる…
905:風と木の名無しさん
08/01/08 13:06:11 E06czEiO0
大河が寿也から襲われるところを見たい。
906:風と木の名無しさん
08/01/08 15:07:37 ds4PHlR10
104って乙女座AB型なんだ
なんかイメージ通り
907:風と木の名無しさん
08/01/08 17:12:53 LsqpCJXNO
AB型…w
908:風と木の名無しさん
08/01/08 17:17:42 3FzOgkPf0
あ
909:風と木の名無しさん
08/01/08 17:48:58 Kp1WLuU/0
56は女として見てなかった432の恋心を知ってから、いきなりドキドキして交際スタートしたが、
104の気持ちに気づいたらどうするんだろうw
W杯選抜でも、おじさん連中から「あいつ、まだサクランボかな?w」なんてセクハラネタにされてそうだ
910:風と木の名無しさん
08/01/08 21:38:27 50Fz9TIu0
とりあえず、まずは黒い下着姿になるといいよw>104にドキドキ
911:風と木の名無しさん
08/01/09 06:48:29 BCO+p41OO
>>909
ちょwwww
104の気持ちに気づいたらって
原作104ガチホモ認定かよw
まぁガチホモにしか見えないけどなw
912:風と木の名無しさん
08/01/09 11:37:28 o0vJ0QpQ0
実際どうなんだろう?56はチェリーっぽいけど
104はもう女性経験ありそう。
913:風と木の名無しさん
08/01/09 12:36:21 dzWxgFmRO
むしろ104はマジでガチっぽいので男性経験がありそうな気がしてならんw
それとも56に捧げると決めて清らかさんなんだろうか…。
914:風と木の名無しさん
08/01/09 13:58:15 e3fJaVdEO
>>913
ぜひ後者で。
そして56のチェリーは頂く気マンマンw
915:風と木の名無しさん
08/01/09 16:58:57 AXPTWu8A0
憧れの監督に「僕、監督のお嫁さんになりたいなあ」と可愛い恋心を抱くロリ104
56の故障によりバッテリーを組む夢は破れ、不幸に突入!
60巻4話の表紙の104は、シャツを外にだして表情もヤサグレた感じ、めまいや発作に苦しんでた時期だと思われ
早くに女を知るものの、何かが違うと気づき、夜のオカズはもっぱら男w
56と再会して、432同様に「なにさ、何も言わずにいなくなって」と拗ねながらも、かっこよく成長した56に悶々~
56への仕返しに、432はグーでぶん殴り、104は意地悪を言ってどん底に突き落とした。
乙女心を傷つけると怖いのだw
916:風と木の名無しさん
08/01/09 18:13:33 NYiNN7fbO
マジで考えてみたけど、
ずっと野球一本だったし、104も56もチェリーだと思う
19歳だろ?十分あり得る
917:風と木の名無しさん
08/01/09 18:22:51 BCO+p41OO
仮に104が経験有で相手が女だったとしても
最終的に56と野球のことしか話をしないっぽい104に「なによ56君とつきあえばいいじゃない!」とかキレられそう
最中も56君はもうこういうことしたのかなとかどんな風にしたのかなとか考えてそう
その後せつない気持ちになる104
918:風と木の名無しさん
08/01/09 18:47:30 0+i6yKYP0
>>917
ちょ…
萌ゆる
919:風と木の名無しさん
08/01/09 18:53:14 q9ftrpbC0
というより、そもそも野球が好きで、かつ野球やってて(=56のおっかけ
やってて)自分を省みない彼氏でも大丈夫な超物分りのいい女の子でないと
104は付き合いすらしないのでは・・・w
母のような包容力があってかつ放任主義の女性でないと無理ぽ。
920:風と木の名無しさん
08/01/09 20:11:03 FQVjii9/0
チェリーってなんですか?w
921:風と木の名無しさん
08/01/09 21:09:16 o/hrli3N0
>>909
それおもたwwwww
二人とも普通にチェリーだと思う。56はあんなかんじだし、104は「お前は誰からも愛されない」
ってトラウマ長年かかえてたし。
922:風と木の名無しさん
08/01/09 21:20:05 0+i6yKYP0
>>921
そんなトラウマないだろ
じじばばから愛されてたから
923:風と木の名無しさん
08/01/09 21:33:26 o/hrli3N0
>>922
でも60巻によると56と会うまでひどい夢と発作続いてたみたいだし。
まあ祖父祖母がいい人で本当に良かったと思う。
924:風と木の名無しさん
08/01/09 21:46:03 r3AZsmHEO
>>923
中学で56と再会してからは発作はおさまったってコトは…恋の力は偉大だねぇ。
925:風と木の名無しさん
08/01/09 21:46:22 0+i6yKYP0
>>923
なにそれkwsk
萌えた
926:風と木の名無しさん
08/01/09 21:54:24 q9ftrpbC0
104の両親の夜逃げ時の態度とか物言い見ると、やむにやまれずとかでは
なく、故意に104を置いて行ったように思えるんだが・・・
両親にとってはホントに「いらない子」だったのかなと思うとやりきれん。
甲子園とかで妹に会いに行かせる機会はいくらでもあったろうにわざわざ
プロになってからコンタクト取らせるのもなんかあざとさが感じられるし。
妹はホントにいい子で純粋に兄が好きなんだろうけど・・・。
104が見た悪夢とか考えると、表層には現れないけどやっぱ真相意識で
トラウマあるんだろうなと思う。
927:風と木の名無しさん
08/01/09 21:56:13 q9ftrpbC0
×真相意識 ○深層意識
928:風と木の名無しさん
08/01/09 22:58:24 lk86mRItO
60巻の悪夢で「迎えにきたんだよ」とか言われたとき、「ほんとに!?」ってちょっと嬉しそうに見えちゃうような顔する104に泣けた…
温室育ちはうらやましいねみたいな顔で「今更知るかよ」とか言ってもおかしくないのに…104…
そんな切なさも相俟って、空港で泣いちゃうシーンが「長いこと片思いしてた幼なじみにプロポーズされたときの顔」に見えて仕方ありません
929:風と木の名無しさん
08/01/09 23:08:48 dzWxgFmRO
あの空港のシーンで432がそばにいたのは、保険がないとどこまでも突っ走りそうな
男どものラブを防止するための苦肉の策だったに違いないと思うw
もしあのシーンが二人きりだったらと想像するだけであり得ないくらい萌える…
930:風と木の名無しさん
08/01/09 23:20:03 0+i6yKYP0
あのシーンのあと吾郎は寿也を抱き締めたよね
写ってないだけで
931:風と木の名無しさん
08/01/09 23:32:41 55/hRjCkO
>>930
そうそう
それで56は104にキスをして慰めて 自分のホテルの部屋に誘って初夜を迎えたんだよね
写ってないだけで
932:風と木の名無しさん
08/01/09 23:44:07 lk86mRItO
>>929
むしろ432は立会人だったのでは…とか普通に考えてしまった
933:風と木の名無しさん
08/01/09 23:52:32 m4a/G2tSO
パソコン切れたから携帯からでスマソ
>>925
「あの事件の後、2、3年はしょっちゅう目まいや動悸で苦しくなってた。」
→必要とされてないと思ってたけど、
56が104との海堂のバッテリーを強く望んでくれてやっと自分は誰かにとって必要なって気付けたんだよ。
56は本当に何度も104を闇から連れ出してくれたんだよね。泣ける。
それにしても空港のあとのホテルのシーン…。
カードキーで入る所なのに、104が寝てる所に56いたのは意味深すぎる……
これは>>931の線が一番妥当だよねw
934:風と木の名無しさん
08/01/10 09:21:10 VwEGu7SlO
クリスマスイブイブに56104+432がスポーツセンターに行く回で、
最終的に104がミットを出して56を釣ったのが、432に対する牽制にしか見えない。
935:風と木の名無しさん
08/01/10 09:48:14 bkx0zH2jO
>>934
あれ432空気すぎてワロタwww
そもそもトレーニングについていく時点で間違い
432とは連絡とってなかったのに104とはとってたのがすごいよな
936:風と木の名無しさん
08/01/10 11:46:52 3Uhvr0GB0
プールトレでの432はマジでKY状態でむしろカワイソス
しかも、432が104と2人きりでもヨカタ発言したら
56慌てて104を引っ張って去っていったし
432は56が自分に焼餅焼いたと思ったみたいだし
少年漫画的にはそうなのかもしれないけど
普通は取られたくない方を自分の方に引き寄せて牽制するだろ常考w
937:風と木の名無しさん
08/01/10 12:47:45 N7SWTPW/O
あの回は104の余裕っぷりにも吹いたw「すみません(来ても56君は僕のだから)」て笑いながら
言ってるのとかすげー余裕だなとオモタ。
へえ彼女?まあ何が来ようが入り込めないだろうけどね。でも一応釣っとくかな。(おもむろに
ミットを出す。)…ってカンジに見えて仕方がないw
938:風と木の名無しさん
08/01/10 13:22:40 t6O98551O
>>937
>でも一応釣っとくかな。
フイタwwww黒104wwwww
939:風と木の名無しさん
08/01/10 17:38:59 +mEuOiHZ0
432がライブごときで大はしゃぎして、すっぽかされる所に吹いたw
うまい具合に玄関でW杯の話が出て、104と電話で話してルンルンな所
56が432をフロリダに置き去りにしてきたのを聞いて、気づかいながらも「ざまみろ!彼女になっても放置されるのは僕と同じさ!」などと、内心毒吐きしてそうな所も
昔、海堂特待生が、104に対して「可愛くないから泣かすか?」と相談してるのも萌えだった
本当に負けてクスンクスン泣きだしたら、ウホウホwだったのかな?
940:風と木の名無しさん
08/01/10 18:37:46 XeVlVvER0
>>939
いや、個人的にはざまみろ!とかある種負け犬発送をする104ではないような
希ガス。
104はいつでも正妻の余裕をチラ付かせてるしww
「まあそうだろうね56君は」ってカンジで気にも留めないんじゃないかw
941:風と木の名無しさん
08/01/10 19:00:09 jcJMv9uv0
>正妻の余裕
元祖恋女房だからねw
しかし苦労症の愛人ポジションももえるんだぜ
942:風と木の名無しさん
08/01/10 19:09:23 JISUUAsD0
なんか432本当に立場ないというか・・・。
56といる時の104は本当に幸せそうだからいいよなぁ
>可愛くないから泣かすか?
あれは萌えたwwww見たかったwwww
943:風と木の名無しさん
08/01/10 20:01:18 6CsoYJvO0
あんまり432をコケにするような内容は見たくないな・・・
944:風と木の名無しさん
08/01/10 20:11:27 t8z5ftc30
少年誌の宿命で、どーしても女の子を出そうとするから
本筋での扱いもひどくなっちゃうんだよね。
432さんはリトルの頃(あんまり男女意識しない時代)が
一番ヒロインヒロインしてたと思う。
無理に恋愛させなくてもいーのに。
がんばれ、432!
10456スキーでも432は許せる。
945:風と木の名無しさん
08/01/10 20:17:48 N7SWTPW/O
432はいい子だからなー。
妹関連の話のあたりはむしろデリカシーを求めるだけムダっぽい56よりよほど
104を心配していたとオモ。
432がせっつかなきゃ空港に妹探しにいったりなんてしてくれなかったしな56は…。
自分も432好きなので432と104がいい友人になるといいなと思う。
ただあんまり女々しくなって戦う男の重荷になるのは勘弁…(最近その傾向が
かいま見える気が…)
男を拳でぶんなぐる男らしい432のままでいてほしい。
946:風と木の名無しさん
08/01/10 22:04:01 n02gLnCO0
104が正妻なら日陰の愛人は誰だ?
947:風と木の名無しさん
08/01/10 23:38:47 SkE/p6iTO
>>946
おとさん(=野球)。
たとえ104でもそれは越えようがない…つか、今の両親ですらさんざん嫉妬したり諦めたりだよな。
948:947
08/01/10 23:46:10 SkE/p6iTO
ゴメン、書き違えた!
永遠に正妻=おとさんで、愛人=104だわ。
949:風と木の名無しさん
08/01/10 23:59:12 N7SWTPW/O
死んだ人間には勝てんからなあ
950:風と木の名無しさん
08/01/11 00:19:59 v7Exeeak0
少し前の話だけど、雑誌最後の作者陣のコメントのところで
女子の気持ちはよく分からないってミツタクさん書いてたね。
951:風と木の名無しさん
08/01/11 00:51:59 VdhoCi2C0
正妻というか56の本命はギブソンな気がする・・・
952:風と木の名無しさん
08/01/11 01:37:57 qvxXf5ADO
ギブンソが56にでかい熊のヌイをプレゼントする妄想が止まりません
アメリカンだから
953:風と木の名無しさん
08/01/11 01:43:24 /r6aN4Rn0
>>951
おとんのほう?
おとんはおとんでカコイイが、
801的にはjrに萌える。
jrはさっさと56やっちゃってくださいよと思ってしまいますよ
954:風と木の名無しさん
08/01/11 02:46:56 fSWWAXoK0
むしろ親子×56で3Pでお願いします。
955:風と木の名無しさん
08/01/11 02:53:44 VdhoCi2C0
>>953
一応父だけどjr56も萌える。最近56が受け過ぎて妄想が止まらないww
一番萌えたのは犬56だけどな
956:風と木の名無しさん
08/01/11 14:39:04 sJ1KNbFk0
原作104はデレを包み隠さなくてかわいいな。
なんでエネッツケーは56が会いに来てくれたときの104の「嬉しいv」発言を
スルーするんだw
新人王獲得云々のあたりでもカットしてたら確信犯だな・・・。
957:風と木の名無しさん
08/01/11 16:56:04 cip8skPr0
上平×104好きなんだが、これ、超マイナーだよね。関西弁なのは定着してるの?
最近見つけたサイトが消えて、捜してるんだが、
原作では、寝違えて先発できなかった間抜けな印象しかないw
958:風と木の名無しさん
08/01/12 01:17:58 BWKphqFC0
>>956
EDでやたらと腐サービスしてみたり、おいしいシーンカットしてみたり、
なんだかよく分らないよホモ協
104の生尻(?)が出たのにはちょっと驚いた
801サイトで言われてたことなんだけど、
『56=自分のこと攻だと思ってる受』っていうのにもえた…!今週の日曜はやばかったね
959:風と木の名無しさん
08/01/12 07:47:54 QwOh5tB+O
>>953-955
自分もアリだと思ってたが、
アニメのキャストが並川さんなのしってから
jr受けキャラ説が自分の中で急浮上
>>957
上104確かに見たことあるけど
上平って原作に顔出したことあったっけ?
そしつ上平が関西弁なら、同時に既婚者なんじゃ…?
960:風と木の名無しさん
08/01/12 12:09:38 vS1KLA9T0
寝違えたエピソードと名前しか出ていないような記憶がある>上平
もしかしたらモブシーンで描かれているかもしれないけど
上平=モデルであろう巨●の投手のイメージなのかと思っていたんだが
モデルになった人って既婚者だったっけ?
961:風と木の名無しさん
08/01/12 12:42:40 f2kJhKd80
大阪体育大出身の昨シーズン抑えだよね?
たしかケコンしてたと思うんだけど
962:風と木の名無しさん
08/01/12 13:34:47 35a5JKUs0
この流れホモはいいけど不倫は倫理上だめなのか?
56が432とケコーンしたらどうするんだよwww
963:風と木の名無しさん
08/01/12 13:39:12 uJKwvYzN0
上平とか特段漫画で描かれてないキャラとのカップリングって
どうやったらハマれるんだ??
そのカップリングをやってる人の影響?
964:風と木の名無しさん
08/01/12 14:43:35 QwOh5tB+O
じゃあそのカップリングやってる人は如何にして上104にはまったのか、と
もはやオリキャラの域だな
それはそれで妄想膨らみそうだが
965:風と木の名無しさん
08/01/12 18:05:12 3en0R8zm0
104って56のしゃぶったり中だしされるの好きそう
OPの104かわいすぎる
966:風と木の名無しさん
08/01/12 18:07:07 7wW9d2Cc0
私が見たサイトでは、上104は不倫の設定w
56には片思いで先輩投手の愛人、せつないところが104っぽくてハマった
967:風と木の名無しさん
08/01/12 19:00:05 OSsmVuoEO
OPの104萌え!…アヌメオリジナルエピソードを期待していいんですかね???
それとも単にぎぬまっちといちゃつく56にorzじゃないだろーな。
968:風と木の名無しさん
08/01/12 19:06:28 S6X1x9LJO
56総受けすぎるw
どれだけの男を落とせば気がすむのか…
来週のキスシーンが楽しみだw
969:風と木の名無しさん
08/01/12 20:18:16 TlRXsWlPO
ぎぬまっちのリストバンドが104に被る件w
あのリストバンドで「ああ、そういう位置づけね」と思ってしまったw
970:風と木の名無しさん
08/01/12 20:18:27 L8xA3WprO
>>967
>単にぎぬまっちといちゃつく56にorz
待て待て、それはそれで萌えるぞww
56もぎぬまっちも可愛かったしおなかイパーイ
ホントごちそうさまですた
971:風と木の名無しさん
08/01/12 20:31:21 OdReaaH+0
8810の専属通訳っぷりが萌える
広いアメリカで巡り合った奇跡に
56はもっと感謝するべきだ
972:風と木の名無しさん
08/01/12 21:37:30 SUSSmrJU0
ぎぬまっちと56はなんかさわやかカップルなイマジ
二人とも日向の匂いがしそう
二人で洗剤のCMとかやって欲しい
973:風と木の名無しさん
08/01/12 22:39:50 3en0R8zm0
リストバンドはその場その場のヒロイン(104がでないからその代わり)
確か大河もだったよね
ぎぬまっち、原作でもまたでてきてほしい
974:風と木の名無しさん
08/01/12 22:41:33 M+2V65Fc0
あの通訳っぷり、まるでニャースだ。
975:風と木の名無しさん
08/01/12 23:49:28 7Yc/oo+10
>>974
吹いた
4期はキャラが皆ムチムチでええわぁ
976:風と木の名無しさん
08/01/13 13:42:22 w94FLHjj0
>>965
寿也は吾郎に
しゃぶらせられたり中だしされるの好きそう
吾郎が寝ててもチュウチュウ吸ってそう
977:風と木の名無しさん
08/01/13 14:45:18 zpezTOqY0
>>976
してそうwww
104のおかげで誘い受け襲い受けがどういうものかやっとわかったw
978:風と木の名無しさん
08/01/13 15:00:27 w94FLHjj0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
寿君どうしたんだろ?
56に四つんばいになれって言われたのかな?
カワイすぎる
979:風と木の名無しさん
08/01/13 15:55:42 MjUOkblY0
アフレコすれば「やだ、力んだら漏らしちゃった!」って感じだったw
攻め受けともに経験済みで、バージンのふりする104も萌え
すっかり騙されて、「怖がらなくてもいい」「力を抜け、優しくする」なんて言う眉村も萌え
あの鉄火面が、えっちにどんな嗜好をもっているのかも興味ある
980:風と木の名無しさん
08/01/13 17:51:09 +htUXdRL0
>>971で8810の意味が初めてわかった
ごろたんかわいいよごろたん
むちむち具合、ほんとすごいよね。2期の直後に見たんでほんとにびっくりした
981:風と木の名無しさん
08/01/13 21:13:37 zpezTOqY0
眉村とやってる最中に間違えて56の名前よんじゃう104もえ。
982:風と木の名無しさん
08/01/13 21:40:05 n9rvyjyB0
挿入したらジャイロに変化球に変幻自在で泣かせてやるzeみたいな
実はテクニシャンだったりしたら萌える>眉
56と間違えてハッとする104に「俺が忘れさせてやる」とか言って、
もっと激しくしちゃったりしたら更に萌える。
983:風と木の名無しさん
08/01/13 22:39:43 zpezTOqY0
>>982
萌えた・・・。
984:風と木の名無しさん
08/01/13 22:40:30 uXIQbzXj0
>>982
萌えたじゃないか!
4期はアニメオリジナルの眉104シーンを楽しみにしている。
985:風と木の名無しさん
08/01/13 23:52:26 gZkcsGHu0
>>982
で、さんざん気持ちイイ思いをさせたのに
忘れた頃に突然戻ってきた直球一本犯りな56にかっ浚われる104w>やっぱり56君はすごいや!
986:風と木の名無しさん
08/01/14 00:01:37 IWMS/rkTO
やっぱり56104が一番萌えるw
987:風と木の名無しさん
08/01/14 00:48:15 lUvOMBr90
>>985
眉村不憫すぎるw
だがそこがいい
988:風と木の名無しさん
08/01/14 06:52:11 aAtVmTcP0
ワロタwwwww
56104←眉萌えwww
WBCの試合の合間56と104は同じ部屋で観戦したりご飯食べたりしてるのに眉村はぶられすぎwww
周りから見ても不思議だよね
眉村イキロ