あなたの嫌いな801総合愚痴スレ【10】 at 801
あなたの嫌いな801総合愚痴スレ【10】 - 暇つぶし2ch854:風と木の名無しさん
07/12/15 23:03:48 T8sjfUuA0
もう原作で惚れた女や嫁がいる奴のホモは勘弁してくれ。
浮気や不倫なんかするような性格じゃないだろ、そいつ。
キャラにキャラ自身を否定させないでやってくれ。
女キャラの透明あぼーんとか論外。都合よく原作を無視するな。
女からの一方通行片思いだったらまぁ別段気にもならないが、
それだって女キャラをこき下ろしていい理由にはならないだろ。

性格や容姿、生い立ちとか、そのキャラの根底にあるものを覆すのはやめろ。
惚れた相手もその一部だ。そのキャラの重大な構成要素のひとつだ。
嫁溺愛してないそいつも、惚れた女子にハァハァしてないそいつも既にオリキャラです。
ホモるなら女好きじゃない、浮ついた話もないキャラでやればいいだろ……

855:風と木の名無しさん
07/12/16 05:34:28 jVvcHVy40
原作でない勝手に名前呼びも嫌なんだけど
今日勝手にニックネームをつけてデフォ呼び名にしてるのを読んで
さすがに萎えに萎えた・・・
のb太がジャイ安を「ジャイ」と呼ぶような感じなんだけど。
「ジャイ・・・好きだよ」とか言うたびに省略すんなぁ!全部言えぇぇぇ!とキレた。

856:風と木の名無しさん
07/12/16 12:48:56 okD+sLS7O
好きでもないキャラを攻め(棒)にする801が真剣に憎い。
どうせ適当な攻め役がいないからあてがっているだけだろ。
嫌いとか興味ないなら触るな。

857:風と木の名無しさん
07/12/16 14:16:37 4H4m5v2rO
当て馬が嫌だ。
付き合ってからの話ならまだいいけど
出会ってすぐ当て馬が出てきてその人を振ったらカプが出来てたりする。
特に二人のシーンが少なくて主役は当て馬みたいなやつが嫌だ。
相手のどこが好きかとか全く伝わってこない。

858:風と木の名無しさん
07/12/16 15:34:52 1AKRnnKVO
>>850
挨拶ワロタwww
そして全文同意

859:風と木の名無しさん
07/12/16 16:13:43 lk8aJc1T0
このスレで過去に何度も上がった同一人物のカプ(色違いの1P2P、
過去と未来等)に凄い勢いで同意しつつ、その類例で更に我慢ならないのを。

攻め認定キャラの過去未来、過去その2未来その2とかき集めて来て
受け様争奪戦。

原作でまともな奴が口を極めて罵り合い、変態担当、当て馬担当等にされて
ただただ足蹴にされるキャラもはっきり出て来るので不快この上無い。
受けが好きな順位付けとか、さらに攻め同志での力関係および彼等内での
受け攻め相関図だのいらねえええ、
いやもう勘弁してgyaaaaaaaaaaa!!!!!

860:風と木の名無しさん
07/12/16 19:06:42 ygFTLjTi0
原作絵は美形だけど睫毛が長いわけでもないのに
なぜか二次で受けになると睫毛長いになってるのが嫌い
絵で睫毛バサバサ、文で「長い睫毛が~」なんてのを見ると
このキャラは女じゃneeeeeeeeeeeee!!!と思う

861:風と木の名無しさん
07/12/16 19:32:20 oFNm5BbI0
攻めが受けに初めて会ったとき「可愛い女の子だなぁ・・・」と勘違いして受けに惚れ、
でも男だと知ってショック、だけど大好きだー!って言うのが無理
女の子みたいな受けは嫌いじゃないが、何故かこのシチュは好きになれない
さらにその受けに女装させ「女にしか見えない」とか言わせたりしたら目も当てられん

862:風と木の名無しさん
07/12/16 20:00:08 RTM0WJDtO
>>855
同意だー
自ジャンルはその名前関連オンパレードで嫌すぎる
攻めは受けの事を苗字呼び捨てでしか呼んでないのに、
二次だと名前呼び捨てorちゃん付けがデフォだったり
いやいやいやいや原作読み直して来いよちゃん付けって何だよ

あと原作で仲の悪いキャラ同士の甘々が無理
仲の悪さの程度は問題じゃない、無理
どう転んでも地球がひっくり返っても甘々はねーよ
甘々じゃなくてもどちらか又は互いに好意がちらついてるのは無理
原作読み直しry

863:風と木の名無しさん
07/12/16 23:24:50 5fl4PRNkO
>>860
あるあるあるあ(ry
受になるとまつげがニョキニョキ生えるキャラたち見るたび
「まつげキモッ!!!!!!!!!11!」となるよ

864:風と木の名無しさん
07/12/17 13:32:33 3/YVl0CGO
近親相姦系が嫌い。
実際の血の繋がりよりも、子供の頃から家族として生活してきた相手と、恋人になるというのが理解できない。
それだったら、現実に血の繋がりがあっても、別々に暮らして、家族としての実感が持てずに、恋人になる方が、まだ理解できる。

後、子供絡みが嫌い。
犯罪じゃん。

865:風と木の名無しさん
07/12/17 23:37:57 vDqjBRyt0
好きだけど告白できない→煮詰まってレイープ
→実は両想いだった→ラブラブ
という展開にいいかげん食傷。
アホかと

866:風と木の名無しさん
07/12/18 00:55:44 /3+lMdUy0
設定そのものではなくて『甘えた』って言葉を形容詞?として
作中で使ってんの見ると鼻の穴おっぴろがるほどムカツク
例「お前のそういう甘えたな性格も好きだよ」
全身全霊、腹の底から地球をブチ割るくらいの気持ちを込めて
『バ ッ カ じ ゃ ね え の !!!!!』と叫びたい

確かに言葉は時代と共に変化していくもんだけどよ
その『甘えた』って表現は普通の人は使わねーんだよオタ女しか使ってねえんだよ
それをなんで作中の、オタ女に非ずなヤツが普通にサラッと言ってんの?ねえ!!
堅物真面目で2ch語なんぞ知らんってキャラが突然よぉ
「オウフwwwそれはプゲラですねwww」とか言い出したらどんな気分よって話なんだよ

867:風と木の名無しさん
07/12/18 04:23:59 LfROcQj+0
>オタ女しか使ってねえんだよ
そんなことはないと思うが。単に「甘えたがり」の略だろ?
あと>>1よく読んでな。

868:風と木の名無しさん
07/12/18 06:27:50 t0gxLxgTO
最近知った腐男子総受にウヘ
そもそも腐男子って生萌えするもんなのか?
それはチンコ付いてるお前じゃないのか?
メアリー・スーって虹だけの話だと思ってたよ…

869:風と木の名無しさん
07/12/18 10:22:20 PoOxpnWS0
『甘えた』って関西弁発祥だと思ってる自分が通るよ
自作の文章には使ったことないけど
関西のある県で二十年近く前、オタとはまったく関係ない一般社会で
「あんた、甘えたやな~」って言ってるのを何度も聞いてフーンと思ってた
元関西弁で、お笑い芸人経由で全国区になる言葉もあるからね
ネイティブの人に聞いてみたいな

870:風と木の名無しさん
07/12/18 10:26:24 PoOxpnWS0
連投スマソ
ぐぐってたら、こういうのあった
URLリンク(zokugo-dict.com)

871:風と木の名無しさん
07/12/18 13:15:34 DNGxYZfI0
>>866
関西ネイティブだけど、「甘えた」って別にオタ用語じゃないと思うよ。
じーちゃんばーちゃんとかよく使う。
それ書いた人は関西人で、方言がぽろっと出ちゃったんじゃないか。


872:風と木の名無しさん
07/12/18 14:23:43 /3+lMdUy0
みなさんご指摘ありがとう
自分はオタ女の口からしか聞いた事ないし目にした事も無く
実際目にした時は意味(というか表現の真意)が解らず
後になりオタ女やそれ周辺で見かけて理解した、という順序だった
>>1に反してしまった事、本当に申し訳ない

興奮してたんであんな書き方になってしまったんだが
要は言葉を粗末にしたり、読者に対する甘えが見えるのが気に入らなかった
『甘えた』という言葉を使う必要性(ご指摘通り関西人キャラであるとか)が無い場合
より世間一般で普遍的な『甘えたがり』『甘えん坊』と書くべきであるにも関わらず
客観性を持たず自分寄りの表現を用いるのは、物書きとして意識が低いと思うのだ
多くの人がこれを繰り返すと、『甘えたがり』や『甘えん坊』は死語になってしまう
物書きならば、まず言葉を大事にして欲しいとそう思う

ご指摘頂いたが書き手は関西人ではない(知人なので)
姐さん方本当にありがとう、そしてごめんなさい

873:風と木の名無しさん
07/12/18 16:42:56 LfROcQj+0
なんでそんな上から目線なん?
まあ吐き出しスレで絡むのもなんなので、さっさと次いってー

874:風と木の名無しさん
07/12/18 16:44:43 2nEQU2TV0
上から目線か?

875:風と木の名無しさん
07/12/18 17:03:35 5UpX15buO
まあ何というか軽く気持ち悪い

876:風と木の名無しさん
07/12/18 19:50:39 nARYHdvA0
まあ甘えたは方言でもなんでもないけどな

877:風と木の名無しさん
07/12/18 22:21:26 ROqrGThN0
二次創作
原作ではボーッとしてたり木訥としてたりするキャラなのに
突然ヤンデレとかド助平改変されてると悲しくなる

多少の改変は同人なら当然だろうけど
あまりに違いすぎるのは…ホントにそのキャラ好きなの?って問い詰めたくなる

878:風と木の名無しさん
07/12/19 00:05:58 WaJ9OtUX0
攻めが受けを掘る時に「初めてなのか?」って聞くネタ
ハッテン場や直腸検査の常連じゃない限り普通ケツに何か突っ込むことはしません
つうか初めてだったらなんだっていうんだ? 洗浄が必要だから聞いてるのか?

あと、801で「処女」って言葉を使うのに物凄い抵抗を感じる
そいつ、女じゃないから

879:風と木の名無しさん
07/12/19 01:55:47 TjfXV9Le0
眼鏡+クール
この二つのセットがどうしても受け付けない。
受けでも攻めでも大嫌いだ。
アホな眼鏡とかガチムチのクールとかなら全然いいんだけど
二つが揃うともう駄目。さらに黒髪と白衣がついてきたら殴り飛ばしたい。

880:風と木の名無しさん
07/12/19 02:42:50 BG6/JW1G0
>879 すんごいよく分かる……
内容見なくても絵だけでもうだめ。

もひとつ嫌なもの。
ただの暴力表現をSMです、こういう愛の形もいいよね、とか言ってるもの。
愛じゃないしSMでもない。



881:風と木の名無しさん
07/12/19 03:38:25 shV5fb+60
獣CANとかバター犬とかが大嫌い。動物好きだから許せない。
それ系全般嫌いだけど、可愛がってる筈のペットにやらすのがもっと許せない。

882:風と木の名無しさん
07/12/19 03:39:50 shV5fb+60
↑訂正
もっと許せない×
もっとも許せない○

883:風と木の名無しさん
07/12/19 13:36:07 SErfAUCy0
ツンデレ、鬼畜とか原作のキャラを虹で無理矢理同人テンプレに当てはめるのが凄く違和感。
そんなにその属性が好きならオリジでやれば。
外見にしか興味ないのか的な改変作品が多すぎる。
もう同人読むのやめようか真剣に考えてる。



884:風と木の名無しさん
07/12/19 20:15:59 Mw45HORK0
女体化は無理だ
それはもうそのキャラじゃないよね
ていうかホモじゃないよねもうね
男 女 C P を オ リ ジ で や れ
『女○○(○○はキャラ名)同盟』とか作って堂々とバナー貼ってんじゃねえよきめえ

885:風と木の名無しさん
07/12/19 21:08:24 idjPxQW6O
初愚痴りです。

「女に見える」捏造嫌だぁぁぁぁぁ!!!
新しくハマった漫画の虹でそういうの見つけて萎えた。
原作では別に普通の男の子プラス美形クオーターであって見た目もちゃんと男なのに……

そんでもって攻が無駄に変態おっさんみたいに感じられるのがあるから更に嫌。

ただの女装ならいい。でも見た目捏造だけは止めてくれ。


失礼しました

886:風と木の名無しさん
07/12/19 21:40:58 eerMtFC70
既出だと思うけど、オリキャラが絡むと無理。
更に攻めか受けどっちかに片思いとか三角関係だと更に無理。


887:風と木の名無しさん
07/12/19 21:47:50 TfjAOdUX0
>>886
激しく同意。
自分もそれ書こうと思ってた。

個人的には受けに惚れるオリキャラが多いような気がする。
んで攻めと対等するとか…やめてくれよー

888:風と木の名無しさん
07/12/19 23:21:39 XyF1g0x60
ショタ受がダメだ。801とショタってもう別の萌え嗜好に思える。
自分的に801は「攻と同等もしくは強い側がヤられる」のが魅力だから、
強い側が弱い側をヤるんじゃノマエロと同じっつーかノマより萎える。

889:風と木の名無しさん
07/12/19 23:49:49 mgayXElH0
二次801のパラレルネタ全般
原作を801フィルター通して見て如何にして行間に妄想をねじ込んでいくのかが
醍醐味だと思うんだけど…
パラレルを延々とシリーズ化したりする意味が判らんし果てしなくどうでもイイ


890:風と木の名無しさん
07/12/20 00:03:14 QLVh4s8W0
>>888
同意。
ていうか子供には可愛いとは思っても性的な事考えられないよ。
女でも同じ。

891:風と木の名無しさん
07/12/20 00:10:05 qBfo+GW40

そろそろまとめて>>1読んでみようか

●嫌いなシチュの書き手やそれを好きな人の否定、思い込みによる分析は禁止。
例:「○○好きな人って変に夢見てる感じ」
  「▲▲なんて現実的に考えてありえない」 
  「女として実際にこういう××は嫌だ」 等
 人叩きにならないように配慮しましょう。

892:風と木の名無しさん
07/12/20 00:29:38 XrlVO3ExO
リバは好きなんだが、受け(元攻め)が嫌がりすぎて泣いたり、「入れられるのなんか気持ち悪い」といった発言をするのが嫌い。
お前はいったい攻め(元受け)に何をしてきたのかと問いただしたい。

あと同棲ラブラブもので、ある日疲れて帰宅した攻めをフリフリ白エプロンを着た受けが「似合う…かな」とモジモジしながら出迎えるのが多すぎて幻滅。
その後「疲れてたのにお前を見てたら(ry」とかなんとかで玄関エチー。
もうこりごりです。

893:風と木の名無しさん
07/12/20 01:44:03 Ppx2mBtF0
原作の女キャラAを男にして、A×B
原作の男キャラCを女にして、D×C
原作の男キャラE&Fを女にして、E×F

わけがわかりません
特に最後のはなんなんですか、本当にわけがわかりません

894:風と木の名無しさん
07/12/20 02:13:16 ygnjS4NI0
女装はいいんだけど、女装した後の受けに周りがうっとりするとか
ホンットやめてくれ。ガチムチ180超えの男が女装似合うわけないだろ?!

似合わなくてみんなが気色悪がってそれに受けがキレたり
攻め「似合わないけどそんなお前が好きだ」とか
そういうのがいいんであって、女装して女に見えるならもう女でいいじゃん!
801じゃないじゃん!すでにオリキャラじゃん!

895:風と木の名無しさん
07/12/20 06:32:24 Jun9OZAb0
すごいシチュが限定されるんだけど、エチーやいちゃいちゃの時耳の中舐めるのが駄目。
耳の後ろ弄くるとか耳たぶ噛むまでならまあおk。
なんか耳の穴に舌突っ込まれると、鼻の穴に突っ込んでるみたいで無理/(^o^)\


896:風と木の名無しさん
07/12/20 11:00:08 IIf4KIOU0
リバが苦手
801ファンタジーの魔法が解けて
ただのゲイにしか見えなくなる
二次元の中だけは夢を見ていたい


897:風と木の名無しさん
07/12/20 12:25:57 FJ7y0w7N0
>>895
同士ハケーン
ケシアナ舐め描写平気なのに、耳の穴駄目だ
自分でもなんでかわからん

898:風と木の名無しさん
07/12/20 14:46:33 zOconCs40
同じく。耳穴舐め苦手、つか気持ち悪い。
「中耳炎になりそう」とか心のどっかで感じちゃうんだろうか。
シリアナはドンと来いなんだけどな。

899:風と木の名無しさん
07/12/20 19:27:04 thDE6dq20
一般作品の中の隠れ801設定が嫌い
女作者の作品に多いけどなんか騙された気分になるんだよね。
BLと一般はきっちり分けて考える自分としてはかなり嫌。
逆に801作品で男女カプを出されるのも萎える。

900:風と木の名無しさん
07/12/20 21:56:40 1NWEy9Z70
>>884
あるあるw>同盟
なんでそのままのキャラじゃ駄目なんだろう。
なんでわざわざ性別変えて萌えるんだろう。
理解不能。

901:風と木の名無しさん
07/12/20 22:25:02 IOI41/TJO
他作品とのパラレルは無理。

例えどっちも好きな作品でも無理。

他作品どうしのキャラがくっついたらもうやってられん。

902:風と木の名無しさん
07/12/20 23:13:39 dmKDOMwYO
>>899
同意。
一般向けの小説や漫画なのに
作者が実は○○はゲイという設定だったんですとか言い出すと本当に萎える。
ましてそれを番外編や同人で描かれると、全てが嫌になる。
世界的に有名な作家までもがそれをやるから本当にたまらん。

903:風と木の名無しさん
07/12/21 00:13:02 knxqP6oB0
一般向けの作品だとしてもゲイ設定のあるキャラは最初からそう説明して
本編でやってくれるなら、なにも違和感ないんだけどな
ゲイキャラが出てくる一般作品はたくさんあるし
それは801やBLとはまた別物だし

番外や同人でいきなりやられると、不意打ちでキャラのイメージが変わるだけじゃなく
本編で出さなかったのは売り上げを姑息に気にしてなのか?とか勘ぐりたくなくばかりで
いいことは何一つないね

904:風と木の名無しさん
07/12/21 00:32:06 mzraa64K0
本命の攻めがいるのに、本命とは清い関係で当て馬とエチーする受け。
そしてカプ表記は本命攻め×受けだったりする。

今、軽く落ち込んでいる…orz

905:風と木の名無しさん
07/12/21 08:05:53 KoS8GeEa0
それと逆で、自カプA×Bと書いてあったので読んだら
Aは当て馬で、Bの本命は別の友人(片思い)Cだったということがあった。

さらに、自カプA×Bと書いてあったので読んだら
AもBも本命は共通の友人Dで、お互い身体だけの関係……ということもあった。

肉体と精神のカプが違う時は両方書いてくれないとサギだと思う。

906:風と木の名無しさん
07/12/21 18:49:43 1zwCVItCO
>>905
激しく賛同。
最近騙されすぎて『A×C前提A×B』とか書いてあるだけで良心的なサイトに思えてくる

907:尤紀ё ◆STAR5/7DNA
07/12/21 18:51:21 5d1B49/q0
ここ愚痴ってぃーの!?腐男子スレのみなさんと話がぁわなぃ!
すーぐに乙女受け乙女受け!ハゲ萌え~ってぃってるの!なんとヵなんなぃゎけ?
このままでゎゅぅきみたィナ乙女受けが大嫌いな男子の存在が危ぶまれるョ~ン!o('ε'*o)プンプン

908:風と木の名無しさん
07/12/21 18:54:13 cWngLwM+0
つり?

909:風と木の名無しさん
07/12/21 19:00:45 5cQQ7FmeO
これは放置で。2ちゃん各地でトラブル起こしてるお騒がせ電波オカマコテだから

910:風と木の名無しさん
07/12/21 19:53:03 37T9pXkx0
原作とはかけ離れすぎた性格が嫌いだ。
その人はそんなに真っ黒じゃありません、真面目で真っ直ぐすぎて不器用な子です。
恋愛とか不慣れで駆け引きとか全く出来ない初心な子です。
あと、必要以上に綺麗だの美しいだのも嫌い。
どこの作品見ても受けが女性と見紛うばかりの美貌と称されて('A`)
確かに整っているがそれは男性としてであり、カッコイイに分類される筈。
可愛いのよりカッコイイ受けが良いです…。

女好きが一目見て男に惚れるって、ありえねぇえええ。

911:風と木の名無しさん
07/12/21 21:43:04 ilJuH6/60
尻軽・バックバージン喪失済みの受けは萎え
これは男が女に対して要求する気持ちと一緒なんだろうとは思うけど
やはり誰の手にも染まってない受けを攻めが開発するのが好きなので。


912:風と木の名無しさん
07/12/21 22:14:48 9AS7eQA6O
襲い受けが駄目。
襲うなんて雄々しい行為をしときながらなんでそこで受けちゃうかな。
男だったら相手を食ってナンボだろう、攻めちまえよヤっちまえ!
誘い受けは平気、というよりむしろ好物なんだけど、なぜだか襲い受けは嫌すぐる。

913:風と木の名無しさん
07/12/22 03:30:55 JL3MdmmLO
無理矢理が駄目だ。
いままさに地雷踏んできて大ダメージ
攻めが大好きなのに酷い男に描写されてて泣いた

914:風と木の名無しさん
07/12/22 11:49:05 +tDXP4EL0
脅迫・強要がらみが駄目だ
「これを知られたくなかったらどうこう」「愛してるならどうこう」っての
ギャグタイプの軽いもんでもなんかうっと来てしまう
その脅迫強要が下らないと受けもくっだらねえ事でケツまで貸すなよ
と(´・ω・`)してしまう

915:風と木の名無しさん
07/12/22 12:32:32 C+gl2yXU0
リバは主食でこそないが食べるし結構好きだ。リバ物しか書かなかったし
買わなかったジャンルだってある。
しかし、リバを「どっちも好きだから上下どうでもいい」と言いつつ
実は本命受けマンセー、本命攻めへの悪感情を隠す隠れ蓑にしている
似非リバが嫌い。「どっちも可愛い子ちゃん☆」と言いつつ、
攻めの長所からおいしい設定から全部ひったくって受けの物にしてませんかコラ。
本命攻めだけが鼻水や涎や鼻血をたらしまくってpgrされてませんか。
本命攻めばっかりセクハラ担当で強姦役ばっかりなんですが。

5年前に大嵌まりしていたジャンルの良質リバ本を読み返していたら反動で
腹が立ってきたので吐き出し。
リバを名乗りつつクオリティが雲泥だわ。

916:風と木の名無しさん
07/12/22 18:52:57 nIcBT8uA0
さんざんガイシュツだろうが、登場人物総ホモがだめ。虹もオリジも。
たまに全人類すべてホモなんじゃないだろうかというくらいホモ率高い作品があるけど
ただただゲンナリなる。801にリアリティは求めないが、さすがに限度というものが…

917:尤紀ё ◆STAR5/7DNA
07/12/22 19:00:22 oWLwsuPs0
そりゃあ100人の学校だったら10人がホモなんですヵら、その10人に焦点を絞った話なら
ホモがためになるのもしょーがなぃぢゃなぃですヵ!でも、ぉかしぃですょね( ´_ゝ`)/~~

918:風と木の名無しさん
07/12/22 23:16:45 RNGPoI970
少女漫画ちっくな表現が苦手だ。
蜂蜜のような―とか、少女のようにか弱い―とか男女カプじゃないんだから…
強姦にしても、殴りあいも一切なく受けが簡単に押し倒されてすぐ突っ込まれたり
生の話で、実際に攻めと受けの体格差もさほどない筈なのに受けばかりなよなよ。
台詞も語尾も「―なの?」「だもん」「ひどいよぅ…」とか…
実際の受けは攻めよりすね毛もわき毛もふさふさだしガニ股で男らしいのに!
むしろそこがいいんじゃないか!それが180度変わって急に女の子みたいになるのは悲しい。

919:風と木の名無しさん
07/12/23 03:35:34 wF9hAQrW0
受けだけ女体化が苦手、というか無理。
キャラ全員性別逆転とかなら設定として許せるんだけど。
萌えるのは勝手だが女体化って苦手な人は本当に駄目だから
ホモサイトでの露出はできるだけ控えめにして欲しい。
自分の神がそれに手を出して、しかもそれが一押しらしく
もう鬱どころの話じゃないわ・・・

920:風と木の名無しさん
07/12/23 05:10:28 13CQvVJWO
>>919
同じく
自分も受け「だけ」女体化ほんと無理
たいていフツーの女の子以上に女々しくなってるし
エロなんてやられた日には…
人が好きな分には文句言わないから、とにかく住み分け大事
が、なぜか登場人物全員性別逆転は好きだからなかなかやりにくい

921:風と木の名無しさん
07/12/23 06:57:16 znP3iJal0
スポーツもの原作で、キャラが事故で再起不能っていう設定にするのが許せない。
いくら切なくて良い話でも嫌だ。作者でもないのにそいつからスポーツをとらないでくれ。
なぜかしらんが今のCPで「受が事故で運動できなくなった」パラレルが蔓延してて
地雷原を歩いてる気分だよ・・・
もう単純に可哀想じゃん。やめてよ。

922:風と木の名無しさん
07/12/23 10:45:42 6Hfyx6Cv0
受けがはかないとかの表現が激、キライ!!!!
受けがレイプされた過去があるトラウマ持ち設定なのが、激、キライ!!!!!!!!!!
もっと図太くて、根性があって、たくましくて、強い、男同士の愛憎なら暗い話でもいいけど
女体化してなくても、中身がモロ少女マンガの主人公みたいな男の話は、激、嫌い!!!!!!!!!!!!!

923:風と木の名無しさん
07/12/23 11:26:35 ceae0g1H0
嫌いって程でもないけど擬人化ものがちょっとアレかな
青狸とか餡犯男や黴菌男がの超絶美形になってたりすると全身がなんとなくもにゃもにゃする

924:風と木の名無しさん
07/12/23 11:57:22 ooaaFFgrO
>>850
亀だけど、オマイ大好きだw
そしてナカーマ

受の性格乙女化が本当に嫌い
「攻がいなくなっちゃったら何もできないよ…!」「やめて、僕を置いていかないで」に萎える
そもそもそいつの一人称は「俺」だ。異様にプライドが高い男だ

ましてや想像妊娠・拒食・リスカ等精神系に走られるとPC画面から管理人に手を伸ばして小一時間問い詰めたくなる

925:風と木の名無しさん
07/12/23 12:34:21 dyNdAZJY0
>>923
狸じゃなーい狸じゃないよ!w

でも擬人化同意。
虎んすフォーマー擬人化のような、あいつらだけで勝手にイチャイチャ
しているのだったらむしろ好きだけど、攻め要員が足りないからと
やらかす総受け目的の為の擬人化が嫌い。擬人化連中はほぼ必ず攻めを
大嫌いでフルボッコ、受けマンセーハァハァの凄い極端な性格の奴ばっかり出て来て、
猟奇、狂気ネタ乱舞のエロ厨なんで攻めにも愛があって読んでいると泣くしかない。
しまいに原作キャラより好き勝手に動かせる擬人化キャラの方に
愛が行き過ぎて、そいつらに攻めを殺害された事も一度や二度じゃない。
正直怖い。

926:風と木の名無しさん
07/12/23 13:47:47 mHvkLJchO
擬人化同意
リア厨だった頃は好きだったし自分でも描いてたのだが
今から考えると痛い以外のなにもんでもない
きもいきもいきもい
原型のままがいいんじゃないか
無理矢理人間に、しかもかなり不自然な、変えたってそれはそいつじゃないんだ!

友人にエロスやらタナトスやらを擬人化801させてるやつがいて
しかもその妄想を見せてくるから鬱


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch