07/12/28 22:59:10 bEpVkFoF0
「公式が嫁持ちでB嫁は公式カプなんだから表記の必要なし」って言ってる人は
そもそも801しか眼中になくて、Bが嫁持ちなのは
単なるBという人物のアイデンティティとして
捉えてるからなんじゃないかなと思った。
それが悪いとかいうわけじゃないんだけど、
801もノマも好きで、ノマカプの対立とか見て来た人間からすると
もっと根本的に感覚が違って、公式だろうとなんだろうと
肉体関係を伴う恋愛関係のある間柄だったら「カップリング」だという認識が強くあるから
片方が女の恋人や嫁持ちのカプで、その女性を要素として取り入れるのなら
その夫婦も「取り扱いカプ」として表記するのが当然だという感覚なんだよね。
必要なしって言ってる人は例えば、公式でガチホモのカプABがいるとして
C×Bという表記のみでAB←Cばかり書いてる人がいたとして
それも表記必要なしって思うのかなとちょっと疑問。