検索避け/伏字/当て字の強制について 9at 801
検索避け/伏字/当て字の強制について 9 - 暇つぶし2ch66:風と木の名無しさん
07/07/14 21:36:59 WkNBtUmM0
>伏せ字に合わせられない=萌え感覚が合わない
自分伏字派だけど、この感覚はある。実名を使う人は伏字をバカにしてるんだろうなと。
ここの「強制さえしなきゃ伏字使うのはどうでもいい」って流れは伏字派も参加しやすくていいんだが、
実際ジャンルスレ内で感覚が合わない人と萌え会話できるかと言うと、お互い難しい気がする。

あと自分が伏せる理由については、素キャラを801キャラに擬人化云々とかは全くない。
シンプルな名前を好きな文字でデコレートできるのが楽しい、変更じゃなくて装飾したい。
伏字で後ろめたさがアピれるとか、話題を隠せるとかは考えたこともないなぁ。
腐女子といえばキモい伏字、みたいな指摘は色んな所で見るし。
伏字の実効性って、例えばニコニコ動画とかの版権対策ネタで
キャラに目隠しとかピー音入れてギャグにしてるのと同じレベルじゃないかとw

強制派の場合も、伏字の実効性を信じてるから強制するんじゃなくて、
自分の趣味に沿わないもの、自分の馴染みのないもので周囲が染まって
自分が少数派になるのが不安なだけだと思うよ。
ただ私みたいなデコ趣味な人は相当数いるはずなので、
「お互い強制せず上手く共存できれば、伏字は少数派にはならない」
ということを理解させてあげれば、強制する人は減るんじゃないかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch