07/07/09 16:35:08 jb5jgi4y0
これまでの議論による、住人の傾向の分析
【実名派】
・伏字を使う理由に整合性や実効性が全くないし、単に読みにくくなるだけなので実名を使っている。
・伏字に正当性・実効性・整合性はないと思っている。
・伏字を使う人が嫌なのではなく、強制されたり、伏字を使わないと初心者扱いされるのが嫌なだけ。
・伏字の整合性のある理由も説明できないのに、強制する人が多くてうんざり。(ログによる検証あり)
・伏字は自由だが、どう見ても本人にしかわからない難解な隠語は、公共の掲示板で使わないで欲しい。
・伏字に対して実名を強制する人がもしいたら、そいつはただの荒らし。迷惑。
【実名寄り中立派】
・基本的に実名派と同じ考えだが、強制されたり怒られるのがウザいので、仕方なく伏字を使っている。
・伏字に正当性・実効性・整合性はないと思っている。
【伏字派】
・趣味や内輪感覚が楽しい、略称や愛称の方がラク、自分の中で妄想と現実の区別をつける、などの理由で使っている。
・自分が伏字を使う理由はあるけど、客観的な正当性・実効性・整合性はないと思っている。
・強制するつもりは毛頭ないので、非伏字派が「伏字ウザい」と言うのもやめてほしい。自由に使わせて。
・伏字を使う人=伏字強制派という思い込みはやめてほしい。
・伏字を強制する、実名派を初心者・荒らし扱いする人は伏字派から見てもただの荒らし。迷惑。
【伏字強制派】
・伏字に正当性・実効性・整合性があると思っている。
・801話をする時は、マナーとして伏字を使うべき。それができない人は初心者か荒らし。
・伏字を使うことで検索避けになり、一般ファンに荒らされる可能性が減る。
・実名を使っての801話は一般人や関係者を傷つける。伏字を使えば何の話をしているかわからなくなる。
・伏字を使うことで「801話に後ろめたさがある」ことがアピールできるので、一般人からの配慮を期待できる。
・掲示板の運営・公開状況は関係ない。エロパロ板など他の二次エロ板も別に伏せる必要はない。
・実名派が伏字派に実名を強制してスレが荒れてるケースがたくさんある。(ログによる検証なし)
・実名派は伏字が気に入らないからジャンルスレをage荒らしている。(ログによる検証なし)