腐女子達が自身の萌え傾向を冷静に分析するスレ at 801
腐女子達が自身の萌え傾向を冷静に分析するスレ - 暇つぶし2ch89:風と木の名無しさん
07/07/06 22:50:29 +XVIxaRyO
>>75です。やたらウケてるもよりなのでもう一度じゅっくり分析してみた。

1…オレ様のクセにヘタレ。ついでに子犬。
色気溢れる玉/木/千/秋見て受け認定。
2…しゃべり方がやたらかわいい。何年経ってもル/ー/キ/ー的な初々しい感じが抜けない。
プ/レ/ーは一流(守/備は(ryだけど)なのに怪我が祟ってなかなか…

3…超一流のピ/ア/ニ/ス/ト。美青年(若い頃限定)。でも変人エピ多数。
どこかズレてるエピの数々に天然受け電波受信。
4…諜報機関出身の超キレ者。書き込んだ姐さんが次々に消えるスレ見てこの人に萌えだした。
見た目の割になかなか怖いこと言っちゃうプーに萌え。ロツアの閣/僚の方々もセットで萌え。
5…厨設定な攻め様。なにもかもパーフェクトで隙が無さそうなのに漫画好き。
口が悪い所も萌えポインツ。

数少ない二次キャラ萌えだとム/ス/カとか絶/望/先/生。

>>78姐さんの分析が大分当たっているような。あと自分で書いていてギャップ萌えもあるような気がしてきた。

90:風と木の名無しさん
07/07/07 01:12:35 3S+YCQhH0
とりあえず受け攻め関わらず今現在萌え継続中の方々で

1観/月/は/じ/め(テ/ニ/プ/リ)
2空/知/英/秋(銀/魂)
3坂/田/銀/時(銀/魂)
4浅/倉/大/介(A→←S)
5切原赤也(テ/ニ/プ/リ)

・ツンツンデレ毒舌
・小柄
・天パ
・黒髪or色素薄い髪
・常に働き者or実は実力派

1と2と5がたぶん系統近い感じ。そういや姉がいる弟くくりだw
3はハマったのが10年前で他より時期ずれてるからちょっと見た目特殊な感じだが
働きもので、攻めが仕事のパートナーというくくりで上記の人たちと一緒w
MY萌えCPの基本条件はたぶん3によってつくられた。
4は…うちの親父?おそらくリアルで付き合う際の条件にいちばん近い萌え

91:90
07/07/07 01:13:48 3S+YCQhH0
↑あ、すいません3と4逆でした

92:風と木の名無しさん
07/07/07 01:30:53 VCFOoI/00
やってみる
順不同。

墨/木/砲/介(九/龍/妖/魔/學/園/紀)
ヒ/イ/ロ・ユ/イ(ガ/ン/ダ/ム/W)
西/広/辰/太/郎(お/お/き/く/振/り/か/ぶ/っ/て)
聖/徳/太/子(ギ/ャ/グ/マ/ン/ガ/日/和)
荒/垣/真/二/郎(ペ/ル/ソ/ナ/3)

萌えの傾向がまったく解らん…。
でもみんな平等に萌えてるんだ。
誰か分析してくれ。

93:風と木の名無しさん
07/07/07 09:10:57 aLkG5ozd0
ここ数年来の萌え攻め五人衆で。

乾/貞/治(テ/ニ/ス/の/王/子/様)
柳/生/比/呂/士(テ/ニ/ス/の/王/子/様)
月/村/幹/彦(薔/薇/ノ/木/ニ/薔/薇/ノ/花/咲/ク)
久/保/田/誠/人(W/I/L/D/A/D/A/P/T/E/R)
猪/八/戒(最/遊/記)

…眼鏡で一見すると温厚そうでいざとなると何をしでかすか
(詐欺とか局部露出とか殺人とか)わからんタイプ…か…?

94:風と木の名無しさん
07/07/07 14:29:37 geuNgeBv0
>>89
なんだか萌えどころがわかって
プ/ー/チ/ンに萌えたw
このスレは恐ろしい・・・

95:風と木の名無しさん
07/07/07 16:25:22 7rw3FKYzO
プー・チンは萌えるよプーチ・ンは
>>83とか>>92も何かバラバラでよくわかんないな…

自分も
・ロラン(タ/ーン/エー/ガ/ン/ダ/ム)
・イオン(T/O/A)
・ア/ル(特に鎧姿)(鋼/の/錬/金/術/師)
・ア/ル(ア/ーム/ズ)
・ト/ラ/ン/ク/ス(特に未来版)(ドラ/ゴ/ン/ボー/ル)
丁寧語キャラかショタが好きなんだろうな
桜大戦のレニが男だと思ってウハウハしていた時期がありました…
ちなみに全員単体萌え

96:風と木の名無しさん
07/07/07 17:28:30 caNlkNO20
真/田/一/馬 笛/!
沢/村/栄/純 ◆/のA
シ/リ/ウ/ス・ブ/ラッ/ク 針ポ/タ
ロ/イ・マ/ス/タン/グ 鋼
ロ/ロノ/ア・ゾ/ロ ワ/ンピ/椅/子

受けを集めてみた。
なんだろ…ちょっとバカなのがいいのか?

97:風と木の名無しさん
07/07/07 18:07:42 ECoE9TPl0
リ/ン 鋼
ボ/ッ/シ/ュ ブ/レ/ス/オ/ブ/フ/ァ/イ/ア/5
ビ/ー/ト ジ/ェ/ッ/ト/セ/ッ/ト/ラ/ジ/オ
伊/武/深/司 庭球
ユ/ー/ジ/ン 減水4

単体萌え限定でタイプ違うのを集めてみた
低年齢がいいのは分かるんだが、性格がバラバラすぎる
おちゃらけ、エリート、不良、根暗ヤンチャ、気弱
なんだこれ…

98:風と木の名無しさん
07/07/07 22:25:26 qDOs0jNhO
1、皇/昴/流(東/京/B/A/B/Y/L/O/N)
2、山/下/智/久(蛇/タ/レ)
3、中/村/俊/輔(足/蹴)
4、水/野/竜/也(ホ/イ/ッ/ス/ル)
5、不/二/周/助(テ/ニ/プ/リ)

中でも禿禿してた奴らを萌え遍歴順で。
一番下は現在進行形。不思議ちゃん系の腹黒変人大好物です
1は当時汚れてなかったせいか良い子ちゃん萌えd…
2・3は自分でもわからん。取り合えず少年性萌え?
2も3も世紀末に好きでした
4はツンデレ・ヒステリー萌え。

私的には、特に性格や外見の共通点はないとオモ。但しストレートヘアが好みか
何かありましたら分析お願いします

99:風と木の名無しさん
07/07/08 01:55:54 lp7+MaZb0
詩/人(ロ/マ/サ/ガ/3) 突然ついてきて戦力になってくれたから
カ/ゲ/ツ(ポ/ケ/モ/ン/R/S) 不良なのに良識あるお兄さんっぽい所
レ/ミ/エ/ル(T/O/S) 最期プライドのかけらもないセリフに萌えた
ウ/ル(グ/ラ/ン/デ/ィ/ア/3) 馬鹿
メ/サ/イ/ア(1/2/d/o/o/r/s) 我が友の事しか頭にない

とりあえず好きになった順。
並べてみると3人金髪だ…
基本丸っこいのが好きなんだろうな。
あと野生児と不良にはかなりの確率で萌えセンサーが反応する。
攻めに対して友情以上のものは感じてないのがいいっぽい。
レ/ミは攻めを毛嫌いしててメ/サは受けじゃなくて攻めだけど。
とにかく受けが攻めを絶対に恋愛対象としては見てない。
…キャラというよりシチュだな…
そういうシチュに持ってけそうなキャラを好きになってるって事だろうか。

100:風と木の名無しさん
07/07/08 21:04:54 Gaf4SZS/O
エ/ド(鋼)
沖/田(銀/魂)
ア/ギ/ト(エ/アギ/ア)
ナ/ル/ト(具)
ツ/ナ(再生)

ここ数年の萌えショタキャラ五人。
三人は分かりやすく主人公総受け。
ア/ギ/トも総受け気味。
何故か沖/田だけが攻めになる。
ショタ受け<年下攻めの境界が16,7歳にあるんだろうか?
共通点は…身長ぐらい?

101:風と木の名無しさん
07/07/09 01:27:40 ru+WD6V20
1ウ/ル(シ/ャ/ド/ハ)
2バ/ク/ラ(遊/戯/王)
3ダ/ー/ク(ア/ー/ク/ザ/ラ/ッ/ド/黄/昏)
4伊/達/政/宗(千/石/無/双)
5進(ア/イ/シ/ー)

ほぼ単品萌えで、2はやおいカプもある。全部攻め。
味方要素もある敵役か、闇っぽい主人公が好きみたい。
2、5が前者で1、3が後者。4はどちらとも言えそう。
黒髪4人で赤目2人。
バカで突っ走り気味なのがいいのかな。

102:風と木の名無しさん
07/07/09 14:45:53 Q043eGgI0
1・ア/サ/ト(L/A/M/E/N/T/O) 受け
2・ス/ノ/ウ(幻/想/水/滸/伝/4) 受け
3・三/橋/廉(お/お/き/く/振/り/か/ぶ/っ/て) 受け
4・前/原/圭/一(ひ/ぐ/ら/し/の/な/く/頃/に) 単品萌え
5・ア/レ/ン(映/画/版/ゲ/ド/戦/記) 単品萌え

純粋&鬱病なキャラに萌えらしい。
実年齢と精神年齢に差があるともっと萌える
ツンデレやヤンデレキャラと絡むのがツボ
ついでにゲームの主人公は高確率で攻め。
しかし圭/一が好きな理由がよくわからない。
どっちかといえば苦手なタイプのはずなのに…

103:風と木の名無しさん
07/07/09 22:33:41 Tdmq1Ten0
1・真/田/弦/一/郎(庭球)
2・明/智/光/秀(バ/サ/ラ)
3・オ/セ/ロ/ッ/ト(M/G/S)
4・八/神/庵(K/O/F)
5・司/馬/懿(無/双)

順不同。まあ基本的には笑い声にインパクトのあるキャラが好きなんだな。
気合入りすぎな笑い声とか、ド変態な笑い声とか三段重ねで笑ってみたりとか。
バカ笑いには萌えない。あくまで高らかに自信を持って笑うのがいい。
3は笑い声じゃないけど、何か好き。単体萌えだな。

3以外は全員受け。3はどっちでもいい。茨の道だぜ!

104:風と木の名無しさん
07/07/10 03:25:24 9CE7bgCBO
自分で分析するのか

105:風と木の名無しさん
07/07/10 12:00:12 6aKeHd570
ひとのを分析してもいいらしいけど
5人分分からないとだめだからあんまりする人が居ないのが現状。

106:風と木の名無しさん
07/07/10 14:07:47 MUub19uNO
5人に拘らずに3人以上の共通点でも十分萌え傾向って言えると思うがダメ?
そもそも5人解っていてもバラバラ趣向が多くて何も言えない

107:風と木の名無しさん
07/07/10 23:02:55 6aKeHd570
>>106
それでもいいと思う。
っていうかこのスレ明確なルールがないw
>>12にあるように強制ルールはないから
攻守別表記など荒れない程度なら融通がきくと思う。

108:風と木の名無しさん
07/07/12 01:01:19 4FG0d2De0
単体萌えで

テ/ッ/ド(幻/水)
泉/孝/介(大/振/り)
小/暮/駆(マ/イ/メ/ロ)
早/乙/女/好/雄(と/き/メ/モ)
黒/羽/快/斗(ま/じ/っ/く/快/斗)

口調はちょっと悪い(男っぽい)とか
ノリが良いとか 世渡り上手そうとか?
やんちゃ系ショタ禿萌えの自覚はあるw

109:風と木の名無しさん
07/07/12 21:55:02 V1vwlEf8O
アト/ム(プル/ート)
ロラン(DRA/GON QUESTモンス/ターズ+)
十/代(遊戯/王G/X)
オド/ロキくん(逆/転裁/判4)
鬼/太郎(ゲゲ/ゲの鬼/太郎)

基本は主人公萌え。ただしクールタイプには絶対に萌えられない。
正義感に強い典型的なヒーローか、真直ぐで単細胞の熱血漢が好きらしい。
狂気じみた一面、もしくは別人格を持っているとなお良い。要はギャップ萌え。


110:風と木の名無しさん
07/07/13 17:14:58 K/SWGlw20
石/田/雨/竜(B/L/E/A/C/H)
糸/色/望(絶/望/先/生)
ジ/ン(サ/ム/ラ/イ/チ/ャ/ン/プ/ル/-)
ジ/ェ/イ/ド・カ/ー/テ/ィ/ス(T/O/A)
犬/神/蔵/人(S/H/2)

メガネ黒髪和服のどれかもしくは複数
一人称が私か僕で丁寧喋り
色素薄い(色白) 細身?
クールとかストイックなキャラが好みらしい
とりあえず眼鏡にはかなり弱いです。

111:風と木の名無しさん
07/07/13 23:50:03 Ey25kUmSO
思いついたまま順不同

財/前(白/い/巨/塔)
ル/ド/ル/フ(ル/ド/ル/フ/と/イッ/パ/イ/アッ/テ/ナ)
ル/ー/ピ/ン(ハ/リ/ポ/タ)
か/つ/ら(銀/魂)
と/ら(う/し/お/と/と/ら)

みんな受属性だな
並べてみて気づいたのは、先生やリーダー的ポジション萌えと人外萌え
天然だとか野心家だとかそれぞれに共通点はあるんだけど
まとめようとすると誰かが浮いてまとまらない

112:風と木の名無しさん
07/07/14 17:19:03 J/+SwsX7O
イ/ザ/ー/ク/(ガ/ン/種系)
死/々/若/丸 (幽/白)
ル/ル/ー/シ/ュ (ギ/ア/ス)
フ/ェ/イ/タ/ン (ハ/ン/タ)


5人目は決め難いので無し
・人気ジャンルの脇役が多い
・性格悪め
単体萌えだけどコンビ萌えも出来る

113:風と木の名無しさん
07/07/14 17:36:19 ZYt6rG6r0
>>110
あなたとは友達になれそうだ

114:風と木の名無しさん
07/07/14 18:07:37 nqpojxXEO
単体萌えというか萌えな受け

黒/崎/一/護(脱色)
檜/佐/木/修/兵(〃)
グ/リ/ム/ジ/ョ/ー(〃)
長/曾/我/部/元/親(婆皿)桜/木/花/道(スラ/ダン)


なんか素晴らしく見た目ヤンキーばっかりだ
あと一/護はちょっと小さいけど(この中では)、身長ほぼ170後半かな


115:風と木の名無しさん
07/07/14 19:33:23 lGN/+1Zq0
面白そうなのでやってみよう

ロ/ロ/ノ/ア/・/ゾ/ロ(椅子) 受け
吾/代/忍(ネ/ウ/ロ) 受け
三/井/寿(SD) 受け
土/方/十/四/郎(SS) 受け
ギ/ン/コ(蟲/師) 受け寄りだけど単体萌え

最後だけ異色です本当にありがとうございました
目付き悪い・短髪・ツッコミ体質 あたりがツボらしい
かと思うと白髪・無気力・低血圧っぽいのも好きになる不思議
総じて愛想ないのが好きなのかな

116:風と木の名無しさん
07/07/14 20:16:53 DTyZVeRCO
ジ/ェ/イ/ド(T/O/A)
猿/飛/佐/助(戦/国/バ/サ/ラ)
氷/室/零/一(と/き/メ/モ/G/S)
サ/ン/ジ(ワ/ン/ピ/ー/ス)
変わった髪色・大人・メガネが好き。
上位3キャラ見ると中の人が同じなんでもしかして本当に好きなのは子/安/武/人なのかもしれない。

117:風と木の名無しさん
07/07/14 23:23:10 1oPE+H7E0
1・麻/倉/葉(マ/ン/キ/ン) 
2・八/神/太/一(デ/ジ/モ/ン) 
3・よんさま(幻/水/4) 
4・フ/ァ/イ(ツ/バ/サ)
5・獏/良/了(遊/戯/王) 

色素が薄い、ゆるい喋り、双子(5もある意味)キャラに弱い
2だけ異色だけど、ポ/ケ/モ/ンの主人公も好きだから
モン系の主人公にはまる傾向もあるのかな

118:風と木の名無しさん
07/07/14 23:30:57 W4iV+HOtO
面白そうなので

1.い/お/り/先/生
(大/岡/越/前)
2.無/頼
(十/連/者)
3.シ/ク/゙
(ブ/ル/ス/ワ)
4.吹/雪/退/院
(超/人/秋/桜)
5.立/花/昨/夜
(仮/面/剣)

ちなみに古い順

すべて立体なのはなぜだろう。たぶん共通点は腰回りががっしりしている事。

119:風と木の名無しさん
07/07/14 23:34:31 FxKKSanVO
携帯からですみません。

単体、歴代萌順

イ/ル/カ(ナ/ル/ト)
子/津(ミ/ス/フ/ル)
宍/戸(テ/ニ/プ/リ)
五/右/エ/門(ル/パ/ン)


黒髪、熱血(単純)系な人が好きだ。しかも受けとして。

120:風と木の名無しさん
07/07/15 00:59:45 4r+2Ios50

マ/ルコ(ア/イ/シ)⇒ キザ、細身
ト/グ/サ(甲/殻)⇒30代、妻子持ち
ス/ネ/イ/プ(針ポタ)⇒おっさん、細身
とー/ち/ゃ/ん(よ/つ/ば/と)⇒30代、ある意味子持ち
成/歩/堂(逆/裁/4)⇒30代、 ある意味子持ち

30代の子持ちが好き。スーツ好き。全員受け。



121:風と木の名無しさん
07/07/15 01:25:01 LKGSbMY40
>>89
遅レスですまんが、ぷー&オタク大臣萌で、二次元ではム/ス/カ萌ていうのはウケタw

122:風と木の名無しさん
07/07/15 02:26:12 4r+2Ios50
1 角/宿(ふ/し/ぎ遊/戯)⇒ お兄ちゃん偏愛。俺様。
2 縁(る/ろ/剣)⇒俺様、お姉ちゃん偏愛。 強。
3 ア/ゴ/ン(あ/い/し/る/ど)⇒ 俺様。変態気味。
4 九/尾(ナ/ル/ト)⇒えらそう、俺様、吊目。
5 バ/イ/キ/ソ/マ/ソ(アソパソマソ)⇒俺様、やんちゃ、ツンデレ、 好きなものには弱い。

自分で気付いている萌え傾向:
俺様ばっかりです。
頭(or能力)が良いものの、ある意味で変態な人が好きな模様。
好きなものは、何をもっても手に入れる偏愛傾向、俺様傾向が好み。
しかし受け攻めは問わない。受けになったらツンデレ要素も希望。


123:風と木の名無しさん
07/07/15 03:58:49 CeyXn9OG0
絞りきれないから単体萌えするキャラだけ。

1.銀/さん(銀/魂)
2.ブ/ラ/イ/ト(ガン/ダム)
3.パ/ピ/オ/ン/(武/装/錬/金)
4.藤/田/恵(帯/を/ギ/ュ/ッ/と/ね!)
5.岸/辺/露/伴(J/O/J/O)

ツンデレっぽい?
あんまり類似点ないかも。




124:風と木の名無しさん
07/07/15 11:42:44 cphbkIKW0
ジ/ェイ/ド(TOA) リバ
猿/飛佐/助(BASA/RA) 攻め
高/杉晋助(銀/魂) 受け
鳳/鏡/夜(ホス/ト部) リバ
ウラタ/ロス(電oh) リバ

はいはい眼鏡と子安眼鏡と子安
あとリバが異常に多い

125:風と木の名無しさん
07/07/15 16:00:53 RFxQWrX00
片/倉/景/綱(天/下/人)
望/月/綾/時(ペ/ル/ソ/ナ/3)
明/智/光/秀(戦/国/B/A/S/A/R/A)
諸/葛/亮(真/三/国/無/双)
鬼/太/郎(ゲ/ゲ/ゲ/の/鬼/太/郎)

少なくとも自分の中では全員鬼畜かドMと認識されている。
……あとは共通点が本気で判らない。

126:風と木の名無しさん
07/07/15 19:10:39 Bngd0D2m0
単独萌え五人で

ロ/ロノ/ア/ゾ/ロ(椅子)
ロ/イ/マ/ス/タ/ン/グ(鋼)
楊/ゼン(封/神)
赤/屍/蔵/人(奪/還/屋)
阿/散/井/恋/次(鰤)

とりあえず脇キャラ萌えには違いない


127:風と木の名無しさん
07/07/15 21:25:05 msWu6LR20
>>126
ロ/ロ/ノ/ア、阿/散/井→漢社会で生きていくつっぱり系
ロ/イ、楊/ゼン、赤/屍→天才系でお笑い変換できるナル要素あり

って傾向がある気がする。


128:風と木の名無しさん
07/07/15 21:43:46 UQNLjJrCO
1.ス/タ/ー/ス/ク/リ/ー/ム(トランスフォーマー)
2.ス/タ/ー/ス/ク/リ/ー/ム(トランスフォーマーマイクロン伝説)
3.キ/ャ/プ/テ/ン/ク/ロ(椅子)
4.ク/ロ/コ/ダ/イ/ル(椅子)
5.ス/タ/ー/ス/ク/リ/ー/ム(トランスフォーマーGF)

黒髪裏切りプライド高い系萌えと人外萌え?
てか、スタスク萌え?

129:風と木の名無しさん
07/07/15 21:51:21 fFPdcHZo0
1.浅/倉/大/介(あくせく)
2.沖/田(銀/魂)
3.リ/ィ(デル/フ/ィ/ニ/ア/戦/記)
4.沖/田(新/撰/組/ならなんでも)
5.ミ/ッ/キ/ー(ネ/ズ/ミ/の/国)

鉄板は金髪碧眼(もしくは色素薄い茶目)、もしくは沖/田。
受け受けしてるが頑張ってる子が好きらしい。
5.はいまいち分からんが、プ/ル/ー/トとかグ/ー/フ/ィ/ーとかと
一緒にいると妙にハァハァする。

130:風と木の名無しさん
07/07/15 22:22:02 Bngd0D2m0
>>127
そうか獣系と天才系に分ければよかったんだな。
なんとなくすっきりした。THX

131:風と木の名無しさん
07/07/15 22:45:44 4LHCmYOz0
妖/狐/蔵/馬(幽/白)
セフ/ィ口ス(F/F7)
グ/レ/イ(ミンサ力゛)
ト-マ/(アク工リオン)

わかりやすいですほんとうにありがとうございます
ふさふささいこー

132:風と木の名無しさん
07/07/15 23:16:33 n9ZnW3ro0
1 坂/田/銀/時(銀/魂)
2 高/瀬/準/太(大/振/り)
3 朽/木/白/夜(鰤)
4 サ/ス/ケ(NURUPO(2部))
5 ア/ロ/マ(九/龍)

ぼんやりクールキャラ萌え。みんな目が氏んでんの。
なんちゃって苛めっ子も萌える。
受けのが好きだけど攻めでもいい。基本マグロで。

133:風と木の名無しさん
07/07/15 23:33:22 EHNdwmOp0
受け5人で。

1 ウラ/タロス(電/oh)
2 K/ダッシュ(K/O/F)
3 三/成(戦国/無双)
4 剣/二(リュウ/ケンDO)
5 バ/ツ(ジャス/学)

「わんこ系やんちゃ馬鹿受け」が好きなのは自覚してたけど、改めて書くと
ツンデレ美人タイプ受けの方が多かった。
攻めが体格良い保護者タイプだと更に萌える。

134:風と木の名無しさん
07/07/16 00:06:16 ZmS+FErq0
純粋に単体萌えで

皆/守/甲/太/郎(九/龍)
島/左/近(戦/国/無/双)
阿/部/隆/也(お/お/振/り)
テ/ィ/キ(D/グ/レ)
ウ/ル/フ/ウ/ッ/ド(ト/ラ/イ/ガ/ン)

自分は眼鏡キャラが好きだと思ってたけど、違ってたんだな。

135:風と木の名無しさん
07/07/16 00:19:04 zRFouv8i0
高/石/タ/ケ/ル(デ/ジ/&02)
ト/ー/マ・H・ノ/ル/シ/ュ/タ/イ/ン(セ/イ/バ/ー/ズ)
須/王/環(ホ/ス/ト)
ル/ル/ー/シ/ュ(義/明/日)
古/泉/一/樹(張る/ヒ)

王子様系、微笑の裏に云々、金髪碧眼、家族云々、虹ギャグで変態扱い …傾向?
リバおkだけど受けだと尚良し。
どうやら受けが攻めを追っかける関係に萌えるらしい。


136:風と木の名無しさん
07/07/16 00:29:29 AUyZGnWUO
ダ/オ/ス(T/O/P)
デ/ミ/テ/ル(上に同じく)
雷/電(メタル/ギア)
蛇(上に同じく)
伯/爵(巌/窟/王)
レ/ノ(F/F7)


取り敢えず凄く茨な事は分かった。
マッチョと細身に分かれる。
どうやら若者は好みではないらしい。
大別すると、筋肉タイプはヘタレ実直ダーク、細身は明晰実直ヘラヘラダークが好きになる傾向になるぽい。


137:風と木の名無しさん
07/07/16 00:41:20 Dvu9G+Hc0
挙げ出すとマイナーすぎて収集がつかないので、とりあえずWJの中だけで絞ってみた。

1.姫/発(封/神)
2.サ/ン/ジ(椅)
3.笹/塚(ネ/ウ/ロ)
4.討/条(車斤) 最近のメガヒットだったのに即打ち切りorz
5.ス/ク/ア/ー/ロ(再生)

はいはい髭髭。あと金、銀髪に弱い。全員受。
基本的にやる気がなかったり気だるそうなのに本気を出すと能力がある人が萌え。
過去に固執してたり、絶対に逆らえない誰かがいたり、
自分の中の何かに囚われすぎて器用に生きられない人が大好物です。

138:風と木の名無しさん
07/07/16 00:52:37 cnD0FjhMO
泉/光/子/郎(デ/ジ/ア/ド)
神/尾/ア/キ/ラ(テ/ニ/プ/リ)
嶋/本/進/次(ト/ッ/キ/ュー)
イ/ッ/ス/ン(大/神)
ル/ッ/ク(幻/水)


受攻問わず気の強いキャラが好きなんだな…子犬系なら完璧
脳内ツンデレ補正完備な自分に気付けました

139:風と木の名無しさん
07/07/16 01:04:14 khd7Vvw8O
ナマやカプ萌えが絡むと収拾がつかなくなりそうだから、二次元と単体萌えのみに絞った



古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)攻め寄りリバ
鳴/海(ラ/イ/ド/ウ)攻め寄りリバ
周/防/達/哉(ペ/ル/ソ/ナ/2)攻め
糸/色/望(絶/望/先/生)受け寄りリバ
西/園/伸/二(サ/イ/コ)攻め
ジ/ン(侍/チ/ャ/ン/プ/ル/ー)リバ



確実にスーツ・制服・和服萌えだ
そしてスーツの延長線上、学ランよりもブレザー派らしい
性格は二面性を併せ持っていたり、腹黒キャラなどに弱い傾向
後は若干、攻めに対して贔屓目だが基本的に、受け・攻めに関して異常に節操が無い処か

140:風と木の名無しさん
07/07/16 01:23:30 7wnA2qpoO
受だけとりだしてみる。

イ/ワ/ン・コ/ー/ネ/フ(銀/英/伝)
宍/戸/亮(テ/ニ/ス)
マ/イ/ク/ロ/ト/フ(幻/水/2)
キ/ョ/ン(ハ/ル/ヒ)
新/城/直/衛(皇/国/の/守/護/者)

ハイハイ短髪短髪


141:風と木の名無しさん
07/07/16 01:26:48 SYXrMUE+0
WJに絞って五人。

1.牡/羊座の/ム/ウ/(☆矢)
2.藤/真/健/司(S/L/A/M/D/U/N/K)
3.妖/狐/蔵/馬(幽/白)
4.楊/ゼ/ン(封/神/演/義)
5.サ/ン/ジ(椅子)

自分のわかりやすさに乾杯!

142:風と木の名無しさん
07/07/16 01:42:13 fwLwclD3O

受けのみで。

1.サ/ン/ジ(椅)
2.ロ/イ(鋼)
3.ヒ/ル/魔(盾)
4.ラ/イ/ト(死/帳)
5.ラ/ン/ボ(再/生)


プライド高くてちょっと抜けてる感じの奴萌え

143:風と木の名無しさん
07/07/16 03:21:43 ri3/OxySO
澤/村/正/博(HB)
美/堂/蛮(奪還屋)
ロ/イ/マ/ス/タ/ン/グ(鋼)
朽/木/白/哉(脱色)
流/川/楓(SD)
ニ/コ/ラ/ス/D/ウ/ル/フ/ウ/ッ/ド(渡来GUN)

黒髪の受け。
クールで美形、口が悪い。上2人は似たような性格。
しかし牧師は美形ではない

144:風と木の名無しさん
07/07/16 03:23:00 Rokn/G4AO

受け5人で。ナマ含むので注意



1.浅.葱.圭.一.郎(壱夜階段)
2.沖.田.総.悟(吟魂)
3.蓮.井.珠.緒(D.O.L.L.S)
4.シ.ヴ.ァ(聖・獣)
5.鈴.村.健.一(声.優)


こうして見ると、デレが僅かしかないツンデレ年上受が好きみたいだ。まあ沖.田はちょっと例外だけどw
攻めがちょい馬鹿大型犬系ヘタレ年下系だと最高。(1と5がまさにそれ)

145:風と木の名無しさん
07/07/16 03:24:15 ri3/OxySO
ごめん 6人いた orz
牧師は無しで

146:風と木の名無しさん
07/07/16 03:26:26 tR7yHauuO
単体萌え、好き順

1:柿/本/千/種(復活)
2:糸/色/望(絶/望/先/生)
3:神/田/ユ/ウ(D灰)
4:ス/マ/イ/ル(映画ピ/ン/ポ/ン)
5:森/田/忍(蜂ク/ロ)


傾向:黒髪、メガネ
1~3どっぷり現在進行形、4はDVD観たら萌えがぶり返すはずww
ペシミスト、やる気なしとかものすごく好み。
森/田はアニメのう/え/だゆ/う/じボイスも総じて萌える。



147:風と木の名無しさん
07/07/16 03:46:35 OXrKmD4yO
1 柳/生(庭球)
2 鏡/夜(ホ/ス/ト)
3 ゴ/ヨ/ウ(ポ/ケ/モ/ン/D/P)
4 オ/ル/ガ(種)
5 真/田/一/馬(笛)


とりあえず好きなキャラ挙げてみた
眼鏡で読書家が好きなんだろうな
余りにも自分の趣味偏っててワロタ
しかし5だけ該当しない…

148:風と木の名無しさん
07/07/16 03:57:04 efAwOiOgO
いろんなキャラにはまったけど特に好きな受けを挙げたら
五人いかなかった。

不/二/周/助(庭球)
レ/イ/ザ/バ/レ/ル(種)
石/田/ヤ/マ/ト(デジモン)
ク/ラ/ウ/ド(ff7)

強いけど一番にはなれない、家庭環境が複雑とか親が留守がち
色素薄めのいわゆる美少年キャラみたいなのにはまりやすい
わかりやすいなぁ
笛の真/田、庭球の宍/戸、碁の伊/角さんとかも好きだから
黒髪も結構好きなんだなきっと。

149:風と木の名無しさん
07/07/16 04:12:13 3fCVpYstO
藤/森/直(好きしょ
襲い受け
ヴ/ォ/ル/フ/ラ/ム(マ王
襲い受け
L(死帳
襲い受け
伊/藤/啓/太(へぼん
誘い受け
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(ギアス
誘い受け


みんな可愛い系
誘ったり襲ったりして、自ら受けに回りそうなキャラ萌え

150:風と木の名無しさん
07/07/16 05:11:21 NFiJ/3jaO
単体萌えで
モ.モ.タ.ロ.ス(電.央)
入.江.京.介(ひ.ぐ.ら.し)
土.井.半.助(忍.た.ま)
う.み.の.イ.ル.カ.(ナ.ル.ト)


ハイハイ声のひと声のひと

151:風と木の名無しさん
07/07/16 05:20:10 jDcYY8H0O
今までにハマった受け5人

越/前(テニス)
エ/ド(金岡)
泉(おー才辰り)
雲/雀(再生)
沖/田(吟玉)

どうみてもツンデレです本当にry

152:風と木の名無しさん
07/07/16 07:30:27 LRdCwktg0
知り合いに見られたら特定上等。

1.マ/ッ/シ/ュ・シ/ル/バ/ー/バ/ー/グ(減衰)→悩める天才軍師
2.ザ/イ/ン(真目が点2)→熱血正義系いい子
3.モ/ハ/メ/ド・ア/ヴ/ド/ゥ/ル(徐々)→真面目で実直で保護者属性
4.ゴ/ド/ー(逆/転/裁/判/3)→ハードボイルド+訳有り鬱設定
5.キ/ャ/ッ/シ/ュ・バ/ー/ガ/ン/デ/ィ(案佐賀)→爽やか冒険野郎

共通点
1~5:基本的にいい人キャラ。価値観が仲間や大事な人>自分。
1~5:お兄さんタイプ。弟妹・後輩・危なっかしい仲間などを大事にしてる。
   2は実際は主人公より年下だが作中での印象が兄貴・導き役なので属性としては入る。
1~4:不幸属性。最終的に幸せにならない。
   5も設定だけなら不幸だが本人が苦にしてないし最終的に幸せになるので含まない。
1、3~5:30代。3は公式には年齢不詳だが、30代くらいに見える。
1、2、4:思い詰めるタイプ。自分を不幸にする方向性で頑固。
2、5:見た目に似合わず一人称が「僕」。ギャップが可愛い。
3、4:褐色の肌。普通に萌え。

2~5:ガチムチ。

別に筋肉萌えじゃないんだと言っても多分あまり信じてもらえない。
多分ガチムチキャラに設定されがちな性格が好きなんだ。多分。

153:風と木の名無しさん
07/07/16 07:40:22 SbWL3DO60
ハマった順で受キャラ5人

1 面/堂/終/太郎(う/る/星)
2 ブ/ラ/イ/ト/ノア(ガ/ン/ダ/ム)
3 泉/光/子/郎/(デ/ジ/モ/ン)
4 カ/ール/マ/イセ(風/木)
5 沖/田/カ/イ/(レ/ツ/ゴー)

間違いなく敬語萌え。
並べてみたら優等生タイプが多かった。
ストイックで嫌がりそうなキャラを受にするのが萌えるらしい・・・最低だ。

154:風と木の名無しさん
07/07/16 08:36:18 S6gfJ5PS0
1 ガ/ル/ル(ケ/ロ/ロ/軍/曹)=エリート 軍人 冷静 宇宙人 つり目(ゴーグル?) スナイパー
2 デュ/マ(ボ/ク/ら/の/太/陽/D/S)=角 吸血鬼 王 
3 ベ/リ/アー/ル(神/羅/万/象/チョ/コ)= 角 羽 悪魔 おっさん 保護者?
4 糸/色/望(さ/よ/な/ら/絶/望/先/生)=ネガティブ 教師 眼鏡 着物
5 赤/屍/蔵/人(G/e/t/B/a/c/k/e/s)=冷静 黒服 帽子

ク・・・クールビューティー・・・・?
非人間にしても長身にしても例外が必ず出てしまう・・・


155:風と木の名無しさん
07/07/16 08:54:10 Jv7YFIkxO
CP関係なしで

・漫画
(WJ)ネ.ウ.ロ
(MR)俺様なム.ヒ.ョ
(夕白)コ.エ.ン.マ.様
(SD)三.井.寿
清.田.信.長
(西遊記)ヘ.イ.ゼ.ル.様
・ゲーム
(逆栽)御.剣.検.事
(XS)ヴィルヘルム様
様キャラS人種ばかりでわかりやすいですね(^ー^)
同人誌でネコ耳とかつけられるのは嫌いなタイプなんで
キャラによってはありかもしんないけど(^^;)
受け受けしすぎるとダメなことがわかった


156:風と木の名無しさん
07/07/16 09:09:35 Jv7YFIkxO
受けくさい顔で好きなの
(ハソター)シ.ャ.ル.ナ.ー.クさん
(DB)ト.ラ.ン.ク.スさん
アタマのキレそうなキャラ傾向ですね(^ー^)

157:風と木の名無しさん
07/07/16 09:32:06 9k/qLlre0
参考までに。!
URLリンク(xxz.jp)
URLリンク(xxz.jp)
URLリンク(xxz.jp)

158:風と木の名無しさん
07/07/16 11:04:46 Gar88v19O
面白そうなのでやってみる。
二次創作したくなる程(していた程)にハマった受け。
・石/田/ヤ/マ/ト(デ/ジ/モ/ン)
・エ/ビ/ス(ナ/ル/ト)
・城/之/内/克/也(遊/戯/王)
・夷/澤/凍/也(九/龍)
・獄/寺/隼/人(リボーン)

口が悪く、態度は強気で偉そうでも負けたりやられたりする方の回数が多い人達。
盲信的に愛を注ぐ相手が身近にいる(でも報われない)
うわー面白い!共通してる(笑)

159:風と木の名無しさん
07/07/16 11:27:24 vwONDCEQ0
好きカプの受け5人
1 黒/崎(パ/ト/レ/イ/バ/ー)
2 関/口/巽(妖/怪/シリーズ)
3 御/剣/怜/侍(逆/裁)
4 L(死/帳)
5 キ/ョ/ン(春/ヒ)

えーと、友人や上司に恵まれない所…?
でも実際には満更でもなさそうな所に妄想の余地有り、なんだなきっと。

160:風と木の名無しさん
07/07/16 11:44:21 602dGlSXO
携帯からスマソ

1、ス/ネ/イ/プ先生(ハ/リ/ポ/タ)
2、ム/ス/カ(ラ/ピ/ュ/タ)
3、ス/パ/ン/ダ/ム(椅子)
4、ボ/ロ/ミ/ア(指/輪/物/語)
5、フ/ェ/ア/ノ/ー/ル(シ/ル/マ/リ/ル)


プライド高そうで偉そうにしてるのが良い
なんかこう、貶めたくなるw
あと悪役っぽいのが好きらしい

161:風と木の名無しさん
07/07/16 13:34:36 p5eCMi2HO
携帯から失礼

1海/馬/瀬/人(遊/戯/王)
2岸/辺/露/伴(ジョ/ジョ/4部)
3セ/ブ/ル/ス(ハ/リ/ポ/タ)
4オ/ス/カー(トー/マの心/臓)
5森/田/忍(ハチ/クロ)
次点は御/剣(逆/裁)

全部受。
上位だけ見ると人外の基地外+ツンデレのコンボが圧倒w
下に行くほど基地度が低い…
後は父親関係でいざこざが有ったキャラが多い。
不憫萌えが基本装備だから厳しい生い立ちのキャラが多いせいだと思う。
報われない系のキャラも多いなぁ。
だから同人で幸せにしたくなるんだろうか。

162:風と木の名無しさん
07/07/16 14:19:56 WH26QJ370
1 大/門/大(デ/ジ/モ/ン/セ/イ/バ/ー/ズ)
2 天/童/壬(ときヌモ)
3 佐/野/清/一/郎(植木)
4 キ/ョ/ン(春日)
5 之/芭(鰤)

うーん…よくわからんなあ。誰か変わりに分析を…orz

4、5は微妙に傍観者っぽいキャラか?そして中の人は杉田。
上三人は全員番長or兄貴キャラ(佐/野はよくわからんが)。
それに☆。

163:風と木の名無しさん
07/07/16 15:39:28 YTNyFBcs0
ル/フ/ィ
近/藤/勲
ナ/ル/ト
ソ/ラ/く/ん
ご/く/う

仲間から愛され慕われてるキャラ。
しかし本命には相手にされてないのが重要。
基本リーダー格でワハハと豪快に笑ってそうなタイプ。
この中でソ/ラだけが浮いてるな。


164:風と木の名無しさん
07/07/16 15:49:18 puLLNaD+O
甲/斐/谷/陸(ア/イ/シ/ー/ル/ド/21)
ミ/カ/エ/ル(天/使/禁/猟/区)
オ/ス/カ/ー・ラ/イ/ザ/ー(ト/ー/マ/の/心/臓)
セ/イ/ロ/ン(紅/茶/王/子)
日/生/光/宏(ホ/イ/ッ/ス/ル!)


び、微妙すぐる……

165:風と木の名無しさん
07/07/16 16:05:30 QL7ywKFnO
携帯から参加。
WJ系でまとめてみた

蔵/馬 (幽/白)
よう/ぜん (封/神)
水/野 (笛!)
ラ/イト (デス/ノ)
ヅ/ラ (銀/魂)

…美形好きかな…?
全員作品の中で美形と称されてるし。
他作品でもナマモノでも大抵美形好き。
/の入れ方おかしくてスマソ

166:風と木の名無しさん
07/07/16 16:08:37 ZDkhhzJs0
こんなスレあったのか。
とりあえず特に萌えなキャラ抜き出してみる。

碇/シ/ン/ジ(エ/ヴ/ァ)
ア/ル(鋼/錬)←生身・鎧両方
ヒ/イ/ロ・ユ/イ(癌ダム翼)
山/崎/退(銀/魂)
一/乗/寺/賢(デ/ジ/モ/ン/02)

??どーなってんのこれ…
ドMかドSで、かつ一人除いて15歳以下な事は分かったお。

167:風と木の名無しさん
07/07/16 17:47:03 +53K1QwE0
受け5人で。半ナマ含む。

1.デ/ィ/オ(ジョ/ジョ)
2.岸/辺/露/伴'(ジョ/ジョ)
3.ハ/ー/レ/ム(パ/プ/ワ)
4.蛭/魔/妖/一(愛盾)
5.霧/島/軍/司(ドラマ版いりう)

どいつもこいつも荒木顔です本当に(ry
4.は違うけど、妄想では荒木絵に近い濃度になってる気もする。
帝王か女王様属性でツンツンデレデレしてればはまるのか?


168:風と木の名無しさん
07/07/16 19:21:54 ByRtmzKh0
直/江 (炎/の/蜃/気/楼)
悟/浄 (最/遊/記)リバ
ジ/ー/ヴ/ズ (ジ/ー/ヴ/ズ)
桂/介 (野/獣/駆/け/ろ)プラトニック
景/麒 (十/二/国/記)

共通点は従者ポジション…?

169:風と木の名無しさん
07/07/17 00:02:55 Y1/qFbah0
直/江(ミ/ラ/ージ/ュ)
ロ/イ/マ/ス/タ/ン/グ(ハ/ガ/レン)
加/納/祐介(高/村/薫)
鳳/長/太郎(テ/ニ/ス)
古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)

みんな攻め
決める時は決めるのに実はヘタレな攻めが好きなような。
でも基本はかっこいいし一途
たった一人にとてつもなく弱い、とかいうのに萌えるからかな・・

170:風と木の名無しさん
07/07/17 02:07:11 PdcXIFNoO
最近萌えたキャラまとめ

ク/ル/ル(蛙軍曹)
古/泉/一/樹(春日)
伊/東/鴨/太/郎(銀玉)
曹/丕(無双)
乾/貞/治(テニヌ)

友達少なそうな奴ばっかwでも仕事はできる子
全体的に参謀ポジションかな

171:風と木の名無しさん
07/07/17 09:05:54 JYK1eOJdO
好きキャラ五人
テ.ラザ.ウラー(鳥獣戦争)
浅.井長.政(場皿)
如.月克.己(ジパング)
ディス.ト(TOA)
エレ.ストール(指輪物語)

共通点はツンデレ風味?

172:風と木の名無しさん
07/07/17 09:53:05 4NPy9lDb0
5人
ア.ッシ.ュ(アビ.ス)ツンデレ
跡.部景.吾(テ.ニス)俺様
ク.ク.ール(D.Q8)ツンデレ?
シ.リ.ウス(アク.エ.リオン)お兄様
ラ.イト(デス.ノ)神

ツンデレとか俺様系とかプライド高そうなキャラは虐めたくなる
長髪・露出少ない・薔薇似合う・ナルシストっぽいと倍率ドン
なるべく孤高でいてほしい、頑な態度故に友達いなくて不憫だともっといい

173:風と木の名無しさん
07/07/17 16:40:55 g8M9/tMdO
【VIP】楽しい楽しい合コン会場【801】
スレリンク(news4vip板)

174:風と木の名無しさん
07/07/17 18:13:06 RCsPZgOGO
1.海/野/イル/カ(@)
2.ヒ/イロ(ガソダム)
3.後/藤さん(ナマ)
4.ゴ/ン(狩人)
5.スー/ス(封/神)

主人公傾向……?ただ者じゃない設定も好きなんですが
あと、4以外はつっこみ役

175:風と木の名無しさん
07/07/17 18:13:28 kGB8hhvP0
伍/長(南京鋏)
キ/ン/タ/ロ/ス(電凹)
近/藤(銀/魂)
ム/サ/シ(ア/イ/シ)
バ/ト/ー(攻/殻)

共通点はガチムチ、でも中身はオトウチャンと乙女に別れるんだよな

176:風と木の名無しさん
07/07/17 18:34:03 n+OxiX4IO
考えてたらどうも萌傾向が二系統あるようなので両方挙げてみる
長文スマソ

1 猿/飛/佐/助(場皿)
2 ジ/ャ/ン・ハ/ボ/ッ/ク(鋼)
3 シ/チ/ロ/ー/ジ(侍7)
4 ガ/イ・セ/シ/ル(TOA)
5 リ/ー/バ/ー・ウ/ェ/ン/ハ/ム(灰男)

もう一つ
1 阿/部/隆/也(振り)
2 土/方/十/四/郎(銀玉)
3 檜/佐/木/修/兵(鰤)
4 三/井/寿(SD)
5 ロ/ロ/ノ/ア・ゾ/ロ(海賊)


従者とか部下ポジションなお兄さん系キャラと、気の強い俺様系にときめくのかな?
基本的には単品萌だけどカプなら皆受だ

177:風と木の名無しさん
07/07/17 18:55:25 MpAL+KKv0
受:
糸/色/望(絶/望/先/生)
笛/吹/直/大(ネ/ウ/ロ)
柿/本/千/種(リ/ボ/ー/ン)
月/本/誠(ピ/ン/ポ/ン)
石/田/雨/竜(ブ/リ/ー/チ)

分析する必要皆無だが…とにかく(黒髪)メガネ。
色白華奢なもやしっ子でツンデレだったり過剰にペシミストだったり性格に難ありだと完璧。
再生は入/江も入れたかったが定員オーバで涙をのんだ。
羽/海/野/チ/カの新連載が猛烈に気になる今日この頃。

178:風と木の名無しさん
07/07/17 18:55:30 eMqNBRBvO
桜/木/花/道(ス/ラ/ダ/ン)
左/之/助(る/ろ/剣/心)
ゾ/ロ(ワ/ン/ピ)
近/藤/勲(銀/魂)
ガ/ッ/ツ(ベ/ル/セ/ル/ク)

とまぁ、こんな感じ。
どうやら筋肉・短髪・キツイ目元に萌えるらしい。

179:風と木の名無しさん
07/07/17 19:09:40 +vC8ueGqO
全員受けで
不/破(笛/!)→黒髪、つり目、天然だが頭はいい
山/本(再/生)→黒髪、つり目?、やればできる子
沖/田(銀/魂)→茶髪、たれ目、ドSで打たれ弱い
三/橋(お/お/振/り)→茶髪、たれ目、努力の人
常/陸/院/光(ホ/ス/ト/部)→茶髪、つり目、自分に対しても鈍感

天然と不思議系が好き?
なんとなく、自分の殻に閉じこもってしまいそうな所が共通点?


180:風と木の名無しさん
07/07/17 21:17:21 toD/GUMX0
加/納/祐/介(タカムラ)
二/階/堂/昭/夫(動物)
エ/ル(デスノ)
ス/マ/イ/ル(ピンポン)

傾向がみえないな。
自分でもよくわからない。

181:風と木の名無しさん
07/07/17 23:41:58 2TTAxhLi0
>180
知的なふいんき、品のよさ、低体温系(熱血の反対)、とか。

182:風と木の名無しさん
07/07/18 00:07:35 jQklqef1O
自分90の者だけどもう一個の萌えツボで書いて見る
よくよく考えるとあっちは受け傾向こっちは攻め傾向かも

1脳/噛/ネ/ウ/ロ
2浅/井/健/一
3長/谷/川/泰/三(銀/魂)
4岸/田/繁(く/る/り)
5魔実也(夢/幻/紳/士)

やっぱりカオス…
Sで変態くささがあり(むしろドS変態)で眼鏡類があるとなおよろし…って感じか?
でも草食文系眼鏡もアリという
このメンツでなぜマダオ?という感じだが、奴だけ見た目から入ってるわw
悪そうなオッさんに弱い。事/変の男メンバーとか/ス/カ/パ/ラとかも目の保養だ

183:風と木の名無しさん
07/07/18 00:52:11 09Pqeozl0
アニメで

ム/ウ/ラ/フ/ラ/ガ(種)
イ/タ/チ(ナ/ル/ト)
草/灯(ラ/ブ/レ/ス)
古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)
ア/ポ/ロ(ア/ク/エリ/オ/ン)

謎の多い人が好きなんだろうか
でもア/ポ/ロは無邪気なやんちゃ系だしな・・
アニメは声の影響がやっぱり大きい?のか雰囲気のある人が好きなのか

184:風と木の名無しさん
07/07/18 01:11:45 mq1NsxXE0
基本単体萌。ナマ含む。時系列順

太/公/望(封/神)
敷/島/勇/吹(少/年/魔/法/士)
伊/角(ヒ/カ/碁)
L(デ/ス/ノ)
岡/野/昭/仁(ぽ/るの/ぐらふ/いていの唄さん)

見事に黒髪短髪が揃いました
で、中性的な容貌(童顔だったり小柄だったり細身だったり)。
華やかというよりは地味、平凡な容姿という設定。
なんとなく上品な雰囲気。

性格はいい人。時にお人よし。
だがマイペース。飄々としてたりもする。いつの間にか人を自分のペースに巻き込む。
・・・という2要素が両立していると良い。
前者が強く出ると伊角、後者が強く出るとL、のようです。

実はトラウマ持ちなのに表面的にはあっけらかんとしてるのも好き。
そんで他人から苦労知らずだと誤解されて
「お前なんかにわかるもんか」とか言われて
ひっそり悩んでたりすると良いと思うw

185:風と木の名無しさん
07/07/18 02:13:43 fZe89fHs0
黄/天/化(封/神)
工/藤/新/一(コ/ナ/ン)
キ/ル/ア(狩/人)
司/馬/懿(無/双)
玉/藻(ぬ/~/べ/~)

頭が良く、天邪鬼と言うほどではないが
性格はややひねくれている
一見、冷静だが感情の変化はわかりやすく暴走傾向有り
それでも腹の底は見せないタイプ
猫だな…

186:風と木の名無しさん
07/07/18 02:21:48 AsxkUnnlO
恭/介(ジ/ャ/ス/学)
速/水(シ/ャ/ン/ゼ/リ/オ/ン)
マ/イ/ク/ロ/ト/フ(幻/水/2)
甘/粕/四/郎(天/国/に/一/番/近/い/男)
氷/川/誠(ア/ギ/ト)
河/村/隆(テ/ニ/プ/リ)
神/田/伸/一/郎(芸/人)
凌/統(三/國/無/双)

基本真面目(でも一旦ハジケるとスゴい)で家族・友達思いの人が多いかな

女の子だと
き/ら/様(ア/ル/カ/ナ/ハ/ー/ト)
関/羽(一/騎/当/千)
ふ/じ/こ(ち/ぇ/ん/じ/1/2/3)
翡/翠(メ/ル/ブ/ラ)
マ/ン/テ/ィ/ス(職/コ/ロ)

187:風と木の名無しさん
07/07/18 02:47:20 s+xuiAdnO
過去ハマった順に受5人

1、ハ/イ/ネ/ル(C/F)
2、澤/村(H/B)
3、室/井(踊/る)
4、サ/ン/ジ(椅/子)
5、キ/ュ/ウ/ゾ/ウ(侍/7)

攻との関係性(対立or反発ののちに共闘、みたいな)には共通点があるんだが
単体だと美人(主観で)、一見難しそうだけど根は結構単純?ってキャラなのかなー

188:風と木の名無しさん
07/07/18 03:31:24 C1eEuOm90
近年のベスト3
1ジ/ャ/ン・ハ/ボ/ッ/ク(鋼)
2河/村/隆(庭/球)
3南/郷/さ/ん(ア/カ/ギ)

攻でも受でもおっぱいの大きそうなMのマッチョが好きなんだな


189:風と木の名無しさん
07/07/18 05:43:07 XCqKkayR0
ジ/ェ/フ
ジ/ャ/ッ/ク/・/ソ/ー/ヤ/ー
リ/チ/ャ/ー/ド/・/ス/ロ/ー/ト
ゴ/ー/ド/ン/・/ラ/チ/ャ/ン/ス
チ/ャ/モ/ロ
ロ/イ/ド


某小説家のキャラ多すぎでスマソ
頭の良さそうなショタが多いな…
眼鏡率高し

190:風と木の名無しさん
07/07/18 11:42:58 siafH0L0O
好きなキャラ(受け攻め問わず)

よう/ぜん(封/神・攻)
エ/ド/ガ/ー(F/F/6・攻)
土/方(銀/魂・攻)
御/剣(逆/転/裁/判・受)
嶋/本(ト/ッ/キ/ュ/ー・攻)


…自分(の仕事)に誇りを持ってる美形?そしてキザ(一部除く)
あと、好きキャラは大体攻めになりやすいんだと気付いた。



191:風と木の名無しさん
07/07/18 12:08:58 7ydZC7DuO
好きキャラ

キ/ョ/ン(ハ/ル/ヒ)
ル/ル/ー/シ/ュ(ギ/ア/ス)ネ/ギ(ネ/ギ/ま)
碇/シ/ン/ジ(E/V/A)
坂/田/銀/時(銀/魂)

間違いなく主人公萌え。あとハーレム的なことになってる中の中心の男キャラ萌えだと思う
あとみんな受け

192:風と木の名無しさん
07/07/18 12:10:10 SJjZmnTQ0
ヤ/ス (NA/NA)
ゾ/ロ (湾ぴ)
斎/藤/一 (る/ろ/う/に)
エ/ド/ガー (ポー)
斑/目/一/角 (鰤)
土/方/十/四/郎 (銀/魂)

さっぱり傾向が分からない

193:風と木の名無しさん
07/07/18 12:31:35 8GBUKVL40
土/方/十/四/朗 (銀/魂)
神/田/ユ/ウ (D灰)
雲/雀/恭/弥 (復/活)


クールで一匹狼で猫っぽい人??
で、黒髪萌え。
ちなみに全員受け。
熱血系よりクールなツンデレ系が好きらしい・・

例外として
桂/小/太/郎 (銀/魂)
平/子/真/子 (鰤)
 
黒髪で髪長い人が多い。
昔の土方好きだったし・・・


194:風と木の名無しさん
07/07/18 13:11:35 FlkuF4sI0
乾/貞/治(庭/球)
木/手/永/四/郎(庭/球)
須/藤/京/一(頭/文/字/D)
椿/秀/一(ク/ウ/ガ)
反/町/康/治(蹴/球)

これらの受に萌える
デカイ、眼鏡、変態くさい(褒め言葉)、受けっぽくないのに萌えるのかも試練


195:風と木の名無しさん
07/07/18 15:17:39 5vjRncfHO
古/泉(ハ/ル/ヒ)
跡/部(庭/球)
サ/ス/ケ(鳴/門)
沖/田(銀/魂)
ル/ル(ギ/ア/ス)
命(絶/望/先/生)

まったく分からん………
ちなみに全部受け。たぶん主人公攻めが好きだからだと思う。
大体主人公から好きになり、受け的人物を好きになるから

196:風と木の名無しさん
07/07/18 15:31:22 DBjpHBoKO
芥/川/慈/郎(庭/球)
仁/王/雅/治(庭/球)
バ/ク/ラ(遊/戯/王)
獏/良/了(遊/戯/王)
ウ/ラ/タ/ロ/ス(仮/面/ラ/イ/ダ/ー/電/王)

胡散臭い奴50%いい子50%。
容姿は色素の薄い髪が好きらしい。


197:風と木の名無しさん
07/07/18 16:19:16 ONoRwc5T0
>>192
あなた、目つきの悪い釣り目と三白眼萌えと見たわよ

198:風と木の名無しさん
07/07/18 17:23:47 5f5ZH2100
受(人外含む)

サ/ン/ジ(椅/子)
北/岡(仮/面/ラ/イ/ダ/ー/龍/騎)
手/塚(庭/球)
ガ/ル/ル(蛙/軍/曹)
山/手/線

実力があり、プライドがとても高いのを無理やりねじ伏せてしまいには
攻の虜にさせたいってのがあるのかも。
山/手/線は、荒々しいけど情熱的な中/央/線だけを相手にしてほしい。

199:風と木の名無しさん
07/07/18 17:39:51 FRf6NNxU0
攻め受け関係なく。

普/賢/真/人(封/神/演/義)
ロ/ラ/ン(∀/ガ/ン/ダ/ム)
表マ/リ/ク(遊/戯/王)
麻/倉/葉(シャ/ー/マ/ン/キ/ン/グ)
ハ/オ(シャ/ー/マ/ン/キ/ン/グ)

最後二人は双子萌え。
どこかしら純粋なところがあるキャラに弱いのかもしれない…

200:風と木の名無しさん
07/07/18 18:55:41 VS+BDVYq0
◇受け
三/橋/廉(オ/オ/ブ/リ)
ナ/ル/ト
四/月/一/日(ホ/リ/ッ/ク)
主人公(幻/水/2)
主人公(幻/水/1)

不幸な境遇に負けず…みたいだと萌える。
健気だったりすると禿げまくる。
主人公コンビはかなりチラ裏だけど…。

◇攻め
阿/部/隆/也
カ/カ/シ
百/目/鬼
皆/守/甲/太/郎(九/龍)
森/先/輩(ホ/ス/ト/部)

不言実行、オレ様、やるときゃやるぜ…みたいな?



201:風と木の名無しさん
07/07/18 19:11:24 lxvHOPb50
全部受けです

藤/真/健/司(S.D)
サ/ン/ジ(O.P)
室/井/慎/治(R.A.P)


女王様系?攻めと対等もしくは、受け優位な感じがイイのかも。
んでもって、ツンデレ。創作はしないので、
神サイトに出会えるかどうかも重要かなぁ。


202:風と木の名無しさん
07/07/18 20:20:55 zOOrZ7hd0
セフ/ィロス(クラウ/ド受)
カヲ/ル(シ/ンジ受)
鴉(クラ/マ受)
バルロ/グ(リュ/ウ受)

基本攻萌え。んで非合意なんだけど、美しい攻に受が困惑しちゃうのが好きだ。

203:風と木の名無しさん
07/07/18 20:41:47 2JfnBVY10
1.ル/ー/ク(T/O/A)
2.ジ/ー/ニ/ア/ス(T/O/S)
3.太/公/望(封/神/演/技)
4.加/藤/故(天/使/禁/猟/区)
5.イ/ー/ヴ(カリ/フォル/ニア/物/語)

1,5は受け 2,3,4は単体傾向
ひねくれていたり、飄々と振舞っていたり、能天気に見えたりしても
実はナイーブな心の持主というのが共通点?並べてみると直球の男らしさや強さはないような…
あと、カプらせるとしたらトモダチというのも共通

204:風と木の名無しさん
07/07/18 21:22:04 DDkBzqYCO
ス/ネ/ー/ク(M/G/S)
主人/公(D/Q/5)
ゴ/ド/ー(逆/転/裁/判/3)
笛/吹/直/大(ネ/ウ/ロ)
マ/ル/チ/ェ/ロ(D/Q/8)

全部受け。
不屈の精神を持つ男達をどうにかしてしまいたいらしい。

205:風と木の名無しさん
07/07/18 22:13:27 Ilwj7goN0
う/み/の/イ/ル/カ(N/A/R/U/T/O)
ポ/ッ/プ(ダ/イ/の/大/冒/険)
シ/ャ/ア・ア/ズ/ナ/ブ/ル(機/動/戦/士/ガ/ン/ダ/ム)
ギ/ム/リ(T/H/E L/O/R/D O/F T/H/E R/I/N/G/S)
イ/ギ/リ/ス(ヘ/タ/リ/ア)

まだまだいるけど五人選ぶとこんな感じかな。皆受で。
基本的に脇役萌え。感情の起伏が大きかったり迷台詞連発の
ヘタレ受が好きっぽい。


206:風と木の名無しさん
07/07/18 22:24:46 HURzSJ83O
単品萌えで携帯から参加。
有名どころ(あにめか済)で。


ク/ラ/ピ/カ(狩/人)
不/二/兄(庭/球)
ハ/オ(マ/ン/キ/ン)
フ/ァ/イ(ツ/バ/サ)
ア/イ/ズ(螺/旋)


φだけ現在進行形。
うーわー、わっかりやすいな自分。
とりあえず長髪気味。
なにげに最強臭アリ。
マイナーどころで好きなキャラを思い浮かべてもこの二つ当て嵌まっちゃうYO!
あはははー。

207:風と木の名無しさん
07/07/18 23:07:04 +kHGjeUS0
単体萌え(というか相手がいない)で

1.ジ/ャ/ッ/ク/・/ス/ケ/リ/ン/ト/ン(ナ/イ/ト/メ/ア/ry)
2.闇/遊/戯(遊/戯/王)(ただし8巻くらいまでの初期設定限定)
3.セ/コ/ン/ド(カ/エ/ル/B/バ/ッ/ク)
4.青/髪/ピ/ア/ス(と/あ/る/魔/術/の/禁/書/目/録)
5.服/部/全/蔵(銀/魂)

順不同。我ながら傾向が掴めない。
あえて言うなら目かな。糸目とか隠れてるとか普通とは違った目を持つ人には萌えやすい。
1、2は、自分に絶対的な自信を持っていて、実際作品中でかなり上のほうの位置にいる。
3、4は、ギャグ担当。いるだけで和む系。ただのバカってだけではなく、計算する所はしているイメージ。
5は…なんだろう。
ジ/ャ/ッ/クは私の萌えツボをつきまくったキャラ。何故ネ/ズミーなんだろう…くっ…

208:風と木の名無しさん
07/07/19 00:05:20 n81BMETy0
1ル/フ/ィ (椅/子)
2無機物擬人化その他もろもろ
3キ/ョ/ン(春比)
4フ/蘭/ス(ヘ/タ/リ/ア)
5名/越(ホ/ム/ン/ク/ル/ス)
これだけ書き込まれてても一致しないもんなぁ
>>163さんになんとなく親しみやすさを感じた

209:風と木の名無しさん
07/07/19 01:07:43 aYZp+AfYO
・風/間/火/月(サ/ム/ス/ピ)
・鉄/雄(A/K/I/R/A)
・英/利(b/e/a/t/m/a/n/i/a/Ⅱ/D/X)
・ヴ/ァ/ニ/ラ/ア/イ/ス(ジ/ョ/ジ/ョ)
・サ/ウ/ザ/ー(北/斗/の/拳)
・藤/木/源/之/助(シ/グ/ル/イ)

どれも受か単体萌え。
短髪?と思いきやヴ/ァ/ニ/ラは長髪だ…
性格もバラバラ。
自分じゃわからねーなー

210:風と木の名無しさん
07/07/19 01:07:45 0YfT11izO
受け攻め問わず。
坊/ち/ゃ/ん(幻/水/1)
テ/ッ/ド(幻/水/1/と4)
2/主(幻/水/2)
英/国(ヘ/タ/リ/ア)
ア/ギ/ト(エ/ア/ギ/ア)

良く分からないが自分が少年萌えなのは分かった。

211:風と木の名無しさん
07/07/19 01:39:23 TsOCmJBgO
赤/木/し/げ/る(ア/カ/ギ)
赤/木/し/げ/る(天)
井/川/ひ/ろ/ゆ/き(天)
平/井/銀/二(銀/と/金)
工/藤/涯(無/頼/伝/涯)
井/川以外皆受。井川はリバ

あれ…これ単なるfkmt好きじゃね…?
いまいち傾向はわからない

212:風と木の名無しさん
07/07/19 03:02:45 5yWxqmBaO
これおもしろいなー、自分も萌え履歴を書き出してみよう。
全員受けで、過去から順に、

飛/影(幽/遊/白/書)
西/川/貴/教(ナマ)
ク/ク/ー/ル(ド/ラ/ク/エ/8)
ジ/ョ/ニ/ィ(S/B/R)
沖/田(銀/魂とか)

自分そんなにジャンル移動してないから余裕で5人におさまるかと思いきや、
全然オーバーしちまってかなり削るハメになった。意外。
共通点とかあるのかなー…
強いて言うなら鬼畜っつーか猟奇趣味なのでブッ壊し甲斐のありそうな子は好きですよ。

213:風と木の名無しさん
07/07/19 06:11:46 yeHi8oFi0
ゼ/ク/ス(G/W)
揚/羽(B/A/S/A/R/A)
フ/ラ/ガ(種)
銀/時(銀/魂)
キ/ョ/ン(ハ/ル/ヒ)

いさぎいいほど、子安と杉田。
低音ボイスの保護者萌え。

214:風と木の名無しさん
07/07/19 06:40:45 1eODkwPMO
1.ガ/イ(T/O/A)
2.御/剣(逆/裁)
3.青/山(そ/し/僕)
4.リ/ュ/ウ(鬼/こく/街)
5.り/ょ/う(玉/ゆ/ら)

親友・幼なじみかつ執着してるのが
好きなんだろうな。

215:風と木の名無しさん
07/07/19 10:28:49 tVa99FVXO
ヒ/イ/ロ(G/W)
ジ/ョ/セ/フ(ジ/ョ/ジ/ョ)
範/馬/刃/牙(グ/ラ/ッ/プ/ラ/ー/刃/牙)
レ/ッ/ド(サ/ガ/フ/ロ/ン/テ/ィ/ア)
山/本/悪/司(大/悪/司)

…なんつうか、

216:風と木の名無しさん
07/07/19 10:32:16 tVa99FVXO
↑途中送信すみませんorz
黒(短)髪熱血筋肉戦士…
なんつうか、萌え傾向が分かりやすいなぁ自分…

217:風と木の名無しさん
07/07/19 10:40:01 tVa99FVXO
ついでにどのジャンルいってももれなく主人公総攻か総受だわ自分。
ほんとわっかりやす……
三連書きスミマセンでした。
寝呆け過ぎだ('A`)

218:風と木の名無しさん
07/07/19 11:27:43 SLC6kbSYO
四/月/一/日(H/O/L/i/C)
ル/ル/ー/シ/ュ(ギ/ア/ス)
セ/ブ/ル/ス(ポ/タ)
キ/ョ/ン(ハ/ル/ヒ)
レ/イ(種運命)
分かりやすすぎるほどのツンデレ好きです本当に(ry
黒髪率も高い。金髪クルクルも好きだが。福潤にも弱いw
5人は難しいよ~比較的長期間萌えてる子を集めてみた

219:風と木の名無しさん
07/07/19 13:47:39 dHMIntTf0
1.伊/達/征/士(ト/ル/ー/パ/ー)
2.ハ/イ/ネ/ル(サ/イ/バ/ー/フ/ォ/ー/ミ/ュ/ラ)
3.中/居(言わずと知れた国民的アイドルG)
4.光/一(蛇ニーズ/近/畿/少/子)
5.G/a/c/k/t/謙/信(大/河/風/林/火/山)

とりあえず全部「受」傾向はやっぱりツンデレ?
それと(長男じゃないのも居るけど)ほぼ全員長男気質
ここに挙げた以外のキャラも長男率高し

220:風と木の名無しさん
07/07/19 13:48:55 KiaQULAO0
過去に2次元で最大限萌えた人たち

仰/木/高/耶(ミ/ラ/ー/ジ/ュ)
バ/ァ/ン/・/フ/ァ/ー/ネ/ル(エ/ス/カ/フ/ロ/ー/ネ)
原/田/巧(バ/ッ/テ/リ/ー)
澤/村/正/博(ハ/ー/レ/ム/ビ/ー/ト)
宮/田/一/郎(は/じ/め/の/一/歩)

目つきの悪いツンデレ好きか…?黒髪も好きなのかも。
ナマもやってみようとしたら本気で訳が分からなくなったw

221:風と木の名無しさん
07/07/19 16:57:06 lpMd4Hh40
全部攻めで
1 ア/ッ/シ/ュ(ポ/ッ/プ/ン) 
2 ヒ/グ/ラ/シ(ポ/ッ/プ/ン)
3 三/橋(お/お/振/り)
4 宮/城(ス/ラ/ダ/ン)ノーマル
5 乾/貞/治(庭/球)
6 高/木(コ/ナ/ン)ノーマル

どう見てもヘタレ攻めです本当にありg
人のいい攻めが受けに振り回されて涙目になってたりするのに禿げる。
でも攻めはそれで幸せ。
受けはツンデレ、ツンゴルァなど気の強いタイプがいい。
追加要素でやぼったい容姿も。

222:風と木の名無しさん
07/07/19 17:01:00 JKU8GXlc0
1.玉/藻(ぬ/~/べ/~)
2.ラ/イ/ン/ハ/ル/ト(銀/英/伝)
3.石/岡/和/己(御/手/洗/シリーズ)
4.土/井/先/生(忍/た/ま)
5.香/月/実/朝(翼/あ/る/闇)

1、2はツンデレ萌え以外の何者でもない
3、4はへたれ萌え、5は腹黒萌えか?
ちなみに1、2、3、4は受けで5は総攻め
容姿についても共通項はないし未だ自分の属性がわからん

223:風と木の名無しさん
07/07/19 18:01:38 Ei+rIcSHO
1.キ/ョ/ン(ハ/ル/ヒ)
2.阿/部(お/お/振/り)
3.山/本(リ/ボ/ー/ン)
4.原/田/巧(バ/ッ/テ/リ/ー)
5.糸/色/望(絶/望/先/生)

黒髪、野球、冷静orアホって感じかな?
他にはモ/リ/先/輩(ホ/ス/ト/部)とか千/秋/様(の/だ/め)とか好きだから合ってるかもな

224:風と木の名無しさん
07/07/19 18:07:01 aYZp+AfYO


225:風と木の名無しさん
07/07/19 18:09:24 aYZp+AfYO

誤爆&あげてしまった…
ごめん

226:風と木の名無しさん
07/07/19 18:47:18 6wdlLbOjO
海/野/イ/ル/カ(ナ/ル/ト
跡/部/景/吾(て/に/す
海/馬/瀬/人(遊/戯/王
闇/遊/戯(遊/戯/王
ゼ/ロ/ス(ス/レ/イ/ヤ/ー/ズ
超好きだって言うのはこれくらい。社長と跡/部はわかるがイ/ル/カ共通点ない/(^o^)\
ただ闇とゼ/ロ/スは付き合いたい。それ以外は受けだ。
男前な受けが好きなのかもしれない。
楽しかったありがとう

227:風と木の名無しさん
07/07/19 19:07:00 OyBYCUJO0
ロ/イ/=マ/ス/タ/ン/グ(鋼)
幸/村/精/市(庭/球)
関/口/巽(京/極)
セ/ブ/ル/ス=ス/ネ/イ/プ(針/ポ/タ)
三/橋/廉(お/お/振/り)

*全員受

…暗い過去・暗い境遇萌え…?
三/橋以外は黒髪。個人的には全員色白・華奢。
あんまり共通点ないなぁ

228:風と木の名無しさん
07/07/19 19:22:14 w99PCMS10
1 高/橋/涼/介(仁/D)
2 サ/ス/ケ(N/A/R/U/T/O)
3 イ/ザ/ー/ク(種)
4 関/口/巽(京/極/道)
5 山/崎/邦/生(ナ/マ)

受を並べてみた。
1,2,3をみるとエリート美形ツンデレ萌。
でも4,5が説明がつかない…。

229:風と木の名無しさん
07/07/19 20:09:07 WPY/u/MQ0
1.サ/ン/ジ(椅/子)
2.猪/里(ミ/ス/フ/ル)
3.英/国(経/た/リ/ア)
4.バ/ン/ビ(木/更/津)
5.妹/子(日/和)

受ばっかが並んでしまった・・・。
ツンデレか健気キャラがツボなのかも。

230:風と木の名無しさん
07/07/19 20:25:03 KYN/Furv0
1,Z/E/R/O(ロ/ッ/ク/マ/ン/X)
2,0/0/2(平/成/ア/ニ/メ/版/サ/イ/ボ/ー/グ/0/0/9)
3,ク/ラ/ー/ス(テ/イ/ル/ズ/オ/ブ/フ/ァ/ン/タ/ジ/ア)
4,チ/ュ/ウ/兵/衛(マ/キ/バ/オ/ー)
5,ド/コ/モ/ダ/ケ

基本単体萌えだけど、カプにするなら受けの人たち。
なんとなく兄キャラや大人なキャラが好きと思うんだが、5が意味不明。

231:風と木の名無しさん
07/07/19 20:38:53 sZ5ZCcQ5O
1 松/尾/芭/蕉(日/和)
2 糸/色/望(絶/望/先/生)
3 伍/長(パ/ン/プ/キ/ン/シ/ザ/ー/ズ)
4 三/橋(大/振/り)
5 い/ー(戯/言)


主人公萌えが多いかな。
加虐心煽られたり、保護したくなるキャラ好き傾向?
大体萌えキャラ総受ですサーセン。


232:sage
07/07/19 20:55:20 6eRbx3gJ0
おもしろそう!

1、桜/木/花/道(ス/ラ/ム/ダ/ン/ク)
2、矢/吹/丈(明/日/の/ジ/ョ/ー)
3、大/門/勝(デ/ジ/モ/ン)
4、カ/ミ/ラ(グ/レ/ン/ラ/ガ/ン)
5、モ/モ/タ/ロ/ス(電/王)

分析する必要なかった・・・かも。

233:風と木の名無しさん
07/07/19 21:09:02 7+IwrOt60
1 ギ/ア/ッ/チョ(ジョ/ジョ)
2 上/杉/秀/彦(ペル/ソナ)
3 益/田/龍/一(妖/怪/シリーズ)
4 プ/ロ/イ/セ/ン(ヘタ/リア) 
5 ラ/モ/ン(K/O/F)

今までで特に萌えた(萌えてる)キャラを挙げてみたが傾向がよくわからん。
調子がいいところ?
ちなみに受けで。




234:風と木の名無しさん
07/07/19 21:14:16 53Bgla4VO
携帯から失礼

ア/ス/ラ/ン(た/ね)
ル/ー/ク(T/O/A)
キ/ョ/ン(ハ/ル/ヒ)
シ/ヴ/ァ(セ/イ/ビ)
叶(振/り)


正直全くわからん何なんだこの無法地帯
全員バラバラ杉吹いた
…誰か…助けてくださ…

235:風と木の名無しさん
07/07/19 21:20:04 lk14op/X0
面白いね。
一人くらい全員一致する人がいるかと思ったけどなかなかいないね。
以下はまった順に受の人。

・ヒ/イ/ロ・ユ/イ   (ガ/ン/ダ/ム/W)
・マ/イ/ク/ロ/ト/フ (幻/想/水/滸/伝/2)
・ボ/ロ/ミ/ア     (指/輪/物/語)
・夜/神/月       (デ/ス/ノ/ー/ト)
・キ/ョ/ン       (涼/宮/ハ/ル/ヒ/の/憂/鬱)

うーん。黒髪?頑固?
攻めはかわいくてきれいでかっこいい人に萌えます。

236:風と木の名無しさん
07/07/19 21:20:07 EBXYmSbGO
1 ギ/ロ/ロ/伍/長(ケ/ロ/ロ)
2 イ/ー/ジ/ス/=/ブ/リ/ュ/ン/ヒ/ル/デ(女/王/騎/士)
3 ガ/オ/モ/ン(デ/ジ/モ/ン)
4 陰/守/マ/モ/ル(陰/マ/モ/!)
5 土/方/十/四/郎(銀/魂)

つり目な真面目キャラが好きっぽい。
マ/モ/ル/以外はツンツンしてるし強気萌え?

237:風と木の名無しさん
07/07/19 21:42:24 MFxNmTFc0
1(志/村/新/八)(銀/魂)
2(キ/ョ/ン)(ハ/ル/ヒ)
3(L)(デ/ス/ノ)
4(糸/色/望)(絶/望/先/生)
5(四/月/一/日)(H/O/L/i/C)

黒髪・敬語・ツッコミが好きらしい。
ちなみに五人共受。

238:風と木の名無しさん
07/07/19 22:09:17 oGJ+h4bo0
受けばっかならべてみた。
順序は一応ハマった順。

1・い/ー/ち/ゃ/ん(戯/言)
2・マ/ス/タ/ン/グ(金/岡)
3・間/桐/慎/二(F/a/t/e)
4・鳳/長/太/郎(庭/球)
5・斉/藤/タ/カ/丸(落/乱)

泣く泣く削ったけど、真ん中あたりに
L(デ/ス/ノ)と香/織(ス/ト/プ/ラ)が入る。

…天然ぽく実は腹黒い系とか?
そして黒髪スキーのはずなのに、
だんだん髪の色が薄くなってきてるぞ自分。

239:風と木の名無しさん
07/07/19 22:43:09 VkD16Y7GO
三次元オンリーだけど、ここは敢えて三次元以外で。



1 水/谷/文/貴(振/り)
2 土/方/十/四/郎(銀/魂)
3 藍/染/惣/右/介(鰤)
4 馬/超(3/5/9/無/双)
5 シ/リ/ウ/ス(針/ポ/タ)



共通点無しw
無理矢理共通点を結びつけるなら、主人公でないというところですかww
雑食なのでリバは可。
甘いのよりは鬼畜寄りw

240:風と木の名無しさん
07/07/19 23:19:10 ga4FVoUzO
携帯からやってみます
ハマった順で特に熱上げた(上げている)カプ、全て受
一部半生

1 ミ/ハ/エ/ル(爆/走/兄/弟/WGP)
2 太/公/望(封/神)
3 リ/ー/マ/ス(ハ/リ/ー/ポ/ッ/タ/ー)
4 五/島/健/助(ドラマDr/コ/ト/ー)
5 桂/小/太/郎(銀/魂)

みんなリーダーポジションだったり「先生」と呼ばれたりしてるな
人の上に立つ感じのキャラが受として好きなのかもしれない(そういや従×主萌えだ)
性格はみんな割と天然に見せかけておいて、実は腹が読めないタイプ?
加えて精神年齢高めなイマゲ
3と5は攻でもいけるせいか、カプ相手が他の受キャラと共通してるとこがあったりする

いずれも並べてみて気づいたよ
面白いなw

241:風と木の名無しさん
07/07/19 23:37:09 Nhy5rz+OO
順はバラバラ
1、承/太/郎(徐/々)
2、グ/レ/ミ/オ(幻/水1)
3、ル/ー/ピ/ン(針/ぽた)
4、フ/ァ/ウ/ス/ト(G/G/X/X)
5、ジ/ャ/イ/ロ(S/B/R)


保護者属性かな?
1と4が微妙だけど、1は後に助言者的役割や子持ちになったりしたからOK。
4は…相手が究極のヘタレだから相対的に保護者っぽく…先生と呼んでくれるし。
受けでも攻めでも懐の深い人が好きだな。

242:風と木の名無しさん
07/07/20 01:01:09 EQQMDY06O
糸/色とキ/ョン多いな

243:風と木の名無しさん
07/07/20 01:04:30 TM7ifVph0
面白そうなので参加w
1 南/野/秀/一(幽/白)CPは烏×で
2 伊/角/慎/一/郎(ヒ/カ/碁)CPは×輪谷で
3 石/田/雨/竜(鰤)CPは苺リバで
4 須/王/環(ホ/ス/ト/部)CPはお母さんリバで
5 遠/藤/和/希(ヘ/ヴ/ン)CPは×啓田で

元々完全眼鏡属性だけどあからさま過ぎるので、ここは愛とか特別な拘りとかで。
時期に寄って偏ってる気がする。攻受はバラバラだけど相手によって全キャラリバ可能。

1と2・・・無害そうで実は一癖ありそうな感じかな?
4と5・・・バカだけどそれが愛しいって言われるような所?
3と5・・・これは意外だけど、どっちも男なのに手芸得意。
2と3・・・悩み系ヘタレ攻w
2はイメージだけど皆成績は優秀っぽい気がするなあ。
後共通して微妙に何らかのネタキャラになってそうw











244:風と木の名無しさん
07/07/20 02:09:26 q6DF/TsK0
順番に並べてみる。

1.レ/オ/ン/・/D/・/S・/ゲ/ー/ス/テ(S/O/2)
2.辰/羅/川/信/二(ミ/ス/フ/ル)
3.豊/臣/秀/吉(轢死)
4.セ/ネ/リ/オ(F/E/蒼/炎)
5.大/谷/吉/継(轢死)

知性派が好きなのかも知れない。
ショタ属性もちょっと入っていそうな感じがする。
従者属性もあると思う。

各々に対する攻めを並べてみるともっと分かりやすいかも知れない。

1.ク/ロ/ー/ド/・/C/・/ケ/ニ/ー
2.犬/飼/冥
3.柴/田/勝/家
4.ア/イ/ク
5.石/田/三/成

体格もしくは精神構造が鋼鉄のような攻めばっかりだ。

245:風と木の名無しさん
07/07/20 02:23:20 MDifG4FzO
前に一度やったけど、また新たに萌えが沸いてきたから再分析。
今回もカオスの予感。人外含みます。


1、ミ/ュ/ウ/ツ/ー(ポ/ケ/モ/ン)
2、ア/ー/ロ/ン(ポ/ケ/モ/ン)
3、玉/木/宏(俳/優)
4、久/米/田/康/治(漫/画/家)
5、旧型中央線(電車)


1はボスに色々されてるといい。
2はワンコ(色々な意味で)な弟子に手を出すか否かで迷うヘタレ攻な感じが好きだ。
3はドラマの/だ/めの千/秋の中の人の意外すぎる萌えキャラっぷりに。かわいすぐる。
4はネガティブキャラの中に見え隠れするかわいらしさに受け認定。
5は新型車両攻めで。大雑把に言うと年上受になるのだろうか。


…薄幸?

246:風と木の名無しさん
07/07/20 03:43:12 5IE6oN49O
大きくハマったのだけ順に並べると
緋/村/剣/心 (る/ろ/剣)
は/た/け/カ/カ/シ (鳴/門)

…どうにも『暗めの過去があり、ミステリアスで、のんびり目の外見のわりに滅法強い』にやられるみたいだ
まだ小さく間に銀/魂 の銀髪の甘党侍が入るから間違いない
あと刃物、時代ものというシチュエーションが入ると役満

247:風と木の名無しさん
07/07/20 06:15:00 08UAWFlY0
デ/ュ/オ(G/W)
ア/ル/ベ/ル/ト(悠/久/1・2)←このこ以外全部受け
真/田/幸/村(無/双・婆/沙/羅どっちも)
サ/ン/ジ(椅子)
ク/ロ/ト(ガ/ン/種)

どう見ても声優萌え臭プンプンです、本当にありがとうg(ry
一途な心根の持ち主で跳ね髪とか赤毛とか日本語オカシイこが多い希ガス
他、上記傾向に当て嵌まりそうな好きキャラ→菊/丸・獄/寺/隼/人・神/宮/隼/人・楚/良・ラ/ン/ディ様とか
他色々いすぎでしかもあんまり傾向絞れない。自ジャンルじゃないが主な遊/戯/王キャラと某声優が担当するキャラが全て好きなことくらいか

248:風と木の名無しさん
07/07/20 08:35:17 fR8gBeUm0
1 ゾ/ロ(椅子)
2 土/方(銀/魂)
3 伊/達/政/宗(戦/国/B/A/S/A/R/A)
4 百/目/鬼(H/O/L/i/C)
5 津/田/功/介(時/か/け)

上4人はどうみても声絡み・・・orz
クール、いい身体、自信に溢れている(俺様系)、低い声が
大好きらしい。
本当に有り難うございます。

249:風と木の名無しさん
07/07/20 13:21:13 /beJJAH7O
1.ラ/ビ(灰/男)
2.沖/田(金良魂)
3.リ/ュウ/タロ/ス(伝凹)
4.マ/ヤ(聖獣)
5.シ/ン・ア/ス/カ(種/運/命)

見事に鈴村声キャラ…


250:風と木の名無しさん
07/07/20 13:34:22 GDAo1cld0
1 海/馬/瀬/人(遊/戯/王)
2 闇/遊/戯(遊/戯/王)
3 ハ/オ(マ/ン/キ/ン)
4 グ/レ/ミ/オ(幻/水)
5 ガ/イ(T/O/A)

下二つは保護者属性…?
あとはちょっと分からないorz

251:風と木の名無しさん
07/07/20 15:09:50 BnBPGdIT0
1キ/ロ/ス(F/F/8) ラ/グ/ナx
2ボ/ロ/ミ/ア(L/O/T/R) ハ/セ/オx
3セ/ル/ピ/コ(ベ/ル/セ) CPはなかったな・・・
4リ/ヤ/ナ(エ/ヴ/ァ/グ/レ)ア/ル/フ/ト/ア/イ/ンx
5タ/イ/ラー(P/S/U) xイ/ー/サ/ン

どんだけ

252:風と木の名無しさん
07/07/20 15:58:48 7Fx2RMpN0
腐歴10年ちょい。幼い頃萌えたキャラがやっぱ好き。創作量順。

1 若/島/津(キ/ャ/プ/テ/ン/翼)受
2 ワ/グ/ナ/ス(漫/画版/ロ/マ/ン/シ/ン/グ/サ/ガ/2)リバ
3 ホ/ー/ク(ロ/マ/ン/シ/ン/グ/サ/ガ)単体萌え
4 リ/ュ/ミ/エ/ー/ル(ア/ン/ジ/ェ/リ/ー/ク)受
5 カ/ミ/ュ(星/矢)単体萌え

長髪が好きなのは間違いないかと。

253:風と木の名無しさん
07/07/20 16:01:40 NlBOFgZL0
基本単品萌えなのですが 、 気持ちの悪い法則を発見したので置いていきます^o^

グループ1
1 海/馬(ygo)
2 跡/部(真/田も…)(テニヌ)
3 夜神/月(DN)
4 セフィロ/ス(f/f7)
5 海/原雄/山(おいし/んぼ)
 萌えを通り越して崇拝の域に、限りなく神の一手
大爆笑組 (上から、「ワハハハ」「ファハハハ」「フハハハ」「はははは」「クックック」「わあっはっは」)

グループ2
1 バク/ラ(獏/良)(ygo)
2 切/原赤/也(テニヌ)
3 スマ/イル(ポ/プ)
4 L(DN)
5 R・田中一/郎(究極超/人)
 愛すべき人外ども やはり奇怪な笑いを発す「ヒャハハ」「ヒャッヒャッヒャ」「ヒッヒッヒッ」
下に行くほど癒し度が上がり上に行くほど悪魔的になっていきます
鬼太/郎や神/尾やスイ/ゲツもここに分類されます…。

グループ3
1 魅/上(DN)
2 忍/足(テニヌ)
3 ブラッ/クジャ/ック(同タイトル)
4 仁/王(テニヌ)
5 カ/スケ/ード(マキバOー)
↑変態  男前↓  黒と眼鏡は無条件で好きです マゾだともっといいです
男前には普通に惚れるので勘弁して下さい

主要なジャンルが最近どれもニコニコで大人気で正直ビビッています
そうか 自分はネタが大好きなんだな と思いました^o^

254:風と木の名無しさん
07/07/20 16:07:27 YE8K6yze0
面白そうなスレ発見。古い順に受で。

1.ハ/イ/ネ/ル(サ/イ/バ/ー)G/H
2.藤/真/健/司(ス/ラ/ダ/ン)花/藤
3.ル/ー/フ/ァ/ウ/ス(F/F/7)ツ/ォ/ン/ル/ー
4.聞/仲(封/神/演/技)飛/虎/聞
5.石/田/三/成(戦/国/無/双)左/三

共通点は美形で切れ者、一見クールだけど熱い部分を持っている人かな。
そんな人に脆い部分があると受認定してしまう。
特に萌えなのは1,4,5。これは攻込みで大好き。攻も共通点あるなぁ。
(攻は筋肉質でがっしり大柄、男臭く飄々としていて包容力があることかな)
カプで両方に萌えると萌えが何倍にも膨らむ感じ。
(だからカプだと3はシ/ド/ヴ/ィ/ンの方が好みになる)
立場だと従×主スキー。

255:風と木の名無しさん
07/07/20 21:22:49 95cj7z1MO
携帯から失礼
半ナマ含め





1 デ/ネ/ブ (伝/央)
2 北/二号 (冥/王/星)
3 プ/ラ/ズ/マ(パ/タ/リ/ロ)
4 ミ/ー/くん(サ/イ/ボ/ー/グ/ク/ロ/ちゃ/ん)
5 ソ/ド/ブ/レ(桃/色/玉)
6 チ/ェ/ッ/ク(筋/肉/男/二/世)
擬人化はなしで基本単体萌え(仲
のいいキャラがいても恋愛にはならない)
いい子でアホの子好き、表情が変わらないけど感情は豊か
そこそこ強い、本当にそこそこだが
金属+エプロンの組み合わせは反則だ・・・

256:風と木の名無しさん
07/07/20 23:56:49 YWZdtF500
>>230
ちょ、茸www
一家の誰萌えなのかが気になる。
個人的にはお父さんが一番可愛いと思う。

257:風と木の名無しさん
07/07/21 00:32:27 T+KVGMLG0
私も参加ー。全員受で、古い方から順番に。

サ/ト/シ(ポ/ケ/モ/ン)
ゴ/ー/ル/ド(ポ/ケ/ス/ペ)
ヒ/カ/ル(ヒ/カ/ル/の/碁)
ナ/ル/ト(N/A/R/U/T/O)
ツ/ナ(リ/ボ/ー/ン)

全員主人公!全員未熟なおばかさん!全員ややショタ!わっかりやすぅーい!!

258:風と木の名無しさん
07/07/21 01:49:48 8aYpb9PG0
僕も参加していいよね?答えは聞いてないッ!!

1.ユ/リ/ス/モ/ー/ル(都馬心臓)
2.犀/川(S&M)
3.と/ー/ち/ゃ/ん(四葉&)
4.レ/ノ(最終幻想7)
5.宍/戸(庭球)
6.∟(死帳)
7.杉/田/智/和(声優)
8.久/米/田/康/治(漫画家)

なんだこれ…「受」以外の共通点が見つからん…

259:風と木の名無しさん
07/07/21 02:36:48 LKph/3Yf0
1枢.木.ス.ザ.ク(儀明日)
2糸.色.望(絶.望.先.生)
3川.平.啓.太(い.ぬ.か.み.っ.!)
4阿.部.隆.也(振り)
5百.鬼.丸(ど.ろ.ろ)
基本的に頻繁に鎖骨や上半身を晒すキャラ、
黒さと白さを併せ持つキャラが好きらしい。
大人なのか子供なのか曖昧な感じも好き。

260:風と木の名無しさん
07/07/21 02:36:50 zCyj9pFHO
>>258
とりあえず3と8は見た目が似ているんだと思う。
他はよく分からないからこれ以上は無理だけど(´・ω・`)

261:風と木の名無しさん
07/07/21 02:40:27 FNcbCjq70
単体萌えの方が多いので、適当に羅列(ナマ含む)

見た目とギャップ有りの色黒お馬鹿萌え
・牧(ス/ラ/ダ/ソ)
・赤/澤(庭/球)

涼しい目元系のさっぱり日本男児萌え
柳(庭/球)
直/司(マ/イ/ネ/リ/ー/ベ)
越/野(ス/ラ/ダ/ソ)
鶏冠/June/位置(えねちけ)

以下不明
・高/遠(金/田/一)
・明/智(金/田/一)
・小/栗/旬(ナマ)
・チ/ェ/ー/ザ/レ・ボ/ル/ジ/ア(歴史)
・サ/ン・ジ/ュ/ス/ト(歴史)

262:風と木の名無しさん
07/07/21 02:41:52 S6wP5g1G0
とりあえず、BEST5を挙げるという前提は守ろうぜ。


263:風と木の名無しさん
07/07/21 03:20:46 zCcvyjgg0
・伊/角/慎/一/郎(ヒ/カ/碁)
・花/井/梓(オ/オ/フ/リ)
・マ/ル/チ/ェ/ロ(D/Q/8)
・デ/ィ/ス/ト(テ/イ/ル/ズ/オ/ブ/ジ/ア/ビ/ス)
・古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)

年下に反則負けしたりヒット打てなかったり苦労性だったりEDでも生死が判明しなかったり
何度も半殺しに遭ったり死亡フラグ立てまくったり関連グッズで常に背景だったり
作中でどことなく不遇な扱いを受けるキャラが大好きです
あとキモキャラ萌えの傾向もある

264:風と木の名無しさん
07/07/21 04:58:12 HsVmO2XwO
なんかおもしろそうだから携帯からやってみる。ナマあり。





1. 皆/城/総/士(フ/ァ/フ/ナ/ー)
2. 今/井/翼(蛇)
3. レ/イ(種/死)
4. シ/リ/ウ/ス(ハ/リ/ポ/タ)
5. レ/ゴ/ラ/ス(指/輪/物/語)

熱狂的にハマった面子を揃えてみた。こう見ると受け率高いな。
ツボを挙げると、

1…自己犠牲・指揮官・冷徹に見えて実はいっぱいいっぱい・依存気味
2…見かけも中身も猫・天然無邪気・アーティスト気質・真面目・ツンデレ
3…複雑な生い立ち・感情表現が乏しい・クールビューティー・崩れると脆い
4…過去持ち(親友の死と投獄)・親馬鹿・犬・大人なんだけど直情的
5…マイペース・エルフ王子・弓使い・天才的

長髪で色素薄い系か黒髪かの両極端で、比較的整ってる顔立ち、カプ相手に
対して参謀もしくは保護者のような役割を果たしている人物、が萌えなんだろうか。

二次元で揃えると2はム/ウ(種)になるんだが、そうすると見事に
物語の終盤でいなくなるキャラばかりになる。死亡フラグと悲劇要素もツボらしい。

265:風と木の名無しさん
07/07/21 07:11:12 koRUo2jn0
1.久/米/田/康/治(漫/画/家)
2.大阪(土/地)
3.ウ/ラ/タ/ロ/ス(電/王)
4.糸/色/ 望/先/生(絶/望/先/生)

1、火/田(ハ/ヤ/テ/作/者)と赤/松(ネ/ギ/ま/作/者)の絡み具合に萌える。ネガティブさと思考回路と口調がハンパなく萌える。
2、土地萌えですサーセンw大阪→東京好きですww
3、空気かわいいよ空気
4、原作でも一番好きだったけどアニメでさらに好きになった。儚過ぎる可愛すぎるエロすぎる。

266:風と木の名無しさん
07/07/21 07:19:01 koRUo2jn0
↑の分析結果書き忘れてた

要するに・・・幸薄のツッコミ属性?
あと黒髪で、どうしようもない感じの庇護欲を煽るタイプの人かな

267:風と木の名無しさん
07/07/21 08:54:49 BRneRLp20
全部受けで。順不同。

1.日/向/小/次/郎 (キ/ャ/プ/翼)
2.ラ/イ/ン/ハ/ル/ト (銀/英/伝) 
3.藤/真/健/司   (ス/ラ/ダ/ン)

※カリスマ、女王様。

4.有/栖/川/有/栖  (有/栖/川/作/家/編)
5.浅/見/光/彦    (浅/見/シ/リ/ーズ)

※育ちのいい清潔なお兄さん。事件遭遇率高い巻き込まれ型物書きw

全部に共通して言えるのは「汚してやりてえ!」って所でしょうか。
あと、なにげに「母性」とかに弱いのかも。特に4とか。見守る人萌え。

268:風と木の名無しさん
07/07/21 09:10:26 EQtUFBGGO
全部受けだが聖域寄り

1不/二/周/助(テ/ニ/ス)
2古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)
3七/海(す/き/し/ょ)
4ス/ザ/ク(ギ/ア/ス)
5ア/ス/ラ/ン(ガ/ン/ダ/ム)

優しい隣のお兄さんタイプが好きなようだ。
初恋に影響され杉かもしれん
銀/魂なら新/八が好きです

269:風と木の名無しさん
07/07/21 12:07:19 4p+xYxJh0
へー

270:風と木の名無しさん
07/07/21 12:17:47 drTxnGkE0
1木/暮/公/延(ス/ラ/ダ/ン)
2志/村/新/八(銀/魂)
3鳳/長/太/郎(テ/ニ/ス)
4常/陸/院/馨(ホ/ス/ト/部)
5山/ノ/井/圭/輔(振/り)

全体的におとなしめだと思う。
面倒見の良いお母さんタイプだったり、誰かのために頑張る人が好きなようだ。
5は自分でもなぜ好きになったか分からない。

271:風と木の名無しさん
07/07/21 12:59:34 nX/T3jAC0
1 ハ/ボ/ッ/ク(鋼)
2 白/馬/探(快/人)
3 須/王/環(桜ホス)
4 花/形/透(スラダン)
5 乾/貞/治(テニプリ)

私の妄想の中でですが、ツンデレ受けの扱いが巧い

272:風と木の名無しさん
07/07/21 12:59:40 ckB2mEzwO
携帯からやってみる。

1、ム/ス/カ(ラ/ピ/ュ/タ)
2、伊/東(銀/魂)
3、江/頭(M/A/J/O/R)
4、デ/ィ/ス/ト(ア/ビ/ス)


眼鏡+そこはかとなく小物臭

273:風と木の名無しさん
07/07/21 13:49:36 hFeeFsusO
一/乗/寺/賢(デ/ジ/モ/ン)
普/賢(方/針)
白(な/る/と)
月/光/ハ/ヤ/テ(な/る/と)
キ/ョ/ン(ハ/ル/ヒ)
すごく…幸薄いです…

274:風と木の名無しさん
07/07/21 14:08:27 O7Wk7yHR0
1 ア/デ/ュー(リュー騎士)…明るい、元気
2 ヒ/イ/ロ(GW)…クール、強い
3 バ/ン(ゾ井戸少年期)…お馬鹿、明るい、元気
 レ/イ/ヴ/ン(ゾ井戸青年期)…ストーカー系ライバル、記憶喪失
4 フォ/ル/テ(岩男)…一匹狼、クール、強い
5 闇バ/ク/ラ(遊戯玉)…ハイテンション悪党

主人公かライバルか?
いまいいち統一性がないような、作品ごとにどっちに転ぶか判らない


275:風と木の名無しさん
07/07/21 15:06:35 7iGIIsXN0
関/羽(三/国/無/双)
お/館/様(戦/国/バ/サ/ラ)
ミ/ホ/ー/ク(ワ/ン/ピ/ー/ス)
板/垣/信/方(風/林/火/山)
ア/ー/ロ/ン(F/F/X)

おじ様大好きーー!!(*´Д`)
素敵オヤジを見つけると攻にしたくなる

276:風と木の名無しさん
07/07/21 16:06:08 FZv7y7CfO
剣/心
テ/ル(灰色)
ア/ー/ク
エ/イ/ト(銅鑼8)
@/部


キザなのが好きなのかな

277:風と木の名無しさん
07/07/21 16:30:15 9H1WRo6N0
萌えた順番に
1 直/江(ミ/ラ/ージュ)
2 仰/木/高/耶(ミ/ラ/ージュ)
3 シ/ー/フォ/ー/ト(銀/河/の/荒/鷲シ/ー/フォ/ー/ト)
4 夜/神/月(死帳)

直江だけ攻。未だに年上敬語攻めが一番萌える。従者タイプだったら言う事なし
受けの共通点は何だろう…真面目な所とか父親の影響が強い所くらいか?
とりあえず良くも悪くもどでかい事を仕出かして世界を混乱に陥れてる
そんなヘンな共通点しか思いつかないw
あとは全員プライドが異様に高い。えらそうな受けが大好きだ

278:風と木の名無しさん
07/07/21 16:43:32 F9rR3dA10
ちょっとやってみる。しかし5人に絞るの難しいよ!

猿/飛/佐/助(戦/国/BA/SA/RA)※1限定
坂/本/辰/馬(吟玉)
鳴/海(葛/葉/ラ/イ/ド/ウ)
ジ/ェ/イ/ド(TOA)
皆/守/甲/太/郎(九龍)

次点でゼ/ロ/ス(TOS)、小/十/郎(場皿2)、曽/良(日和)あたり
どれかでくくろうとすると誰かが浮く…
ちなみにみんな受です

279:風と木の名無しさん
07/07/21 17:31:25 KVkUnpp90
面白そうなので自分もやってみる

ミ/ス/タ(ジ/ョ/ジ/ョ)
雷/武/龍(鉄/拳)
深/見/レ/ツ(劇/連)
堂/島/大/吾(龍/が/如/く)
宍/戸/亮(庭/球)

脇キャラ好きなのはよくわかったw
雷以外はCPありで受
奴らの苦しんだり悶えたりしてる姿にハアハアさせられました

280:風と木の名無しさん
07/07/21 18:00:02 E0DLSD9M0
ナマ含む。名前出しは勘弁。

ナマ1 髭、寡黙だか時折おちゃめ、妻帯者
ナマ2 眼鏡、皮肉屋
キ/ョ/ン(ハ/ル/ヒ)
泉/光/子/郎(デ/ジ/モ/ン/無/印)
ナマ3 グループ内でアイドル扱い、小さい、涙もろい

共通点が見出せない。笑った顔が可愛い…とかか…?苦しいな。

281:風と木の名無しさん
07/07/21 18:49:26 RikUimwDO
ハマった受け達

・ギ/イ(か/ら/く/り/サ/ー/カ/ス)
・イ/ー/ジ/ス(女/王/騎/士/物/語)
・赤/紗(屍/姫)
・ヤ/ー/ド(サ/モ/ン/ナ/イ/ト/3)
・ク/ク/ー/ル(ド/ラ/ク/エ/8)
・ハ/ー/ゲ/ン(絶/対/服/従/命/令)

全員の顔を並べると怪奇現象が起こる…多分

282:230
07/07/21 20:07:19 55miDz380
>>256
よく分かったな、父茸萌えだ。
無気力に転がってる奴をもふもふしたくてたまらん。
もう自分×茸な感じだ。

283:風と木の名無しさん
07/07/21 22:08:15 iGmv9u3u0

ト/ッ/シ/ュ(音と光のRPG)
リ/ュ/ウ(カ/プンコの看板息子)
ア/リ/ュ/ー/ゼ(戦乙女プロフィール)
冴/木/氷/室(執事の如く!)

「戦うと強い」&「普段はアホの子」が揃うと受認定かな。
(他のタイプに萌えるときは、ほとんどリバだ)
こういう子たちは大抵美形の友人や後輩がいるので、二度美味しい

284:風と木の名無しさん
07/07/21 23:00:35 j3QfMZ6d0
 島/崎/慎/吾(お/お/振/り)
 栄/口/勇/人(お/お/振/り)
 阿/部/隆/也(お/お/振/り)⇒ひどいタレ目
 宍/戸/亮(テ/ニ/プ/リ)
 鎌/田(湘/南/純/愛/組)
 山/本/武(リ/ボ/ー/ン)
 ゾ/ロ(ワ/ン/ピ)
 ケ/イ/ス/ケ(咎/血)

たいてい強気受けが好き?かな?

285:風と木の名無しさん
07/07/21 23:54:22 s0J5H2fl0
古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)
と/ー/ち/ゃ/ん(よ/つ/ば/と)
花/井/梓(お/お/振/り)
イ/ル/カ(N/A/R/U/T/O)
黒/木/泰/則(の/だ/め)

自分の責任を地味にしっかり果たしている人?かな…
つーか地味な人が好きなんだな、うん。
古/泉は地味というより空気だけど。

286:風と木の名無しさん
07/07/22 00:27:53 sQ/jxoYQ0
単体萌で(カプ萌はまた別)

三/杉/淳(C/翼)
伊/達/征/士(鎧)
流/川/楓(S/D)
サ/ン/ジ(椅/子)
雲/雀/恭/也(再/生)

ツンデレというより、キテレツ?
サ/ン/ジだけが浮いてる(゚∀゚)…

287:286
07/07/22 00:37:05 sQ/jxoYQ0
訂正>よく考えたら椅/子のはカプ萌傾向のが強かった…
椅/子での単体萌はエ/ー/ス

なんか自分的には納得したw


288:風と木の名無しさん
07/07/22 00:58:47 vVdBciR90
ロ/ッ/ク/・/コ/ー/ル (F/F/6)
キ/ム/・/カ/ッ/フ/ァ/ン (飢/狼・K/O/F)
八/神/庵 (K/O/F)
ロ/ロ/ノ/ア/・/ゾ/ロ (椅/子)
海/馬/瀬/人 (遊/戯/王)
猿/飛/佐/助 (バ/サ/ラ)
ラ/ビ (D/灰)

全員受だけど上に行けばいくほど単体萌が強い
傾向サパーリなので分析してくださいorz

289:風と木の名無しさん
07/07/22 01:14:30 PV4y2w3D0
バンダナ萌え入ってないかな?

290:風と木の名無しさん
07/07/22 01:57:31 oG2BPI3c0
ちゃんと1~5位に絞れ。



291:風と木の名無しさん
07/07/22 01:59:41 QejqiGaP0
ゼ/ル・デ/ィン(F/F/8)
真/田/幸/村(戦/国/BA/SA/RA)
甘/寧(三/国/無/双)
東/方/仗/助(J/O/J/O/4部)
リ/キ/ッ/ド(PA/PU/WA)

やんちゃ受好きというか熱血受好きというか・・・
なんと分かりやすい私・・・・

292:風と木の名無しさん
07/07/22 05:38:59 ykvRLruNO
ケ/ロ/ロ (侵略者)
エ/ル (デ/ス/ノ)
ス/ザ/ク (ギ/ア/ス)
ム/ヒ/ョ (魔/法/律)

単体萌だけ挙げてみました。これらは別格。
4人でスマソ。

共通点あるのか・・・?
性格に一癖あるキャラばっかなのは確か。
「善」キャラが好きとか。
攻か受だったら受なんだけどね。
好キャラは大抵受け。

分からん・・・。


293:風と木の名無しさん
07/07/22 08:31:21 Uy2X3LMJ0
面白スレ発見した記念に挙げてみる。
身ばれしそうだが嵌った順に

1ヨ/ハ/ン/・/サ/ル/バ/ド/ー/ル(単品 天/上/の/愛/地/上/の/恋&史実 史実寄り)
2申/公/豹(単品 方/針)
3オ/ー/ベ/ル/シ/ュ/タ/イ/ン(受 銀/英/伝)
4シ/リ/ウ/ス(×針の偽親子&+狼の偽家族限定 針/ポ/タ)
5カ/ー/ル/・/パ/ン/ズ/ラ/ム(レ/ッ/サー込みで 歴史)

彼らの共通点を挙げるとしたら、見方によっては迷惑が服着て呼吸しているタイプか

294:風と木の名無しさん
07/07/22 10:16:16 mXcaGAV/O
ケウ"ィン・ス三ス(ki/ll/er/7)
カ/ザ/ミ/ネ(サモン騎士2)
白/騎/士(ポ/ポ/ロクロ/イス)
ヒロくん(バ/ス/トア/ムーブ)
カ"ッ夕(エフエフ10)

色々手を出してるのでゲームキャラのみにしてみた。
作品違うとどっちが好きとか決められないので順位無しで
女っ気の無いキャラ(奥手、シャイなナルシスト、公式設定でゲイ)が多い気もする

295:294
07/07/22 10:17:43 mXcaGAV/O
書き忘れ
基本的に好きキャラ受け派です。

296:風と木の名無しさん
07/07/22 12:08:23 QNfzPn3x0
ガ/チャ/ピン
ハ/イ/ド(ナマ・虹)
メロ/ーネ(ジョジョ)
シー/ザー(ジョジョ)
ラ/ンボ(再生)

最近の傾向を挙げてみた。なんというか、たれ目。
性格的な傾向は全然一致してない。

297:風と木の名無しさん
07/07/22 12:27:16 9vV0B5HYO
萌えたカプベスト5挙げてみる。
でもカプというよりコンビとして好きなので×じゃなく&表記で。

太/公/望&普/賢/真/人(封/神)
美/堂/蛮&天/野/銀/次(奪/還/屋)
百/目/鬼&四/月/一/日(HOL/iC)
火/村/英/生&有/栖/川/有/栖(有/栖/川/シリーズ)
立/花/茜&柊/仁/成(I'/ll)

同級生・同期で、がっちり信頼関係で結ばれてる親友カプに萌える傾向。
I'/ll・HOL/iCは始めはライバル・ケンカ相手だが。

298:風と木の名無しさん
07/07/22 12:39:46 WPjsmh9+0
カプまで行くとスレ違いでは?

299:風と木の名無しさん
07/07/22 13:14:58 kMXtPqRS0
もう一度整理して、最初の方のレスと流れからこんな感じで書き込めばおk?

■テンプレ■
例:1 ○/○/○(△/△/△)⇒□□□ ※○キャラ名・△作品名・□おおよその特徴
1 ()⇒
2 ()⇒
3 ()⇒
4 ()⇒
5 ()⇒
自分で気付いている萌え傾向:

・順位はどの萌えの優先度を計るための参考までに。
・伏字にするとわからない人もいると思うのでスラッシュ推奨。
・漫画、ゲーム、小説、ナマ半ナマなんでもあり。
・自己分析しつつ他人にも分析してもらう。
・カプを含めると複雑になるので、とりあえずは単体のみ。
・ネタバレはなしの方向で。(バレしそうな時はキャラ名・作品名を伏せる等)
※いずれも強制ではありません。


「おおよその特徴」は省略してる人多いみたいだから、省いてもいいかもしれないけど。

300:風と木の名無しさん
07/07/22 13:15:21 9vV0B5HYO
申し訳ない。ロムってたのに>>1をちゃんと読んでなかった。

301:風と木の名無しさん
07/07/22 16:54:41 gU6I1n040
>>296はなんとなくセクシーさを感じさせるキャラってのが共通かもな。
シャツのボタンがもう一個あいてたらすんごいエロいけどやらないみたいな。
あ、ガチャ/ピン以外な!!!

302:風と木の名無しさん
07/07/22 18:14:59 To5lsPfD0
普段は a.眼鏡 b.丁寧語 c.粋
d.自分ではほとんど何もせずに、周囲の人を巧妙に唆して望む結果を手に入れる黒幕タイプ
の4タイプどれかに萌えるのだが、
たまーにあてはまらん、よく分からんキャラに萌えるので、そのよく分からん人たちだけ抽出してみた

1 太/乙/真/人(封/神/演/義)
2 猿/飛/佐/助(戦/国/バ/サ/ラ)
3 井/宿(ふ/し/ぎ/遊/戯)
4 ウ/ル/フ/ウ/ッ/ド(ト/ラ/イ/ガ/ン)
5 フォルテ(魔/術/師/オ/ー/フ/ェ/ン)

何なんだろうな、こいつらは……と思っていたが並べてみると一目瞭然、
「血の繋がらない人相手に、やたら面倒見のいい、保護者肌」だな。
並べてみて、初めて分かることもあるものだ……

303:風と木の名無しさん
07/07/22 18:15:53 To5lsPfD0
だあああ、五番目スラッシュ入れ忘れた
すまぬ orz

304:風と木の名無しさん
07/07/22 18:31:48 +ko0B8vKO
チ/ョ/ッ/パー (湾/ピース)⇒ トナカイ・純粋・怖がり
ジ/ョ/ニ/ィ (徐々/7/部)⇒金髪・成長キャラ・よく泣く
徳/川/家/康 (戦/国/BAS/ARA)⇒ チビ・快活・よくさらわれる
灰/度 (生)⇒156・可愛い系・意外と男前
ク/リ/ス (バ/イオ/ハ/ザ/ード)⇒ 短髪兄貴・ちょっと間抜け・強い

ちっちゃい系かなーと思ったけどク/リ/スが違う。

305:風と木の名無しさん
07/07/22 20:20:43 taxQBhy00
1:灰/嶋/秀/樹 (ダ/ン/シ/ン/グ/ポ/リ/スのスピンオフ)
 ⇒トラウマ持ち(早くに母親死亡)・天才弁護士・格ゲオタク・幼稚・感情的・チビ・TOKIO大学
2:潮/咲/泰/久(ナマ。内/閣/官/房/長/官)
⇒態度がでかい・父にコンプレックスを抱いているらしい・泣きぼくろ・チビ・TOKIO大学

・・・性格がよろしくなくてチビのTOKIO大学に限って好きなわけではない

306:風と木の名無しさん
07/07/22 20:59:32 Qel7P/sjO
面白そうなので私も。


鳥/居/剣/菱(ミ/ス/フ/ル)
オ/リ/ビ/エ・ボ/ー/ラ/ン/ジ/ェ(ベ/イ/ブ/レ)
神/岡/テ/ル/マ(ク/ラ/ビー)
デ/ネ/ブ(電/王)
シ/オ/ン(時間レン/ジャ)


緑色以外の共通点が無いな…。

307:風と木の名無しさん
07/07/22 21:24:23 S0L92VHy0
例:1 ○/○/○(△/△/△)⇒□□□ ※○キャラ名・△作品名・□おおよその特徴
1 L(デ/ス/ノ)⇒冷静・子供に見えて大人
2 2/主/人/公(幻/水/2)⇒境遇・選択肢に見る適度なひねくれ具合
3 乾/貞/治(テ/ニ/ス)⇒頭脳派の典型に見えて子供っぽい
4 零/崎/人/識(戯/言)⇒殺人鬼。
5 春/原/陽/平(CL/ANN/AD)⇒馬鹿・ヘタレ・シメるところはシメる

自分がわからなくなってきた
とりあえずギャップが好きと言う自覚は昔からあるけれども
近年はそれだけでもなくなってきたかなあ

308:風と木の名無しさん
07/07/22 21:24:54 S0L92VHy0
ぎゃ、コピペがw

309:風と木の名無しさん
07/07/22 21:30:54 SeuG9mej0
>>298
そうでもないよ。
はじめからいるけど、スレ立てた本人があいまいなまま始めたw
いちおう>>12には強制はしないとあるし。
唯一、特徴でのネタバレは禁止指定がかかってる。
他人のカプに文句言ったりしなければ、
本人の分析しやすい形でやればいいと思う。

でもあいまいなままだと進めづらいから
もし2スレに行くようであれば一度話し合う必要があるかも。


310:4997/301" target="_blank">>>301 分析ありがとう。 確かにセクシー系が好きなのかもしれない。書かなかったキャラとかも かなりそういう系統だった…。言われて初めて気づいたよ。 ガチャ様は例外だね…ラン/ボと年齢は同じ(5歳)だが…。



311:風と木の名無しさん
07/07/23 01:43:15 2khdrBW50
1 ハ/リ/ー(静/岡)⇒破滅的
2 耳/雄(で/ろ/で/ろ)⇒まあ破滅的
3 ク/レ/イ/ト/ス(ゴ/ッ/ド/オ/ブ/ウ/ォ/ー)⇒どうしようもなく破滅的
4 ア/ロ/ハ/ノ/ラ/ン/ナ/ー(M/F/2)⇒人間ではないが破滅的に俺の嫁
5 プ/ッ/チ(ジ/ョ/ジ/ョ)⇒人類が破滅

普段リバOKなんだけど、絶対に受けな5人を厳選。攻めには萌えないで燃えになる。
悟りきれなかったり、ネガティブな方向に全力ポジティブで発狂一歩手前な人に萌え。
余裕たっぷりに「大丈夫大丈夫www」でもいいし
引き攣り笑いで冷や汗かきながら「大丈夫大丈夫www」でもいい。
そういうのと通じる所があるので忍者ゲーは全般的に萌え。
犬萌え 母性萌え やもめ萌え 片思い萌え 因縁萌え 「空/と/君/と/の/間/に/は」萌え

312:風と木の名無しさん
07/07/23 12:23:36 RQD3A0x0O
カプ萌えもするけど単体萌えが強い5人

1.h/y/d/e(ラ/ル/ク)生→姫からオッサンまで多様なビジュアル、キャラも天然ボケから魔性系ドSまで幅広い
2.榎/木/津/礼/次/郎(京/極)小説→特殊能力持ちの探偵、美形の性格破綻者
3.小/沢/一/敬(ス/ピ/ー/ド/ワ/ゴ/ン)生→コンプレックスの多いナルシスト、よく泣く。解散ドッキリでマジ泣き(仕掛人なのに)
4.笹/塚/衛/士(ネ/ウ/ロ)飛翔→顎髭、煙草、よれたスーツ。低いテンションと高い捜査力が持ち味の刑事
5.杉/下/右/京(相/棒)半生→眼鏡、英国趣味。切れ者すぎて変人と評される刑事

何か一つの方面に特化していて、その他(対人スキルなど)がgdgdなタイプが多いように思う。あと、生以外は犯罪捜査絡みだと気づいた。

313:風と木の名無しさん
07/07/23 12:29:25 5jyfrE6t0
1 夏/候/惇(歴/史)→も/ー/と/く のためなら命などいらん
2 星/馬/烈(レ/ツ/ゴー)→弟と仲間とmini49のためなら(ry
3 普/賢(方/針)→某ちゃんの(rt
4 師/匠(キ/ノ/の/旅)→破天荒な自由人
5 モ/モ(し/に/が/み/の/バ/ラ/ッ/ド/。)→死神だけど自由人

ざっと思いついたものを書いてみた。
男はコンビで嵌ることが多いのだが、
萌え対象は尽すほうのが若干上、尽される方も萌えてる。
以前、続編で尽される方が個人的に性格改悪されて受け付けなくなったとき、
相変わらず尽している萌えキャラにも
同時に魅力を感じなくなって醒めたことがある。

逆に女は破天荒な部分はあるけど、自己責任はきっちりととる自由人が好き。

314:風と木の名無しさん
07/07/23 15:07:33 PYpRI3G5O
生。



攻要員
1、三/木/眞/一/郎(声/優)
→金髪・長身細身・個性的。ちょい垂れ目。
2、坂/本/昌/行(勝/六)
→オッサン・へたれ・天然。
受要員もかねてる。

3、井/ノ/原/快/彦/(勝/六)
→垂れ目つか細目。明るいキャラ。


受要員
1、関/智/一(声/優)
→眠そうな一重目。ちょいふっくらな体型。エロオヤジ。
2、長/野/博(勝/六)
→なんか眠そうな目。ちょいふっくらな体型。毒舌小悪魔。
攻要員も兼ねる。
3、堂/本/光/一(近/畿)
→天然小悪魔。王子なのにハゲとか言われるオッサンキャラ。


とりあえず目に引かれているみたい。
小悪魔キャラも好きで、なんかどのカプも似たり寄ったりw


315:風と木の名無しさん
07/07/23 15:45:34 b74lYj0r0
だから受別だろうと攻別だろうと合計5人までなんだって。

316:風と木の名無しさん
07/07/23 17:54:05 +iUXQN790
まあいいじゃん前後するくらいは

317:風と木の名無しさん
07/07/23 21:22:41 2XJbc3y60
1 闇ゆうぎ(遊技王・攻 →ジョーノウチ)
2 御つるぎ(逆賽・受 →まるほどう)
3 アーク(空くざらっど受 →トッシュ)
4 やむ・くー(減衰2・受 →タイホー)
5 ヅョン・マクレン刑事(ゲイハード4.0・受? →暴慢部長?)

苦労人薄幸タイプに萌えるのか…いやー知らんかった
カプ的にはそういう人をフォローする(元気づける?)健全タイプが好きなのか。
そうかそうか。やってみるもんだなあ

318:風と木の名無しさん
07/07/23 23:14:53 Av12iTgF0
三/井/寿(ス/ラ/ム/ダ/ン/ク
土/方/十/四/郎(銀/魂
ロ/ス/マ/リ/ネ(風/と/木/の/詩
室/井/慎/次(踊/る/大/捜/査/線
ハ/イ/マ/ン(少/年/魔/法/士

全員受け。プライドが高くてえらそう。短気で割りと怒りっぽい。
能力があるわりには、いまひとつ報われてない苦労人の薄幸系。
地位が高くて他人に命令する側のポジションにいる(ただしトップではない)。
そのポジションゆえに苦悩することもある。
最初は主人公と対立していたのが、
次第に主人公に感化されるか、一目置く形で味方になることが多い。

我ながら清清しいくらい萌え傾向がはっきりしているなぁ。

319:風と木の名無しさん
07/07/23 23:27:44 7mParVX3O
虹、半生、生ごちゃ混ぜ


1、蓮/井/珠/緒(DO/LL/S)
→黒髪、低身長、主人公の前でのみ甘えん坊わんこ属性発動

2、桜/井/侑/斗(仮/面/ラ/イ/ダ/ー/電/王)
→茶髪、ツンアホ、強気

3、シ/ヴ/ァ(セ/イ/ン/ト/ビ/ー/ス/ト)
→ツンツン、ユ/ダに対してだけデレ、とことん報われない

4、須/王/環(桜/蘭/高/校/ホ/ス/ト/部)
→金髪、カッコいい、アホ、主人公大好き

5、鈴/村/健/一(声/優)
→癒し系容姿、ツンデレ、下ネタ・特撮好き


全員受要因なんだが…共通点なんだろ。ツンデレ気味なアホ?
大型犬的なヘタレ年下攻めと絡ませるのが大好きです(3、4は例外)

320:風と木の名無しさん
07/07/24 06:45:11 liAVGz5MO
>>313
女性キャラは板違い

321:風と木の名無しさん
07/07/24 08:29:30 vb3PKIblO
すべて単体で順不同

1.イ/ル/ー/ゾ/ォ(ジ/ョ/ジ/ョ)⇒黒髪・ヘタレ
2.平/和/島/静/雄(デ/ュ/ラ/ラ/ラ)⇒金髪・キレ・最強
3.関/平(三/國/無/双)⇒黒髪・健気・熱血
4.ド/ッ/ピ/オ(ジ/ョ/ジ/ョ)⇒健気・ショタ・キレ
5.ク/リ/ス/ト/フ/ァ/ー(バ/ッ/カ/ー/ノ)⇒お調子者・人外・ちょっと狂ってる


共通点なんてありませんよ…
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

322:風と木の名無しさん
07/07/24 09:05:45 ve1Mgl+O0
>>320
腐女子の萌え傾向なんだから女キャラが混ざってもいいんじゃね?

323:風と木の名無しさん
07/07/24 09:38:05 OF7loKn7O
ロッ/ク×熱/斗
(ロック/マンE/XE)
サバ/タ×ジャン/ゴ
(ボ/クらの太/陽D/S)
アテ/ム×遊/戯
(遊/戯王)
ユベ/ル×十/代
(遊/戯王G/X)
魔王/子×埋/れ木
(悪/魔くん)

基本主人公至上最高主義の主人公総受け主義
ただツンツンしたタイプより穏和な性格や熱血系のお人好しを好む
相手は主人公と釣り合い、尚且つ信頼を寄せていて、
原作で普通にベタベタしているキャラが良いらしい(つまりパートナー)
例外として後半二つは愛アタックが激しかったキャラの様な気がする

因みにロッ/クのD/Sを含めると殆ど闇属性持ちで攻に例外無し
むしろこっちが攻要因として重要なのかもしれない……

324:風と木の名無しさん
07/07/24 11:01:26 FZlO6RKb0
ラ/ビ(グ/ラ/ン/ゾ/ー/ト)
デ/ュ/オ/マ/ッ/ク/ス/ウ/ェ/ル(ガ/ン/ダ/ム/W)
須/王/環(ホ/ス/ト/部)
加/地/葵(コ/ル/ダ/2)

人生遡って思い出してみたら5人もいなかった。
共通点は…非黒髪黒目、作中でモテ描写あり、女の子と気軽に接する
口数多い、性格は一見周りに「お前って悩みなさそうだな」と称されるような明るさ
実は暗い深刻な背景持ち、しかしそれを表に出さない
あと声高め?そして受け(加/地はノマ萌えかな)

325:風と木の名無しさん
07/07/24 15:35:22 rFAW+qcjO
面白そうなんで参加(ナマ除外)

・リ/ュ/ウ(ス/ト/Ⅲ)
・ア/レ/ッ/ク/ス(同上)
・波/川/流(私立正義学園)
・ハ/ー/レ/ム(南/国/少/年)
・花/山/薫(刃/牙)

後輩とか部下とかに慕われがちなアニキが好きらしい
しかも天然馬鹿じゃないといけないらしい

326:風と木の名無しさん
07/07/24 17:22:15 vRoqrXPu0
ミ/ラ/ー(輝/夜/姫)
ル/ッ/ク(幻/想/水/滸/伝)
ア/ギ/ト(エ/ア/ギ/ア)
皇/昴/流(東/京/バ/ビ/ロ/ン)
フ/ァ/イ(ツ/バ/サ)

とりあえずみんな女顔美形、ツンデレ多めで、トラウマ体質
あと、なんで今まで気付かなかったのか…全員双子状態だ
死亡or敵or二重人格だったりするが、同じ顔の人が絶対もう一人いるよ

327:風と木の名無しさん
07/07/24 21:27:16 5jmP15ba0
1古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)
2阿/部/隆/也(大/振/り)
3ガ/ク/ト(邦/楽)
4玄/奘/三/蔵(最/遊/記)
5唐/沢/寿/明(俳/優)

容姿端麗と形容されてる人多い
一つの目的に対して冷静に対処できる頭脳と尋常じゃないエロスオーラが共通
たまに見せる天然が重要なんだよな たぶん

328:風と木の名無しさん
07/07/24 23:22:13 UwoYYI8F0
自分で自分を分析するスレなんだから、細かいこと言わんでも分析できればよくね?
他人に精神分析されてみるスレならともかく。

329:風と木の名無しさん
07/07/24 23:23:57 vE465dnFO
1常/陸/院/馨(ホ/ス/ト/部)
2渚/カ/ヲ/ル(エ/ヴ/ァ)
3古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)
4エ/ン/ヴ/ィ/ー(鋼/錬)
5ブ/チ/ャ/ラ/テ/ィ(ジ/ョ/ジ/ョ)
いかにもなキャラばっかで吹いたww
全員受けだけど共通点が・・・
どなたか分析お願いしますorz

330:風と木の名無しさん
07/07/24 23:29:44 vQMAZ6sy0
長いんでウザーな人はスルーヨロ

仙/道/彰(ス/ラ/ム/ダ/ン/ク)
岡/田/准/一(V/6)
桃/城/武(テ/ニ/ス/の/王/子/様)
キ/ッ/ド(ア/イ/シ/ー/ル/ド/2/1)
山/本/武(家/庭/教/師/ヒ/ッ/ト/マ/ン/R/E/B/O/R/N)
ア/ム/ロ/・レ/イ(機/動/戦/士/ガ/ン/ダ/ム・/Ζ・C/C/A)

温厚 博愛 優しい 飄々 器用 豹変型(戦闘は鬼) 冷静 クールな情熱
若年寄 実年齢より精神面で老けている大人びている 憂いとか自嘲とか苦笑とか
実は相当な自信家で負けず嫌い 意外な策士性 IQが高そう 天然か電波か
根暗 孤独っぽさがある 周囲の信頼が絶大 自身には無頓着か自虐傾向 成り上がり
ハイスペックなのにどことなく地味で実力に反した垢抜けなさがある
更に
地位はトップではないが実力はトップクラス 地位よりも実力が上 リーダーではないが状況に応じてリーダー役を務める
その世界のカリスマやトップより地位は下だが張れる実力持ち、もしくは目をつけられる ○○なら何とかしてくれる的キャラ

この項目をある程度周到しているキャラ
とりあえず現在最萌えは全部網羅してるア/ム/ロ
見た目にはあまりこだわりがない模様

331:風と木の名無しさん
07/07/25 02:04:09 upHrwPCjO
1.高/杉/晋/助(吟玉)
2.エ/ル(死帳)
3.ジ/ル/ベ/ー/ル(風邪と樹の歌)
4.渚/カ/ヲ/ル(絵板下痢音)
5.ロ/メ/オ(再生)

共通点探すの難しいが、あえて言うなら5人とも社会不適応者・・・?
エキセントリックで何をしでかすか分からんキャラが好きだ
周りを振り回して自分は飄々としているような
傍目からはそうは見えないが実は情緒不安定で精神的に脆いとなおいい

ちなみに好きになったキャラは全て受けにしてしまうんだが

332:風と木の名無しさん
07/07/25 02:12:20 it0GkzTOO
日/番/谷/冬/獅/郎(ブ/リ/ー/チ)
王/泥/喜/法/介(逆/転/裁/判/4)
市/村/鉄/之/助(ピ/ース/メ/ーカ/ー)
ゴ/ン/=フ/リ/ー/ク/ス(ハ/ン/タ/ー/ハ/ン/ター)
奈/良/シ/カ/マ/ル(ナ/ル/ト)

全員受け
とりあえず自分がショタ好きだという事は分かった


333:風と木の名無しさん
07/07/25 04:02:14 KwLyajO80
>>332
なんかワロタw

334:風と木の名無しさん
07/07/25 13:23:30 wy3k0ld8O
面白いスレ発見したのでやってみる。


1 蔵/馬(幽/白)
2 ア/ス/ラ/ン・ザ/ラ(種/死)
3 叶/省/吾(イ/ズ/ミ/幻/戦/記)
4 鬼/堂/院/将/臣(ワ/ル/ツ/は/白/い/ド/レ/ス/で)
5 ル/ル/ー/シ/ュ・ラ/ン/ペ/ル/ー/ジ(ギ/ア/ス)


なんというMっ子好き… 幸せの似合う人が一人もいねえ

・少し影のある暗い感じ。健やかではないんだけど、超病んでるってわけではない
・ちょっと自己破滅型?
・中身はともかく外面的には所請「王子様」タイプ
・インテリ


こうして並べるとすごい中二ww
5位以下にはダメオッサンとかもいるんだけど、見事に美形揃いだなあ

335:風と木の名無しさん
07/07/25 17:23:28 mT1hlxbj0
ヤベ。
>>331に近似w

でも
(吟玉) は桂
(再生) は雲/雀だな。
あえて傾向を言うならツンデレ。そして色白萌え。

336:風と木の名無しさん
07/07/25 18:33:30 PfcIngP50
1サ/ンジ(o/p)
2橘友/雅(遥か)→長髪フェロモン
3魅/上照(デ/スノ)→根暗変態
4鮫/島海/人(エ/アギア)→長髪美形、鬼畜
5花/井梓(お/お振り)→お洒落坊主、凡才

自分の中で大ヒットの5人
脳内設定1、3、5→M傾向 2、4→ドS
ちなみに全員受け
自覚している萌え要素は坊主、天才美形、長髪、メガネ、ちょっとマッドだったけど結構当てはまってる。


337:風と木の名無しさん
07/07/25 20:18:09 haSIAT2U0
>>334 この板でその御名前を見ることになるとは…!

>鬼/堂/院/将/臣(ワ/ル/ツ/は/白/い/ド/レ/ス/で)
自分はお兄ちゃんも好きだった。番外編で彼を構ってた先輩将校とか。
334とは好み近そうだけど、彼が受けか攻めか単体萌えかで別れそうだ。
ちなみに自分は受け。

自分もやってみる

1 有/栖/川/有/栖 (有/栖/川/シ/リ/ー/ズ) 作家の方。外柔内剛の健気受け

2 木/暮/公/延    (ス/ラ/ダ/ン) お母さん。

3 先/生      (こ/こ/ろ) 厭世的自虐的無気力。密かにツンデレ受け?

4 葉/宗/明     (黄/土/の/奔/流/シ/リ/ー/ズ) 過去と顔に傷のある美形。受け

とりあえず、自分の萌え傾向がやんちゃ系や体育会系ではないことはわかった。
あと、なんか共通する萌え傾向あるか…?
あ、自分から好き好んで、進んで攻めに縛られている、か?

338:風と木の名無しさん
07/07/25 23:25:18 PAK0KDGrO
L(デス.ノ)
ロク.サ.ス(K.H)
クラ.ピカ(狩人×狩人)
山田.花.太郎(鰤市)
竹本.祐.太(蜂黒)

皆受け。
不幸属性があるっぽい…?
好きなキャラが消滅したり死んだり作品からフェードアウトすることが多くて凹む

339:風と木の名無しさん
07/07/26 00:57:17 m57udG280

1 室/井 R/A/P
2 ハ/ウ/ル 動/く/城
3 マ/イ/ク/ロ/ト/フ 幻/水/2
4 御/手/洗/潔 ミステリ・探偵
5 周/喩 stop劉/備/君

本人は不幸とか全く思わないし想像もしないし平気だが、
はたから見ると「なんて気の毒な…!」というシチュに
放り込まれる運命にあるキャラ、かもしれない。
ゴーイングマイウェイなキャラが多いかもしれない…。

340:風と木の名無しさん
07/07/26 01:06:49 Kyys097SO
イ/ザ/ー/ク(ガ/ン/種)
リ/オ/ン(T/O/D)
日/番/谷(ブ/リ/ー/チ)
源/義/経(遥/か/3)
静/蘭/(彩/雲/国/物/語)



ツンデレ…………………………?

341:風と木の名無しさん
07/07/26 14:15:53 6cd6Kid30
しかしこれだけあって5人全部かぶってる人がいないってのもすげえ…

342:風と木の名無しさん
07/07/26 14:40:33 Px8+u4qK0
1エ.ル.(死帖)
2中.禅.寺秋.彦(今日極)
3ヒ.ルマ(愛盾)
4ラ.イ.ナス(犬)
5楊.ゼ.ン(方針)
天才秀才タイプ…分かり易すぎ

343:風と木の名無しさん
07/07/26 14:44:43 GT/YOQKiO
>>337
おお、通じる方がいるとは…!!
自分好きキャラは基本的に全部受けにするタイプなんで彼も受けです
まさにその先輩将校さんとかお兄ちゃんで妄想してますたw
あとガラ悪い軍人とかオトンとか、インド人とか…

1と4がわからないけど、3の先/生はかなり萌えますな(*´Д`)
メ/ガネくんもわかる…
かなり趣味が近いかもw

337さんは傷痕萌え属性もあるのでは??

自分は軍服にも弱いっす…
あと病気萌え。

344:風と木の名無しさん
07/07/26 19:02:16 UboKuJYj0
・若/島/津/健(C/翼)
・紫/龍(星/矢)
・蔵/馬(幽/白)
・ク/ラ/ヴ/ィ/ス(ア/ン/ジ/ェ)
・進/清/十/郎(目/盾/21)
・真/田/弦/一/郎(庭/球)

我ながら分かりやすすぎると思う。
とにかく黒髪(長髪)+ストイックが好きらしい。

345:風と木の名無しさん
07/07/26 21:32:40 gCMRCiAb0
1古/泉/一/樹(ハ/ル/ヒ)
2春/日/仁(ゴ/ー/ル/デ/ン/デ/イ/ズ)
3ガ/イ(T/O/A)
4遠/藤/和/希(ヘ/ヴ/ン)
5北/田/秀/一(き/ん/ぎ/ょ/注/意/報)

5のみコンビ萌えであとは攻め。
辛い過去持ち、秀才、苦労人、上品、金持ち、温和、保護者タイプに弱い…のかな?
作中で美形だハンサムだと形容されたり、女性にもてるのも好きだ。
実は腹黒かったりするとなおいい!
ちなみに受けは黒髪ツンデレ最強。

346:風と木の名無しさん
07/07/26 23:00:13 AkpjcBIP0
1黄/天/化(封/神/演/義)
2ロ/イ/マ/ス/タ/ン/グ(鋼/の/錬/金/術/師)
3鳳/長/太/郎(テ/ニ/ス)
4伊/達/政/宗(戦/国/B/A/S/A/R/A)
5キ/ー/ル(T/O/E)

自分でもよく分からない萌え傾向
共通するのは大人びていながらもたまに子供っぽかったりアホな行動をとるところだろうか
これはギャップ萌えなのか、うまく言えないけど何かが変な奴らだ
ツンデレ、俺様、過去のトラウマ、黒髪、糞真面目、ツッコミ役、変な口調、腹黒ショタあたりに萌え
3だけ攻め、攻めは優しすぎて苦労人なかわいい子が多い

347:風と木の名無しさん
07/07/27 00:22:33 RVEkuPanO
ナマ限定でやってみた
全員受け





東京次男(蛇)
素地図四男(蛇)
ウツノミヤタカシ(t/m)
ミズキシゲル(漫画家)

外見の共通点が何一つ見つかりません(つ∀`)
マイペースな天然毒舌が好きですかそうですか
あと全員リアルそっちの人に人気者な事に気付いた…

348:風と木の名無しさん
07/07/27 01:00:23 A2ZUgOLx0
ゼ/ロ/ス(ス/レ/イ/ヤ/ー/ズ)
ナ/ッ/シ/ュ(幻/想/水/滸/外/伝)
ヤ/ン・ウ/ェ/ン/リ/ー(銀/英/伝)
カ/ミ/ュ(星/矢)
ア/ー/ド・ハ/ウ/リ/ン/グ/ウ/ル/フ(ル/ナ/ル/サ/ー/ガ)

あんまりキャラ萌えの共通点ないかな。
カプ萌えとキャラ萌えが全然違うから余計わからないw
5人は少なすぎて挙げられなかったけど
食えないキャラも、生真面目すぎる堅物も、飄々とした世捨て人も大好きだ。

もし>>1さんがよければ
これのカプ版のスレを立ててみたい。
好きカプ、作品をずらっと10個ぐらい羅列して
共通の萌え傾向を探る、という形なら
傾向の似てるカプ発掘の手助けになるかも
どうでしょう?

349:風と木の名無しさん
07/07/27 01:03:37 Ic2Z8uv1O
>>341
同じキャラが好きでも他人の分析見る限り、萌どころが違ったりするしね。
偶に傾向が分かり易いと自身で納得している人のを見て(自分には)分かりづらいなぁと思ったりw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch