【さいゆーき】峰倉かずやの作品で801 その3【WA】at 801
【さいゆーき】峰倉かずやの作品で801 その3【WA】 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
07/02/26 10:49:36 pp2jjEA/0
2?


3:風と木の名無しさん
07/02/26 10:50:48 xHX83nxd0
>>1
乙です

4:風と木の名無しさん
07/02/26 11:41:50 4WcpEoOE0
>>1
乙!!

5:風と木の名無しさん
07/02/26 11:58:00 VPI3bKnL0
>>1
乙かれさん!!
今日も朝から聴いちまったーー!!
萌えwwwww

6:風と木の名無しさん
07/02/26 19:45:57 vlYhSVjNO
>>1

ちょw
前スレ1000表出ろww

7:風と木の名無しさん
07/02/26 22:50:00 i6Qu05mFO
>>1

準備はいいか、腐女子共!

8:風と木の名無しさん
07/02/26 23:31:15 gv8q0pfQ0
>>1乙&前スレ>>992-999GJ
ちょっと感動したw

9:風と木の名無しさん
07/02/27 00:53:55 xSkJu/O/O
>>1乙!前スレ最後は素晴らしいれんけーぷれー…
すなわち袋叩きでしたねw

10:風と木の名無しさん
07/02/27 07:52:30 s8ipLRDQ0
>>1
乙でした!


11:風と木の名無しさん
07/02/28 00:30:54 jhyOUm2KO
>>9
その連携プレイのターゲットって…雀(ry


…いや、何でもない。

12:風と木の名無しさん
07/02/28 17:42:05 QgjHzigU0
ザクロ×9に萌えたww
9の笑顔見てちょっと照れてるザクロカワユス

13:風と木の名無しさん
07/03/01 21:51:59 6AkPPbTX0
何故か、ザクロタン9体大集合かと思った<ザクロ×9

…いや、ほら。カタカナと数字が混じってるから、つい。

14:風と木の名無しさん
07/03/01 22:12:08 LhZ3ZKR/0
9人集まっても全員甲斐性ナシ!

15:風と木の名無しさん
07/03/02 11:16:38 5JDSuVBp0
ほんっと今更だと言う人もいるかも試練が
自分はこれまで思ったこともなかったので敢えてここで

ここ数年の峰の絵柄ってどんどんBLっぽくなってきてるような・・・
デビュー当初よりずっと洗練されてきてるのに
なんか個人的に違和感拭いきれなかったのはそこなのかなとw

もちろん今の絵も最近のリアル萌え展開も好きだし
自分だって何年もキャラやおらせてきた虹者なんだけどさ
なんつうかこう、もともとが漢っぽいやつらだからこそ
妄想のし甲斐もあるっつうか・・・
理路以降ファンになった人はそんなことないのかな


16:風と木の名無しさん
07/03/02 11:56:43 qVtrIK030
絵柄は好みの問題だから何ともなぁ。
個人的には、最初期絵のきゃるきゃる感こそ、
今見返すと、いやもうほんとごめんなさい、と。

で、それから洗練されていくものの、無印ラストあたりまでは、
路線そのものは初期絵かなーという印象をうける。

漢っぽいというなら、最も目は小さくアゴはえぐれた漢顔路線だっのって
リロの3巻くらいだったかなぁと思うのだが。


17:風と木の名無しさん
07/03/02 18:23:43 eEdYle7mO
好みというより印象が変わった、というのならわかる
リロ7巻の全裸八とかアンソロの不思議執事とか、
まんまBL文庫の表紙に使えるそうだもんなw
何故かWAには感じないのだが…掲載誌内での比較問題だろうか


18:風と木の名無しさん
07/03/02 23:35:14 eFf04VVw0
とにかく今の過度シャクレはどうかと…
なんかこう丸みがなくなったよな。
個人的には無印7~9くらいが漢らしくて好きだが。

>>17
同じく。
他のを見た後だとあまりBLぽさを感じん


19:風と木の名無しさん
07/03/03 00:02:56 fhmF39v70
自分は今の絵が好きなんだけどなぁ

20:風と木の名無しさん
07/03/03 00:20:44 fWIYhw6v0
自分も今の絵が一番好きかな。
そして、オリジBLを全く読まないせいか、
今の絵柄がBL臭いというのが今ひとつ分からない。

同人絵から始まって、目は細く顎はシャクレたリアルモドキ路線に突入、
リロ3~5巻あたりでピークを迎え、
バランスをとって今に落ち着いたという印象。
今の絵柄ならシャクレもデフォルメの範囲に見える。

21:風と木の名無しさん
07/03/04 13:21:32 V8oImRqk0
しかし先月WARDのP.13天チャソの様な
むくれっツラはどかとオモ。
コミックの時直すかな?

22:風と木の名無しさん
07/03/04 19:45:08 OrJHzVrM0
個人的には、美人設定のキャラを
素直に美人と思える今の絵柄は大歓迎なんだけども、
先月のWordは見てないから何とも言えない。
そんなに面白い顔だったの?
>>13 >>14
ザクロタン9人大集合。これでザクロタンにもお友達が!
と思いきや、9人が9人。各々勝手に独り棒倒ししたり
鳥につつかれたりしてるんだろう。

23:風と木の名無しさん
07/03/04 20:21:50 qhoo66bKO
ちょ、雀呂かわいすぎ…
でもなんだか悲しいよ

24:風と木の名無しさん
07/03/04 21:32:35 MgpMCsEv0
雀呂タン9人で棒倒ししてる姿を想像して涙が溢れそうになった。

25:風と木の名無しさん
07/03/04 23:18:50 frDpbT/E0
それでも雀呂タンならば楽しく遊べるよ
ほら二人以上でやるともっと楽しいって本人言ってたじゃん
本人同士でやってもきっと楽しいんだよ

26:風と木の名無しさん
07/03/05 01:02:28 g026E7RN0
悟空のアレって恋バナだったのか・・・全然恋だとかに見えてなかった
日記見て初めて気がついた

27:風と木の名無しさん
07/03/05 02:04:48 qDYuRDvFO
や、見たまんま
甘酢っぱさ大爆発な中学生日記的恋バナだと思うんだが。


しかし、苦情多いってのが意外だ。
いい話だったけどなー。悟空も男前で。
そりゃ人死に多いし後味はあれだけど。

28:風と木の名無しさん
07/03/05 06:29:39 BRgfm1AC0
つうことは悟空は恋愛としてあの女の子の事好きだったんだ
そういう好きとは思ってなかったもんで以外だった
初恋だったんだね~


29:風と木の名無しさん
07/03/05 14:38:21 0EnSo2wG0
というより、おさげ側からは好きっぽかったけど、
悟空側からは特に積極的じゃないというか、初めて好意を寄せられ~ドキッ!
的な恋愛話だと思う

30:風と木の名無しさん
07/03/05 16:17:12 u+NKm5gA0
お下げの一方通行な感じは無かったなぁ。
お互いに「気になる異性」ポジションだったんじゃないかと。

で、うっかり着替えに遭遇してドキ☆とかお約束の青春フラグを順調に立てつつ
しかし恋が実る前に死にオチ、という感じ。

ラストのキスシーンは、悟空とお下げだからきれーなんだなーと思う。
大人組だともっと良くも悪くもネッチョリしそうだ。

31:風と木の名無しさん
07/03/05 18:06:16 zdbgw8Q40
八戒とカナンみたいなドロドロ?

32:風と木の名無しさん
07/03/05 19:28:18 aPT8ZRtc0
あそこはドロドロというか、いっそサイコチックだよな。
ドロドロというと、牛魔王さんちの家庭の事情が思い浮かぶ。
先妻を押し退けて(かどうかは今のトコ不明だけど)まんまと正妻の座に居座る後妻。
その後妻も、夫が死んだあとは別の愛人連れ込んであれやこれ。しかも愛人はバイ。
そして愛人に嫉妬するレズッ気のある部下もいる。ドッロドロですな。

33:風と木の名無しさん
07/03/05 19:54:10 cI5/UhfQ0
つか何故に牛魔王はモテる…?

34:風と木の名無しさん
07/03/06 00:04:14 PUzA6cqX0
妖力制御したモードの時は
紅に似てるそーですから、多分美形なんでせう。

35:風と木の名無しさん
07/03/06 00:30:13 F5amT9Ii0
紅王子に似た男前で俺様な性格か…わりと美味しいかも。

36:風と木の名無しさん
07/03/06 00:58:15 EIOAPbTKO
>>32
まんま昼メロだなw
…紅&李厘兄妹はそんなドロドロ環境の中よくもあんなにピュアに成長出来たもんだ。

37:風と木の名無しさん
07/03/06 01:12:57 ECSxJptO0
つうか華麗なる一族っていうか・・・乙カレーっていうか

38:風と木の名無しさん
07/03/06 01:56:02 CBHZy1IEO
牛魔王を見ていると
封印解除は美形化を約束するもんではないのだなぁとしみじみする。
本性がでるって感じなのかね。文字通り。

39:風と木の名無しさん
07/03/06 19:27:08 2H5YH5ZP0
>>34
無印一巻にちょこっと出てるが
美形かどうかは…www

って言うか『牛』魔王の娘なのに
何故李厘は猫キャラなんだろう…

40:風と木の名無しさん
07/03/06 19:47:51 PUzA6cqX0
>>39
あれ、牛タン、人型バージョンでてたっけ。
玉面タンが紅相手に「あの人によく似てる」とか言ってたから
てっきり人型は紅に似てるんだろうと。

…しかし、ほんとだ。牛の娘が猫なのか。
まぁ、原作玉面タンの設定も、狐の娘なのに自分は狸だったような気がするし。

41:風と木の名無しさん
07/03/06 22:56:05 2H5YH5ZP0
>>40
スマソ無印1巻P.12は妖力全開の時だったかも。
玉面狸だったのか…;

42:風と木の名無しさん
07/03/07 00:59:17 2RX5mur+0
>>38
巨大蜘蛛になるとか、器用に羽根が生えるとか
似非導師の町で見世物にされてた子には鱗があったし
そう考えると妖怪と共存してきた桃源郷って凄いわ。
現実的にはヘイゼルの言う「モンスター」扱いだろうな。

>>39
つ乳

43:風と木の名無しさん
07/03/07 03:15:41 RgCpRn7pO
>>42
でもさ、「モンスター」ってのは得体が知れなくて初めて化け物になる訳で。
桃源郷の人口の半分は妖怪だとすると、なんだか身近すぎて
化け物としての神秘性というか有り難み?がない様な。

それとも桃源郷における妖怪の扱いっていうのは
得体の知れない化け物への恐怖というよりも人種差別意識に近いもんなのかね?

44:風と木の名無しさん
07/03/07 16:12:34 21GQoIMV0
意思疎通ができて、
似たような価値観を共有してる生き物を
「モンスター」言うのは何か違うよなー。

お肉大好きモードになったら、価値観共有ってわけにいかなくなって、
晴れて「モンスター」だけど(人間からしてみれば)。

45:風と木の名無しさん
07/03/07 16:40:18 Q2hXgr2m0
モンスター扱いというよりは「畸形」扱いなんじゃないのかな。
姿形は違うけど理性や知能はあるから、意思疎通ができて
価値観の共有もできる。
>>43のいう人種差別意識にも近いかもしれないけど、
『あきらかに自分たちと姿形に差があるもの』に対しての
畏怖なり警戒心みたいなものは畸形に対する心情のほうが近い気がする。

46:風と木の名無しさん
07/03/07 19:53:36 yItj6oTT0
何気に、
生殖能力のある子供を間に作れない = 生物的に完全に別種族
ってのは、人種や奇形以上の違いだからな。
ある意味決定的な壁が間にあるといってもいい。
なのに同じ言語を使って喋れるから、かえってお互い気味が悪いんだと思うよ。
CGにおける不気味の谷、みたいな感覚というか。

47:風と木の名無しさん
07/03/07 21:19:15 cifWQdNXO
不気味の谷って、あの疑似科学?
何にせよ、人工物に対する考察と
生き物同士の関係性に関する考察をごっちゃにするのは
随分無理のある展開だがなー。
生き物として根元的に云々っていうが、
犬だって猫の子育てるわけで、
分類学が当の生き物の本能にクリティカルなわけじゃなかろ。
差別意識と偏見助長するこたあるかもだが。

まぁ、何にせよそろそろスレチなんだよな。
振るネタもないので取り敢えず、
狐面して実は狸な玉面タン萌えとか言ってみる。

48:風と木の名無しさん
07/03/07 22:21:39 Ndl+f/mi0
でも妖力制御装置つけてりゃ普通に人間と変わらんし
独角とかバンリとかだって耳とアザ以外はそんなに人間と
違わないよな~

それを考えると禁忌の子ってもっといても
おかしくないきがする。

49:風と木の名無しさん
07/03/08 02:27:11 U6RPaTwV0
人間と妖怪のカップルはいても子供が産まれにくいんじゃないかな。
確かライオンと豹でも混血は作れるけど、自然界にはいなそうだし。

謂れのない差別を受けてグレた鷭里タン萌え。

50:風と木の名無しさん
07/03/08 17:16:18 YEmNW7Zv0
坊主猿の死姦モノを見てトラウマになった漏れが通りますよ

51:風と木の名無しさん
07/03/08 21:11:21 skwYgtaZ0
>>50
死姦……orz

そういえば…。
85ってなんでもあり、みたいな印象があるのは何故だ。
やっぱり八戒がああだからか?

52:風と木の名無しさん
07/03/08 22:39:26 p9NJkXCx0
>>51
85は何でもあり、という印象は
51氏の主観であるからにして、
その主観が成立した理由は、51氏が思うところが全てだろう。
と、いうわけで、51氏がそう思うなら、そうなんだろうな。

53:風と木の名無しさん
07/03/09 00:40:22 RzRjokeAO
>>50
kwsk

グロや鬼畜な39は密かに好物だったりする。
他人には大っぴらにできない趣味ですがw

54:風と木の名無しさん
07/03/09 06:28:22 6Wyv3os7O
私の中の39はほのぼのが多いな…

そんなわけで今日は39の日ですよ

55:風と木の名無しさん
07/03/09 06:53:09 5qXjAMj20
うわーっ39おめ!

三蔵も原作で発狂するくらい悟空を愛してるならもーそのまま結婚しちゃえ!

56:風と木の名無しさん
07/03/09 09:29:27 qtLKfPQz0
>>51
象が踏んでも壊れない位にカッパが丈夫だから。肉体的に。

57:風と木の名無しさん
07/03/09 15:06:34 vGCg5pFM0
>>53
殺す過程は書いてなくて
ただ死体とヤってる描写だけだったから
グロ好きの藻舞さんには向いてないとオモ
とりあえず39の日おめ、ついでに私も鬼畜は大好きだ

58:風と木の名無しさん
07/03/09 17:34:16 Q+0rtoF50
39の日記念パピコ

死姦おkおk
私はNTRじゃなければ何でもいい
寺院時代に坊主どもに輪されて~なのは駄目だ

59:風と木の名無しさん
07/03/09 17:59:10 vGCg5pFM0
>>58
漏れは何度三行目のパターンを見て糸色望したことか

60:風と木の名無しさん
07/03/09 18:02:36 Y8OWRGCD0
39おめ!

愛のあるゴー間ならオケ
てか三蔵はキレるとどこまでも暴走してヤっちゃう男だから
二次として原作の性格捻じ曲げなくても自然にそうなっちゃうw

61:風と木の名無しさん
07/03/09 18:35:49 5XL04Pg80
39の日記念おめ

そもそものキャラ設定からしてが生臭鬼畜坊主なので
坊主猿のGO姦ネタは避けては通れない運命

62:風と木の名無しさん
07/03/09 19:02:12 VRzGLdhw0
39めでたい
39鬼畜号姦大好物だwww

63:風と木の名無しさん
07/03/09 21:43:52 eMVC36P6O
39おめでとう

早く鬼畜坊主が愛しい猿の元に戻りますように

64:風と木の名無しさん
07/03/11 21:19:03 P18FVRqS0
以外にみんな鬼畜もの好きだね
漏れもだが

65:風と木の名無しさん
07/03/13 16:59:15 sSgPn66V0
みんな口には出さないけど鬼畜萌えは結構多いとオモ

66:風と木の名無しさん
07/03/13 19:10:06 Mz4vSwsM0
反対にあまあまだとどうも…
見てるのが恥ずかしくなるwww

悟空のことは大好きだけど、ちょっと突き放して悟空が後ろから付いてくるのにニヤリとしてる三蔵
ってのが萌えます

67:風と木の名無しさん
07/03/14 12:07:13 SuFqtffC0
>>66
不覚にも萌えた

68:風と木の名無しさん
07/03/14 19:39:51 yydnATabO
独占力が強いのは萌える!!

69:風と木の名無しさん
07/03/14 20:20:10 Q5UB4w9u0
独占欲じゃないのか?

70:風と木の名無しさん
07/03/14 21:58:27 jP/W+tEj0
いや、萌えかもですよ独占パウワー。
俺のものは俺のものお前のものも俺のもの。

71:風と木の名無しさん
07/03/15 01:34:57 kROo8gsF0
>>66
そこで悟空がひそかに「これでついてかなかったら機嫌悪くなるんだよなー」
とか苦笑混じりだったりしたら嬉しい。

こんなこと言ってる漏れはカルタの例示の『あ』から39SSを捏造して
39な友人に送りつけた58者だったりしますが。

72:風と木の名無しさん
07/03/15 03:50:12 Nj6OFqR80
>>71
あんたは猛者だ!

73:風と木の名無しさん
07/03/15 12:51:10 m5ZuKhzQ0
>>70
ジャイアン三蔵ktkr

74:風と木の名無しさん
07/03/16 00:02:15 FlHhzxhx0
そんな総攻三蔵テラモエス

75:風と木の名無しさん
07/03/16 23:51:23 a/ugs5GM0
カルタ発送連絡キター!
早く来い来いネタよ来い。

76:風と木の名無しさん
07/03/17 00:27:32 LXwoZSkG0
>>75
漏れも今日キター!
はぁやっとこさだな…

77:風と木の名無しさん
07/03/18 09:16:57 jvSN2Efp0
悟空の如意棒がねぇwwwふ~んwやぁっぱり思ったとおりだwww
それともザクロと比べてってことかな?
でも実物を知ってるであろう八戒が言うんだからやはり…

78:風と木の名無しさん
07/03/18 10:15:45 8D8MFrgb0
発送連絡が来る前にカルタが届いたー!
手元にお金が無いから、いきなり家に来るのはやめてほしい…

79:風と木の名無しさん
07/03/18 10:17:06 pzznj3sC0
悟浄と比べるとどっちだろう…www

『る』の意味がわかんなかったが
岸○○郎をぐぐったらかなりウケたwww

80:風と木の名無しさん
07/03/18 13:20:09 CateYKIe0
とうとう自分のことを小悪魔とか言い出した猪に幸あれ。
っていうか尻にしかれてるなぁ悟浄。

81:風と木の名無しさん
07/03/18 17:02:40 jvSN2Efp0
「僕と三蔵がいるじゃないですか?」発言もあったしね。

82:風と木の名無しさん
07/03/19 01:28:05 Emzf9HbMO
大悪魔の間違いだろとか言ったら消されますかそうですか

83:風と木の名無しさん
07/03/19 13:30:27 9LkNbKvJ0
大魔王

84:風と木の名無しさん
07/03/19 14:17:48 44Ldx1Rc0
>>83
八戒は牛魔王より大魔王だな

85:風と木の名無しさん
07/03/19 18:46:49 w+ovM/Tv0
八戒一人で牛魔王倒せるんじゃないのか。

86:風と木の名無しさん
07/03/19 20:55:48 539DtJwvO
>>84
上手いなwww

87:風と木の名無しさん
07/03/20 23:10:59 A7EQ5To2O
八戒の辛口ファッションチェック
牛魔王をバサリと切り捨てピーコも真っ青

88:風と木の名無しさん
07/03/21 00:09:09 QvhHOQ5e0
八戒にだけはファッション云々いわれたくないwwww

89:風と木の名無しさん
07/03/21 00:19:11 ExOueiNHO
悟浄と暮らしてた頃の普段着見るとそんなにおかしくないのにな…

90:風と木の名無しさん
07/03/21 00:27:05 cKWtO7ke0
少なくとも最初のうちは悟浄のを借りてたんだろうな。
微妙に袖の長さが合ってなかったりするといいなー

91:風と木の名無しさん
07/03/21 00:34:17 us14bdHLO
袖の先から指が出ていると萌える。八戒限定。

92:風と木の名無しさん
07/03/21 02:53:52 VCpz8UgqO
なんか、八戒ってお母さんみたいな趣味してそうなんだよなぁ。
ちっちゃい頃に言われたみたいな。ズボンの中にシャツはしまうとか、
破れてるファッションとか見ると繕いたくなるとか、あまつさえ
その穴にクマとかウサギとか車とかアップリケつけて、こっちの方が
かわいいから良いじゃないですか的なセンスなイメージが。

93:風と木の名無しさん
07/03/21 03:28:28 2DCRS+0v0
ていうかそれ公式ネタだよね
公式つうか作者脳内イメージ

94:風と木の名無しさん
07/03/21 03:36:08 9ZcDivsvO
作者の推奨カップリングが分からない今日この頃

95:風と木の名無しさん
07/03/21 05:25:23 UfXLP2k6O
58と39だろ

96:風と木の名無しさん
07/03/21 20:44:36 jsk/8tu40
カミサマ編に限り、3553推奨かと思った

97:風と木の名無しさん
07/03/21 21:10:41 c5d2ORifO
やっとカルタ聴いた
悟浄、本当に尻にしかれてるなあw
中の人たちの演技がまた絶妙だ

98:風と木の名無しさん
07/03/22 00:43:17 lgB7MHTfO
迷って迷ってしていたが反応見て決心した。
カルタ買おう。

99:風と木の名無しさん
07/03/22 01:00:59 ipIeAHl70
>>98
その決心は正しいよ。アレは買って損はない。

「ん」のフェイドアウト&クスクス笑いに
こいつらキスでもしててくれないかと
うっかり思ったことを白状する。

100:風と木の名無しさん
07/03/22 12:53:58 CgrWMLLm0
  今だ!100番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


>>99
ちょっと萌えたwww


101:風と木の名無しさん
07/03/22 22:59:39 oUvjlIzzO
カミサマ編では、ふらついた八戒を
音速で追い付いて支える悟浄に萌えたなぁ。
何か、八戒がふらつく度に支えに走るなぁこの男。

102:風と木の名無しさん
07/03/23 00:19:43 uA9yzwLxO
>>101 確かにすぐ支えるね。萌えるなぁ。

そんなわけで峰倉センセ誕生日おめでとう!

103:風と木の名無しさん
07/03/23 00:44:33 R69alD4C0
峰タソオメ!!!

カミサマ編の八戒がふらついてる時の
運転かわってやる悟浄。
あのときばかりは惚れたね

104:風と木の名無しさん
07/03/23 13:09:22 Z97IfVkTO
峰タンオメ。一日でも早く健康体を手に入れて下さい…。

>>103
確かに萌えたが、そりゃカミサマじゃなくて砂漠の妖怪編だ。

105:風と木の名無しさん
07/03/23 17:08:36 8L4m8mWnO
悟空、巨根に続きサドであることが判明。
やっぱり空三だなぁw逃げ惑う三蔵に乙女を感じたのは自分だけかな…?

106:風と木の名無しさん
07/03/23 17:26:35 veqno+tNO
まぁ実際悟空が3人の中で一番体格的にもナニが小さいのが
明らかに解るからこそ云えるジョークだと思うがな。
実際に大きい人のこと云っても冗談にはならないから。

107:風と木の名無しさん
07/03/23 17:28:44 Z97IfVkTO
いやいや、ギャップがあるからこそネタになるとも言うぞ。
見た目通りじゃネタにはならん。

108:風と木の名無しさん
07/03/23 21:12:08 Z6e2jPghO
三蔵と悟空にゴキブリと言われても別にどうってことないのに、
八戒に言われると傷つく悟浄に萌えました

109:風と木の名無しさん
07/03/24 02:41:17 Unczne3D0
>>105
(・∀・)人(・∀・)

110:風と木の名無しさん
07/03/26 10:08:14 R4wz2Lek0
今月号、本編ないのは寂しいけど
バレ見る限り過去の話にメチャ萌えたww

111:風と木の名無しさん
07/03/26 17:24:04 pxea+EkL0
今月号は番外編→さっさと再会させろ!絶対買わねーぞ(#゚Д゚)ゴルァァァァ!
ネタバレ読後→'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

なんて現金な自分…orz

112:風と木の名無しさん
07/03/26 21:36:11 C3Azjvme0
>>111
同じく

ネタバレだけで萌えて萌えてしょうがなかった…
所詮、峰倉さんの手のひらの上で転がされている三空者だよ…

113:風と木の名無しさん
07/03/28 16:05:00 1mJ2NzL60
やべぇ、
こじゃるデラかわゆス!!

114:風と木の名無しさん
07/03/30 03:31:31 uLRlJ6Rx0
っていうか武器に由来があって心底驚いた。
「何かどこからともなく武器召還してるけどまぁ妖怪だしね」
で済ませてたよ10年近くずーーーっと。

高位妖怪=武器召還できるという図式が何故か脳内に確立しててだな。

115:風と木の名無しさん
07/03/30 04:58:13 PvCNNTyH0
ネタバレどこで読めるのか教えてください…。
いろいろ探したんだけどみつからないのです(´・ω・`)

116:風と木の名無しさん
07/04/01 01:08:41 ZdqYbQFI0
2ch内の漫画絡みのスレを虱潰しに探せば見つかるよ

117:風と木の名無しさん
07/04/01 02:01:10 ALiZYe2zO
>>115
少女漫画板にあるよ
あとは自力で

118:風と木の名無しさん
07/04/01 03:55:38 hOY6AyDz0
>>116>>117
ありがとうございます!無事探し出して読めました!
あまりの三空ぶりに禿萌(*´Д`)ハァハァ

119:風と木の名無しさん
07/04/01 13:20:50 +JUEX9Q40
単行本派なんだけど今月号は買ってしまいそう

120:風と木の名無しさん
07/04/01 22:04:34 ojdH2wvc0
正座する二人と、
ふっつーに武器出して八戒に突っ込まれるまで気付かない二人に萌えた

121:風と木の名無しさん
07/04/03 12:41:55 hVD7vQLrO
カルタ う の項
何かあったか、ではなく俺なんかした、になるあたりに
この二人の関係性がにじんでいるw

122:風と木の名無しさん
07/04/04 02:46:04 stuIZlx1O
最近最遊記にハマったんだが、あと数年早くハマっていれば全盛期だったんだな
なんかサビシス(´・ω・`)

123:風と木の名無しさん
07/04/04 07:50:23 1kAyT1MWO
自分は今はまって良かったかなー。
全盛期の頃の空気には正直ちょっと引いたというか…。


124:風と木の名無しさん
07/04/04 17:12:44 I8VOpI1+O
全盛期、なんかあったの?
私 全盛期も今も最遊記大好きだったけどココ知らなかったから…

125:風と木の名無しさん
07/04/04 22:14:41 yeqrswXw0
>>122
まぁ、一緒にマターリ萌えてこうや…


最近1巻から読み返してるけど、どうしても絵が…絵が…
個人的に4巻あたりから好きな絵柄になってきたー

126:風と木の名無しさん
07/04/05 00:09:17 +zj/oAuo0
悟空誕生日オメ!

127:風と木の名無しさん
07/04/05 00:26:53 npKM+YA/O
誕生日オメ~
これからも癒してください悟空。

128:風と木の名無しさん
07/04/05 03:53:58 j7/8VPGsO
悟空おめー!
いつまでも初々しい受けでいてください。

129:風と木の名無しさん
07/04/05 06:54:05 CzsNZVwL0
悟空おめ!

五百ウン年生きてても変わらない究極の愛らしさはもはや犯罪だ。
三蔵も悟空が居ないと生きていけないほど愛しちゃってるんだから
マラソンで愛を伝えるのではなく、早くハニーの元に戻って自覚した愛を
素直に告ればいいよ。

130:風と木の名無しさん
07/04/05 15:33:43 jOsTHmrL0
悟空おめ!!

君のおかげでやおい道に走ることができましたww
三蔵と早く出会えればいい

131:風と木の名無しさん
07/04/06 01:33:18 71S8JFPH0
イキナリ声優繋がりから嵌った自分ですよ…萌えはどこに転がってるかわかんねーもんだ。
一番多いカプて、さんぞーとごくーなんでしょーか?ごじょーとはっかいはリバとか?
関係ないけど、孫悟空でないと一発変換しないのかw

132:風と木の名無しさん
07/04/06 12:45:17 8vLSOctMO
何の前振りもなく月がどうのと話題をふってパーフェクトなツーかーが成立してしまう58は
もういっそそのまま手でも繋げばいいと思いました。

133:風と木の名無しさん
07/04/07 12:04:41 Aob3dWxk0
個人的に二人でいるときの39は微笑ましくて58はエロいw

134:風と木の名無しさん
07/04/08 00:20:40 iMoMJI4t0
お前特訓好きね、ってことは
時間軸的にこれより前に、
嬉々として気功特訓に励む八戒イベントがあったとみるべきだろうか。
ちょっと見てみたい。

135:風と木の名無しさん
07/04/08 01:00:35 Ha6N1+gQO
>>134
他人をしごくのが好きって事じゃないのかw

恐怖の微笑み鬼コーチ八戒
8「とりあえず準備運動で兎飛び10万回やってきて下さいね(はぁと」
5&9「準備運動ってレベルじゃねーよ!!!!!!」
とか

136:風と木の名無しさん
07/04/08 02:08:05 Q/NYNeOl0
いずれにせよなんらかの『特訓』があったことは確実と思われるので、
一体どんな特訓だったのか非常に興味がある。
悟浄にゴミを正しく分別させる特訓、とかだったら……w

137:風と木の名無しさん
07/04/08 03:48:30 Pp32kYU5O
>>135
「しごく」でエロいことを考えてしまった私にどうか喝を与えて下さい

138:風と木の名無しさん
07/04/08 12:57:20 TLgtOnt4O
他人「の」をしごくのが好きな八ry

…掃除してくる

139:風と木の名無しさん
07/04/08 21:00:15 qkbN8VjD0
カルタ買おうか、まだ迷い中・・・。
あれってモエ的に点数つけるとしたら何点ぐらい???
原作名シーン(橋の上の58とか)を
100点満点とするならばw

140:風と木の名無しさん
07/04/08 21:04:51 +6YXP2QN0
URLリンク(www.youtube.com)

割り込み失礼するけど
これの喧嘩シーンだけは、こっちの2人に脳内変換してしまった私・・・。

それ以降は93的要素があるので注意
最遊記とは関係あるかどうかは分からんが・・・。

141:140
07/04/08 21:06:10 +6YXP2QN0
喧嘩シーンって言っても
あくまで絵だけのことだけど

142:風と木の名無しさん
07/04/08 22:27:28 5Nowzv6a0
>>139
ここや漫画板のレスを見てカルタを購入した私がお邪魔しますよ。
メイトのHPで『あ』のシナリオがウプされてたのを見た時から気にはなってたんだけどね。
点数…私は5885者ではないから、橋の上のシーンを100点にして…ってのが難しい
んだけど、『る』のアドリブ(だよね?シナリオに無い部分は)とかは結構好きかも。
全体的にみて70点くらい?
4人が楽しそうにやっているだけで満足したw

143:風と木の名無しさん
07/04/08 22:51:38 qkbN8VjD0
>142さん
ありがとうございます~!
自分も58オンリーな人間じゃないんですが
インパクト最強だったせいか
他のシーンがすぐには思いつかなくてw

でも70点ぐらいあれば、買っても損はないかもですね。
前向きに検討してみます~!!

144:風と木の名無しさん
07/04/08 22:54:04 iMoMJI4t0
>>139
そもそもシリアスネタは一本もないから、
橋の上等の名シーンと比較するのは無理がある。

腐れ眼で小ネタに萌えることは不可能ではないが、
まぁ元々全編小ネタなわけで。

4人がグダグダだべってる→萌え
という回路が脳に確立してるならお勧めできるが、
他の期待は肩透かしかも。

145:風と木の名無しさん
07/04/08 22:59:49 imj/thAj0
便乗して質問なんですがPartyって
39者にとって美味しいシーンはありますか?
これとカルタだとどっちの方が萌えるでしょうか?

146:風と木の名無しさん
07/04/08 23:11:58 9yKTJ+150
>>145
39萌えなら黙って買っておけ
Partyは全編作者公認二次創作ギャグみたいな話だし

147:風と木の名無しさん
07/04/09 00:24:44 v8+YXA7hO
くそぅ、漫画以外は買わないつもりなのに
思わずParty気になっちゃったじゃないかyo!

148:風と木の名無しさん
07/04/09 00:37:01 ysm9emWX0
>>146
便乗失礼。
5885的に美味しいシーンはありますかね?

149:風と木の名無しさん
07/04/09 03:37:56 WRJq7wBkO
partyは試聴したらヘイがうちの可憐なメイド服とか
そんな感じの事をいってたんで
変態っぽいヘイが好きな人には堪らない話なんじゃじゃないかな
自分はイメージもカプも違うからあわなそう

150:風と木の名無しさん
07/04/09 06:17:12 LIQU8bxFO
・一行ギャグ
・三蔵キャラギャグ的崩壊
これが大丈夫ならいけるかな?
とりあえず58好な私は八戒が「ごじょごじょ」と言う(聞こえる)のに萌えてた
基本 私 は 大爆笑して聞きました

151:風と木の名無しさん
07/04/09 06:35:29 LjridrkUO
・八戒がゴキブリと言う
・それを聞いた悟浄が自分の事だと思い、へこむ


これで私はお腹イパーイ

152:風と木の名無しさん
07/04/09 08:03:34 ONe/qiAS0
我も便乗ごめん。ヘイ3・853好き的にはどうだろう?

153:風と木の名無しさん
07/04/09 09:00:34 pLDX8IeIO
まあなんだ
どうしても気になるなら買って確かめてみろって事だな

…行ってくる

154:風と木の名無しさん
07/04/09 12:57:57 C7wlevHkO
八にゴキ言われた時だけへこむ悟浄ってPARTYネタか!
よし特攻してくる!

155:風と木の名無しさん
07/04/09 23:04:07 /HIzz1+A0
Partyは基本的にどのカプにもまんべんなく
サービス盛り込んでて優しいような気がする・・・

というか、萌えつつもお腹痛くなるくらい笑えた

156:風と木の名無しさん
07/04/10 06:39:23 F7fVd3ZQO
三蔵がすごいよね…
一瞬空三かとおもたよ

157:風と木の名無しさん
07/04/10 12:49:10 BgVgMGg1O
空三にも聞けるのか?!
買って帰りますよ・・・

158:風と木の名無しさん
07/04/10 18:53:16 SDRawTQv0
ドラマCDヘイゼル巻キター!!

159:風と木の名無しさん
07/04/10 19:43:03 SDRawTQv0
書き下ろしのドザエモン八戒みてるだけでキュンキュンです。
うわぁ聞くのが勿体無い…!

160:風と木の名無しさん
07/04/10 23:36:00 SHys/YH8O
私まだ来てない…
愛媛が田舎だからですか
明日には来ますように

161:風と木の名無しさん
07/04/11 07:33:00 UOFWOVqVO
>>159
土座絵門て…w
しかし、七巻の裸絵よりもこの絵のが色っぽくないか。
何この表情この目線。

今、現在進行形で聞いてます。
橋の上、会話の「間」は音にするとどうなるんだろうって言われてたが
いや、流石に上手いな。流石です。
でも、何で俺がセットなのよの悟浄、何でこんなに嬉しそうだw
こういう解釈になったのかー。

162:風と木の名無しさん
07/04/11 20:56:19 c3RkIlm9O
橋の上もよかったけど、悟空を止めたのあともよかったなあ
中の人たち、すごかった
やっぱりさすがだと思った

163:風と木の名無しさん
07/04/11 21:37:43 tINWVXzQ0
悟浄の「うっせぇ馬鹿」、に期待してて、実際良かったんだが、
それにも増して八戒の「…何て顔してるんですか」が素晴らしかった。
ボロボロの掠れ声に萌え倒し。
萌は魂の養分です本当に有難うございました。

唯一不満があるのは、八戒暴走シーンだろうか。
悟空タコ殴りにする八戒の掛け声が、気合いは入ってるんだが健全すぎる。
あれだと、タイトルマッチ控えてサンドバッグ打ってるボクサーとか
そこら辺ではなかろうか…。

164:風と木の名無しさん
07/04/11 21:49:43 Z3Qcdu/6O
160です今日ちゃんと来た

単純に凄かった!
そして萌え死ぬかと思った
うめき叫びかすれ声…
中の人お疲れさまです。

ヘイ様が力使うとき何か唱えるのすっかり忘れてたよ
おかげで思わず笑ってしまったw

165:風と木の名無しさん
07/04/12 07:32:03 dvY1LQj4O
八戒も最初は気功使う時なんか唱えてたっけそういえば。

橋の上とか戦闘後とか、静的なシーンは流石の出来だったけど
やっぱり戦闘描写は難しかったか。
こう、暴走八戒の攻撃を避けようとすらせずにらみ据える悟浄の眼で
八戒が正気に返るシーン、実は最愛なんだが。音だけじゃ巧くいかんな。

166:風と木の名無しさん
07/04/12 17:48:39 /0Q8+jCw0
うぁぁぁぁぁぁぁ!!!
どうしよう、コミクス以外は手を出さない主義なのに
禿しく欲しいぞ、ドラマCDーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

どーしょーーー58スキーは
やっぱり買わなきゃ大後悔だろうかw

167:風と木の名無しさん
07/04/12 19:12:30 bFW6qQ4+0
買っちゃえ買っちゃえ

168:風と木の名無しさん
07/04/12 21:29:10 hyRehaFm0
いや、5885スキーがこれを聞かないのは勿体ないだろう。

所で、悟浄が、カフス外す八戒を止めるシーン。
あの効果音だと、手首攫むどころか
抱きしめてるように聞こえるのは気のせいか。


それと、呪怨ポエム朗読には、
意外と破壊力が無かったことを明記しておく。
あれかな。回想シーン絵がバックじゃなくて
ダッシュ三蔵がバックな分普通だったのかな。

169:風と木の名無しさん
07/04/13 11:09:53 UrC9iHlg0
ポエムはやっぱ絵があるから凄まじいのかもw

170:風と木の名無しさん
07/04/13 15:19:36 BneizaF9O
確かにポエムはそんなに破壊力なかったな
やっぱり画がないからだろうね

171:風と木の名無しさん
07/04/13 19:39:46 4dj7NaZrO
このスレに来た瞬間「ポエム」の文字が目に飛び込んできて
一瞬少女漫画のスレかと錯覚しちゃったジャマイカ

172:風と木の名無しさん
07/04/13 21:36:42 9AO7vHVl0
うん、呪怨の破壊力低かった。
むしろ悟空亡くしかけたが故に三蔵ファビョっちゃったYO感が
原作とは違う意味で強調されて、3993スキーにも美味しい印象<ドラマCD

>>168
抱きしめた後突き放した、っていう効果音だよね、あれ。
原作の、悟浄の遣る瀬無い眼と八戒の静かな表情と
静かに離される手に禿萌えた身としては、やや不満だった。
まぁ、あれこそ音じゃ表現できない世界だけど。

173:風と木の名無しさん
07/04/14 01:00:28 IwxS83kU0
>>172
同意する。だが正直、
あの八戒の悲鳴と掠れ声、悟浄の必死な叫びはもう
そこら辺の問題を全て補って余りあると思うんだ…!

174:風と木の名無しさん
07/04/14 21:33:27 SwMTEnwM0
悟浄が八戒止める時の、八戒の声がなんか妙な感じだった…。
悲鳴?のような。
が、なんにせよ中の人はすごいし、総合的においしいCDだよね。

175:風と木の名無しさん
07/04/14 22:24:51 xHUOJZvAO
橋のシーンが何巻かだれか教えてください

176:風と木の名無しさん
07/04/19 17:48:36 Zk5Nz0ux0
801巻

177:風と木の名無しさん
07/04/19 18:05:03 tqaYRLPJO
>176 それだけ有ったらどれだけ話が進んでいることだろうか…
8巻は5月発売みたいだね

178:風と木の名無しさん
07/04/21 11:01:12 fFQSugwu0
スティグマって801的には萌えれる?
ショタとヒゲってイイなと思ってww

179:風と木の名無しさん
07/04/21 21:16:40 CgRpYvwB0
萌える要素は充分にあるだろうけど、自分の場合はあの配色のせいで、
ショタが江流に見えてことあるごとに笑いかけた。

180:風と木の名無しさん
07/04/21 22:39:25 jc+kaK++0
それよりもあれは某ナマモノがモデルと知ってから一度も読み返していない…

181:風と木の名無しさん
07/04/21 23:16:58 eD/8Cby70
なんかわかる…
一時期すごいハマってたよね

182:風と木の名無しさん
07/04/22 00:33:36 iJxzl6260
ヘイゼル美しいよヘイゼル

183:風と木の名無しさん
07/04/22 01:52:37 OT9C9hgoO
ここはあれですか
王道カプ以外はカエレーなスレですか

184:風と木の名無しさん
07/04/22 03:56:48 UMk2mHBBO
単に王道?は人が多いから盛り上がるだけじゃない?
少数派も普通にいるよ。ニィ独とか。

185:風と木の名無しさん
07/04/22 10:16:53 JlP+JdIb0
>>183
痛い厨はカエレーなスレでガチだが

186:風と木の名無しさん
07/04/22 11:18:27 VIgYVjTKO
>184
ニィ独…誰か握手してくれ

187:183
07/04/22 17:59:34 OT9C9hgoO
>>185
そりゃどこでも同じだな


さて、じゃちょっと呟いてみるか…

35で98な同志はおらんかあああああああいたら挙手!

188:風と木の名無しさん
07/04/22 18:38:28 C7k4Ccsk0
つぶやきというか魂の叫びですなw

189:風と木の名無しさん
07/04/22 19:56:57 v7HvddXG0
53で89だったらいるけど…真逆だなw

190:風と木の名無しさん
07/04/22 20:54:13 2RCVFHlG0
観音って両性具有だよねたしか?
ティンコ付いてるんだよね?

191:風と木の名無しさん
07/04/22 21:01:15 lXNO6tcfO
35は大好きだよ
てか三蔵は総攻めだから38も39も好き
最近は原作が3ヘイだからこっちもおいしい

192:風と木の名無しさん
07/04/22 21:41:05 V7Sx1kZ1O
そんな自分は三蔵総受けノシ
ここでは少数派っぽいね

193:風と木の名無しさん
07/04/22 22:00:03 k9Fcazvw0
98結構好きなんだけどなー。あまり見かけないよね。
こう、何も知らない子に教えてあげる的な流れでありつつ、
実は9に押されまくってパニくる8みたいなのが脳内で繰り広げられてる。

194:183
07/04/22 22:41:08 OT9C9hgoO
姐さんがた反応㌧!

まぁ最盛期の頃から微塵も期待してなかったけどやっぱ少数派だな
更に細かく言うとそりゃ誰も考えねーよってくらいの自己妄想だしなぁ…

>>192
3受けって表立っては主流だよな?
かく言う自分もハマり始めは53だったよ
今も35とは言うものの、3が攻めというより5が受け、って気持ちのが強いし


長文失礼ついでにもひとつ質問しとく
9は男前だ!と思うのは少数派ですか

195:風と木の名無しさん
07/04/22 22:55:46 OKKXwt5u0
>>194
1 虹捏造ホモジャンルで王道論ほど無意味なものも無い
2 同じ理由で少数派?みたいな問いもウザさの典型
3 そもそもこのスレッド、話題提供性を鑑みて、
 受攻リバどうともとれるネタふりを考えられる、粋な方が多い

という3点あたりから、
>>183>>185のようなレスがついたのではないかと思う。



実は、そのテンションにやや引いている。

196:風と木の名無しさん
07/04/23 00:20:05 0xJRmwGVO
ご親切にありがとう
取り敢えず空気読めるまでまたROM専にもどるよ

197:風と木の名無しさん
07/04/23 01:43:10 /X4qUmsmO
確かに虹ホモに王道もくそもないよな
虹は豚にカナンがいようが猿が初恋しようが曲解してホモに結びつけるのが醍醐味なんだよ

198:風と木の名無しさん
07/04/23 01:54:03 Wv593KMh0
まぁ実際さいゆうは特に「このキャラはコイツが好き」ってのが
はっきりしてるから、王道があるのは自然な流れだと思う。

だからって、王道カプ以外はカエレーなスレですか~とか
厨の誘い受けは流石に痛いね。

199:風と木の名無しさん
07/04/23 03:13:26 2zzIiTciO
>>190
観音様の一行総攻めが見たいです。
相手は抵抗しつつも勝てない5と3辺りで。

200:風と木の名無しさん
07/04/23 07:23:24 1+4iKMOuO
>>199
いやいやそこで何げに一番嫌がりそうな八戒ですよ

201:風と木の名無しさん
07/04/23 12:53:56 EW11oNPEO
ここ半月位で突然ハマった自分ですよ
この先何にハマるかワカランが取り合えず現在3総受中
ご意見賜りたいですが、より楽しむにはCDとDVDではどっちが良いでしょうか?
あ、3受ならって訳ではなく。何か沢山あって時間と資金が足らんのです・・・

202:風と木の名無しさん
07/04/23 15:26:22 42bBk22hO
最近厨臭いのがよく湧くなぁ

203:風と木の名無しさん
07/04/23 15:47:28 rmfR95Vz0
板の年齢制限が変更になったからかね

204:風と木の名無しさん
07/04/23 17:31:35 WA0aCmTPO
あの、豚スマソだけど、
前レスで七巻の内容で、中の人乙とか
橋の上が~…ってあったけど、
七巻内容のDVDが出たの?それともCD?

作画についての話無いからCDかな(´・ω・`)?

205:風と木の名無しさん
07/04/23 17:52:29 WA0aCmTPO
スンズレイスマスタ自己解決…orz
よく読んだらドラマCDて話の流れですたね…

ぁぁぁぁあすこらへん、映像でみてぇぇぇぇーーorz

206:風と木の名無しさん
07/04/23 18:23:10 fpSI4WQR0
DVD、あんなばか高いんなら7巻とかでやって欲しかったよね
正直埋葬編なんて中身のある話は58編だけじゃん?
9編は単純に短か過ぎるし、3編なんて長いだけで内容なし

絵だけ綺麗に頑張られてもなぁ

207:風と木の名無しさん
07/04/23 22:16:11 vE7+zNjI0
最近厨臭いのがよく湧くなぁ

208:風と木の名無しさん
07/04/23 22:56:50 gICP4/MS0
でも確かにここでは主役4人以外のカプは流れ豚切る感じで話しにくい
ここで無理に話さなくとも吐き出す場所は自分で作ればいいわけだがw

209:風と木の名無しさん
07/04/24 19:54:04 eU8AeDF30
そうでもないんじゃないかなー。
振り方次第で結構食いつくんじゃないかと。
前スレの流れとか思い出すに。

主役4人以外だと、嗜好がぶつからない分、
開眼する人だっているかもしれんし。

210:風と木の名無しさん
07/04/24 21:22:06 87q/UWnj0
じゃ、試しに4人以外で。

ウコクは受けだけどニィは攻めだと思う。
お師匠様が攻めすぎると思ってるからか?

211:風と木の名無しさん
07/04/24 22:15:25 ch9CY4O10
便乗してみる
西海竜王受
どこまでマイナーかを競ってるみたいだ(´・ω・`)

212:風と木の名無しさん
07/04/24 22:21:46 eDJK61kk0
あえておっぱい菩薩の男の部分を活用する観点から、
菩薩×二郎神を推してみる。
時に横暴に、時に上司権限を振りかざし絡んでくるバーリトゥードな菩薩に対して、
「いやでもあの人は男でもあるし。いやいやでも女でもあるわけだしあまり無碍にするわけにも…」と、
悩みに悩んだ挙句、「いやでも私も男だここは一つ、あの方の想いを受け止めなければ」と決心した端から
何故か自分が女役に回ることになり、それまでの葛藤が水の泡と消える二郎などいかがでしょう?

213:風と木の名無しさん
07/04/24 22:24:39 RQ9bOLxp0
事後にシーツに包まってしくしく泣いてる二郎神を想像してワロタww

214:風と木の名無しさん
07/04/25 00:39:55 KSbIYisPO
やべぇ
それイイ

215:風と木の名無しさん
07/04/25 00:50:03 CCh4fg3B0
>>210
禿同。

ついでにケンユウの頃は魔性の誘い受けとして
修行僧を落としまくったりしてたら萌える。

216:風と木の名無しさん
07/04/25 07:41:40 65ZXm5R0O
>>211
天×竜の下克上カプノシ

217:風と木の名無しさん
07/04/25 09:45:14 BNDuvsi9O
じゃあ自分は竜×天で

218:風と木の名無しさん
07/04/25 11:57:28 SNb+f4Fp0
じゃ捲×竜 水と油のようなカプだわ。

219:風と木の名無しさん
07/04/25 14:35:54 bdBleaGt0
えー?なら竜×捲。
結構本気。


>>215
確かに。ケンユウが魔性だと自虐的ですごい廃退的な感じがする。

220:218
07/04/25 22:58:02 TigXpsD70
じゃあ、なんて言い方だったので誤解されたかもしれませんが一番嵌ってますよ。
住む世界も考え方も嗜好も性格も何もかも違う二人に萌えです。
脳内補完でエリート→世間知らず→姫→竜王受になってますがw
原作はこの先も二人が解かり合うイベントは起こりそうもないですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

221:風と木の名無しさん
07/04/26 00:01:49 BNDuvsi9O
ところで今月号には本編が載るんだよね?少しでも再会に
近付いてるだろうか…

222:風と木の名無しさん
07/04/26 11:00:19 pBAw2lTn0
今月号はP12だそうだよ
ガトヘイな感じだと思った

再会は…まだ長そう……

223:風と木の名無しさん
07/04/26 23:25:34 fe3k+S/eO
早く再会してくれ・・・
このままじゃ萌えが足りなくて干からびて死ぬorz

224:風と木の名無しさん
07/04/27 06:00:26 ZHLuiylnO
まあまあ
牛歩のごとくでも描いてくれるだけまし
…ここもがゆんスレみたいになってきてるな

225:風と木の名無しさん
07/04/27 13:25:02 N5zF/KFj0
マンガは描いてくれてるんだからいつかは再会するよな!!
希望を捨てずに待ってやる…

226:風と木の名無しさん
07/04/27 15:00:53 lE0+RJro0
隔月のWAや不定期の蜂の巣に比べれば
牛歩とはいえ毎月読めるだけマシかもしれん

227:風と木の名無しさん
07/04/27 19:25:16 hvGcQG8r0
悟空瀕死あたりが怒涛の展開だっただけに
最近は牛歩感が強いな。
コミックでまとめて読むとそうでもないんだろうが。
夏の手術までに再開するかねぇ。

まぁ、再開までは
シーツに包まってしくしく泣いてる二郎神に萌えて待ちますよ。

228:風と木の名無しさん
07/04/27 20:55:07 mIFcsshn0
二郎神「私…初めてだったんです…」

やべぇ萌えた。

229:風と木の名無しさん
07/04/29 21:27:20 Q4B5/MeW0
>184以降、ニィ独が気になって気になってたまらん。
なんだかんだ言って紅一向はまだあの城に残ってるんだよな…
将を射るにはまず馬から、って襲われてしまえばいい。

230:風と木の名無しさん
07/05/01 02:30:45 AORGJv+G0
ニィ独ってけっこういそうなのにね

ところで63いませんか?
69や6金はよく見るけど63はいまいち見ない気がする
俺は婚前じゃねえとか言いつつなし崩しな3に萌える
6があからさまに婚前の影を追ってたらなお萌える

231:風と木の名無しさん
07/05/01 07:41:35 1VWzJssL0
6って、誰?…もしかしてホムーか?
だったら63もあるよ。
サーチで3受けを探すとよい。

232:風と木の名無しさん
07/05/01 14:07:59 d3Tamu6e0
ホモラは500年越しに悟空を追っかけてきた
執念のストーカーキャラ、としか覚えてないなw

233:風と木の名無しさん
07/05/01 16:29:02 OyYVMcHX0
そういえば同じストーカーでも清絡みカプってあんまみないな

234:風と木の名無しさん
07/05/01 17:15:54 QXAgYf1WO
清×8だったら前は結構見たな。主に横恋慕ものだけど。

235:風と木の名無しさん
07/05/01 19:59:29 scVNL4Br0
いやまぁ、1×8がお花畑でうふふあははの
相思相愛展開だったらある意味怖い。
それ何て異次元。

236:風と木の名無しさん
07/05/01 21:27:41 YnhVpFHQ0
モウセンゴケの花畑だったりしないかそれ

237:風と木の名無しさん
07/05/01 22:29:39 I5qYSc430
>236
モウセンゴケをググってすごく納得したw

238:風と木の名無しさん
07/05/02 00:05:06 LEvhJSViO
単行本出ても内容が9の初恋絡みばっかりだと思うと
どうしても買う勇気が出ない俺ガイル
39者には辛い状況だorz

239:風と木の名無しさん
07/05/02 01:44:55 1Y8LHG+10
清なら、清総受けなところも知っている。

>236
モウセンゴケw
脇っちょにウツボカズラとかも生えてそうだww

240:風と木の名無しさん
07/05/02 02:20:22 GvsRd6WdO
>>238
言われて気付いたorz
最近虹読みあさって現実逃避してたから忘れてた
お互い気が重いな…orz

241:風と木の名無しさん
07/05/02 22:53:17 5w46D9Z20
ウツボカズラとモウセンゴケが咲き乱れる花園で
イイ笑顔の清と八戒がうふふあははと



鍔迫り合い



やべぇ夢に出そう

242:風と木の名無しさん
07/05/02 23:07:29 OlzTSmxW0
楽しそうだなw

清絡みは人を選ぶから潜伏してるだけで、あるところにはある。
オールキャラのギャクものに微妙に出没したりすることもある。

243:風と木の名無しさん
07/05/02 23:32:19 5w46D9Z20
いじりがいはありそうだなー。
デフォルトで景気の良い変態だもんなー。

244:風と木の名無しさん
07/05/03 01:20:41 WEvj0+McO
>>241
今から寝ようと思ったのにwwww
夢に出たらどうしてくれるwwwwwwww

245:風と木の名無しさん
07/05/03 03:07:32 4Gmm0B5M0
>>241
無印当時のうじうじぐだぐだしてた8と違い、今の吹っ切れて開き直ってはっちゃけた
8なら、朗らか且つどす黒い笑顔で鍔迫り合ってくれそうだw

246:風と木の名無しさん
07/05/03 11:54:30 pMpWq9ByO
しかしあのうじうじっぷりが萌えといえば萌えだった

247:風と木の名無しさん
07/05/03 14:12:45 dMbkL+UhO
いやいや、うじうじの後に鍔ぜりあいもできる開き直りすとになり、
でも橋の上で、自分の振った話題で最後にうつむいちゃう紆余曲折っぷりが
奴の魅力ですよ。

248:風と木の名無しさん
07/05/03 22:23:09 3jX4qUkD0
なんか今の八と清とヘイ、笑顔の三すくみを想像して
肝が冷えた。

249:風と木の名無しさん
07/05/03 23:18:05 45exoV9d0
こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

これ見て笑ってられるの、ニィくらいだろうな。

250:風と木の名無しさん
07/05/03 23:21:29 hgSdC1GR0
つ光明
つ観音

251:風と木の名無しさん
07/05/03 23:46:21 RP4pT3LYO
つウサギぬいぐるみ

252:風と木の名無しさん
07/05/04 01:00:23 YX7tS7mvO
>>251
ちょwwwwwww

253:風と木の名無しさん
07/05/04 02:16:55 OpPyI9UZO
ニィのうさぎたんは頭からバリバリっと裂けて、
脱皮っつーか、別の生物が出てきそう

254:風と木の名無しさん
07/05/04 12:27:21 21B9xOf2O
えいりあんとかな

255:風と木の名無しさん
07/05/04 12:46:33 YX7tS7mvO
うさぎの中から出てきたうさぎの中から出てきたうさぎの中から出てきたうさぎの中から出てきたうさぎの中から出てきたうさぎの中から出てきたうさぎの中から出てきたうさぎの中から出てきたうさぎの中から出てきたうさぎ(ry

256:風と木の名無しさん
07/05/04 13:30:51 JpQAWAOOO
最終的に電子顕微鏡でしか見れないサイズに

257:風と木の名無しさん
07/05/04 20:00:27 ydNwn4ORO
うさぎ×ニィ

258:風と木の名無しさん
07/05/04 23:04:54 ejFsEYEq0
>>255
それなんてマトリョーシカ?

259:風と木の名無しさん
07/05/07 21:36:16 jzGjmDBfO
>>257
どのジャンルに当てはまるのか気になる
獣姦かオナニーか

260:風と木の名無しさん
07/05/08 00:58:59 KmrbzHeCO
それはそうと皆さん

今日は58の日ですよ

261:風と木の名無しさん
07/05/08 01:33:54 haKWfVE+O
ほんとだ、とりあえずオメ

262:風と木の名無しさん
07/05/08 14:07:24 YiTCNs5yO
おや、本当だ。限定更新多そうだな。
…明日資格試験でさえなけりゃなぁorz

263:風と木の名無しさん
07/05/08 23:16:09 7HS1sSJq0
日付が変わる前に。

58の日オメ!

264:風と木の名無しさん
07/05/09 00:13:19 /33tflGIO
58の日か…きっとまだまだ廻り甲斐があるんだろうな


ここ数年85の日は寂しくなってく一方だorz

265:風と木の名無しさん
07/05/09 08:50:27 AgE/f5XPO
58の日、終わった…結局限定更新できなかったよorz

266:風と木の名無しさん
07/05/13 14:10:49 /TuLxIae0
保守

267:風と木の名無しさん
07/05/15 02:04:38 T3JV0Gg7O
今から1時間レスがなかったら、5と8ががっちゅんする夢がみれる

268:風と木の名無しさん
07/05/15 10:33:05 VxKqrtTW0
見れたかな?

269:風と木の名無しさん
07/05/16 00:31:22 H0tb/tie0
黒8に言いくるめられて85になってしまった夢を見た>>267が見えます・・・

270:風と木の名無しさん
07/05/16 01:01:56 w1oiYbBf0
捲簾…

271:風と木の名無しさん
07/05/16 20:48:49 CniFQXNh0
>>269
いや、そう呪うなよ。何があった。



先月の内容だと、ガト萌くらししか言うことがないから
今一燃料に欠けるねぇ。

272:風と木の名無しさん
07/05/18 19:22:45 ffLYJPt1O
保守age

273:風と木の名無しさん
07/05/18 20:36:53 i1x45yyp0
サザトリさん

274:風と木の名無しさん
07/05/18 20:44:57 i1x45yyp0
>>8        了

275:風と木の名無しさん
07/05/18 20:59:48 i1x45yyp0
下段のサルビア

276:風と木の名無しさん
07/05/18 21:06:05 ldMFBic90
       /⌒ヽもうVIPに来ないでお
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ

277:風と木の名無しさん
07/05/18 21:11:50 i1x45yyp0
砂ザンのトリビア

278:風と木の名無しさん
07/05/18 21:36:56 ybVzfuE10
801板を荒らさないで!クズはクズなりに精一杯生きているんです・・・。


             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -─--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断   だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ      ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!


279:風と木の名無しさん
07/05/18 21:41:56 i1x45yyp0
サザンのオリビア

280:風と木の名無しさん
07/05/18 21:42:29 NALd9yVo0

       /⌒ヽもうVIPに来ないでお
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ

281:風と木の名無しさん
07/05/20 00:49:04 gLwgh/3WO
↓ここで全裸の焔が一言

282:風と木の名無しさん
07/05/20 01:08:19 YbsWDRvk0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }       腹ン中が
    |! ,,_      {'  }        パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

        ↑焔

283:風と木の名無しさん
07/05/20 03:40:50 cGgcUrPXO
>>281->>282
盛大に噴いたwwwwwwwwwwwwwww

284:風と木の名無しさん
07/05/21 00:26:29 oliPbu4/0
外伝だけど
ケンレンとテンポウの関係ってやっぱすごい。

285:風と木の名無しさん
07/05/21 07:51:20 xHdRymf6O
公式認定夫婦だからね
…個人的にはテンケンだけど

286:風と木の名無しさん
07/05/21 08:06:18 lmnlEBpKO
というか、8巻発売延期ってマジか…楽しみにしてたのに
あんまり延びないといいんだけど

287:風と木の名無しさん
07/05/21 11:55:09 6IO7xWWK0
外伝の方も延期になってしまうのかな…?
ちょっと心配

288:風と木の名無しさん
07/05/24 11:15:17 M8H7gAT70
保守

289:風と木の名無しさん
07/05/26 00:42:54 Z1HUTPFy0
9VS3 5VS8 か・・・勝敗は見えたな・・・

290:風と木の名無しさん
07/05/26 14:17:30 pd2rrSgr0
悟浄逃げてー超逃げてー!

291:風と木の名無しさん
07/05/26 14:48:49 iKjGcZEUO
殺虫剤を両手に構えた八戒を想像した

292:風と木の名無しさん
07/05/27 00:24:57 3M/SAsFm0
まさに害虫駆除

293:風と木の名無しさん
07/05/28 07:31:59 kEeX3IGq0
害虫を懐柔して住処を乗っ取る催淫ガスか・・・

294:風と木の名無しさん
07/05/28 20:36:43 cyOsCMca0
バトルっていうより痴話げんか始めそうな組み合わせだなw

295:風と木の名無しさん
07/05/28 21:04:28 qQpELoHy0
3vs8 ←口喧嘩でも物理的喧嘩でもどっちみちかなり怖そう
5vs9 ←なぜかナチュラルにボコられてる悟浄が目に浮かぶ…

8vsヘイ ←みんな逃げ出しそう

296:風と木の名無しさん
07/05/28 21:49:02 fhXXAcd40
これって準決勝だし、決勝が誰と誰だった場合が一番面白いのかを考えた方が推測しやすそう。
やっぱりトリは八戒と三蔵の最凶対決じゃないかね。

297:風と木の名無しさん
07/05/29 00:07:18 s+2SR9Hf0
案外大穴かつある意味一番怖いのは、
悟浄が、な ん か う っ か り 勝 っ ち ゃ っ た 場合だと思うんだ。
その後の河童の先行きとか考えると、もうね……

298:風と木の名無しさん
07/05/29 00:29:34 0Z68h0kK0
5vs8みたいな、360度全方向位ありとあらゆるどの方向から検討しても
勝敗の行方が明らかなカードこそ、逆に気になるな。

明らか過ぎるが故に、意外と何かの間違いで
逆のオチが待ってるんじゃないかとかw

299:風と木の名無しさん
07/05/29 08:38:33 AVFkBW74O
わかってないな
悟浄は負けてやってるんだよ、ハイハイお前が一等賞だよって

300:風と木の名無しさん
07/05/29 16:32:58 XW7lHlbM0
悟浄かわええなぁ

301:風と木の名無しさん
07/05/29 16:45:40 eMNXgL8rO
>>299
それだと悟浄がすごく性格悪く思える

302:風と木の名無しさん
07/05/29 17:10:10 s4OJdSNR0
>>297
激しく萌えた。悟浄かわいいよ悟浄。

303:風と木の名無しさん
07/05/29 18:51:49 mnVp0FV8O
>>299
確かに、本気のバトルならともかく、冗談の延長のこぜりあいなら
悟浄、自分が道化て、場をしらけさせずに相手を立てるイメージだ。

304:風と木の名無しさん
07/05/30 02:13:20 0w/NuPtN0
>>297
うっかり勝っちゃった悟浄の狼狽えっぷりを思うと余計にww
ついでに3vs9側も悟空がうっかり勝っちゃって5と9で決勝戦だったら
後の怖さが倍増しそうだw

305:風と木の名無しさん
07/06/01 00:39:46 WeYYVILI0
>>303
相手を立てるっていうか、「こいつになら負けてもいっか~。負けるのはまあ、仕方ないな~」
みたいな部分が、悟浄にはあるんだと思う。で、その相手は唯一八戒じゃないかなーと。
ちなみに悟空相手は「なるべく負けねー」。三蔵には「死んでも負けねー」だと、
自分的に大変萌えてよろしい。

ときに、5VS8は順当か大番狂わせかがポイントだけど、3VS9はどっちが勝つのか負けるのか、すっげ悩みどこだよね。
明らかな実力差は 悟空>>>>>>>(種族という超えられない壁)>>三蔵 だけど、
なんか、悟空の性格的に読めない。三蔵は性格アレだから絶対負けたくないのは確定だろうけど、
悟空は譲るのか譲らないのか……。
なんか悟空にも「こいつになら負けてもいいかなー」的な部分がある気もするけど、
反面三蔵のプライドもわかってそうだから手抜きは絶対しないだろうし……。
正直、あのメンツの中で一番性格読めないのって、悟空じゃね?

306:風と木の名無しさん
07/06/01 07:18:53 L63IKkpKO
なんてったって大地の精霊。
悟空は素直だからわかんないよなぁ


307:風と木の名無しさん
07/06/01 19:36:55 pXY7UsFHO
>>305
確かに三蔵はわかりやすい、色々とw
奴は案外コツを掴めば操るのも簡単かもな

308:風と木の名無しさん
07/06/01 19:56:22 WeYYVILI0
8→「あーもうしょうがないですねー。でも今回だけですよー、負けてあげるのは」
という可能性は無きにしも非ず。
5→「負けたくねー! …ケド、八戒には負けてもしょーがねぇかも俺」
というのが充分ありえる。
9→「負けたくねーけど、でも負かしたら三蔵後で色々とめんどーそうだな。
でも手加減したのバレたらもっとめんどーそうだな」
 or「勝負は勝つもんだろ?」
 どっちの思考でもおかしくないのが猿。
3→「 俺 が 勝 つ 」言わずもがな。

はい、たしかに最後の人は、すごくわかりやすいですね。

309:風と木の名無しさん
07/06/01 21:27:27 FJ2HRp4aO
>308
可愛すぎるよ、最後の人

310:風と木の名無しさん
07/06/01 23:09:33 hTpJDzAt0
三蔵が勝ったら賞金は独り占めしそうだけど、悟浄は勝っても賞金は没収されそうな予感。
八戒か悟空なら仲良く山分けかな。

311:風と木の名無しさん
07/06/01 23:12:19 ZZdzjSAP0
悟空は山分けだろうけど…八戒は何かこう、得体の知れない事に使いそうだ。

312:風と木の名無しさん
07/06/01 23:37:04 n4UbzSnd0
>>311
怪しい大鍋をかき回してる八戒が思い浮かんだ。

313:風と木の名無しさん
07/06/02 00:15:54 yXkDGfvwO
まあ普通に考えて、ちょっと豪華な夕食とかボロい服の新調とか
へそくりにするとか、主婦的な使い方だと思う

314:風と木の名無しさん
07/06/02 00:47:37 Ou9kz7P80
いや、今度こそ衣装揃えるね。
更にグレードアップしたイカした芸人風のやつを。

315:風と木の名無しさん
07/06/02 00:53:37 BU0lLzJ50
全員八戒の用意した着ぐるみで西へ向かっている姿を想像した。

316:風と木の名無しさん
07/06/02 09:08:45 7Afx4ou/O
>>314-315
全員そろいの芸人風イカの着ぐるみ
と読んだ

317:風と木の名無しさん
07/06/02 12:41:03 9NbEI8Rz0
全員そろってイカくさい
と読んだ

318:風と木の名無しさん
07/06/02 21:22:47 HKc8IduM0
いやー、なんとなくだが、オチは

うっかり会場大破壊とかしちゃって
賞金もらうどころでなくなり遁走。最高層いるけど遁走。
勝敗も有耶無耶

みたいなことになる気がする。

319:風と木の名無しさん
07/06/02 21:25:50 HKc8IduM0
んで、
「誰か勝ちゃーいいのに何でムキになるんだよ!」
「てめぇこそ!」
みたいな会話しつつ最高層が銃を乱射し
まぁ西へいく、と


320:風と木の名無しさん
07/06/03 02:51:42 76dy0Wv00
今、本当にこのオチだったらどうしようと心配している自分ガイル

321:風と木の名無しさん
07/06/03 09:46:29 MKVQStnn0
まあ、大本命はそのパターンだろうな。で、対抗:八戒勝利ってあたりか。
しかし大穴:悟浄勝利に五千円賭けてみたい自分がいる・・・

322:風と木の名無しさん
07/06/03 10:32:21 fDT2NfTL0
悟浄勝って欲しいな
何故か勝っちゃってオロオロしてるところ見たいww

323:風と木の名無しさん
07/06/03 11:05:01 ceAkkMxn0
でも、前後編であと1話で完結なんだから
少なくとも2試合はできないよなー。
妖怪が来るなり会場破壊なりオチはほぼ確実として、
準決勝だけでも結果がでるのか、だ。気になるところは。

324:風と木の名無しさん
07/06/04 23:49:04 PeaPJIpJ0
んじゃ、悟浄の優勝に3980円賭けてみる。

325:風と木の名無しさん
07/06/05 15:58:43 KyTsFGCd0
最遊記しか読んだことなくて今度WAが気になるんだけど
WAって一応BLなのかな?
どんな感じなんですかね…

326:風と木の名無しさん
07/06/05 16:32:18 H8kyPP500
困りましたねえ。

327:風と木の名無しさん
07/06/06 17:23:34 sHrPkvlL0
>>325
BL雑誌に掲載されてるけど、もろBL描写はない。
主役の久保田と時任の互いへの依存・執着を含めた精神的な繋がりが話のメイン。
(作中で他のキャラが「実際のとこあの2人の関係ってどうなんだろう」と思うくらいにはあやしい)
裏社会やドラッグ、銃撃戦や暴行シーン、死体などが満載で、全体に殺伐とした雰囲気。

最遊記に比べると舞台に変化がなく登場キャラも少なく、
少ない分キャラの関係性が凝縮されてて、多少閉塞的な印象を受ける作品かもしれない。

もし893モノ・刑事モノなんかがおkなら、ひとまず読んでみては?

328:325
07/06/07 17:59:40 KO4NQ5R80
>>327
ありがと!
依存な関係大好物なのでちょっと買ってみようと思います

329:風と木の名無しさん
07/06/07 21:24:30 zk9nb/tp0
>328
久保田と時任の依存しあいまくりは凄いが
WAの1巻は久保田メインで時任と出会う前の話なので
依存な関係が炸裂wするのは2巻以降だよ。

参考までに。

330:風と木の名無しさん
07/06/08 20:40:39 a2N/jdBg0
>>326
無理矢理感があるけどIDがはっかいなのか

331:風と木の名無しさん
07/06/09 00:05:09 Ej04MRHO0
Hなハッカイパパ500円

332:風と木の名無しさん
07/06/09 02:43:31 YFIQLvIx0
↑それ悟浄が騙されて100倍ぐらいの値段で買わされそう・・・

333:風と木の名無しさん
07/06/09 16:28:55 EMNzgezHO
買うのか、悟浄w

334:風と木の名無しさん
07/06/11 19:20:11 xdbkgiwW0


335:風と木の名無しさん
07/06/11 22:44:21 5ws8dMfI0


336:風と木の名無しさん
07/06/12 00:59:15 DvLBo4QmO
>>335
待てw

337:風と木の名無しさん
07/06/12 02:29:27 xqN+atMz0
801スレにはむしろ正しいほしゅの仕方であるw

ところで峰タンの日記はどこのサークル本の人物設定なのだっ状態はなんとかして
萌死ぬ

でも悟空の能力あれば三ちゃんはいらなry


338:風と木の名無しさん
07/06/12 02:49:56 PZ1K7h4g0
>>337
あの設定ではごじょにワロタ
パラレルでもやっぱりかわいそうな子ww
よく囮にされるってww

339:風と木の名無しさん
07/06/12 19:46:17 WRy+BsnF0
何よりも幼馴染と一緒に住んでるってのが最高に萌える
八戒と悟浄も同室ww
きっとあれに焔がいたら
三蔵のライバル私立探偵で、悟空の能力あたりを狙っていつも口説いたりしてそうだw

340:風と木の名無しさん
07/06/12 22:28:43 Ku8RSJt40
そりゃーまた随分とくどそうな名探偵だなw
解決編の語りが装飾過多で物凄く長台詞っぽいw

341:風と木の名無しさん
07/06/14 12:57:21 rQA5VIhKO
名探偵なんてキャラ濃くてなんぼだから
むしろ向いているのではとw

342:風と木の名無しさん
07/06/14 18:51:02 +IsX87OtO
最近ハマった新参者で、まだほむら殿を見たことが
ないのだけれどすげー気になるー

343:風と木の名無しさん
07/06/14 19:28:18 UWALnMmK0
アニメにしか出てこないのが惜しい
ホムーのストーカーっぷりは偉大ww

344:風と木の名無しさん
07/06/14 22:21:49 iuV0C6b9O
なんかの画集のどっかにホムーが悟空へキモイw告白ポエムこいてる
漫画が載ってたよね

今もホムーは悟空の背後霊として存在してるんだろうなぁ

345:風と木の名無しさん
07/06/14 23:10:50 0USqA2nd0
>>339
悟浄と八戒が同室なことに、というか寧ろ

八戒はどんな人生歩んでも、
悟浄の住居に転がりこむのだなぁ

という点でうけた。

346:風と木の名無しさん
07/06/15 09:55:00 NatkxRLN0
>>344 kwsk

347:風と木の名無しさん
07/06/15 20:01:40 clRQMZU40
>>345
しかもどの人生でも、転がり込んだのは八戒のはずなのに、いつの間にか周囲の
認識は「八戒んち」になってそうだよなw

348:風と木の名無しさん
07/06/15 21:19:42 eV2O8LmY0
八戒の、実はちょっと罪犯してましたってのが、八戒らしくて笑える。
しかも、それを三蔵は知ってたけど、
八戒の口八丁と、面倒だからってんで放っといたとかなら、尚面白い。

349:風と木の名無しさん
07/06/16 15:23:51 X8HRLwYoO
八戒、事の発端だったりしそう。


明日39オンリーイベントだ。

350:風と木の名無しさん
07/06/16 16:20:27 i63kcvIL0
>>348
面倒だからほっといたというか
原作と同じく、三蔵も悟浄も知った上で
「てめぇの問題だ」スタンスなんじゃないかと。

で、悟浄は八戒の犯罪を承知で家に置くんだな。
これまたどんな人生歩んでもw

351:風と木の名無しさん
07/06/16 21:24:08 wMTjNc0p0
探偵世界には前世組もいてほしい

悟浄の家の家事を取り仕切る八戒が、
ゴミ捨て場でお隣さんちの捲簾と井戸端会議を開催する頃
掃除のジャマだからとベランダに追いやられた天蓬が
同じくベランダで一服してる悟浄と
のんびりご近所の朝のご挨拶を交わしているといい

352:風と木の名無しさん
07/06/16 21:33:04 6xyJUPqJO
>>351
いやしかし…前世キャラまで出てきたら三蔵・金蝉・焔が悟空を囲んで
入り乱れてエライことに…

353:風と木の名無しさん
07/06/16 22:12:59 x8HwH/+j0
>>352
お、恐ろしい修羅場だ…
悟空争奪戦は、焔もギャグ要員にならず真面目にヤったら意外に手強いかもな

354:風と木の名無しさん
07/06/16 22:23:09 y9WkDOeR0
気付いてください、約1名戦闘能力皆無なことに。

355:風と木の名無しさん
07/06/16 23:01:47 JcJkf5ScO
>>352
悟空…なんて罪な子。



金蝉は真人間だからな~、相手が変態太子と鬼畜坊主じゃ勝ち目ない罠w
アブナイお兄さんたちから悟空を護る健気なパパンとしてせいぜい頑張れww

356:風と木の名無しさん
07/06/16 23:58:43 VrWqKxwh0
その三人だったら一番まっとうに子悟空を育てられるのは金蝉しかいないような。

357:風と木の名無しさん
07/06/17 00:26:13 Cz/rjlCb0
この場合
「子どもの手を引っ張りあって決める」
という由緒正しいお裁き方法を観世音菩薩が採用すれば、
真っ先に手を離した(他の二人に力負けして手を離してしまった?)
金蝉が間違いなく勝利。
焔と三蔵は意地の張り合いが加熱しすぎて
洒落にならない事態寸前まで引っ張り合ってしまい
悟浄と是音に大慌てで止められることになるとみた。

358:風と木の名無しさん
07/06/17 01:02:57 M01U3cS50
>>354
吹いたw

八戒は悟浄のところに転がり込むが、
捲簾と天蓮の場合、
捲簾が天蓮の居場所に転がり込むんだろうな。
原作を踏襲するなら。

359:風と木の名無しさん
07/06/17 01:24:13 ZsrZ8SglO
>>355
大丈夫、もし争いが加熱して三蔵や焔が金蝉に危害を加えそうになったら
悟空本人が守ってくれる

360:風と木の名無しさん
07/06/17 09:25:25 RK1YiZA20
無邪気にナタクと遊びに行って終了、だろ

361:風と木の名無しさん
07/06/17 10:31:11 U1e7W47e0
きっとナタクは確信犯ww

362:風と木の名無しさん
07/06/17 12:08:10 CmaSKkARO
しかし彼氏は双子の斉天希望

363:風と木の名無しさん
07/06/17 13:40:49 qLNUrHCLO
三蔵 ツンツン…デレ
金蝉 親バカ
焔  怪しいお兄さん
なイマゲ

もし自分が大地だったら迷わず金蝉に預ける。
もしくは56コンビ(前世でも可)

364:風と木の名無しさん
07/06/17 21:41:03 IRsRticc0
>>363
姐さん、56だと悟浄と六道ジャマイカ…?

365:風と木の名無しさん
07/06/17 22:07:42 HZQfeDec0
悟浄って良いパパになりそうだよね

366:風と木の名無しさん
07/06/18 00:06:18 JRYDVroM0
ってか、金蝉は100キロの鎖悟空抱いて走ったり、腕一本で自分と悟空を
支えて宙にぶら下がったりと、実際はかなりの力持ちだから
悟空の為にマジで戦ったら、三蔵焔より強いかと思うよ。

367:風と木の名無しさん
07/06/18 02:44:19 7FjBLc0B0
こう見ると悟空ってすごい愛されてたんだな
わかってたつもりだけど何だか改めて実感…

368:風と木の名無しさん
07/06/18 02:59:19 GcNqs+wT0
nitroのとこの非公式?小説の焔のやつ、いつUPされた?最近?
続きはいつなんだろう…あれで終わりでも違和感ないぶんすごい気になるよ

てか自分のなかの焔が一人歩きしてたから、小説読んでそいやこーゆーキャラだったなぁ
って思ったw

369:風と木の名無しさん
07/06/18 07:11:40 Frjfio6JO
>>367
キャラ全般に愛されてるのが悟空で、作者に愛されてるのが三蔵
…という気がする

370:風と木の名無しさん
07/06/18 09:11:32 Yi9yb02q0
いや、作者に愛されてるのは四人の中では悟浄だろう
作者本人が明言してるし
最遊記つう作品中では健一がいちばんらしいがw

371:風と木の名無しさん
07/06/18 10:23:05 de7PWlyrO
三蔵は読者人気だね

372:風と木の名無しさん
07/06/18 11:19:16 Kog1Pp1N0
>>367
しかし愛した人達は何故か死んでいく…
あー!外伝3巻楽しみ

373:風と木の名無しさん
07/06/18 21:38:33 Cw4LHH+R0
外伝まだ未読…orz

URLリンク(anime-tribe.com)

URLリンク(anime-tribe.com)

374:名無し
07/06/20 06:53:46 YWwEbxqSO
ヘイゼル編のドラマCDで八戒が妖怪になるのは前編、後編どっちですか?

375:風と木の名無しさん
07/06/22 18:20:34 IpaIMkT70
>>368
気づいたらあったなー
多分続きはお蔵入りしそうだな…
ドラマCD用の書き下ろしシナリオはカナリウケる

376:風と木の名無しさん
07/06/22 19:34:41 pxKnGqOd0
聴いたー
悟浄が気の毒(笑)
てか、書き下ろし2本目が、妙にキモくて笑える

377:風と木の名無しさん
07/06/26 01:42:53 vQVznBVoO
ほしゅ

378:風と木の名無しさん
07/06/26 05:06:28 g54EFsc6O
>>371
2ちゃんでは人気ないよね?
キャラスレも落ちたっぽいし。

379:風と木の名無しさん
07/06/26 14:09:00 m6xDGpp40
辛口が集まる2chだからなー
潜在ファンはたくさんいたとしても大っぴらに騒げるキャラじゃない気が
いかにも叩かれやすそうな

数字板ではそゆことあんま関係ないけど

380:風と木の名無しさん
07/06/26 18:59:06 s52YzU7o0
むしろライトなファン層を増産するタイプのキャラじゃないかと。
まぁ確かに、2chでは叩かれるかな。

個人的には、
頑固爺ちゃんのポジションなんだと啓蒙されてからは結構好き。

381:風と木の名無しさん
07/06/26 21:31:55 E/+7jBiA0
私は三蔵好きだけよ
漫画板じゃ変なファンがいたせいで言えなくなったけど
あのエラッソーな性格は思わず陵辱して貶めたくなる

382:風と木の名無しさん
07/06/26 22:12:38 EuT0qgVY0
2チャン人気どうこうじゃなくて、
三蔵の場合はファンのマナーが問題だからね…

383:風と木の名無しさん
07/06/26 22:12:53 vQVznBVoO
自分はあのマラソンから好きになったw
なんと見事なツンツンツン

384:風と木の名無しさん
07/06/27 12:23:22 iZ/xsgcJ0
本編では今だにツンツンしてるw、というよりずっとピリピリ?
神経尖ったままで睡眠不足な予感

385:風と木の名無しさん
07/06/27 13:58:45 wwxDyXx8O
高ぶった気をオナニーして鎮めればいい

386:風と木の名無しさん
07/06/27 14:15:38 9YLJacnl0
ただでさえずっと悟空のこと考えながらハァハァしてる現状なのに
更にか!

387:風と木の名無しさん
07/06/28 00:06:12 Y2FnGo6zO
そんな3を見ながらニラニラするヘイゼル
「いやぁ~、純愛やねぇ」

388:風と木の名無しさん
07/06/28 00:47:13 pX4+gNlD0
じゅ、純愛…?
まだ手は出してないのか三蔵
そりゃハァハァするわな

389:風と木の名無しさん
07/06/28 00:53:43 w6QhfwxMO
いや、寺院時代のあのラブっぷりからして、
とっくにどうにかしてるはず

390:風と木の名無しさん
07/06/28 01:04:36 Y2FnGo6zO
寺院時代は他の坊主達の目があって手を出せなかったと脳内補完

391:風と木の名無しさん
07/06/28 01:18:24 r7cRw07j0
三仏神の命の度に連れ出してよろしくやってたと脳内補完

きっと悟能の情報があんなにすぐに入らなければ
数日はとった宿から出てこなかったはず

392:風と木の名無しさん
07/06/28 15:29:44 OqCkIOyC0
プラトニックでも萌えるw
58はもう熟年夫婦の域

393:風と木の名無しさん
07/06/28 21:02:55 gwOAdWoL0
39はHしててもしてなくても萌えるな
58は自分の中では大人カプ

394:風と木の名無しさん
07/06/29 01:25:24 l7qB8X0g0
わかる
手が出せなくてイライラしてる三蔵とか最高に萌える
生殺し万歳

395:風と木の名無しさん
07/06/29 02:01:16 x5JrPBj40
3受者も3攻者も、根本的な萌えポイントは似てるんだろうかと、ふと思った自分は、
手を“出してもらえなくて”イライラする三蔵に萌える93者。
どちらにせよあのカップルは、どっか青臭い初々しさというか、もどかしさがいいと思う。

396:風と木の名無しさん
07/06/29 02:05:32 i9Lo/A3g0
じゃあ逆に858でプラトニック推奨してみる
お互いそっちの方向に踏み切れない二人……ねーなwww
二人とも手出すの早そうだからなぁ

397:風と木の名無しさん
07/06/29 14:09:45 WjDUMFII0
三蔵も自制してるようで、キレたらトンでもな事までヤっちゃう男だから
いくら子供とはいえ、今まで悟空が無事とは限らない罠
それでも許してあげちゃいそうな母性が悟空側にあるからいいけど

58はお互い依存しなくても分かり合ってる信頼感が萌え
悟浄が女の子に声掛けるのも、八戒に叱られたいデモンストレーションだろうな

398:風と木の名無しさん
07/06/29 15:07:19 W/ULA0MKO
>>397
それは大変素晴らしいデモンストレーションですね

399:風と木の名無しさん
07/06/29 18:55:37 mpMrqLvPO
>>397
三蔵が自制するのは相手のためっていうより自分のプライドが許せない場合だからなぁ…
上手い言い訳が出来たり欲望がプライドに勝ったら奴を止める術はない罠

400:風と木の名無しさん
07/06/29 19:33:23 9zXRkcK00
そのプライドに負けてデレな部分が出てしまった時ってのが
大福ホッペなわけか!

401:風と木の名無しさん
07/06/29 19:35:22 W2BCCmkG0
一所懸命デレないようにしてる三蔵に萌え

402:風と木の名無しさん
07/07/01 00:12:32 Sn+uVcyVO
外伝3巻の表紙に激しく萌えた
早くチラ見じゃなくて全部見たい

403:風と木の名無しさん
07/07/01 20:36:47 t++PH2070
同じく萌えた!
2巻の悟空とナタクのは純粋に可愛いと思ったけど
3巻は何かドキドキするww金空好きだから嬉しい
てか金蝉、悟空のケツ触ってるるる
そして裏表紙ではあの二人がいると思うとニタニタしてしまう

404:風と木の名無しさん
07/07/01 20:44:44 3ZydLnEHO
>>403
むしろその裏表紙が最も期待大だ

405:風と木の名無しさん
07/07/03 15:44:25 hj8aavhP0
期待ほしゅ

406:風と木の名無しさん
07/07/06 08:03:55 +Rp7QuF8O
来月発売される鬼/畜眼/鏡というBLゲー
タイトル目にした瞬間主人公は八かな天かなと考えたのは私だけでいい

407:風と木の名無しさん
07/07/06 08:32:46 +LO0sBW9O
>>406
いやいや、鬼畜眼鏡ならニイがいる…
八はともかく天は鬼畜って感じはしない

408:風と木の名無しさん
07/07/06 17:53:18 M/qaNOUr0
>>406
ワロスww
凄いタイトルだなw

409:風と木の名無しさん
07/07/06 19:02:00 n9zWzaPT0
>>407
なんか解剖プレイとかしそうだ。洗脳プレイとかも。

410:風と木の名無しさん
07/07/06 21:33:33 Bx7E4bk10
ちょwどんなプレイだwww

411:風と木の名無しさん
07/07/08 01:05:50 oashOt7tO
解剖プレイに耐えられる生命力持ってるのって斉天大聖くらいしかいないお

412:風と木の名無しさん
07/07/08 01:20:04 wOYPyuMU0
八戒なら…八戒ならきっとなんとか…

413:風と木の名無しさん
07/07/08 02:10:04 kOVvBuA+0
してくれない

「ああ、死んじゃいましたか。案外ヤワですねぇ。(いい笑顔)」で終了w

414:風と木の名無しさん
07/07/08 02:11:16 iCMs+kRI0
悟浄なら…悟浄ならなんとか生き残って…

415:風と木の名無しさん
07/07/08 05:54:56 G2tdHNPeO
くれないw

ゴ○ブリなのは触角だけ
本当は一番普通な子なんだよ…

416:風と木の名無しさん
07/07/08 07:10:44 qRutFD4ZO
普通な子って表現に萌えたと同時に切なくなった
本当、普通の子なんだよなぁ…半妖だし

悟浄(´・ω・`)ス

417:風と木の名無しさん
07/07/08 23:14:21 GZxUKVfVO
西遊記映画化の影響でこっちに人が流れてこないかな、と期待しながら保守age

418:風と木の名無しさん
07/07/08 23:20:10 +/mR0UupO
三蔵受けってここではマイナー?

419:風と木の名無しさん
07/07/08 23:43:24 vU2gAZ3o0
>>418
>>195あたりが回答かと。


あと、下げよう。

420:風と木の名無しさん
07/07/09 00:37:19 pxE7u3Yc0
とにかく厨が増えるのはカンベンだね

421:風と木の名無しさん
07/07/10 16:03:17 6FvG3EDiO
ドラマCDで悟空がサドで巨〇なことが発覚(;´д`)

ザクロが小さいだけか?

422:風と木の名無しさん
07/07/10 16:37:58 XeqByFaR0
>>421
ドラマCD買ってない私に詳しく
つーかどのドラマCD?

423:風と木の名無しさん
07/07/10 18:04:16 6O7qRwHw0
>>421
ザクロをわざわざ悟空と比べたって事は、
4人の中で悟空のチ○が一番小さいからだろ。

でなきゃ嫌味になんないじゃん。

424:風と木の名無しさん
07/07/10 18:34:31 +p8BdHFaO
ザクロが勝手に悟空のは小さいだろうと思ってたけど実は…ってことだから
悟空のが四人の中で一番どうこうってのはないんじゃないか

425:風と木の名無しさん
07/07/10 18:41:36 zSP23+RD0
カルタだっけ?
やっぱ欲しいなww

426:風と木の名無しさん
07/07/10 19:15:09 kWQ1oPBE0
>>423
厭味っつーより意外性のギャグだと思うよ。
なんにせよ、真剣に議論する話題でもないがw

427:風と木の名無しさん
07/07/10 19:16:54 gG4jmNiZ0
サドうんぬんはpartyのほうじゃないか。
八戒が「悟空って案外サドだったんで~」とか言ってるやつだと思たけど。

428:風と木の名無しさん
07/07/11 01:29:27 pnZPRbJpO
>>426
もうみんなチンコ出せば問題解決な気がするんだが

429:風と木の名無しさん
07/07/11 02:12:46 OjePsGBe0
まぁ確かに悟空にだから云えるギャグだね。
そういうネタは三蔵や悟浄や八戒の大人組みの誰かに云ったら
シャレで済まない。

430:風と木の名無しさん
07/07/11 17:17:55 nXp8CxwHO
豆サルにも負ける如意棒ってことかもしれないね。

431:風と木の名無しさん
07/07/11 20:08:34 f8Y9e7SNO
ドラマCDを何時か全部聞いてみたいなぁ。丸一日とかかけて
やはし、秀作とか、それはちょっと・・・なのもあるんだろうけどさ


432:風と木の名無しさん
07/07/12 15:50:26 8uiA0Y8I0
>>431
それ連休もらえたときにやったことある。ただ1日じゃ終わらなかったw
最初の頃は演技も声もなんか若いし新鮮なんだよね。
声優陣も今みたいにgdgd仲良しさんっていう感じじゃないしw
秀作もあれば、脚本的にハァ?ってやつも結構あるよ。無印1巻の5が捕まるやつとか…
時間があるなら聞くことをお勧めするよw

長文スマソ

433:風と木の名無しさん
07/07/12 19:42:57 bNlrc7080
ちなみに432が一番萌えた場面を聞いてみたい

434:風と木の名無しさん
07/07/12 22:19:32 nkD2eEcS0
>>418
私は三蔵受け派だがな。

435:風と木の名無しさん
07/07/13 11:34:38 qtsm2wJkO
自分も三蔵受けだ。


436:風と木の名無しさん
07/07/13 16:22:49 01AeIZ+KO
>>433
432です。携帯からスマソ。

たくさんあるけどすぐ思い出したのは、
無印7巻のおまけで、流されそうになるシーン。
4人で笑い合うシーンてあそこだけだと思うしw
可愛いらしい4人に萌えたw

801的には58スキーなんで、
有名なヘイゼルシリーズ4巻と清一色のラストで萌え死んだ。


437:風と木の名無しさん
07/07/13 18:19:06 1u5ECIfiO
ドラマCD全部持ってる人いるのか・・・すごいな。

438:風と木の名無しさん
07/07/13 18:55:45 f7L/YcWiO
一日かけても聞きれないって、マジっすか!と、思ったんすが、
確かに全17巻あったりノベライズもあったり声優さんが違うのもあったり
更に、外伝もボーカルのミニも聞いたりしたらそりゃ24時間でも足らないっすね
まだまだハマって半年の人間には西への道位果てなく遠そうですわ・・・

439:風と木の名無しさん
07/07/13 23:48:51 n80mpVRD0
まぁ金と愛と時間と金と金があればいくらでも追いつける。

440:風と木の名無しさん
07/07/13 23:50:39 cadyRPVx0
>438
そんだけ楽しみが残ってるってことだから逆に羨ましいよ

441:風と木の名無しさん
07/07/14 00:11:57 uKa3pTFy0
うーん、金と愛があっても圧倒的に時間が足らねぇっす
通勤電車とかで聞いたら無茶苦茶怪しい人になりそうだw

442:風と木の名無しさん
07/07/14 23:59:47 4Ry+HZ0xO
あんなの電車の中で聞いてたら間違いなく笑ってしまう
まさに不審者
静まり返った車内で雀呂の様にいきなりフハハハハハハハハハと笑う勇気は私にはありません

443:風と木の名無しさん
07/07/15 17:53:03 e8bgL5/E0
CDといえば、最近発売された中で妹喫茶in三蔵&悟空のミニドラマがすごかったって聞いた。
詳細知ってる人いる?

444:風と木の名無しさん
07/07/15 18:50:58 Ng+ePPRM0
一迅社通販以外なら全部もってる

妹喫茶はいいよ。三蔵が三空小説並にデレてる。
八浄(八鬼畜)・三空(甘々夫婦)なので
カプ者は聴いて損はないかとw

445:風と木の名無しさん
07/07/15 19:08:39 LtplEoRdO
ちょww
妹喫茶ってどんなだwww
しかも三蔵デレてて八戒鬼畜なんてカナリ美味しい!!

もうちょい詳細をkwsk

446:風と木の名無しさん
07/07/15 19:14:34 e8bgL5/E0
>>444
ありが㌧!
買う決心がついたよ。
ちなみに該当商品は「最遊記RELOAD GUNLOCK Vocal Album vol.2」
で合ってるかな。
何度も訊いてスマン。

447:風と木の名無しさん
07/07/15 19:40:56 Ng+ePPRM0
>>446
あってるよ!

>>445
河童「なあ、さっきから俺ばっかいじめられてねぇ?」
黒八「あっははは。やだなあ気のせいですよ。さ、悟浄。『ツンデレ』です。」

妹猿「あとで勉強教えてよぉ」
デレ三「だれが教えるか…」

448:風と木の名無しさん
07/07/15 19:49:32 I6Q/bXYaO
ボーカルアルバムvol2は脚本家が狙いすぎてて吹いたなw

8が5を好きですよ~って言ってるドラマCDってどれか分かりますか?
自力で探しても見つからん…

449:風と木の名無しさん
07/07/15 19:55:44 LKY0nAzh0

え、悟空が妹喫茶でバイトしてんの?
で、三蔵がデレながら通ってんの??

確かに原作でやっても

 全 く 違 和 感 は な い け ど !!

450:443、446
07/07/15 20:48:47 e8bgL5/E0
>>447
トントン!!

451:風と木の名無しさん
07/07/15 20:57:13 wJSKMlyV0
八浄ありがとうございます
買います
三枚買います

452:風と木の名無しさん
07/07/15 21:07:13 JjTZLeXRO
八戒が将来経営する喫茶店で3人が働けるか、八戒がテストするんだよ。

妹喫茶設定の三空ノリノリw

453:風と木の名無しさん
07/07/15 21:45:41 opabLGtOO
>>448
小説の一巻にそんなの有ったような…ドラマCDにもなってるな。
それのことかな?

454:風と木の名無しさん
07/07/15 21:53:09 0uqpFvV20
ちょ!!!!
御大日記のごじょヤバステラヤバス
なんじゃこりゃああああああ死ぬ……っ!

御大いつも萌えをありがとう。手術・入院頑張ってください


455:風と木の名無しさん
07/07/15 21:57:48 wJSKMlyV0
>>454
ああああああ死ぬ!!これはヤバス
萌え死ぬ…

456:風と木の名無しさん
07/07/15 22:29:35 TnPUwzeQO
萌えというより最初鼻水垂らしてるのかと思ってびっくりした

457:風と木の名無しさん
07/07/16 12:43:52 A+EimkCGO
朝一でボーカルアルバム買ってきた!
ちょっ、坊主ツンデレw
さりげに猿の主人だとか言ってるしもうダメ萌え死ぬ

458:風と木の名無しさん
07/07/16 17:41:31 ZJxd8+8N0
すぐにCD買ってきますハァハァ

459:風と木の名無しさん
07/07/16 18:37:52 xue51oCAO
じゃあ私も買ってきますハァハァ

460:風と木の名無しさん
07/07/16 18:47:51 ssiYhT240
>>457の行動力に脱帽ww
私もお給料出たら買ってくるわwww

461:風と木の名無しさん
07/07/19 07:04:50 WnZpBXhRO
そのCDの所為で
85にはまったのは内緒。

462:風と木の名無しさん
07/07/19 09:48:07 x+d/ADIlO
悟浄がブログで四人が久しぶりに集まったって書いてあったな。
次はどんな萌えを用意してくれるんだろ

463:風と木の名無しさん
07/07/19 14:26:29 vOGErsIn0
OVAかなと思ったけど
悟空の章にはごじょはち出てこないしなぁ…
てかOVAの発売が楽しみでしょうがない

464:風と木の名無しさん
07/07/19 14:38:37 zWfKx7pt0
誌上通販のヘイゼル編(オアシス編)のドラマCDの5巻なんじゃない?
(ブログに入院でアフレコいけないって書いてあるし)

465:風と木の名無しさん
07/07/19 16:45:45 fesOOq+L0
>>461
ナカーマ!
5885だったけどCDのせいで85に傾いてます

466:風と木の名無しさん
07/07/19 18:51:26 S4tn8ZzUO
悟空の章が一番楽しみな私ガイル

467:風と木の名無しさん
07/07/19 22:00:25 h2YTBD4IO
悟空の章での三蔵のデレっぷりは異常

468:風と木の名無しさん
07/07/21 20:30:12 C5/MaWbaO
93にハマり過ぎてなんか色々やばい。
誰もいないから叫ばしてくれ


93いいよーーーー!!!!!!

469:風と木の名無しさん
07/07/21 21:42:03 JtZqC7o20
(・∀・)ミタヨー

470:風と木の名無しさん
07/07/22 04:44:35 AkdbTJjC0
>>468
ノシ

471:風と木の名無しさん
07/07/22 10:09:38 hAGZB58KO
自分は53にどっぷりだ。
ここでは少数派みたいだけど。

472:風と木の名無しさん
07/07/22 12:35:40 96yFOmpU0
>>471
なかま(´・ω・人・ω・`)なかま
最近どんどん減っていってるみたいだけど

ところで御大っていつお帰りになるとか情報あったっけ?
手術は上手くいったのかとか色々心配だよ
ゆっくり休んでほしいけど、安否確認はしたい…

473:風と木の名無しさん
07/07/22 18:57:59 PpOSQkGtO
最遊記のアンソロが出る夢を見た
飢えすぎだろ自分orz

474:風と木の名無しさん
07/07/23 02:01:47 WF2OaWhxO
>>473
最遊記のアンソロに自分が出る夢を見た
に見えた

475:風と木の名無しさん
07/07/23 05:31:05 GXtx1HGPO
アンソロ結構前にあったよな。
2巻までだったような。

476:風と木の名無しさん
07/07/23 06:23:02 qMsksKL2O
うん。あったね。申し訳ないけど微妙すぎたけど…

今ってあるのかね。ないやね

477:風と木の名無しさん
07/07/23 08:58:52 5+dmPh/CO
今アンソロ作るとしても、アンソロ作れるほど、このジャンルにまだ作家がいるのかと(ry
・・・自分で言ってて切なくなってきたからやめる

478:風と木の名無しさん
07/07/23 10:32:46 sEegVkOG0
外伝発売が楽しみすぎる

479:風と木の名無しさん
07/07/23 21:35:57 8Vg8tipm0
ネット普及で文字書きは結構いるんだよな。
まぁ自分的には読むものに困ってないので満足です。

実際、アンソロって、
イベントに行くに経済が逼迫してた頃は便利だったが
今となっては、読む場所少ないのに
無駄に分厚くて置く場所に困るばっかりなんだよな。

480:風と木の名無しさん
07/07/24 12:24:15 RfL3y6IGO
今イベントでどれ位いるんだろ。
1スペースあればいい位か?

481:風と木の名無しさん
07/07/24 13:16:47 LkoYGdkI0
1サークルかよ!

482:風と木の名無しさん
07/07/24 17:22:50 Y/+hh1mMO
CP無関係に一つのシマにまとめられるってことだろ
よく読もうやorz

483:風と木の名無しさん
07/07/24 19:35:52 A4XP96/A0
>>482
いや、よく読むも何も、
1スペースっていう同人用語には、
>>481以外の意味はないからなw >>480の言語が不思議なだけだ。

まぁこのまったり規模で、かつ未だCPオンリーなんかもあるんだから
いい塩梅じゃないか。
下手に全盛ジャンルって、ありえない炎上が起こるから疲れる。

484:風と木の名無しさん
07/07/24 20:31:19 CLlehcjYO
このまったりがいいと思う
結構ちょこちょことオンリーイベントとかあるしな

485:風と木の名無しさん
07/07/25 00:21:30 IUYFpOiw0
そういや好きなサクルさんも全盛時代このジャンルに来てから
失礼な人が増えたとか言ってたもんなぁ
絶対数が多いと内包する厨も多から困るよね

486:風と木の名無しさん
07/07/25 00:43:31 Rp2CQXoK0
けど遅れてからハマった自分としては全盛時代の空気も
味わってみたかったと思うよ

487:風と木の名無しさん
07/07/25 00:55:46 9e3WKNAsO
>>486
ナカーマ(´Α`)人(´Α`)
昔のジャンルスレのログ見たら、厨ジャンルになってから人が多くて云々みたいなこと書いてあって、大変だったんだろうなと思う反面
賑やかだったんだろうなとしんみりしてしまう

488:風と木の名無しさん
07/07/25 07:09:20 yqjcozkL0
カタログってもう出たのかな?
ここ数回のコミケは3ページから4ページくらいのサークル数で
安定してる印象がある

>>483
ありがとう

489:風と木の名無しさん
07/07/25 19:40:14 kKnelKYzO
カタログ、冊子はもう出てるねー。買ったけどまだ読めてない。
ハマって初めての夏祭りなのでかなり楽しみだったりする・・・

490:風と木の名無しさん
07/07/26 00:04:34 e9sMSQYr0
全盛期はサークル数三桁が当たり前で、
勢いが落ちたというか落ち着いた今でも三桁に届く程度のサークルがいる。

昔も今もサークル数が片手で足りている他作品(ビズとかWAとか)の
同人事情よりははるかに恵まれてるよなぁ。


491:風と木の名無しさん
07/07/26 09:45:03 xhHzkUbLO
やっと外伝3巻が出たというのに、なんでここで同人事情を話してるんだい?

492:風と木の名無しさん
07/07/26 11:10:40 lO3MD6RG0
三蔵のソロアルパムが出るってほんと?
検索しても、出て来なかったんだけど。

493:風と木の名無しさん
07/07/26 12:29:03 pXPr2rJOO
マジなら買うしかないな。

494:風と木の名無しさん
07/07/26 12:32:49 UEnjaFRr0
>492
これだとおも
URLリンク(www.animate-shop.jp)

495:風と木の名無しさん
07/07/26 13:20:11 lO3MD6RG0
トン!!
ハマったばっかりなんで、ものすごい嬉しい

496:風と木の名無しさん
07/07/26 18:10:31 VC36HznMO
思ったんだけど三蔵一行のキャラソンはあるけど
金蝉たちは無いんだね

でもあったら金蝉は悟空へのラブソングばっかりになっちゃうなw

497:風と木の名無しさん
07/07/26 18:20:10 vnF0Wyh5O
もーアレは外伝という名の金空オフィシャル同人誌だもんな

498:風と木の名無しさん
07/07/26 19:35:42 zRC21PhJO
金空メインの空総受け同人だと思ってたw

499:風と木の名無しさん
07/07/26 20:01:21 0Ueq8bHnO
3巻の表紙にやられた!!

500:風と木の名無しさん
07/07/26 20:35:56 3tTDWeaoO
間違えて金空同人誌買ったのかと思ったw>外伝三巻


秋葉系天ちゃんに萌えた同志はおらぬか
似合いすぎてワロタwww

501:風と木の名無しさん
07/07/26 20:38:35 qj6RsC8bO
>>500
むしろあれはがくっときた…

三巻を本屋で見つけてまず裏表紙を確認して激しく萌えた

502:風と木の名無しさん
07/07/26 22:40:18 wYdPHhiI0
>>494
某動画サイトで全曲入手してしまったが
新曲2曲が聴きたいので買いたい

503:風と木の名無しさん
07/07/27 01:02:39 ABfY2Vsy0
>>502
1行目は書く必要ないんじゃないかな

504:風と木の名無しさん
07/07/27 03:00:08 UckgFrsTO
>>500
自分も秋葉系天ちゃんに萌えたw
あれはヤヴァスw

505:風と木の名無しさん
07/07/27 19:22:59 98Fqfesj0
「一緒に落ちるのと二人で助かるのとどっちがいい」にデラ萌えた
生きても死んでも一緒だとゆう金蝉の思いがビンビン伝わってくる
だから余計その後のことを思うと…鬱

3巻は本当に美味しい金空でした!待ったかいがあったよ

506:風と木の名無しさん
07/07/28 20:58:10 fWgp0uCfO
三蔵と悟空と金蝉の修羅場が見たい

507:風と木の名無しさん
07/07/28 21:05:54 AXKVM1dAO
金蝉相手に、どうやっても三蔵に勝ち目はないだろ

508:風と木の名無しさん
07/07/28 21:14:49 RiNj3Gbc0
愛情表現究極に下手だからな、三蔵は

509:風と木の名無しさん
07/07/28 22:16:51 GR1trJEZO
八浄ケン天は割合仲良くしそうだけど
三空金だと・・・ww

510:風と木の名無しさん
07/07/28 22:22:35 6XoOQX1LO
そこでその三つ巴を更に悪化させる焔の登場ですよ

511:風と木の名無しさん
07/07/28 23:04:58 jYSNat850
3巻読んだ!
金空!金空!
悟空愛されすぎ
めちゃめちゃ可愛かった

512:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:40:57 PF2yien/O
ケン兄と天ちゃんが上官に最後の報告をする場面で何故かめちゃめちゃ萌えた…

513:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:22:01 mMga7wIBO
今の悟空に金捲天とナタクの事全部思い出させて狂わせたい…

アヌメガンロックで悟空たん萌えなのって何話?

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:23:05 zoztNL8EO
>>513
マデンを超える萌えはガンロクにはない気がするなぁ

>今の悟空に金ケン天とナタク~
その萌えはいずれ原作で来るだろう
間違いなく

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:47:18 Ryx6AHvV0
>>510
なんでだろう。
焔というその字をみるだけでもうすごくイイ笑顔が浮かぶよ。

516:風と木の名無しさん
07/07/30 00:43:16 h1vGXPCP0
覚えててくれたら
どんなことでも良いって・・・。
思わず据え膳ゴチソウサマーな金空そっちのけて
一瞬で萌え尽きた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原作スゴス


517:風と木の名無しさん
07/07/30 01:03:30 FyOuLe/V0
>514
早くその時が来て欲しい!
その時こそ三蔵の男の見せ所だな
ここで男を見せないと完全に金蝉に負けるし

いや、もう完敗してるのは重々承知ですけど…

>510
私もだよ
ある意味究極の癒し系だなホムー

518:風と木の名無しさん
07/07/30 01:04:06 FyOuLe/V0
>510じゃなく>515でした
スマソ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch