07/04/24 17:22:34 ZDTrndlB0
ごめん。かなり記憶を捏造してた。
324 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 21:42:48 ID:BMoMtZtE
>>322のIDフォー!!
乙eppきしめんオープンで嫌感チケ代があり得ない額に…orz
325 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 22:29:03 ID:haRFN/cc
>324
姐さん・・・・伏せ字にして下さい
330 名前: 324 [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 23:39:06 ID:BMoMtZtE
>325-327
「きしめん」自体が既に「地名の伏せ字」ですが何か?
(類似品:たこ焼き、明太子、ささかま…)
331 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 23:44:16 ID:H/tjIU3v
きしめんも伏せ字にしないと産地がバレるから駄目って事では??
戎ライヌ、どなたからお花が来るんでしょうね。
楽しみです(*´Д`)
332 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 23:53:27 ID:T68BjsHG
「何か?」じゃなくて伏せ忘れたらちゃんと謝ってホスィ…
スレ住人全体を危険に晒してるわけだからね。
333 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 23:57:39 ID:H/tjIU3v
>332
まぁ、>324タンは分からなかった訳ですし気をつけて貰えれば
そんな風に言わなくても良いかと。
かく言う自分も伏せ字にしなくちゃいけないのか?って気づかなかったし。