プ ラ ト ニ ッ ク ラ ブ 萌え-3-at 801
プ ラ ト ニ ッ ク ラ ブ 萌え-3- - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
07/01/17 20:27:26 dzMVGbsu0
>>1
乙!

ところで、いつ体くっつけてもいいと思ってるけど敢えてそうしないという関係もプラトニックでよいのだろうか

3:風と木の名無しさん
07/01/17 20:39:54 EMlzk/cF0
>>1


敢えてそうしないってのは入ると思う

4:風と木の名無しさん
07/01/18 03:18:37 k33zJT8+0
>>1乙! 即落ち防止ホシュ

5:風と木の名無しさん
07/01/19 18:45:55 Y5mGAQTH0
>>1
乙です

6:風と木の名無しさん
07/01/20 09:33:03 g2F7eHNa0
>>1乙

7:風と木の名無しさん
07/01/20 19:09:49 RhfvNi0m0
>>1
乙華麗

長年腐れ縁でつるんでて、お互いの気持ちもわかりきってるのに知らない振りをして、
ぎりぎりの線できわどい言葉のやり取りを楽しんでいるおっさん2人に萌える。
恋人とか親友とか言うより、相棒って感じで。

8:風と木の名無しさん
07/01/22 17:36:09 jvFcSXkw0
コンビニの深夜シフトのバイト仲間なんかもいいなあ。
最初は意図せずにたまたま同シフトが重なり仲良くなって、
たまに片方が昼のシフトに入るとその日は両方なんだか調子出ない、
みたいなのもカワユス。
そのことに互いに無自覚だと倍率ドン!だ。

9:風と木の名無しさん
07/01/24 18:37:05 kvfDZHA9O
>>同士ハケーン
相棒という響きだけでご飯軽く三杯はいけるね

なんでやおい小説は最後必ずエチーで終わるんだろう…いや、だからこそやおいなのか

あたしは手が触れたり、相手の顔に触れたり、髪を触ったりするシーンに一番トキメキを感じるんだが


10:風と木の名無しさん
07/01/24 19:40:01 j5tMw3+DO
最近プラトニック萌えを自覚した
ほのぼのラブラブな手も繋げないような関係も
意地張り合いながらも見えない絆で繋がってるのもいい

11:風と木の名無しさん
07/01/25 16:44:40 v4LusL2H0
>1乙保守かきこ

12:風と木の名無しさん
07/01/25 18:38:26 XoKrjvhd0
まわりからも三人セットでいる事が当たり前と思われていて、自分達もこの三人でいる事が心地良い。
しかし、自分の感情の中に友情じゃないものが混ざり始めているのを自覚しながらこれを愛だと認めると
三人でいる事も出来なくなってしまうとわかっていてあえて自分で愛だと認めない三人。
そうこうしている間に月日は流れ、社会的地位や妻子も出来ていつも一緒というわけにはいかない。
だけど、仕事の都合で離れてしまっても何かと三人で集まってしまう、そういう人たちが好きだ。

13:風と木の名無しさん
07/01/28 18:16:15 55Lio6+b0
彼が他とは全然違うクリエイティブな人だからと、
291マイル(車でおよそ6時間7分byググルマップ)の距離を
2年間通い続けたというエピソードに禿萌えた。

ま、その距離をわざわざ車では行かなかったとは思うけど
移動中とかどんだけウキウキだったことだろうかと

その後、2人は一緒に組んで今でも活動してて、更に萌え。

14:風と木の名無しさん
07/01/30 12:24:12 pLS4HQnY0
>>13
ヒントください。

15:風と木の名無しさん
07/01/30 19:31:41 ZlQWGwyd0
彼ら自身という米のグループ(マイナーかも)
ブロンドが通ってた方。
その名義でのリリースはここ数年してないけど
今年も一緒にツアー廻ってる。

16:風と木の名無しさん
07/01/30 19:35:15 ZlQWGwyd0
あ、>>15>>14へのレスです

17:風と木の名無しさん
07/01/31 19:48:51 TDuJ1GY7O
話豚ぎりスマソ

姐さんがた、おすすめのプラトニックラブな小説とかあるかい?
探してるけどあんまりないよね
ラノベBLはプラトニックな関係だけど
容姿を無駄に誉め称えたり細かい描写ができてなかったりでなんとなく苦手だ(´・ω・`)

18:風と木の名無しさん
07/01/31 23:23:33 2ViA1Moh0
>>17

よっしゃ、一般小説で思いつくのあげてみる!

アシモフ「鋼鉄都市」シリーズ:ロボットと人間、2万年の愛と友情
ポーノレオースター「鍵のかかった部屋」:姿を消した友人をついに見つけて行う鍵穴ごしの会話の切羽詰ってエロいこと。
オスカーワイルド「幸福の王子」:目の見えなくなった王子のそばを、自分が凍え死ぬことがわかっていても離れないつばめくん。
山之ロ洋「オルガニスト」:罪悪感を背負った青年がひたすらに昔の友人(音楽の天才)を追い求める
神木木長平「魂の駆動隊」:異種族が一つ屋根の下に同居。車の製作を通じて理解を深めあうが最後は……
太宰シ台「駆け込み訴え」:ユダ→キリストの「誰かの手で殺されるくらいならわたしが殺してあげる」な愛と憎。
宮沢賢シ台「めくらぶどうと虹」:空にほんのわずかの時間あらわれる虹さんを恋い慕うぶどうさん。

書いてたら何もかも読み返したくなってきた。

19:風と木の名無しさん
07/02/01 00:23:16 dvoUhIDk0
小説ではないけれど野球や蹴球なんかのスポーツ選手関連のレポとか伝記って結構
プラトニックラブ感じること多い。
「け.っ.ぱ.れ!」でアマゾソ検索かけると出てくる本が結構さわやか青春系の
高.校球.児たちの姿がなんとなくプラトニックに感じる。
後は「2/8年/目/の/ハー/フ/タイム」とか、「マイ/ケル/・オーウ/ェン」「ディ/ナ/モ
ナチ/ス/に/消されたフット/ボ/ーラ/ー(うろ覚え)」、あと「野/球/小/僧」とかにも
ドキッとするコラムや記事が載ってる。

20:風と木の名無しさん
07/02/01 00:34:50 6H9/L0wI0
大本命、ソーセキ先生の「こ/こ/ろ」は外せないかな。

あとは、結構児童文学に描かれる少年同士の友情とか、ミステリ、ハードボイルド
の男の絆なんかも良いよ。

21:風と木の名無しさん
07/02/01 02:21:57 TblbhAxb0
つ 指環物語
あと、減るマン・へっ瀬の諸作品も行っとけ。


22:風と木の名無しさん
07/02/01 03:30:31 RWX7yQhMO
ケ、ス、ト、ナ、一の『飛、ぶ、教、室』

言わずと知れたところだと、あ、さ、の、あ、つ、この『電池(要英訳)』『番号六(要英訳)』

自分は、西、遊、記の師匠と猿弟子、三、銃、士の主人公と貴族銃士にも萌える。

23:風と木の名無しさん
07/02/01 12:52:38 uty/GfdAO
>>18-22
こんなにレスが!!姐さん方マリガ

やっぱり一般小説だねー
ちょっくら図書館で調べて来よう


減る満経っせ漏れも好きだ


24:風と木の名無しさん
07/02/04 05:54:50 VL6yKt+A0
ジャンルが変わったらプラトニックに目覚めたので来てみました…
エロも、恋愛感情さえも、やおいの必須条件じゃないんだ、と十数年ぶりに思い出しました。
来てよかった。本読みたくなってきたー

25:風と木の名無しさん
07/02/06 16:33:16 qaeQO+jX0
前から気になってたこのスレ、もっとはやくのぞきにくれば良かった…!
エロばかり求めていた厨時代からしばしブランクを経て、今はプラトニックラブに激しく萌える。

AはBの反応を面白がって、特別にからかったりちょっかいかけるんだけど、二人ともノンケ。
Bはいつも、やめろよーとか言いながらもAとは一番の親友で、いつも子犬のようにじゃれ合ってる。
でもBは、Aの中で自分が特別な存在なんだろうということをなんとなく自負しててちょっと嬉しく思ってたり、
その反面Aが他の人と楽しそうにしていると、内心「なんだよ」と思ったり。そんな自分にあれ?って思ったり。
意識してしまったが最後、Aに触れることも触れられることも一大事。でも絶対に言葉にはしない。
Aは「なんかあった?」とか気にするんだけど、お互いの関係の何かが変わってしまったことをAは知らない。
あと、BはAのことがいろんな意味で好きなのに、一回転して邪険に扱ったりしてても激しく萌える。Bはツンデレ。
…つーかこれ、少女漫画の王道だな。

26:風と木の名無しさん
07/02/06 20:44:03 8+x+rCIi0
1&2スレも
とことんプラトニックラブで語ってるから是非見てみるべし

27:風と木の名無しさん
07/02/06 21:04:58 0RVxOA/p0
>>25
王道は好む人が多いから王道と呼ばれるんだよ
大好き(*´д`*)

28:風と木の名無しさん
07/02/06 22:33:31 qaeQO+jX0
1&2スレ読んできました。
…一気に読むんじゃなかった。何度…何度萌え死んだことか…!
でも手が、目が止まらなかったんだよおおぉ
つくづく、自分がこれまで好きだったのはプラトニックラブだったんだなと思いました。
受攻の概念が希薄で表記に困るっていうのにはかなり同意。いつもそう思ってたよ…
なんか自分の萌えは歴然と801じゃないからサイト作れないなーと思ってたけど、なんだか勇気がわいてきたよ。

親友があまりにも愛おしくて、親友以上の関係になりたくて、
でも恋人になりたいのとは違くって、どうしたらいいかわからないというのに萌える。

29:風と木の名無しさん
07/02/08 18:21:33 QjjDsCrEO
>>28
下の2行全部同意
プラトニック中心のHPは少ないと思うから同じプラ萌として応援する

30:風と木の名無しさん
07/02/12 15:04:22 wLgKL13h0
下がりすぎなのでage!

自ジャンルはもともと原作者(男)の好みから、ギャグとしてのホモネタやオカマネタが多いんだけど、
それはギャグとしても面白いし、腐女子としても萌える。
特にAからBへのセクハラが激しくて、これもう公式カプだろ!っていうくらい激しいんだけど、
AもBも基本的には女の子が好きなので、セクハラはやっぱりれっきとした「ギャグ」として成立してる。
でもたまに、いつもはAを鬱陶しく思ってるBが実はAに支えられてるみたいな話があって、
そもそも親友であるAとBの関係は、話の中でホモネタをやらせるだけの関係じゃないことがわかる。
その証拠に、Aと他の男キャラのCやDとのホモネタはあまりないし、Bとの関係ほど深い描写がされていない。
だから「AとBってプラトニックラブだよなぁ」と思って密かに萌えていた。
でもジャンルサイト探すとA×B(特にエロ)が多い罠。…そりゃそうだよね、あれだけ激しくセクハラして迫ってるし。
でもなんか違うなぁと思ってた。この二人は×の関係じゃないと思う…と。
そしたらアニメの制作サイドから「AとBとの関係は友情っていうよりプラトニックラブだと思ってる」という公式発言が…
なるほど、制作側も原作をそういう解釈して作ってたんですか…と膝ポン。どおりでそういう話があるはずだ。
でも同じように受け止めてる人はやっぱり少ないみたい。あぁorz

31:風と木の名無しさん
07/02/13 11:49:45 p5wg4SmM0
>>23
少年の友情を描いたノスタルジックな2作品を。

F・ウ/ルマンの『友/情』
映画「少年/時代」の原作『長い/道』


32:風と木の名無しさん
07/02/13 12:37:58 j/lR6C860
ごめん、ぱっと見たときウルトラマンかと思っちゃった…

「ひとーつ!天気のいい日にはふとんをほすことー!」

33:風と木の名無しさん
07/02/17 18:28:36 Lf/Eil/Z0
保守

34:風と木の名無しさん
07/02/21 05:04:01 RfEpXIQu0
ここにいる姐さん方は白/熱という映画をご存知ですか?
結構有名な映画だと思うんだけど主人公とその『親友』の関係が好きです。
しかもその『親友』が主人公が生まれて初めて自分の力で得たであろう大切な存在だと
思うととっても萌えます。
そしてそう考えた上でクライマックスを見るともう最高だと思います。

35:風と木の名無しさん
07/02/21 18:12:50 r63xEoz60
一緒に食事したりでかけたり,ただなんとなく一緒に過ごしたりしてて
隣にいてお互いの体温や息遣いを感じてたりすることが
精神的な満足だけじゃなくて身体的にも快適で特別な関係なんだけど
セクシャルな欲望はお互いに持たない,というのが好き

やはりプラトニック創作はノマ嗜好の人からすればBLくさく,
ガチのBL嗜好の人からすれば物足りないニッチなところだとは思う
亀だがガンガレ>>28

36:風と木の名無しさん
07/02/24 18:42:22 sT/sRxSI0
今まで二次のホモサイト作ったことないからよくわからないんだけども、
「プラトニックラブです」っていう注意書きはしておいた方がいいのかな。それが男同士だったなら。
オールキャラサイトだけど、AとBはプラトニックラブのつもり。
サイト自体は腐女子の方々にも見てほしいし、できればまるっきり健全の人にもそれとなく見てほしかったりするのだが…
こういう曖昧な立場は、あとでややこしいことになるのかなあ。
男同士のそういう関係が許せない人は「こういうのはちゃんと注意書きしておいてください!」って思っちゃうかな。
原作でもAとBのホモネタが多いので、そこんとこが微妙でよくわからない…

ていうか、これだと「プラトニックラブは801じゃない」っていう考え方になるのかな…
うーん、でも例えAとBが男女でも「AとB中心サイトです!」っていう注意書きは必要か。
…なんだか独り言みたいになってゴメン。でもちょっと迷っている。

37:風と木の名無しさん
07/02/25 13:33:14 Jd5H2XyC0
>>36
自分も似た境遇だ。
今までの絵は健全オールキャラ気味だったんだけど、
萌えが昂じて今度プラトニックのA×Bを描く予定。
ただプラトニックとはいえ、まるっきりの一般人から見れば受け付けられないだろうなとはやっぱり思う。
醸し出す雰囲気が健全絵とは全く違うだろうし…。

そこで注意書きページを作ってそこからAB部屋を置くつもりなんだけど、
注意書きの内容をどういう風にしようか思案しているところ。
やおいですがエロなしプラトニックです、という風にはっきり書いておいた方がいいんだろうか。
自分も初めてなので>>36さんにアドバイスはできないけど、
同じ悩みを持っている人がいると知って嬉しかったのでカキコしてみた。

38:風と木の名無しさん
07/02/26 01:38:36 nsyi8p0+0
>>36-37
やおい=エロを連想したり、期待する人も多いと思うから
はっきり書いておいた方がいいんじゃないかな?


39:風と木の名無しさん
07/02/26 20:54:24 xixXdDzI0
>>38
>>37だけど、レスありがとう。
やっぱりちゃんと注意書きしておいたほうがいいみたいだね。
はっきりと書いておくよ。

40:風と木の名無しさん
07/02/26 21:20:08 mOjg6S210
>>37-38
36です、ありがとう。
そうかーエロを期待させちゃっても悪いな…
なんていうか、サーチへの登録もどうしたらいいか迷ってしまうw
とにかく「プラトニックラブ801だけどエロはないです」って書いておこう。

来てくれたお客さんが萌えてくれますよう、頑張るよ!

41:風と木の名無しさん
07/03/01 19:27:49 MmzRT8aU0
保守がてらage

お互いに恋人なり何より大切な存在なりがいて、お互いが一番という訳じゃない。
二人ともそれを知っていて、いつか別れる事になるとどこかで分かっている。
実際に別れてまた出会ってもいい。
親友でありライバルであり腐れ縁であり、普段は喧嘩したりからかい合いながら
互いに信頼し尊敬している。

自分は相手の一番じゃないし、相手が自分の一番になることもない。
それで当たり前だと思ってるんだけど、自分じゃ相手が
生きる理由にはなれないことが時々切なかったり。
恋人じゃないんだから抱擁やキスをするのはおかしいと思っていながら、
時々したくなったり。
冗談でセクハラ紛いの話やスキンシップはしても、
本気で抱きたい、抱かれたいと言葉には出来ないし、しない。
でも、くっついてると何だか幸せになるし、お互いがすごく大切。
そういう関係に萌える。


さっき見つけたが何だこの萌えスレ…!全力で過去ログ漁って来る。
>>40
姐さんも37も良い萌えを生み出せる環境を作れるといいな。

42:風と木の名無しさん
07/03/02 10:04:05 BXvxFnpY0
>37-40
今更だけどやおい=エロって短絡すぎない…?
うちも友情以上、だけど恋人にもなりきれないよな二人を書いてるけど
(エロなんて勿論あり得ない)
エロはありません、なんて書かないよ。
「エロ」という単語のみに勝手に反応して勝手に裏ページを探しまくって
「裏が見つかりません、教えてください!」なんて言ってくる人もいるから気を付けて。
「エロ」「裏」で検索かけては片っ端からサイト覗いてく人達とかいるでしょ?
挙句に裏が無いと分かると怒り出すような人もたまにいる。ほんと気を付けて。

43:風と木の名無しさん
07/03/02 17:37:50 aEV48SOY0
>42
「やおい=エロ」と解釈する短絡的な人は実在するよ、それこそ勝手に裏ページ探してなかったら怒るような。
だからエロという単語に反応させないよう、「エロはありません」じゃなくて「プラトニックです」だけでいいかと。

44:風と木の名無しさん
07/03/02 20:58:46 PsO/ZS+M0
そもそもやおいって『ヤマも無くオチも無くイミも無いただ野郎がヤってるだけ』のものを
指すのではなかったかしら

45:風と木の名無しさん
07/03/02 21:32:01 9wmLS8pO0
やおいって言うとエロ有りで、ホモって言うとプラトニックという
よく分からないイメージが自分の中に定着している。

46:風と木の名無しさん
07/03/03 08:32:20 U289ohvL0
ホモのほうがプラトニックさ全然ないイメージがあるww
やおいは…若気の至りってイメージかな…

47:風と木の名無しさん
07/03/03 19:08:32 7qQKeoeE0
>>44
やまなしオチなし意味なしだと聞いた。
何時の間に増加したんだw

BLって未だになんとなく聞き慣れない

48:風と木の名無しさん
07/03/03 21:23:59 Y3su/d6D0
>32
ウル虎さん達もプラトニックくさくてもう

49:風と木の名無しさん
07/03/04 18:43:07 gj8sevor0
今更だけど>>18の「幸.福の王.子」
店頭で何気なく手にとって禿げた
子供向けの絵本だと思ってたから威力倍増
うっかり泣きそうになって不審人物になるところだった
どっちも人間じゃないのになんなんだこの萌えは

50:風と木の名無しさん
07/03/04 22:07:11 QuNC+oeh0
無意識下の愛情とか絆とかに弱い
普段はそうでもないんだけど、ふとした時にそれが表に出たりするのが好きだ

51:風と木の名無しさん
07/03/04 22:11:38 SSPJWUzc0
なんにもしなくていいからさ
ひとつのふとんにふたりですよすよ眠ってるのに萌えてしかたない

52:風と木の名無しさん
07/03/05 08:31:41 5PhaPaG40
同意っ

53:風と木の名無しさん
07/03/06 09:43:17 zYwKB3yr0
童話で有名なアンデルセンの処女作にかーなーり萌えた
ぜんぜん恋とかじゃないんだけど、すごくときめいたお

54:風と木の名無しさん
07/03/06 12:05:37 jyO/ejdYO
幸福の王子は小さいころから大好きな話。
王子もツバメも大大大好きだ(ノд;)

55:風と木の名無しさん
07/03/06 13:30:10 lrGqTmVJ0
URLリンク(ime.nu)
親友と言うより、相棒って感じ

56:風と木の名無しさん
07/03/06 13:32:45 qI7w72qM0
幸福の王子切ないよな…

>>55
定番の肛門拡張グロ画像注意

57:風と木の名無しさん
07/03/07 00:21:18 xKgVsy4A0
幸福の王子、子供の頃は展開が暗くて怖かったんだけど、
今読むと切なすぎて萌える。
二人(?)の強い絆が泣けるんだ…。

58:風と木の名無しさん
07/03/11 09:19:16 9mBrIpNZ0
自分は、人魚姫萌えだ。
解説か何かで姫=作者自身というのを読んで、一途さと報われなさに萌えた。
…ってこれ片思いスレむきか。


59:風と木の名無しさん
07/03/11 23:46:34 88qlg+fC0
年上の攻めが受けをどうにかしたくて、でも何か汚すのが怖くて
どうにもできなくて、受けは攻めの想いが分かってなくて、しかもちょっと攻めの事を馬鹿に
してて、でもちょっとしたきっかけで「え、ちょ、この人本当は優しくていい人かも」とか
思い始めて、お互い惹かれあってくけど、そこから先に進めなくて、でも何となく
このままでも幸せかもしれない、と感じ出す。

2人でダラダラしてるけど、凄く充実した日々。
そんなのに萌える。

60:風と木の名無しさん
07/03/12 00:08:08 UX1heKBh0
>>58
いや死にネタスレ行きかもしれん

相手を殺さないと自分が死んじゃうって葛藤とか萌える
それで結局相手を選ぶけれども、向こうはこっちの気持ちもなんにも知らないままで
ひっそり泡になって消えてしまうのが…切なすぎ…萌え…

>>59
> 2人でダラダラしてるけど、凄く充実した日々
(*´д`)

61:風と木の名無しさん
07/03/12 02:57:13 XPuu2iKD0
>>58
>>60
改めて人魚姫萌えるな
801でなくてもいい、そんな悲恋、大好きだ

62:風と木の名無しさん
07/03/12 21:11:06 K6IwvJPe0
>>60
うわっまた泣いちゃうよ…
声を奪われる=告白できない禁忌の恋 ということなんだろうね

身を犠牲にして、相手の命をって……王子のバカー!!



63:風と木の名無しさん
07/03/17 18:35:26 1yUjwlt10
ホス

64:風と木の名無しさん
07/03/20 15:46:07 YFikbjlrO
久しぶりに来たが、イイなこのスレ

そんな自分は主従モエだ

65:風と木の名無しさん
07/03/30 14:42:11 U3PNCTYv0
良スレほしゅage

少年が、毛布か何か、とにかく物を一途に愛するのってなんだったっけ…?
このスレで見たのかと思って過去ログも見たんだけど、わからずじまい…

66:風と木の名無しさん
07/03/30 19:38:20 78bXnTyQ0
ライナスの毛布?

67:風と木の名無しさん
07/04/03 18:34:36 f2rWcAWy0
ワイノレドなら「ナイチンゲ-ルと赤いばら」も好きだ。
幸福の王子とセットで幼少のころのショックな原体験なのか
プラトニック+死にネタ+無償の愛が好きで好きでしかたない自分がいる……

68:風と木の名無しさん
07/04/06 21:09:31 JrUzPv6T0
hosu

69:風と木の名無しさん
07/04/09 01:50:09 Jiv2FfqN0
保守がてら。

この前読んだ創作ものの小説がよかった。
ちょっと前の英国が舞台の話で高校生の幼馴染3人組が主人公。
そのうちの一人(超天然)が自分はゲイらしいということを他の2人に告白。
でも3人の住む街(村?)はかなり保守的なとこなので天然の子がゲイだとばれたら
村八分or制裁は確実。
だから他の2人は天然の子がゲイだとバレないように必死に奔走しまくると言う話。
うっかり天然の子が好きな子についてバーで話しはじめたときに周りの人間にばれると困るって
色々ごまかしたり、某スポーツ選手が好きだと言い出してその選手のソレ系写真集めだしたら
その選手が所属するチームが嫌いにも拘わらず3人そろって応援に行き「健全なファンアピール」
して、結局地元チームファンからはぶられたり。
でも「良いんだ。天然の子が辛い目にあうくらいなら好きなチームなんていくらでも変えてやる」
みたいに言ってみたり。
最後はまあなんだかんだあって比較的丸めに収まる。

なんかその天然の子とその子のために頑張る2人の健気さやら天然の子の2人に対する
優しい所とか奔走する2人の絆とかもろもろプラトニックな感じで萌え萌えだったです。
はい。

うまくまとめられなくてゴメソ。

70:風と木の名無しさん
07/04/12 00:55:30 hqLlyPvc0
ほすあげ

71:風と木の名無しさん
07/04/12 00:56:39 hqLlyPvc0
ごめんなさい。スレまちがった・・・orz

72:風と木の名無しさん
07/04/12 04:40:28 7M+jcfJ70
プロテトニックラブ?これ?
URLリンク(www.youtube.com)

73:風と木の名無しさん
07/04/12 08:53:19 OfT5/vuK0
愛無し801の一部って感じ?>>41


74:風と木の名無しさん
07/04/13 01:20:19 Bt69TxxvO
友達以上恋人未満っていう関係が萌える
進展してもいいんだけど、ダラダラとこう……ねぇ?
そっと抱き締めるとか、普通にガッチュンしてるより
萌えるから困る……

75:風と木の名無しさん
07/04/13 19:58:53 wkJUzWHw0
>>74
ちょっと違うかもしれないけど長年連れ添った夫婦みたいな
関係が好きだよ。
リビングだらだらしてる相手をよそに掃除洗濯をてきぱきやってるって関係とか
縁側で仲良く日向ぼっこしながらお茶してる関係とか
たまに生き抜きのお祭りと会に行って「はぐれると困るから」と手をつないで
「こういうのちょっと慣れないね」とか「何かちょっとくすぐったいねえ」なんて
いいあえる関係とか大好き。

76:風と木の名無しさん
07/04/13 22:52:34 3bW9lUKl0
q

77:風と木の名無しさん
07/04/14 04:50:42 p85jjBMd0
>>75
うあーそうなるとビジュアルが男女しか思い浮かばないんだよなぁ

78:風と木の名無しさん
07/04/15 01:33:19 mnuLHTCM0
>>77
そうか?
ナマモノで実際にそういうことしてる人間がいる。
実際はもうちょっと男っぽいと言うか乱暴って言うかアレなんだけど
大体やってる内容は>>75であってるって感じだ。
例えば一番最初のパターンは超低血圧(というか夜型)でだらしのない相方をよそ目に
几帳面で潔癖症なもう一方が布団干すために「邪魔だっつーの」と布団を無理やり
取ったり、スケジュールの確認したりってしてる感じ。


79:風と木の名無しさん
07/04/15 01:50:42 VUCj8rbFO
プラトニック本当好きだ。

80:風と木の名無しさん
07/04/15 10:31:18 GbF1oqM2O
何という良スレ
プラトニック最高ヾ(´∀`*)ノシ

81:風と木の名無しさん
07/04/15 11:07:22 8HMlPOiYO
>>75
夫婦みたいなの大好きだ。
仕事や学業などの都合で一緒に住んでいる、友達同士のふたり。
それにしては仲がよくて、周りに「あいつら出来てんじゃね?」などと言われる。
でも特に嫌がりもせず、「そうそう、だから手出すなよ~」と冗談を言ったり。
もう片方は「あいつはほんと世話が焼けるんだよな」とぼやいたり。
というのを妄想した。出来てても出来てなくても萌える。
ベタだけど、どちらかが恋にも満たない感情を抱いていたりするのもいい。
過去にいろいろごたごたした上でこの状態にたどり着いたから、お互いに今の関係を
壊したくないと思っている、というのもまたよし。

82:風と木の名無しさん
07/04/15 11:10:42 FsgqdWy60
長年つれそった夫婦…うちのカプもそんな感じだ。ナマだけど。
子供の頃から20年一緒にいて、人生の半分以上一緒にいるんだよね。

その間、彼女とかもいてたけど、そんな女性達との付き合いも別れも全部お互いに
見てきて、でも結局、こいつと一緒にいるんだよなあ、きっと俺の骨拾うのはこいつ
だろうな、いや、こいつの骨拾うのが俺なのか。
なんか、赤い糸が綺麗な女の人とつながってるかと思ったら、俺の場合はなぜかこいつ
なんだよなあ。まあそれも悪くないかな、とか。

83:風と木の名無しさん
07/04/15 13:14:40 VUCj8rbFO
>>82
下町が浮かんだ

84:風と木の名無しさん
07/04/16 00:38:04 weAY9leq0
プラトニックって言うか微妙なんだが…
ア.マ.デ.ウ.スのモ.ー.ツ.ァ.ル.ト.とサ.リ.エ.リみたいな
ドロドロした、というかダークな感じの関係が好きだ。
愛憎と言う言葉が一番に合うと思うが、愛情とも憎悪とも取れる
ひたすら強い感情がお互いを縛りあっていると言うか、ある種の
執着にも似た感情を持ち合っていて、でもそれは体の関係とかに発展
することはないと言う感じの関係が好き。
個人的にはこれもプラトニックラブの亜種だと思っているんだけど、どうなんだろう?


85:風と木の名無しさん
07/04/16 13:00:30 FcU5UHriO
今一番心ときめくのが悶々片思いラブ。

AとBはお互い特別な友達。いつも一緒にいる。
ある時Bに好きな人Cができる。
BはAに相談し、Aも偏見なく応援する。
Aの協力あってBの恋は実るんだけど、その時ようやくAは自分の心の異変に気付く。
自分の大切な物をとられたような、この空白感は何だろう。
でもそれが恋だとまだ気付かない。でも苦しい。
BはAに会う度に相談と称したノロケ話をする。
だんだん聞くのも辛くなってくる。
ついにBの口から「キスした」もしくは「ヤッた」という言葉が出た時
普段優しいAはそっけない態度で冷たくあしらってしまう。
ショックを受けたBを見て、ようやくAはこれが恋だと自覚する。

ここからまた悶々と悩めばいい。
片思いの葛藤って801ならではという感じで好きなんだ。
ちなみにBはCにはAの話ばっかしてればいい。

Cは女でもいいんだけど、男を好きになることによって、
変に期待して諦めがつかなくなるから男がいいかな。
最終的には結ばれてほしいけど、この悶々が長ければ長いほどよし。


長文スマソ

86:風と木の名無しさん
07/04/16 23:35:49 PvIwVB7z0
w

87:風と木の名無しさん
07/04/16 23:44:22 y7ULaaZa0
古い漫画だし好き嫌いもあるんだろうけど、なんか結局、縞りんごの二人が
プラトニックの萌えを全て体現してるんだろうなと思う。


88:風と木の名無しさん
07/04/19 00:11:39 vFrZvBNY0
>>84
自分の萌えの原点ktkr こういう執着が見たくて801続けてる気がする。
その二人の関係、いろいろ語ろうとしてうまく言えないけど好きだ。
生半可な恋愛感情なんかじゃ収まりのつかない切っても切れない絆って萌える!

89:風と木の名無しさん
07/04/19 17:21:02 4Sen/YcO0
>>88
萌えるよね、あの2人。
一応分類上はプラトニックなのかな。
ブラックなある種の相互依存の関係って好きだ。

それとは対極の明るい相互信頼関係みたいなのも好きだ。
天.才.少.年.ド.ギ.ー.ハ.ウ.ザ.ーのド.ギ.ーとビ.ニ.ーや
ボ.ー.イ・ミ.ー.ツ・ワ.ー.ル.ドのコーリーとシ.ョ.ー.ンや
エ.リ.ッ.クとフ.ィ.ー.ニ.ー先生みたいな関係ダイスキ。


90:風と木の名無しさん
07/04/20 01:17:01 T1PU2pib0
>>89
残らずぜんぶ萌えてたよそいつらに!

海外ドラマってプラトニックだけどスキンシップ多いからいいよな。

91:風と木の名無しさん
07/04/20 06:46:59 umPgmRoL0
個人的にはフ/ル/ハ/ウ/スの保護者三人組好きだったなあ。
D/Jとキ/ミ/ーも男の子だったら…と思ったこともあるw
後はブ/ロ/ッ/サ/ムの男兄弟どもが好きだった。
フ/レ/ン/ズは女の子も含めて好きだったがやはりあの3人組がアホみたいに
ホッケーとか見てたり騒いでる姿がいとおしかった。
基本のビバ昼は先輩達に一生懸命追いつこうとするデ/イ/ヴ/ィ/ッ/ドとか
お調子者のス/テ/ィ/ー/ブ、色々苦労するデ/ィ/ラ/ン、萌えの王道双子設定を持つ
ブ/ラ/ン/ド/ン、そういう若いメンバーを優しく見守ってくれるナ/ッ/トさんとかみんな大好きだ。
みんな色々あってもお互いが一緒にいるのが普通で、もし一緒にいることが出来なくても
心は繋がってる、最後はみんな一緒だって感じがすごく好きだった。
最終回とかはもう涙ものだった気がする。

世界名作劇場も好きだった。
フ/ロ/ー/ネの男兄弟達も可愛かった。
ト/ム・ソ/ー/ヤとハ/ッ/ク/ル/ベ/リ/ーは多分自分の萌えの原点だったと思う。
ロ/ミ/オ/の/青/い/空のア/ル/フ/レ/ドとロ/ミ/オも萌えてた。


と思いつくままに萌え作品を書いてみたが自分の年がバレるな。
このチョイス。

92:風と木の名無しさん
07/04/26 22:43:35 gJy7MWaxO
個人的には大きく振りかぶる高校球児もプラトニックだと思ってるんだがw
ガチホモじゃなくて、チームとしてまとまって行く感じが大好きだ。仲間であり友達であり相棒!ってのがたまらん。

93:風と木の名無しさん
07/04/28 12:32:37 fwdzInkmO
>>92
しかし作者がガチ…

94:風と木の名無しさん
07/05/07 21:58:52 AoWsFEHX0
プラトニック保守

95:風と木の名無しさん
07/05/07 23:33:00 r1nLcaTV0
もうプラトニックというのすら恐れ多いが、
二人で一人の児童漫画家コンビ。大好きだ。
小学校での運命の出会いから、死が二人を分かつまで
本当に仲良しだったらしい…。
どちらが上か下かとかそんな言葉では言い表せない、
まさしく永遠の友情。

96:風と木の名無しさん
07/05/10 10:22:05 0k/M6HxA0
あー昔某国営放送で「ま/んが/道」ドラマ化してて萌えたな~。
貧乏でたい焼き一個だけ買ってそれを二人で分け合って食べたりするそんなささやかな
日常の一こま一こまがよかったよ。

世界一有名な19世紀英国の探偵とその助手兼物語の語り手も好き。
英国紳士で同居してて変人と常識人のくせにその友情は静かに深く、
エロはいい、見てるだけで満足だって感じ。

97:風と木の名無しさん
07/05/14 22:56:27 xM2OCwpA0
ああ、やっぱり黒いうーろん茶の2人いいなあ。
周.恩.来と毛.沢.東がモデルなんだろうけど、考えなしに突っ走るガキ大将が
そのまんま大きくなったようなおっちゃんと優等生でいつもガキ大将のフォローして
るおっちゃんってなんかいい。
色々大変だけど結局は二人は一緒なんだよね。
いいなあ。

98:風と木の名無しさん
07/05/28 22:16:43 LIg8d6xi0
エロも普通に好きなんだけど、自分で妄想するのはプラトニックが一番好き
友達でも恋人でもないナンカトクベツな感じとか
恋心を自覚してからくっつくまで、手を繋いだりする過程とか

チャットでカプ話になって801モエモエ話になったんだが
お口で~とか、そんな話題よか2人のドキドキとかそういう話のほうが楽しくて

そんな自分は801ホモ好き公言してて良いのだろうか…
男同士がキュンキュンしてるのがモエなわけで、
それは明らかに女性向けな嗜好だとは思うんだけどな
でもエロトークは正直あんまり…って自分はどこに行ったら良いんだろうorz

保守がてら自分語りでした
このスレのモエが非常に癒しだ…

99:風と木の名無しさん
07/05/29 00:07:28 dKGNjKxV0
>>98と思考が全く同じだ。
他の人の話を読む分にはエロ万歳だが
自分で考えるなるとと友情に毛が生えた程度の関係で満足してしまう。
甘々すぎるとキャラ変わってしまうし…。

100:風と木の名無しさん
07/05/30 19:56:03 ZPAOUBrl0
>>98>>99
おおお、自分が二人もいる!

101:風と木の名無しさん
07/05/31 23:05:58 dBa1m4ss0
なんかもう男二人いたらズコバコさせたい激エロ期間と
男二人いたらモジモジさせたいプラトニック期間がある

102:風と木の名無しさん
07/06/01 00:55:10 lIXycPPB0
ここ最近のBLは男性向エロとなんら変わらんでつまらん。BLCDはつまらん
暗転~ちょこっと ぐらいが綺麗でちょうどいい

と思ってたけど、ちょっと寄り添って手を繋いでみたりするだけでたまらん可愛すぎる。
というわけで昔の文学作品はサイコウすぐる

103:風と木の名無しさん
07/06/01 02:50:45 rIGSFYV60
>>102
わかる気がするw

104:風と木の名無しさん
07/06/01 12:58:52 Ixr1TnMO0
>>98>>99
おお、まさに私もそんな感じだ。

エロ推奨のカプもいたりするしBLも好んで読む。
でもサイト作るほど萌えたカプではプラトニックしか書けない。
二人の関係が好き過ぎてエロ妄想にブレーキがかかってしまう
のかもしれない。矛盾してるかな。

105:風と木の名無しさん
07/06/02 02:15:03 kE6RyEEX0
>>102
同意
得ろなしのほうが雰囲気を楽しめて好き。

106:風と木の名無しさん
07/06/02 09:21:47 KRjtcVMYO
エロがあると「あー、やっぱり最終的にはここにいきつくんだ」とがっかりしてしまうな
雰囲気のエロさを感じたい

107:風と木の名無しさん
07/06/03 00:11:22 mxZOJT+10
自分はナマモノ萌えなので、特にプラトニックに心が激震する。
実際には嫁のいる人々が、自分の妄想の世界では厨房のような恋愛をしてる。
そこに萌えてるんだよなー。
エロだけじゃないんだよなー、萌えってのは。

108:風と木の名無しさん
07/06/03 12:14:01 PxfE/aqJ0
>107
同士よ。自分もナマモノ萌えだ。
一つのカプは受け攻めとも妻帯者、もひとつはお互い独身。
30半ばを越えた奴らの長年の付き合いからくる友情以上の感情とか、
不意の一言にいまだに一喜一憂する気持ちに気づいてイラっとしたり。
そういう妄想をして萌えてる。
自分が男同士の友情に異常に萌えるってのがあるかもしれんが、
体で繋がるより心で繋がってるほうが永遠な感じがするのかも。

109:風と木の名無しさん
07/06/04 08:02:09 WmYy7Lt20
>>107-108
ナマモノの、特にある程度年齢のいった男たちの独特のプラトニック感がたまらんね。
友情以上の感情って本当にあるんだなあとしみじみ萌えている。

110:風と木の名無しさん
07/06/05 18:10:26 2rOnosC+0
個人的には絵本のが/まくんとか/え/るくんが
プラトニック系の最高傑作だと思ってる。
原作本は持ってないが教科書に載ってた「おてがみ」は今でも思い出せる

111:風と木の名無しさん
07/06/05 23:47:18 FTtGWYtn0
私もずっと「おてがみ」好きだ~。
蝦蟇くんに対する蛙くんのひたむきさには涙が出てくるよ。
あと男らしい口調の蝸牛くんにもちょっと萌えるw

112:風と木の名無しさん
07/06/06 17:20:31 pv++QP880
vipだが「親友だと思ってた奴に告白された」読んでかなり萌えたorz

113:風と木の名無しさん
07/06/06 18:46:41 0OGNnAeB0
>>112
自分もそれ見てたよ
親友も1もいい奴で切なかった

114:風と木の名無しさん
07/06/06 19:00:00 jpf8sKzg0
スレヲチしてるやつage厨は氏ね

115:風と木の名無しさん
07/06/06 21:02:35 bUXfL8wOO
BLは基本プラトニックだと思う。
兄弟で求めあわなくても精神で与えられているっていうのは素敵。


116:風と木の名無しさん
07/06/06 22:17:37 +xH/DwX4O
ああ、なんて良スレ!自分がいっぱいいるよ。



蛙くんで思い出したけど、国語の教科書って、プラトニックの宝庫だと思う。
なんか、へたなBL小説よりいいよ

この前、部屋掃除したら高校のときの教科書が出てきた。つい読み返しちゃったら、某軍記物語の乳兄弟で主従関係の2人に萌えたw
死ネタは苦手だがあれは良かった。
あの従者の後追いはプラトニックだと思いたい…


117:風と木の名無しさん
07/06/08 02:46:07 nPO8x6dN0
自分も蛙くんの絵本好きで集めてるwあれはほんと最高だ
教科書と言えば参月記だろう。萌え泣いた

118:風と木の名無しさん
07/06/08 08:15:20 CInCCF8M0
ル/パ/ンと銭/形/警/部みたいな関係もいいな
いつも追いかけたり追いかけられたり
でも同じ危機に遭遇したときは助け合って(しかも結構名コンビ)
どちらか死にそうになると心配したり、
あいつがやられたりするもんか!って信じたり

119:風と木の名無しさん
07/06/08 15:23:24 5jtbz6gL0
なんと言う良スレ
エロにいたらなくても、エロを持ち出さなくても、
絆や思いの強さが確固たるものである
そんな関係の方が今は好きだ

120:風と木の名無しさん
07/06/08 20:12:32 7jNt7VoL0
「好きだ!」って連呼してがっつりエロするより、
普段の何気ない会話を妄想して書き連ねていったほうが萌えるから困る
普通恋愛って、だらだら話せる関係になるまでがヘビーだから、
普段のほのぼの=ゆるぎない感情 っていうのが脳内で成立してるのかも。

でも、SSとかをを書く立場からすると「これ読んでてみんな面白いのかな…」とか考えてしまう。
寸止めはヘタレエロではなくて、そういう描写なんだよ!
っていうのを解ってもらえてるか心配。

121:風と木の名無しさん
07/06/08 20:27:47 0J4Dhp0P0
古典だけど、風/と/木/の/詩のカ/ー/ルと主人公の関係がものすごく萌える。
一方通行なところもすごくイイ。

122:風と木の名無しさん
07/06/09 01:49:58 C2rY5QHKO
既出だったらスマソ。
韓/流の美.しき野.獣という映画のプラトニックさにつるっ禿げた。
性格正反対の2人の刑事のお話なんだけど、終盤、プラトニックと切なさに号泣した。
オヌヌメです。

123:風と木の名無しさん
07/06/09 02:34:07 nkT9ksPb0
>>120
おお・・私と同じ悩みを持ってる方が。
SSも漫画も両方やってて、じらしとか寸止めとか自分には物凄い(;゚∀゚)=3ハァハァしてるのだが
読む側からすると物足りないのかな・・新刊出すたび不安
エロだけじゃないのよ・・お互い些細な事や言葉で振り回されて
「俺・・何所の女子高生だよ・・」と呆れるぐらい好きなんだ・・

しかもナマモノ・・オーバー30の妻子持ちなのに相手が独身の同僚・・

124:風と木の名無しさん
07/06/10 02:38:45 sfIWsbeH0
私も男同士の少女漫画ばっかり描いてますよ
いいんだよ、自分が読みたいから

125:風と木の名無しさん
07/06/13 07:39:42 /0u/kkw60
おおー! >>124さんの漫画が激しく読みたい!
先日、とある二次web漫画サイトさんで男男cpと表記しつつ
ほのぼのプラトニックラブをがっつり描かれてるのを発見したので
すぐに神認定したよ。でもそういう所は比喩でもなんでもなく
千にひとつも無いので寂しい。
作品のレベルにかかわらず、書き手も読み手も少ないのかな。

日常に裏打ちされた友情とか信頼とか敬愛の限りなく濃い話が読みたいんだけど、
カテゴリーがわからん。ラノベやBLはなんかちがうんで
結局一般小説で偶然出会う萌えを期待するしかない。

126:風と木の名無しさん
07/06/17 23:14:41 PaaECQSl0
>日常に裏打ちされた友情とか信頼とか敬愛の限りなく濃い話

いいねー大好きだ
自ジャンルは大人な方たちが多くて皆うまいんだが、もれなく濃いエロありで少し寂しい
贅沢な話だけど

127:風と木の名無しさん
07/06/18 00:10:03 vucWIuSJO
もくもくおじさんって絵本最近見たんだけど、とんでもないプラトニックだった

128:風と木の名無しさん
07/06/19 23:25:55 3KF3iAgG0
男版百合姫があればいいのに

129:風と木の名無しさん
07/06/20 00:32:36 hHNZKJuKO
プラトニックって百合なんだよね、根っこの部分が

130:風と木の名無しさん
07/06/20 15:06:38 3NTlf7mR0
なんだよね、と言われても。
129さんはそうなんですね。

131:風と木の名無しさん
07/06/21 23:39:35 Ei/uC46A0
>>129
エロ無し胸キュン専門雑誌があればいいのに…って意味ですスマソ
なんで商業BLはエロ有りばっかなんだろう…

132:風と木の名無しさん
07/06/22 19:32:44 +1xhpf+o0
昔のJUNEは、ハードなのもあったけど、プラトニックもあったなあ。
百合もあったし、今思うとすごい闇鍋みたいな雑誌だった。

133:風と木の名無しさん
07/06/22 21:39:26 VqoV4/4r0
>>131
>エロ無し胸キュン専門雑誌があればいいのに…

読みたひ・・・

134:風と木の名無しさん
07/06/24 18:52:40 VY0nyoDj0
プラトニック書(描)ける人っていうのは、基本的に上手い人が多いと思う。
絶対数は少ないんだけど、作品一つ一つにぐわぁ~っとくる何かがある。
エロとは違う萌えが得られるのがたまらん。
自ジャンルも増えないかな、プラトニック。

135:風と木の名無しさん
07/06/24 21:57:54 s6+NCPB80
友情とか尊敬とかそういう気持ちの中に
本人も気付かないくらいちょっとだけ、恋愛感情が混ざってるようなのがたまらなく好きだー


136:_
07/06/27 20:00:21 1D6kpsNd0
亀だが泣.い.た.赤.鬼がプラトニック萌えの始まりだった気がする。
あの相手をひたすら想い、自らを犠牲にするっていうのがもう切ないやら
愛おしいやらで。

137:風と木の名無しさん
07/06/30 03:15:45 k5mK7A3F0
中高生時代、仲良しべったりだったのに卒業手前にこじれてケンカとかして気まずいまま別れたふたり。
連絡を取り合うこともしないまま十数年後に同窓会で再開。
あんなに悩んでいたのに顔を合わせてみればあの頃のように笑い合えてしまった。
和やかな雰囲気が落ちついてきた頃どちらからともなくぽつりと

「ずっとお前が好きだったんだよ」



138:風と木の名無しさん
07/06/30 15:04:41 M/iF2Z410
>>137
いいね。でも言われた方は、俺もだよって言いたいのをぐっと我慢して、
「……うん」って一言と表情で全てを語り分かり合って欲しい。

139:風と木の名無しさん
07/07/01 23:05:31 VOrXS+eq0
保守

140:風と木の名無しさん
07/07/06 17:08:39 1jRyR+JT0
手と手が触れるだけで恥ずかしくて嬉しくて
相思相愛だけどお互い思いを告げる気は無く
現状維持を望んでしまうっていうのがもどかしくて良い


141:風と木の名無しさん
07/07/07 22:50:41 CoDAi1Ln0
ほす。
同じ空間にいるしあわせをかみしめる二人ってのがいいな。

142:風と木の名無しさん
07/07/08 13:18:13 EFz+HwQ/0
ほしゅううう

143:風と木の名無しさん
07/07/08 14:22:24 AfG9JjNeO
>>137
まんま自カプで禿げました

144:風と木の名無しさん
07/07/08 15:28:40 G23YnUd1O
最近『エロ('A`)イラネ』と思うようになった理由が、このスレ読んでわかったよ!
私はこれを求めてたのだ!!


お互いが側にいて、肩が少し触れ合うだけで幸せな気持ち
冗談なんか言い合って、たまには激しい喧嘩なんかもするけど、たまにはお互いの気持ち確かめあうかのように手を取り合って指を絡めて
口には出さないけど、お互いに『大好きだよ』って分かりあえる…
肉欲は絡まず、春の日差しのように暖かい関係

そんなのを求めていたのか!
ちょっと自サイトに戻ってSS書いてくるノシ

145:風と木の名無しさん
07/07/08 17:58:58 oUVQ4jjU0
>>118
亀だが同意。
普段の上辺では、なんだかんだとあっても、根幹では絶大な理解や信頼関係、
優しさ、好意で結ばれている。
有事の際にはそれが、2乗3乗になってものすごい力を発揮すると言うところに禿萌える。
無意識のうちに愛情に踏み込んでしまってはいるけれど、だからってエロなんて
考えつきもしない、と言うような感じだと個人的にはなお嬉しい。

個人的な理想形はやっぱりノレパソファミリー&父っちゃんだけどなー

146:_
07/07/09 00:23:54 XFBEB/Ah0
スポーツ系で、外国チームで一緒にプレーする同郷の選手同士って萌える。

年が離れているのなら余裕のある年上が、不安で胸いっぱいな年下をサポートしてくれるといい。
もしくはダメダメ年上を「あーもーだらしないなあ」といいつつ世話してくれるおませな年下もいい。
思春期でやさぐれぎみの息子となんとかコミュニケとろうと会話を試みるお父さんみたいなギクシャクした
関係でもいい。
同い年くらいなら一緒に切磋琢磨しつつ、「折角外国来たんだからちょっと冒険しようぜ!」と
本当は不安なくせに平気な振りして2人連れ立ってクラブとかに行ったり。

いい成績を残せないとか、カルチャーショックとかで凹んだときには相談するなんて大層な
ことじゃなくてさりげなく凹んでる方を家に呼んで一緒に食事をしたり、何気ない会話したり、
ちょっと散歩したりでさりげなくお互いをいたわりあったりしているといいんだ。

お互い慣れない異邦の地で大変なんだけど、相手がいるから頑張れるというか、「辛くても
こいつがいるから大丈夫」みたいな関係がいいんだ。
というか自分何に言ってるわかからなくなってきた。

147:風と木の名無しさん
07/07/09 00:49:50 K4HUynoI0
ふむ…
オカツ"と太車甫萌え?
それとも一浪と土成?

148:_
07/07/09 01:55:29 XFBEB/Ah0
>>147
ごめんな、萌えてるのはサ.ッ.カ.ーの中の人やねん…
ド.ル.ト.ム.ン.トにいたコ.ラ.ーとロ.シ.ツ.キ.ーとか、リ.バ.プ.ー.ルにいたバ.ロ.シ.ュと
ス.ミ.チ.ェ.ル、フ.ィ.オ.レ.ン.テ.ィ.ー.ナのヨ.ル.ゲ.ン.セ.ンとク.ロ.ル.ド.ッ.プ.ル
後はチ.ェ.ル.シ.ーのド.ロ.グ.バとカ.ル.ーとか。
日本なら和蘭時代の藤.田と小.野とかが好きだった。
一人語りスマソ。

149:風と木の名無しさん
07/07/09 08:33:06 cEvtZp5U0
あまりにも見かけないから自分で書こうと思い始めたよ・・・
ほんと、少ないよね
悶えるようなプラトニックラブを拝みたい

150:風と木の名無しさん
07/07/09 22:37:02 OljywkPjO
私もプラトニックもののあまりの少なさに供給側に回った者だけど
プラトニックって書くの難しい。
ほのぼのという意味ではありあみたいな雰囲気を思い浮かべるんだけど
求めてるのああいう感じではないんだよね…
何気ない日々の生活に満足~って意味では良いんだけど
あくまで二人の関係に重点をおきたいって思うとああいうイベントごとに
感動って感じではないし…
かといって僕等が板やキミニ届けみたいな少女漫画系のあからさまな
話とかはもっと違うし…
ってなると何故かギャグ漫画びよりの 空と場所雨シリーズみたいな
のがしっくりくるみたいな変な結論になるの。
不思議。

151:風と木の名無しさん
07/07/09 23:45:05 vFe728yE0
ほのぼのっつうか
折角男同士だからそういう感じを出したいんだよなぁ。
あんまりしっとりした雰囲気だと男女でええやん?と思ってしまうので。
なんつーか男の子ー!とかオヤジィィィ!とか、そんな感じの。
わけわからなくてごめん。

152:風と木の名無しさん
07/07/10 00:12:15 MOuYrlyEO
男子校の、全力で馬鹿騒ぎしてる男の子達的なノリが好き。
淋しい時には隣りにいてやるからな、とか胸がキュンキュン。
それでいて、手なんか握られた日にゃあ顔真っ赤にするような、
難しいけど、そんなプラトニックが理想。

153:風と木の名無しさん
07/07/10 01:09:48 S3BHF+xS0
日常ほのぼのとは違うんだけど、自分が今まで読んだ中で
最も萌えてぼろ泣きしたのはプラトニックだったなあ。

Aは絶対的な力を持った一族の長。
Bはその一族を滅ぼすためだけにつくりだされた永遠の命を持つ存在。
相反する存在であるはずなのに、Aの組織へと潜り込んだBは
Aの弟に信奉に近い恋情を抱いてしまう。
若かりしAはそのことを知りながら、Bと関係を持ってしまう。
(この部分は肉体的なものではないんだけど。)

そして数十年後、年老いたAとBが再会。
何だかんだあって、Aの統べる組織の一員として生きていくことになったB。
AとBは、過去の因縁&殺伐鬼畜萌え!というのがジャンル内デフォであった中で
あくまでも「年老い、やがて死んでいくA」と「永遠に若いままで生き続けるB」の
対比が淡々と、けれども見事に描かれていた。
「取り残されるしかない者」の切なさが本当に胸を打った。
「カップリング」という観念自体、揺るがされるような素晴らしい感動を味わった。

154:風と木の名無しさん
07/07/10 02:14:14 RDuAL2lO0
書く側のプラトニック萌えさんに聞きたいんだけど
(出来る範囲でいいので)具体的なジャンルとか、書く話の内容・傾向みたいのって
どんな感じなの?
後、周囲からの反応はどんな感じ?

155:風と木の名無しさん
07/07/10 02:17:22 aQx4vpdR0
>>153
ヒ、ヒントを!

156:風と木の名無しさん
07/07/10 02:33:24 lITKg5HR0
現実でもプラトニックを貫くのむずかしいからなのかな
やっぱり創作でも難易度があがってしまうのかな…書けないよ!>>153の神にあやかりたいよ!

157:153
07/07/10 04:27:49 S3BHF+xS0
>>155
レスどうもです
原作(というか原作者)ヒントはメ欄

158:風と木の名無しさん
07/07/12 20:58:39 1ivtwg8S0
車,輪,の,下とかどうかな。既出だったらごめん。
これも結構…。
801的にも小説的にも一見の価値がある作品だと思う

159:風と木の名無しさん
07/07/12 21:23:08 c3aWEuev0
車輪、いいね!
でみアンも相当に良い。
減っセは腐女子回路装備しているんじゃないかと本気で思います。

160:風と木の名無しさん
07/07/13 03:32:09 8unz0W3G0
ナル/チスとゴルト/ムントもお忘れなく・・・
この二人の関係にムッハァ(´д`*)

161:風と木の名無しさん
07/07/15 16:57:50 3RnKucHS0
>>155
153じゃないけど、157のヒントで分からんかもしれんからメ欄な

>>153
私はその原作のAの弟CとBに萌えたな
「Cを愛してます」と言いながら言われながら、関係を持つABも好きだけど
2人の関係も、Bが自分の一族と敵対する存在とも知らずにBに信仰のように愛され、
兄Aが得られないものを持ちながらそれにも気付かずAにコンプレックスを抱える
世間知らずで女王気質のCが、自分の力の暴走でBを殺してしまったと何十年も
苦しみ続け決して忘れず、Bに生き写しの甥(Aの息子)を可愛がる、っつう構図がたまらん

永遠の命を持つ肉体年齢18歳のBと再会したらもうCは43歳。結局Bが使命を捨てて
Cを選んだ後は分からんが、若い頃は絶対プラトニックだったはず!と思って萌えている
その更に何百年後、Cを失った?Bはぶっ壊れちゃってるし

162:風と木の名無しさん
07/08/01 12:43:29 qbBXkLWv0
プラトニック保守

163:風と木の名無しさん
07/08/01 13:13:48 aDQBvEDK0
URLリンク(upld3.net)
URLリンク(upld3.net)
URLリンク(upld3.net)
URLリンク(upld3.net)
URLリンク(upld3.net)
URLリンク(upld3.net)
URLリンク(upld3.net)
URLリンク(upld3.net)
URLリンク(upld3.net)

164:シナ
07/08/01 14:39:42 UaG9kaNWO
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。

165:風と木の名無しさん
07/08/01 15:03:04 vTYWvIJVO
>>158-159
へっせの書く友情(愛情)はたまらないよね
デミ餡のラストが好きすぎる…。なんだあのBL。


166:シナ
07/08/01 15:06:35 UaG9kaNWO
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/01(水) 14:10:56.20 ID:UrgbR7dx0
630 :風と木の名無しさん :2007/08/01(水) 13:53:11 ID:2hjZQsY/0
すごい荒れてるね・・・何これもう。。うざい

636 :風と木の名無しさん :2007/08/01(水) 14:07:49 ID:3/iNMgXx0
>>630
スルーできない貴女の方がウザイ
貴女のような無能のカスは人知れず死んで頂けないかしら


こんな感じに住民同士の対立を煽ればいいんだよ

167:風と木の名無しさん
07/08/11 21:53:33 us9pG+g20
ちょっと前に話に出てたけど、BL版百合姉妹いいね!欲しいわ
好きなレズエロゲの外伝マンガがあったからそのためだけにバックナンバー一冊取り寄せたんだけどこれはいい

ほんのりラブいくらいでエロにはいかない感じがいい。女子校ものが多いのもいい。
やっぱり男子校って萌えるんだよねー
ナニとかエロとかなくても男子が男子だけの世界でキャッキャッ騒いでる姿に萌える。
BL誌ってエロエロばっかりだから、百合姉妹みたいなのも作って欲しいなー…

168:風と木の名無しさん
07/08/12 13:40:54 X4CIeeL6O
三/島/由/紀/夫の豊/饒/の/海シリーズの繁邦と清顕。
萌えるし泣けた。

169:風と木の名無しさん
07/08/12 13:56:11 yr6dwfa+0
>>168
そうなのか
今ちょうど手元にあるから読もう、すぐ読もう。

170:風と木の名無しさん
07/08/14 15:55:55 gLgDAyeb0
流れ切ってごめん。私、文字書きなのだけれど。
同性でないとわからない繋がり、というか、言葉にできない形にならないもの、が書きたいのかもしれない。
男と男だからある葛藤とか、だけどわかってしまうこととか。
だから801書きになったのかもしれない、と考える今日この頃。

けれど人と話してると結構エロの話になっていくから異端だと思ってた。
同志たちを見つけられて嬉しい。

171:風と木の名無しさん
07/08/15 00:39:03 AOAarQKx0
二人一緒に暑いよーって縁側でうだうだしてるだけで萌える

172:風と木の名無しさん
07/08/18 00:25:31 WqrqOxt00
外から見て、こいつら絶対過激でマニアックなプレイしてるだろうなと思われる二人が
実はプラトニックだったら超萌える

二人の体格や、派手な格好ゆえ外からは色々言われていても
本人達はあまり気にしていなく、二人でラブラブしてればいいと思った

173:風と木の名無しさん
07/08/25 12:59:00 o9alBFPh0
>>170
確かに同性ならではの絆や葛藤にはぐっと来るよなー
エロもいいけど何て言うか、
ただのエロエロカップルが10組その場に存在する空間と、
葛藤もんもん抱えたプラトニックカップルが10組存在する空間なら
絶対後者を見ていたいんだ…空気の質が全然違うと思うんだ

174:風と木の名無しさん
07/08/25 14:29:16 D0wGRTCi0
そんなにいっぱいいなくてもいいw

175:風と木の名無しさん
07/08/26 14:11:14 AMuYzx1t0

[プラトニック10組]       (・ω・`)つ<・∀・))))←>>174

176:風と木の名無しさん
07/08/26 21:28:34 fDil858L0
>>173
エロエロカップル10組の空気=イカ臭い
プラトニックカップル10組の空気=ぴちレモンの香り
って感じですか><

177:風と木の名無しさん
07/08/27 01:20:48 ZAdNonAs0
エロエロカップル10組の空気=プール帰りに寄ったコンビニの涼しさ
プラトニックカップル10組の空気=プール帰りの夕暮れの外気温

かな

コンビニ飛び込んで、うおー涼しー!超きもちー!
…そんで出てきてから、うあー…暑い…けど…これはこれで夏の風情…

みたいな

178:風と木の名無しさん
07/08/28 06:15:34 N5MwEe8x0
>>173
想像して萌えた(;´Д`)ハァハァ

179:177
07/08/28 09:44:16 wPKeMu5b0
ごめんちょっとだけ直させて…!

エロエロカップル10組の空気=プール帰りに寄ったコンビニの涼しさ
プラトニックカップル10組の空気=プール帰りの昼下がり、公園の大きな木陰の涼しさ


エロもプラトニックも両方好きなんだ…どっちの涼しさも質は違うけど好きなんだ…
でもそんな夏ももう終わりで、助かったのかと思うべきかしんみりすべきか…切ないなあ…

なんでプール帰りなのかと
冷房無しアパートで二人暮らしの男がプールに行って
帰りに100円戻ってこないロッカーに片方がげんなりしてるともう片方がコンビニで100円アイスをおごってあげる
というギャグマンガを読んで萌えたからただそれだけです

180:風と木の名無しさん
07/08/29 00:06:40 +qmaOwHl0
互いに想い合ってるのはわかってるのに
考えすぎたりすれ違ったりで告白するチャンスを逃し
そのまま何十年も経ってしまい
いろいろドラマがあって
最後にやっと想いを確かめ合って終わり、
というシチュに取り付かれて10年。
告白不要、エチー不要な腐脳になりました。
二人の間に漂う何気ない空気の中の緊張感がたまらん。

181:風と木の名無しさん
07/08/30 00:43:55 rqXt2Xij0
>>180
何気ない空気の中の緊張感
それだ。

182:風と木の名無しさん
07/08/30 17:05:17 6Gaq7rvx0
このケーキとても美味しい!後1個食べたい、と思ったところでやめておく
幸せ、みたいなのをプラトニックに感じる

完全には満たされない幸せ



183:風と木の名無しさん
07/08/30 17:29:02 6J2IM0eo0
自分は、
あのケーキおいしそう!でも食べたら崩れちゃう!
みたいな、やりたいやれないプラトニックが好き

でも食べたらきっとおいしいんだろうなあっていう
妄想と欲望を捨てきれない思春期ホモ萌え

184:風と木の名無しさん
07/08/30 20:50:46 d98CznRm0
>>183
ああ~それそれ!!それだ! 
やりたいのにあと一歩が踏み出せない二人が好きだ。

で、そのまま年取っちゃって、まだ手をつなぐくらいでドキドキしている
三十路カプが好きだ。ぶっちゃけ、今はまってるカプがそんなだ。

185:風と木の名無しさん
07/09/02 13:22:46 PxCCVmxP0
ほしゅ

186:風と木の名無しさん
07/09/02 14:24:50 PxbffBJZO
指先が触れるとか、ちょっとのことでまごつく2人好きだ。それがオッサンなら尚更好物w

でも自分の最萌は、「一緒にいる時間があれば、あとはどーでもいいや」みたいな考えのカプ。
今の状態が一番幸せで、それ以上はもういらない。或いは、もとからキスやエチィをするって考えが無いとか。
端から見ると、恋人同士らしいことしない淡白な2人だけど、互いに心でしっかり繋がってるから、改めてそんな行為する必要がない。

うまく言い表せないが、そんな無欲な2人がいい。

187:風と木の名無しさん
07/09/02 22:27:47 tpkfG5MuO
なんだかんだいって……的な腐れ縁が好きだ。
長い年月一緒にいて迷惑かけたりもしてるんだけど、
付き合いも長いからしょうがないか、みたいな諦めもあって一緒にいるかんじ。
傍迷惑風来坊と優等生みたいなかんじが理想かな。

腐れ縁で古い付き合いだし互いに気を使う必要もなくて本性みせちゃうのがいい。
特に優等生くんがそいつの前だと口悪くなるとかヤバい。

恋人より親友な二人。

188:風と木の名無しさん
07/09/10 04:52:22 Doa57JlI0
例えば、AとBが恋人同士だったら、Aのピンチに何をおいてもBが助けに来るのは当然だと思うんだ。

でも、AとBが恋人同士じゃないどころか、
普段は憎まれ口をたたきあったり適当にスルーしているような関係で、
それでもAが、親しい人との別れとか、そういうどうしようもない悲しみの中に居る時に、
膝を抱えているAの後ろに、Bが背中合わせに座ってただただじっとしている。
そういうニアホモは特別感が尋常じゃなくてもう辛抱たまらなくよじよじする。

189:風と木の名無しさん
07/09/12 11:44:45 7IbfhciP0
うおお!良スレ! >>188に萌えた!
自分の書く二人は、キスはしてるし、朝チュン描写もあるけど、
よく>>186みたいなこと言われるよ。たぶん物足りないって意味だと思う。
でも、それが自分の萌えなんだ。本当は朝チュンだってなくてもいいと思ってる。
一緒にいられること自体が幸せだってのが好きなんだ。



190:風と木の名無しさん
07/09/12 18:09:48 RIzIq1LS0
お互い好き同士で、あとはどちらかが思いを伝えるだけなのにっていう
じれったい状況がずっと続いてて、攻めも受けももう限界が近い。

そんなある日、ふとした事(ふとした間とか、相手のしぐさとか)で
ちょっと強引にキスをしてしまう。
された方は驚きながらも、熱く答える。(エチまではいかない)

ちゅーのあとに告白。


という鉄板に萌える…!

191:風と木の名無しさん
07/09/13 04:38:12 FntS0bYl0
良スレすぎて泣けそう。
王道カプも扱ってるけど自分と好きキャラ観が合う人がいない&周囲が基本エロありって状況だから、同じ考えの人が多くて嬉しいよ。

互いがいる事が一番幸せだってのをちゃんと理解してる大人コンビだとか
なかなか好きって言わない年下の様子を大人が可愛いなと思いながら見てる年の差コンビとか
皆と仲が良かった子がたった一人に惚れこんで全力で懐いてくるアホの子と大人コンビだとか、そんなのが最近の萌え。
連載終わっちゃった斜陽ジャンルだけど、頑張ってSS描き続けていこう。

192:風と木の名無しさん
07/09/17 12:04:36 822+wNi80
ほしゅ

193:sage
07/09/18 00:04:49 VmBil6+LO
すごい良い

194:風と木の名無しさん
07/09/18 02:49:13 TePgXZO80
190>>
今、自分が描いてるマイカポーそのものでビックリしますた。
じれったいこの間もたまらなく好きだ・・

195:風と木の名無しさん
07/09/19 13:58:05 nHoyDCSL0
プラトニックは好きになった方も、好きになられた方も葛藤があるから好き。
お互いが好きだとわかっても、その後も葛藤が続くようなのが読みたい。
最後にこの人達は何所まで行ってしまうのか?
ひょっとしたら、何もなくヘテロの人生を送っていくのか?
って余韻を感じさせるようなのが読みたくてたまらない。
エチーシーンそのものよりも抑えたエロスを感じさせるようなシーンが途中に入ってたら、言うことなし。

秋冬になると、せつなくて身悶えするようなのが読みたくてたまらなくなる。



196:風と木の名無しさん
07/09/19 21:56:51 w2tRf18a0
>195
自カプに当てはめて読んだら萌え死んだ。
できちゃってもいいけど一生友人のまま付き合いが続くといいなあ。

197:風と木の名無しさん
07/09/21 09:04:04 vdus/rVgO
良スレ保守( ^ω^)

198:風と木の名無しさん
07/09/26 10:08:55 NSWrUviC0
ほしゅがてら

冷徹であらゆる事象に懐疑的な主人公Aが、たった一人、親友Bだけは無条件に信頼している。
Aの淡々とした独白からは
「俺は女の愛なんて信用しないが、Bとの友情だけは俺の信念にかけて疑わない」という
決意みたいなものが伝わってくる。

それなのに、物語中、Bのエピソードは本当に少ししか出てこない。
理由は序文で述べられていて
「この小説は、Aが過去を語る独白形式だ。Aは強く心の琴線に触れるBのことを簡単に口にできないし、
おまけにBは若くして死んでしまったので、人に語って聞かせる事柄も多くなかった。」
その結果、Bについて語るAは「わざと無造作を装った口調」で、
それでも「愛しすぎたものに対する苛立ち」を隠せない仕様になるらしい…。

主人公は英雄的友情だの何だのいっているけれど、序文も解説文もプラトニック扱いです。
本当にありがとうございました。

199:風と木の名無しさん
07/09/28 00:15:51 8t+MpujvO
>>198
萌え過ぎて吐きそう

何の書物ですか
それとも貴女様の創作ですか
どっちにしろkwsk

200:風と木の名無しさん
07/09/28 00:21:11 PjLISvwgO
>>198
萌えすぎて禿げました

同じくkwsk!!

201:風と木の名無しさん
07/10/02 14:35:01 96w6vdsg0
もう結構昔になっちゃったが、某ゲームの
主人公と男パートナーの関係がプラトニック萌の原点。

何千年も前から主人公の魂だけを思い続けたパートナー。
現世では兄弟同然の関係で一見穏やかに過ごしているけど
その数千年前に犯した大罪の共犯者である事で精神的に、
一見美形なパートナーは実は異形である為に身体的に、
深い関係になる事ができない、という設定に禿萌えた。
その記憶がない主人公は無邪気に慕ってるのがまた。

一時二次創作は多かったが大抵エロあり、な中で
そういう葛藤に焦点があたってる作品見ると嬉しかったな。


202:風と木の名無しさん
07/10/02 18:35:53 deZ+xC+z0
>201
萌えすぎてどうにかなりそう
もっとkwskお願いします

203:風と木の名無しさん
07/10/02 20:04:41 QCRHm9Fr0
>>202
多分召喚夜2
深い関係になる事ができない、というか
兄弟子(男パートナー)は自分の身体が醜いと思い込んでる為
絶対人前では肌を晒そうとしないから必然的にプラトニック。
前世で唯一優しくしてくれた主人公の前世を好きで好きでたまらない
記憶だけは持ってるから余計切ないんだよね。

204:風と木の名無しさん
07/10/02 23:48:48 deZ+xC+z0
>203
買おうかどうしようか迷っていたが完全に買う方向に傾いた。


205:風と木の名無しさん
07/10/03 13:27:52 ubD4VuoJ0
サモン2はハードな過去設定もいいけど
日常的にわいのわいの言い合ってる
天蓋孤独同士の兄弟みたいな関係からはじまって
「もう君には僕の助けは必要なくなるんだろうね」
とちょっと寂しく呟いてみたり
夜一緒に寝てて寝言にびっくりしてみたり
不出来な弟と優等生の兄、という関係が
少しづつ変化していく感じがたまらんのよね

206:風と木の名無しさん
07/10/03 18:19:33 LrlEdrr10
某ゲームの主人公(生徒)×先生カプに萌えてる最中なのですが
二人きりの時にも「先生」って呼んでるのが、いかにも主人公の
性格らしさが出てて微笑ましくて萌えでした。

207:風と木の名無しさん
07/10/03 19:49:12 wDo9v1o60
なんという良スレ!エロも嫌いじゃないけど、基本的にじゃれてたりいちゃこらしてるレベルが好きだ。
二人とも基本ノンケで街とか歩いててもあの子可愛いよな~とか女の子に目を奪われつつ、
今はこいつといるのが一番楽しいし~とお互い彼女は作らない感じとか。

208:風と木の名無しさん
07/10/08 01:19:55 7wrRItzSO
二人とも嫁もち彼女もちでも
お互いを大事にしてる関係が好き

奥さんのためにも早く帰らなきゃと思いつつ、二人で飲むといつも午前様
『○○君と一緒なら仕方ないか』と呆れられてる
そんな感じの

209:風と木の名無しさん
07/10/09 10:51:42 sApGOl9S0
Aはトラウマ持ちだが自分からは何も言わない。
Bはそんな彼のトラウマに気付きながらも
何も詮索せず普通に接し、Aから自ら話しだすのをBは待つ。
そして、いつかAが心の闇に捕われた時は
Bは全力でAを引き戻す決意をしている。

ちなみにAには悪夢を見て飛び起きる事がたまたまあるんだけど
Bは全力で寝たふりをしてる。

210:風と木の名無しさん
07/10/09 11:35:14 M+PdBs2T0
>210
まさかここで自ジャンルを見るとは思わなかった
この二人の、誰よりも近しい存在なのに踏み込まない距離でとどまってる関係に
ものすごく萌える

211:風と木の名無しさん
07/10/09 14:19:42 vRxOoD/K0
ミステリーはコンビ萌&プラトニックの宝庫だよね
自分は初期の某変人探偵とヘタレ作家萌だよ

どう見ても探偵は作家に絶賛片思い中なのに
自称凡人へタレ足手まといの作家が普通に女の子が好きで
全然気付かないから、延々プラトニック状態でいるしかないのがいい。
今は海外にいる探偵が戻って来ても、老年夫婦のように
のんびりまったりしてるんだろな、あの二人・・・

212:風と木の名無しさん
07/10/13 14:18:32 Q1zR/+ph0
手の甲とかに軽くキスとか、相手に遠慮がちに
でも擦り寄る様に触れる描写が好きだ。
この間読んだ本で、へたれ攻めが、受けの許容する範囲を
ジワジワと探ってく流れに萌えた。決して唇にはキスしないというのがまた。

213:風と木の名無しさん
07/10/13 19:54:30 so7UD2Ym0
>211
海外に探偵が行った理由が作家を思った結果としか思えなかったもんなぁ
その後の作家の鬱ッぷりが凄いよね
あれ読んでいて自分も欝っぽくなったくらいだったなぁ
どう考えても両思いな気がするんだけどね


214:風と木の名無しさん
07/10/13 21:33:21 So1Vhwy+0
探偵→作家は本人が言ってたように生涯唯一の好きで特別な愛に近い好き、
作家→探偵は家族愛というか依存というか
なんか好きの種類が違うんだよね。
そこにまた萌えるんだが

215:風と木の名無しさん
07/10/23 00:54:08 zQ/L1VSb0
某雑誌で「プラトニックの真骨頂!」って紹介されてた小説買いました
まだ最後まで読めてないけど早くも脳内映画化ケテーイ

216:風と木の名無しさん
07/10/23 01:23:56 hjU8TR5L0
>215
kwsk

217:風と木の名無しさん
07/10/23 01:25:12 HI9qZCkU0
最近になってプラトニックに目覚めた。
今の思いを遂げるより、永遠の友情を選ぶとかが大好物に

218:風と木の名無しさん
07/10/26 17:15:42 ekFC5lEm0
そもそも通常の恋愛関係が成り立たない相手との執着に萌える。
無機物とか、幽霊とか、Aセクシュアルとか。
異性愛、同性愛、友情といった、世間に用意された人間関係の雛形が
一切役に立たない中で、互いへの気持ちだけを手がかりにして
名づけられない関係を築こうと悪戦苦闘する二人……みたいな状況に
胸が高鳴る。

でもそこまで行ったら既に801じゃないのかな。

219:風と木の名無しさん
07/10/26 20:05:15 kWty+wi+0
>>218
それ読んで自分の大好きな足モフ御大のロボットシリーズ思い出した!
友情のような親子愛のような感じでお互い気持ちが通じ合ってる感じと、
でもやっぱり根本的な所ですれちがってて分かり合えない切なさが混ざって凄く萌えだった。

220:風と木の名無しさん
07/10/27 17:32:24 zdQVzJ5q0
>216
だびんちの巻頭特集参照すべし

221:風と木の名無しさん
07/11/02 20:51:50 9wgswQro0
ほしゅage

222:風と木の名無しさん
07/11/07 21:13:27 1I+lciT00
保守

223:風と木の名無しさん
07/11/07 23:11:30 J0tFQhfLO
歌詞スレ251に激しく萌えたんだが
禁断×プラトニックっていわゆるJUNE寄りなのかな

224:風と木の名無しさん
07/11/13 03:06:06 M3K1x5JIO


225:風と木の名無しさん
07/11/16 19:23:02 LiZVLRf+O
最近ガツガツしたエロより
のほほんとしたプラトニックラブが好きになってしまった

226:風と木の名無しさん
07/11/17 00:39:46 lpL8XFrk0
自分の中では周期というか、波があってエロ⇔プラトニックを
行ったり来たりだ

227:風と木の名無しさん
07/11/22 11:05:17 m703Qn5/0
自分はカプによってだ

228:風と木の名無しさん
07/11/22 23:16:32 HTRxYQlj0
>>1は精力減退期に入った中二男子

229:風と木の名無しさん
07/11/26 02:27:00 JYzGDGnF0
エロはあるんだが微エロで病弱な相手を気遣うようなエチでガツンはなし。
半プラトニック?
エロシーンけっこうあるのにほのぼのしてる関係で
お互いを思いやるカプに今モエてる。
今まで読んだ中で始めてエチシーンで泣けた。

230:風と木の名無しさん
07/11/29 22:06:08 2eL8Tq3Y0
>>227
カプによってわかる!
自分も攻めによっていろんな関係がある

231:風と木の名無しさん
07/12/01 16:38:09 e/4m6dlt0
唐突に長文スマソ。
お互いに親友であることは疑いがなく信頼しあっているが
友情以上の執着があることを隠しているっていうのが好き。

プラトニックな恋心でも肉欲を含めた恋心でもどちらでもいいが
それを絶対に明かしたことはないし、匂わせたこともない。
なのにお互い、どこかそんな相手の友情以上の気持ちを感じ取っていて、
けれどどちらもそれには触れず、ずっと今の状態のままつかず離れず生きていく。
まさに目で語りあう状態。
だけど周囲の人間は「あの2人はデキててもおかしくない」と内心思っていたりするといい。
しかし、当の2人は一度のキスも、ましては言葉で伝えあったこともないんだ。

それがノンケ中年同士だったり、どちらか既婚者だったり、してしまうと
歴史の長さや執着度の深さがあいまってさらにストライク。

232:風と木の名無しさん
07/12/02 01:59:00 vWtkLv+y0
>>231
萌 え た … !


233:風と木の名無しさん
07/12/02 20:39:55 aO0HaUL/O
保守

234:風と木の名無しさん
07/12/02 22:10:21 9K3SGiNgO
愛し合ってて告白もしてるんだけど、肉体関係が過去現在未来永劫無いっていうのが萌える。
それは例えば、(NLで申し訳ないんだが)C/L/A/M/Pのち/ょ/び/ツみたいな、
望んでいても決して交わる事のできない状態でもいいし、
互いに愛の最終目標としての肉体関係を考えていないのでもいい。
兎も角、全力でラブラブしてて互いに依存共存しまくってるし、
家族とか友人にする以上の意味を持つボディタッチもしてるけど、エチーは無し。みたいな。
ちょっとプラトニックから外れるかもしれないけど、そんな関係に萌える。


235:風と木の名無しさん
07/12/02 22:24:48 jieNgvaJO
VIPからきました
801をつぶす(`ε')

236:風と木の名無しさん
07/12/04 01:30:15 O8rfwvKnO
>>231
は大変な萌えを投下していきました

237:風と木の名無しさん
07/12/04 15:56:06 5bRooVVO0
>>231
自ジャンルに当てはめたらばっちり大萌え。

238:風と木の名無しさん
07/12/04 17:13:15 WhVLyu3w0
>>231
自カプがまさにそんな感じだ
すげー萌ゆる

239:風と木の名無しさん
07/12/06 00:23:51 QD7vPw0aO
>>231
暴ママ第8回観た?
まさに豊穣の想いがそんな感じ。

240:風と木の名無しさん
07/12/06 04:47:38 8b5M68dIO
>>231
受けが天然だから気付いてないかもしれないけど自カプもプラトニックならまさにそんな感じ

241:風と木の名無しさん
07/12/06 06:36:10 VGy6/s9eO
>>234
まりとしんごみたいだ

242:風と木の名無しさん
07/12/06 07:33:43 iFRb+4uFO
>>231
わぁ!何てありすがわありす
萌えた

243:風と木の名無しさん
07/12/06 09:34:56 naiSbDfF0
よう!お仲間!

244:風と木の名無しさん
07/12/06 14:26:04 4m9tnctc0
>>242
念レス成功

245:風と木の名無しさん
07/12/08 02:11:35 xkqfuqsLO
>>242
うん、それ以外思いうかばなかった

246:電波王 ◆DD..3DyuKs
07/12/08 14:27:36 ahGYj7kA0
ちんこ

247:風と木の名無しさん
07/12/09 23:16:48 +ySK5FKiO
>>245
中年、親友、お互いをパートナーだと思ってる
でも恋人同士ではないし、体の関係もない
原作まんまでこんなに萌えれるなんてすごいよね。

248:風と木の名無しさん
07/12/10 03:08:00 V5WQwoGX0
ありすがわは大好きだけど二人とも可愛らしすぎてなんか中年ってイメージはないなあ

249:風と木の名無しさん
07/12/10 10:09:41 eVYOhHKL0
私は某刑事と検事の元義兄弟が頭に浮かんだ
あれは最後に踏み越えた感があるけどね

250:風と木の名無しさん
07/12/10 14:09:16 lws4p/Yw0
自分は>>231を中年ナマモノでばっちり美味しくいただきましたw

251:風と木の名無しさん
07/12/10 17:50:32 A6sOLbBP0
>>239
ちょ、お仲間ハケーン!w
豊穣の切ない片思い萌えだ

252:風と木の名無しさん
07/12/10 21:56:14 JZRzpGiVO
ところで中年って何歳くらいからなの?
30代の前半は中年じゃないよね。やっぱ40代からですか?

253:風と木の名無しさん
07/12/10 22:26:40 q1FJjG/g0
中年の線引きは自分の目で見てするとよろしいかと。

たとえば30代でも妻子持ち、くたびれたスーツや哀愁じみた背中を持っていれば
そりゃもう立派な中年とみなすだろう。
とりあえず40代からは容赦なく中年でいいのではないかと思うが。
たとえばSHO年タイとかも中年で括れるかとw

254:風と木の名無しさん
07/12/10 23:35:14 bZL8BWag0
40代は中年でいいと思う。
30代のどの辺から中年かは自分の年齢と相談。
そんな感じ。

255:風と木の名無しさん
07/12/10 23:54:20 JZRzpGiVO
>>253>>254
レス㌧
私の中では38才以上くらいが中年かなぁ
ちょいと腹もでだした、でもまだ加齢はしてないくらいが萌える

256:風と木の名無しさん
07/12/10 23:56:29 JZRzpGiVO
まちがえた
×加齢
○加齢臭

257:風と木の名無しさん
07/12/11 13:42:52 Pe+q61mZO
車輪の下は萌えた

258:風と木の名無しさん
07/12/14 16:35:03 +A1bOzL60
うむ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch