どう考えてもBLとしか思えなかったあの台詞 その3at 801
どう考えてもBLとしか思えなかったあの台詞 その3 - 暇つぶし2ch961:風と木の名無しさん
07/07/06 08:07:56 W2HXMp/e0
同人始祖のひとつであるゴッドマーズに原作漫画があったのか。

962:風と木の名無しさん
07/07/06 08:20:18 NGjB1Gmt0
原作といっていいのかどうかすらわからないほど別物と聞く

963:風と木の名無しさん
07/07/06 09:51:32 udT1ee9r0
名前と最初の設定だけ一緒
ラストは当時よく欝系漫画にあがる程壮絶

以下ネタバレ







 爆弾抱えて地球滅ぼす為に送り込まれる基本設定は一緒。
だがそれを知った地球人はタケルを徹底的に迫害。
人間の醜さに絶望したタケルは爆弾を作動させ醜い地球ごと自爆。


964:風と木の名無しさん
07/07/06 09:52:27 udT1ee9r0
つい書いちゃったが絡みに書けばよかったね、ゴメン

965:風と木の名無しさん
07/07/06 10:19:01 vGpFz50p0
>>963
なかなかイイ終わりだなぁw
むしろアニメってもっと大団円に終わったのかな
なにしろもう昔のことでサッパリ覚えてない。
緑の髪の人が三ツ矢さんで、ともかく弟とエロかったことしか・・・。

966:風と木の名無しさん
07/07/06 12:34:53 3Z5mpomq0
神火星だw

967:風と木の名無しさん
07/07/06 13:00:06 3Z5mpomq0
750番目に専スレが

968:風と木の名無しさん
07/07/06 15:46:50 hqVJ8kx50
漫画のラストってそんなのだったのか。
同人にハマった作品だったというのに、今はじめて知った。

969:風と木の名無しさん
07/07/06 18:26:46 5RWN8vB40
>968
私も同人との出会いがコレでした。
最近水縞さんの名前、聞かないね。

970:風と木の名無しさん
07/07/06 19:00:43 pkCo84vR0
「マ○ズ」と「神世紀伝マ○ズ」として原作に近い形で
アニメ化されてたり未完だったり

971:風と木の名無しさん
07/07/06 19:22:30 qBtIhqxP0
つ いまどき「ゴッドマー図」…
URLリンク(piza.2ch.net)

972:風と木の名無しさん
07/07/06 22:08:09 SykTrJ7E0
A「ああ、さっき通った小川のほとりあたりがいいな」
B「なんだい、いいな、っていうのは。休むつもりかい」
(A、自分を殺す命令書をBに渡す)
A「午後も、きみに運転させることになってしまったな」
B「なにも急がなくたっていいじゃないか。いちばんあとにしたって、いいだろう」
A「いいよ、自分できめた順番なんだから。ああ、生存競争と戦争の恐怖のない時代に、
これだけ生きることができて楽しかったな」

久し振りに読んだらなんかドキドキしてしまった。BとAが仲良さそうで、ちょっと切なくて良い

973:風と木の名無しさん
07/07/06 22:13:26 aAr7lRU40
>>972
自分もその二人とその会話どうしようもなく萌えだった!
ちょっと本棚あさってくる。

974:風と木の名無しさん
07/07/07 02:32:13 xcISt9RV0
萌え抜きでも興味をそそるなー
何ですか?

975:風と木の名無しさん
07/07/07 02:35:28 VLMgEdYH0


976:風と木の名無しさん
07/07/07 12:54:09 Uxyg3Uka0
>974
>972じゃないけど たぶんコノ人だと思う。メル欄に書いておく


977:風と木の名無しさん
07/07/07 15:44:48 WF7xUtGu0
オーケイ、>>972のSSを探すためだけに
1000編越えのショートショートを読破して見せるぜ。

いや普通に好きだけど。
小学校の高学年ぐらいにはまりまくったから覚えてないけど。

978:972
07/07/07 20:19:41 lwse+Elw0
>>977
タイトル確認してきた。メ欄をどうぞ
☆氏のショートショートは萌えとか抜きにしても普通に面白いよね

979:風と木の名無しさん
07/07/07 20:50:05 1YbBjC9Z0
「やけにじらすね」
「じらしてるんじゃない。うまく説明できそうにないんだ。それに人に話すべきことではないのかもしれない」
「まさか本当に話さない気じゃないだろ? このまま終わられたんじゃ夜も眠れない。
 円形脱毛症になって十円禿ができるかもしれない。胃潰瘍だってきっとできる」

彼はじっと僕を見つめた。僕が女ならそれだけでプロポーズと勘違いしそうな視線だった。
僕はプロポーズを促す女みたいな目で彼を見つめ返してみた。

「君は確かに変わってる」
「あの頃もそうだったけど、今も変わってる。ほとんど変人って言ってもいいくらいだ」
「君に言われると、褒められているような気がするよ」
「そう、褒めてるんだ。あのときも、君だから話した。
 あのときは気付かなかったけれど、今はそう思う。きっと君だから話せたんだ。
 今回も君だから話す。しつこいようだけど、君が変な人だから話すんだ。
 だから、この話を、まともな人がするように、まともに分析したりしないでくれ。
 勝手な言い分だけど、でも、たぶん、こんな変な話、君にしかできない。だから、頼む」

なんか萌えるんだよなぁ、この会話。
このまま彼から僕への告白に行っても何の問題もなさそうな流れが……

980:974
07/07/07 23:52:44 xcISt9RV0
>976-978
ありがとー
私も☆氏は好きだけどそれは知らなかった

981:風と木の名無しさん
07/07/08 00:16:02 xKXfyosa0
>>980
AA見つけた。

URLリンク(sunset.freespace.jp)


AAがあるってことはフラッシュもあるのかも?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch