どう考えてもBLとしか思えなかったあの台詞 その3at 801
どう考えてもBLとしか思えなかったあの台詞 その3 - 暇つぶし2ch728:風と木の名無しさん
07/05/22 23:28:49 ktAWlDRs0
なんだか萌えたのでw

819 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/05/22(火) 22:24:17 ID:vm2uIG3w
とりあえず、PS3買ってくると

某紅茶国の留学生とすき焼き食った時のことを思い出した。

「だから、煮えるまで待ってつうの。だからまだ、マダってお前は欠食児童か?
あぁ、そうだよ生卵は変だよ悪かったな、要らないなら俺が貰ういいな
やっぱり返せ、衛生面で問題があるんじゃなかったのか??
ほら、煮えたぞ取ってやる、慌てて食うなよ熱いからな
だから、熱いって言っているだろうが、少しは人の話を聞けよ。
わかったわかった 生卵と牛肉が合うのはわかったよ。いいから、口に物が入っている時はしゃべるのやめろ
だから、一々感想述べなくていいから頼むから黙って食え。
ちょっと待て、自分の箸を直接鍋に入れるな 
ちゃんと鍋から食材を取る時は専用の箸を使うのがマナーだと教えただろうが
早く早く 次入れろ、はいはい判りました、今入れるからね
だから、すぐには煮えないから少し待ってろ。
ほら次煮えたぞ。あぁ、いいぞ、もう大丈夫だろう。

ちょっと待て、煮えた肉全部持っていくなーーーー野菜も食え野菜も食え
だから、煮えた順番に肉ばかりもっていくあな

729:風と木の名無しさん
07/05/22 23:46:21 6BqWLUHs0
Aちゃんはな―…
マジで強くて
まっすぐで
ストイックで
頭も良くて純粋で…
ちょっと恥ずかしがり屋さんでっ
ものすごく料理が上手くて
弁当なんか最高で
裁縫なんてプロ級で―
ガンコだけど
優しくてカワイクて
気がきいて!
良妻賢母な、
恋に恋しちゃってる
乙女なんだよっ!!


730:風と木の名無しさん
07/05/23 00:24:26 3zdYdwSc0
>>728
涼/宮/ハ/ル/ヒのキ/ョ/ンぽいな

731:風と木の名無しさん
07/05/23 00:29:36 iHv/iATdO
>>725
kwsk

732:風と木の名無しさん
07/05/23 01:01:55 m1oeH7je0
>>731
>>725ではないが『ベノレセノレク』

733:風と木の名無しさん
07/05/23 01:09:16 YQzzaElR0
人々を魔物の手から守る山賊団
A…山賊団を長年に渡り支えた老兵。力が衰え、自分が足手まといになると自ら退団を申し出る。
B…山賊団の団長。預言書に書かれた災厄から回避することを女神から託された不老不死の男。

A「山賊団は大きくなり、Cをはじめ 優秀な団員がたくさん育っておる」
 「退くには、いい時期だと思わんか?」
B「……そんな……」
A「安心しろ」
 「わしの技も心もすでにCが しっかり受け継いでくれておる」
 「おぬしを守る者はきちんと育った」
B「そんな……勝手なこと 言わないでくれ!」
A「B……?」
B「体力がなくなったら何だっていうんだ?」
 「武器の手入れ、団員の喧嘩の仲裁…… 非常食になる木の実ときのこの選別」
 「……あんたに頼りたいことは まだまだいっぱいあるんだよ」
A「しかし、わしは……」
B「お願いだから! 俺を残していかないでくれよ……」
 「あんただけなんだ。 俺のそばにいるのが自然で、かつ 俺のそばにいたいって思ってくれたやつは」
 「○○山賊団の長い歴史の中で A! あんただけなんだよ!!」
A「…………」
 「……足腰が弱るぞ」
B「俺がおぶうさ」
A「物忘れがひどくなろう」
B「Cに記録させよう」
A「おぬしの顔まで忘れるかも……?」
B「忘れないね! あんたは絶対忘れない」
A「……勝手なやつはどっちだ」
B「これからもよろしく頼むよ、A」

734:風と木の名無しさん
07/05/23 01:26:37 /hDokhCLO
>>733
そのゲーム萌えた…!自分は弓使い×吟遊詩人が好きだったなぁ。引退後のエピまでそれなんてBL?でw

735:風と木の名無しさん
07/05/23 11:39:00 FIrBOJMm0
>>727>>733
kwsk
ストレートな告白は萌える
だが脳トレ用のDSしかもってない・・・


736:風と木の名無しさん
07/05/23 21:17:33 oxakXXMT0
>735
>733は「ヴ/ィ/ー/ナ/ス/&/ブ/レ/イ/ブ/ス」。ちなみにPS2用。
弓使い引退後の冒険者の一途さは本当に萌えたな。最後の最後までこいつら…

737:風と木の名無しさん
07/05/23 22:00:20 izMX9HOE0
これ日数足りなくなって途中でドン詰まってそのままだ…また一から始めるか…

738:風と木の名無しさん
07/05/23 22:36:43 8iPNKwup0
727はセ/ン/ゴ/クってまんま戦国時代の漫画なんだが
他にも歴史系の漫画まとめて読んでたんで何巻か、までは覚えてない・・・。
2,3ページ使ってプロポーズw


739:風と木の名無しさん
07/05/24 15:42:51 0jD4+GNV0
スケールでかw

740:風と木の名無しさん
07/05/24 21:25:18 ZiZxJcIpO
家系にまつわる秘密を話してしまっている親友に、その点を指摘すると

「君は特別だよ、D」
(何故オレが特別だったのかTは言わなかったけれど……)

ここで萌えスイッチon。

(知ってるかい?T
あの時ボクは君の横顔を描いていた
そして君は……)

で、これは少女漫画の皮を被った801で構いませんねッ!!
と勝手に確信した。

741:風と木の名無しさん
07/05/24 21:37:05 cPllcHq10
先日新聞で読んだある学者師弟の話で、
海外にいる弟子が、離れ離れの師匠にあてて送った手紙が紹介されていた。

「貴方からいただいた標本を、まるで貴方に話しかけるような気持ちで研究しています」



742:風と木の名無しさん
07/05/24 22:09:34 /PR1gAyH0
舞台につき台詞の細部はウロ覚え
Aは泥棒、Bは世間知らずの箱入り
うっかり出会って勝手に世話をやくA

A「おれ生まれてからこんな気持ちになったのは初めてだ
あんたを見てるとへんに楽しいような、嬉しいような
世の中も案外いいものだって気持ちがする」

B「―A、二人でどこかへいくか」
A「悪くないな、お前さえいてくれりゃ、どこでどんな苦労でもするぜ」
B「なに、おれだって、なにかするさ」

別れの日にBが慣れない手料理振る舞いだした時とか、もうね…

743:風と木の名無しさん
07/05/24 22:24:45 0jhRy4tv0
>>742
ちょww日本伝統芸能ktkrwww
あれは萌えたwww

744:風と木の名無しさん
07/05/24 23:58:13 a2AXO3v70
>742
kwsk

745:風と木の名無しさん
07/05/25 19:09:47 vnBEcrsx0
「確かに僕とAは幼なじみだけど、B母さん(Aの母)の…女性の代わりはできないから」

お前どんなけA好きなんだよ!と思ったw
他にも色々凄かった…。

746:風と木の名無しさん
07/05/26 00:16:33 JjDmDxW70
>743
もう終わっちまったが5月のカブキ座
台詞どころかストーリーが
ちょwwこれなんてBLwwwwww
ですた

未確認だが原作はヤマモトシューゴローの「ドロボーとワカトノ」らしい
シュウゴロ-…恐ろしい子!

747:風と木の名無しさん
07/05/26 15:38:21 TtQ/1SqN0
>>746
トン

748:風と木の名無しさん
07/05/26 21:53:19 Zfcd60aAO
「いい思い、しました。社長の下で」

聞きようによっては物凄くエロいことに今気が付いた

749:風と木の名無しさん
07/05/27 00:30:09 8z3IbBpV0
>>661 遅レスだけどまだ誰も答えてないよね?(自分は548じゃないけど)
スト/レンジオレ/ンジ っていう少女漫画。少し前に打ち切らちゃったけど。
ちなみにCは女。

750:風と木の名無しさん
07/05/27 00:35:45 a2U54gRAO
もう見てないかもだけど
>>675.>>676
ヒム口サエコ/ガーノレフレンド収録作

751:風と木の名無しさん
07/05/27 00:36:35 CX4kgdij0
>>748
そういわれてみれば・・・。
自分社長受なんで、気づかなかったよ。

752:風と木の名無しさん
07/05/27 03:29:43 z/PWiGed0
亀すぎて申し訳ないのだが…
>>213
の詳細わかる姐さんはいないだろうか…
どうしても気になるのだけどググってもさっぱりわかない…orz
お願いします…!

753:風と木の名無しさん
07/05/27 08:11:26 Tns6lj60O
>>752
ここで何回か出てたと思うけど、
ガン/グレイブというアニメの台詞ではないかと。

754:風と木の名無しさん
07/05/27 13:52:44 iknzhoFR0
刑務所にて。
「ハムとレタスあげるから、俺の彼氏になってくれよ」


755:風と木の名無しさん
07/05/27 21:36:48 1TmZn8x00
大学の飲み会にて

A「先輩、ほんっとアホですね~!!」

B「おいお~い、酷いな。お前の愛が見えねえよ。」

A「じゃ、どんなのが愛?」←勝ち誇ったような誘ってるような顔

B「・・・。」

A「あれ?キスは?」

B「はあ?馬鹿じゃねえの?」




756:風と木の名無しさん
07/05/28 09:19:49 GLSbhuJE0
>752
あれはいいものだ。終了後アニメスレでも話題が出ていた

757:風と木の名無しさん
07/05/28 14:48:30 7OkAHD/XO
女など眼中に無く
ここ数日ただ一人の男のことだけを考えていた

758:752
07/05/28 18:06:10 bUV+jeU60
>>753 >>756
姐さん方ありがとうございます!!
早速チェックしてみます!!

759:風と木の名無しさん
07/05/30 00:57:53 YZ977YEVO
最近の心の叫びを、と聞かれ「抱き締めたい~!」
「朝○○君が来たら、寝起きみたいで凄く可愛くて抱き締めたいって思って」

四十路前のオヤジ達が何やってますか

760:風と木の名無しさん
07/05/30 19:27:27 eoGdX/qM0
「どや、一緒に来ぃひんか? あそこは汚くて、綺麗や」

関西弁がこんなに萌えるものだったなんて

761:風と木の名無しさん
07/06/01 01:46:43 jbETvKio0
>>754
kwsk!

762:風と木の名無しさん
07/06/04 15:05:30 8VCidjWV0
無人島にて

「ボートがなおらなければ、ここでくらしてもいいんじゃないか」
「ぼくもそう思ってた」

763:風と木の名無しさん
07/06/05 01:36:01 Owx2LfA80
「仕方がない。 惚れた弱みだ。 協力してやる」
「おうよ、惚れさせた強みだ。 しっかり働け」
「この野郎……」

764:風と木の名無しさん
07/06/05 07:50:17 5qp2LplcO
>>748
何そのBL
kwsk

765:風と木の名無しさん
07/06/05 09:01:57 y/4mZAHgO
「運命だったのさ、俺たちの出会いはな…」

台詞なのか微妙だが、禿萌えた。

766:風と木の名無しさん
07/06/05 15:47:56 vfwK34saO
高校の頃の女教師達の発言
漢文で三国志「はんかいとハイコウはお互いが、誰よりも大切なんですよ。もう一心同体ですね。
『命同じくせんと』ってどういう意味だと思います?『命』は、命令のことじゃないですよ。運命のことです…!」
日本史
「かまたりが病気になった時、ナカノオオエは見舞いに行きたくて仕方がなかったけど行けなくて…。
毎日毎日弟をつかわしてたんです。大好きなかまたりが死んだとき、ナカノオオエは本当にショックで…。
翌年、後を追うように亡くなりました」
ナカノオオエが大ショックだったと一時間で五回ぐらい言った。
しかも刑罰の杖を嬉しそうに話し、戸籍の資料紹介で
「色つけするとこっちになるんですけど…、あ、(慌てて)じゃなくてカラー版ね」
おまいら腐女子かと思った
特に日本史はカマかけられてる気さえした

767:風と木の名無しさん
07/06/05 20:56:23 Ly9iB932O
「A、最後なんて言うなよ…っ!一緒に帰ろう?帰ったら一緒に遊んで、サッカーしたり、ゲームしたり、中学にだって…!」
「相変わらずお人好しだな、Bは…。行け、俺のことなんて放っておいて…」
「嫌だよ!Aを一人で残して行くなんてやだ!」
「馬鹿!いい加減にしろ!俺は、一人でいい」
「ふざけんな!絶対に連れて帰るからな!何があったって連れて帰るからな!」
「………A?A!?」
「あ…あ…A、A、行かないで…!A!A!A――!」


細部がちょっとうろ覚えだが、映画館で死ぬかと思った
名前呼びすぎ

768:風と木の名無しさん
07/06/05 23:39:18 h1ug1Wj/0
>767先日テレビで見た。
それまで苗字呼びだったのにクライマックスでは名前呼び捨て連呼で
家族で見ててどうしようかと思った。


…さらにAが父の名前だったので茶の間の空気が微妙になったんだ…

769:風と木の名無しさん
07/06/06 00:16:34 v0ZmMK+l0
>763
何かで見た気がするが何だか思い出せない…

770:風と木の名無しさん
07/06/06 00:49:06 YmaMvSf80
>769
 763じゃないけど。
 朱紅魔女の5巻じゃないかなー。
 二行目が海賊で。

771:風と木の名無しさん
07/06/06 01:43:03 YmaMvSf80
下げ忘れてた。スマソorz

772:風と木の名無しさん
07/06/06 02:19:21 RFLP2bEl0
>767
何の映画かkwsk教えてください

773:風と木の名無しさん
07/06/06 03:12:16 p+4Fc5O60
>>772
767じゃないけどブ/レ/イ/ブ/ス/ト/ー/リ/ー かな?

774:風と木の名無しさん
07/06/06 08:27:23 ZmhXG/vm0
あれは頬の触れ方とかやばかったな…

775:風と木の名無しさん
07/06/06 11:48:44 l1a5vY9kO
過去スレで出たとは思うが、
A「要は・・・くたばらねぇようにしっかりついてこい、ってこった」
B「(ryそんな事・・・言われなくたってついていくもん・・・」(←涙ぐみながら)
もうプロポーズにしか見えなかった。
それとは別に、AとBを見たCが「なんだろうアイツ 胸が痛い イライラする アイツめ・・・!僕からAを奪う気か!!」って言ってたのも禿げ萌えた

776:風と木の名無しさん
07/06/06 18:53:27 uggGgj01O
某アイドルグループのコンサートビデオより

A「Bくんのファンには悪いけど、Bくんの一番のファンは俺だから。Bくんはあげないw」
B「(スタッフから聞いて)…まぁ、気付いてたけどね。…何、お前俺のこと好きなの?」
A「大好きだよ」
B「…え、愛してんの?」
A「そういうのとは違うかなw」
B「…―は、お前ムカツク。まぁ、今後ともよろしく」

お前らカメラの前で何言ってんねん(-_-;

777:風と木の名無しさん
07/06/06 23:09:37 v0ZmMK+l0
>769→>770
ありが㌧
そっか、紅魔女だったか!
段々思い出してきた。

778:風と木の名無しさん
07/06/06 23:49:33 RFLP2bEl0
>773
㌧!

779:風と木の名無しさん
07/06/08 01:58:26 GMJMHf3kO
>>776
同志!涙ぐんだ顔がヤバかった

Bは乙女すぎる

780:風と木の名無しさん
07/06/08 15:37:11 rvoLwxVo0
>776
メル欄でいいのでkwskお願いします。

781:風と木の名無しさん
07/06/09 01:38:02 g6xY/ba1O
ゲームで、それまでに負った傷の多さで台詞が変わる。
傷が少ない場合がヤバイ

「綺麗な身体だな。無垢な子供のようだ……」
「(含み笑い)だがそれも今日までだ……」

その前にも主人公股間つかまれたり、主人公やばい。

782:風と木の名無しさん
07/06/09 02:08:06 nDGp2sk8O
「困るなあ○○君、学校では体育の△△先生だろ?」
「いけないなあ○○君、こんな人気のない所で僕に見つかっちゃあ…」
「僕が君を食べるのに……5秒とかからないのに」


ちなみに声優は子安

783:風と木の名無しさん
07/06/09 03:19:05 eqlyaoVIO
>>781
ちょwww詳しくwwww

784:風と木の名無しさん
07/06/09 07:35:33 9NIvPNjXO
「嫌いだったよ、すごく。俺にくっついて甘えてくるときの顔も声も。
 体温を感じるたびに決心が鈍るのが自分でもわかった。どう突き放すべきなのか……
 よかった、のかねぇ?あれで」

785:風と木の名無しさん
07/06/09 11:59:27 jiwjbefW0
「辛くてもいいよ、悲しくてもいい。オレの記憶、消さないで。
 何もなかったことになんてしないでよ……!」
「大好きだよ。……これだけは真実だ。オレのことを忘れて、
 何もかもわからなくなって、別の記憶を植えられても、それだけは嘘じゃないから」

でも結局記憶消されちゃって、最後に無いはずの面影に胸を痛くして弟は泣いちゃうんだよね。

 なんでだろう、「幸せなときの記憶」なんて。今が一番幸せなのに。

切ねえ。

786:風と木の名無しさん
07/06/09 13:09:31 JJb/gWMq0
>785
kwsk!

787:風と木の名無しさん
07/06/09 13:49:53 g6xY/ba1O
>>783
メ/タ/ル/ギ/ア/ソ/リ/ッ/ド/3
他にも主人公やばいが沢山あります。

788:風と木の名無しさん
07/06/09 21:42:17 4bqcKKQ40
>785
同じくkwsk!!

789:風と木の名無しさん
07/06/09 22:22:57 xhLC8zYs0
>>780
>776じゃないけど多分メ欄のA=MJ、B=SS(イニシャル)の2人だと思う。
あのグループは仲良くてカワユス

790:風と木の名無しさん
07/06/09 23:54:44 NkhJL1Bn0
>>782、782をおねがいします…!!

791:風と木の名無しさん
07/06/10 00:56:13 nFH53Z9a0
>>785
それどっかで見た気がしてならない・・・kwsk

792:風と木の名無しさん
07/06/10 01:14:49 6gvGKEd10
>>790
アニメの瀬/戸/の/花/嫁じゃないかな
本性が鮫な魚人

793:風と木の名無しさん
07/06/10 11:55:58 CPLu6JFX0
Bがこれからまた旅立つと聞いて
A「そんな事…どうだっていいさ。
  でも…ひとつだけ訊いておきたい事があるんだ、B。
  どうして、どうして僕を助けたりしたんだ!」
B「…それは…きっと、お前が友達だからだ。…そう、思う。」
A「だったら!…だったら二度と僕の前で、あんな姿を見せるな!!
  でなきゃ…僕は君を…!」

Bちゃん!と抱きついたり何があってもBを助けようとしたりの原作もいいけど
「Bは親友」と「Bは仇」の間で揺れまくってるアニメもおいしい。

794:風と木の名無しさん
07/06/10 14:39:57 +8hHODhY0
>>784>>793
kwskおねがいします…

795:風と木の名無しさん
07/06/10 16:08:54 U51GkvU00
A…スタークラスの野球選手。二線級の選手だったピッチャーBを気にかける
B…プロで活躍する夢破れたところに、Aの頼みで専属のバッティング投手になる。
以下「バッティング投手は投手の墓場」といいながら、Aの影武者に徹しようとするBの独白

ピッチャーにとって、キャッチャーは女房役とよく言われますが、ぼくはピッチャーでありながら、
(AとBのチームの)主軸打者の女房役となったのです。

実際ぼくはAとは相性がよいらしく、ぼくが投げる球なら、どんなコースであれ、
Aは気持ちがよいくらいに芯を当ててくるのです。
Aは一度だけの勝負でこれを見抜いたのでしょう。
打たれて気持ちがよいと感じるようになれば、その投手はもう終わりです。

作中ではAのBへの信頼、BのAへの憧れ、互いへの思い入れが溢れていて泣きそうになった。

796:風と木の名無しさん
07/06/10 18:28:10 w0MIb8sq0
>795
それkwsk。
二重の意味で気になる。
萌え的、とあと純粋に野球好きなので!

797:風と木の名無しさん
07/06/10 21:05:24 8naWzuRmO
それはAくんがBくんの部屋の掃除を手伝っていたときのこと

A(おっ!なんや、この手紙!!)
A「B~なんやこれ~ラブレターかー」
B「あっ」
B「わあーー見るなーーー」
A「イヒヒえーやんか
ん!?…これ……
オレがお前に書いた手紙やんけ!!
捨てろや!!恥ずかしい!!
なんで大事にとってあんねん!!」
B「だからみるなっていったろ…!!」

手紙の文面
「Bへ
こないだはごめんね

Aより」

798:風と木の名無しさん
07/06/10 22:12:49 U51GkvU00
>>796
島/田/荘/司『最/後/の/一/球』、Bの一人称で語られる後半部分から

ミステリのシリーズものだけど他のを読んでなければ分からないということはないと思う。
純粋な野球ものでなくてスマソ。でもミステリが苦手でなければお薦めしたい

799:風と木の名無しさん
07/06/10 22:40:02 5LP8wJpa0
>>797
なごんだ(´Д`*)

800:風と木の名無しさん
07/06/10 23:36:26 0lXGbOAy0
>>785だす。
コバルトの「花/の/探/偵/綾/杉/咲/哉」
のシリーズ最終巻。
どっちがどっちでも萌える兄弟……。

801:風と木の名無しさん
07/06/10 23:44:34 xoNT5Xxn0
A「自分にライバルはいないです。ただしBだけは別だと思ってる。自分はBを生涯のライバルだと考えていますから」

第一印象最悪の出会い、帰ってみれば寮は同部屋とか
仲良くなった後、夜中に無理やりうどんをつくらせたりとか授業中にワン切りしまくったりとかやりたい放題のAとか
素の行動でAを凹ますことができるBが萌える

802:風と木の名無しさん
07/06/11 03:14:55 7NzWXskS0
>>797
kwskお願いします。
芸人さん?

803:風と木の名無しさん
07/06/11 17:10:07 1JwaLRNzO
某お絵書きRPGより。うろ覚え。
A…魔物の少年
B…主人公

A再登場
A「そろそろBか寂しがっているんじゃないかと思ってね」
B「いや全然。お前のことなんかすっかり忘れてたし」
A「そんな強がりな君も素敵だよ?」
B「うわ鳥肌立った!!」

AがBをかばって倒れる
A「君がさっき『友達だから助ける』って言ってたから…僕もやってみようかなって」
B「そんなこと頼んでないだろ!しっかりしろ!」
A「君にそういってもらえるだけでも、助けた甲斐があったかな……じゃあね?」
B「A!!……何だよ。いつも俺の都合なんか無視してたくせに……」
パートナー「……泣いてるの?」
B「何で俺があんなやつのために……」

あまりの態度の違いにびっくりした



804:風と木の名無しさん
07/06/11 20:06:51 GFlJAhQqO
>>803
詳細お願いします…!

805:風と木の名無しさん
07/06/12 00:34:56 j70lUE9GO
亀だけど、>>779
>>776へじゃなく、>>775へでした…orz

A=MT、B=KZ、C=MSだよね?

806:風と木の名無しさん
07/06/12 00:44:18 m3BmdQYV0
「俺を雇え」とAの所に来たB

A「加速しているな、何もかも。その度量、持て余しているなら、俺が秩序を与えてやるぞ」
B「制御する気か?」
A「不満か」
B「やれるんなら、力でねじ伏せろ」
A「腕自慢の小僧を、支配することなど容易いが…自尊心が、壊れるぞ」
B「壊れる軟な器だと抜かすのか!」
A「見えるな」
B「見えなくさせてやるぜ」

結局この数年後にBはAに殺されるから萌える

807:風と木の名無しさん
07/06/12 03:36:10 fltnOSxD0
796>798
ありが㌧
それ本屋で眺めたことはあるわ!
そんな萌えポインツがあるとは。
ミステリは最近こそ読んでないけど得意なので
手を出してみようと思います。

808:風と木の名無しさん
07/06/12 09:27:46 cH7ZYe5l0
>800



809:風と木の名無しさん
07/06/12 16:53:23 HPJWKw5kO
>804
ぷれ2の「ラ/ク/ガ/キ/王/国/2」です
かなり子供向けな内容と絵柄なのに時々すごい台詞が…


810:風と木の名無しさん
07/06/12 17:08:52 5h13lYA10
君に一つ言いたいことがあったんだ。
僕は君が嫌いだ。いずれ殺してやる。

だから……こんなところで死ぬな。

811:風と木の名無しさん
07/06/12 20:20:39 Bwk1NaiQO
「(相棒の名前)が殺されたりしたら…オレ…
 …絶対犯人殺してまう」

14日に廉価版が出るゲームから。
探偵と助手の結びつきが強すぎてもうどうにもこうにもブルドッグ

812:風と木の名無しさん
07/06/12 20:25:21 weHKmBI40
>>811
あれはほぼ公式設定であるw

813:風と木の名無しさん
07/06/12 20:31:58 g9RCPKKT0
>>812
ねーよボケ

814:名無しさん@お腹いっぱい
07/06/12 20:32:19 5i2gMTQT0
>>812
ねーよボケ


815:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:26 NhqtWQ6o0
>>812
どこが公式設定だよ

816:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:27 etSgazJp0
>>812
確か違ったとオモ

817:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:27 cvYsL3kA0
>>812
ん~なこたぁない

818:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:29 UGS9lRKO0
>>812
は?

819:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:34 F7fuK1k80
>>812
さすがに病院

820:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:38 7wuQ37Oz0
>>812
ほぼって何だよほぼってよ!!!!はっきりしろよ糞野郎!

821:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:43 3wUEioU+0
>>812
非公式だって小説信じるなよ

822:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:45 ZM2GiUID0
>>812
なにいってるんだ

823:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:47 je9wFCZM0
>>812
あれが公式設定なら
「やらないか」も公式設定だよな?

824:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:48 5Kvo8zT50
>>812
つりか?ありえないだろ

825:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:58 UFWBkyTA0
>>812
そんなわけねーよ

826:風と木の名無しさん
07/06/12 20:32:58 H3SfPdLa0
>>812
知ったかぶり乙

827:風と木の名無しさん
07/06/12 20:33:45 DAUSpngO0
>>812
公式設定(笑)

828:風と木の名無しさん
07/06/12 20:33:45 znEKfdCaO
>>812
バーローwwwwwちげぇからwwwwwwww

829:風と木の名無しさん
07/06/12 20:33:57 Cr8xNH6hO
>>812それはないわ

830:風と木の名無しさん
07/06/12 20:34:13 HhB2bEbx0
>>812
きめえええええええええええええええ

831:風と木の名無しさん
07/06/12 20:34:58 4WDvEQBUO
>>812
(    ゚д゚    )

832:風と木の名無しさん
07/06/12 20:37:23 RdovFOYm0
>>812の人気に嫉妬ww

833:風と木の名無しさん
07/06/12 20:39:59 Bwk1NaiQO
>>823
何事かと思ったが一言言わせてくれ



「やらないか」は公式だ

834:風と木の名無しさん
07/06/12 20:54:20 weHKmBI40
>>812の人気に嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







私か

835:風と木の名無しさん
07/06/12 21:01:22 bgUHDbOS0
どんだけ悪乗りしてるのww

836:風と木の名無しさん
07/06/12 21:01:52 weHKmBI40
25の倍数のスレに突撃。最後を否定
スレリンク(news4vip板)l50

474 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 投稿日: 2007/06/12(火) 20:53:58.80 ID:8JOJhA7k0
スレリンク(801板)


一応住人なんだ( ^ω^)


837:風と木の名無しさん
07/06/12 21:02:24 zrnPiHrA0
25の倍数のスレに突撃。最後を否定
スレリンク(news4vip板)

838:風と木の名無しさん
07/06/12 21:02:50 DVoPOeCr0
これはひどいw

839:風と木の名無しさん
07/06/12 21:04:56 J9T/+RSj0
>>838
お前絵の顔がひどいw

840:風と木の名無しさん
07/06/12 21:48:32 gScNyLzmO
主人公とヒロインの会話で、ヒロインの兄の話になった時のヒロインの台詞。

「そうですね、でも兄さん、何度ケンカしても先輩に話しかけるでしょう?
兄さん、きっと先輩が苦手なんです。
けど他の人よりはずっと好きだから、いつも先輩を気にしてるんですよ。
素直じゃない人だから、嫌いな人が好きなんです、兄さん。」

ツンデレ好きだから萌えた。

841:風と木の名無しさん
07/06/12 22:35:11 04yJt8IX0
【美しい】安部首相にホモ疑惑浮上【尻】
スレリンク(news4vip板)l50

842:風と木の名無しさん
07/06/13 11:26:03 uJOBjgY50


843:風と木の名無しさん
07/06/13 17:13:57 sSCE8Kj50
四コマ漫画なんだが

主人公Aは殺し屋、Bはそれを追う刑事。
クリスマスなのに仕事に追われるBに大きな箱が届けられる。

箱から飛び出すA「…さぁ、プレゼントだ!!」
照れるB「そ…そんな、『私を食べて』的なものは好かん…」

いい年なのに真っ赤になって照れるBに萌えた。

844:風と木の名無しさん
07/06/13 18:26:16 Yre9z+hI0
>>843
その二人は沢山あるよなw
死にかけてる人に「もうお前らケコーンしろ」とまで言われたのには噴いたわ

845:風と木の名無しさん
07/06/13 20:09:22 q/hOCQPBO
>>843
詳細を詳しく教えてもらえまいか!

846:風と木の名無しさん
07/06/13 22:25:33 5XEvRYz30
>>845
憶測で言うが「殺し屋さん」じゃなかろーか。
タイトルあってるかもわからんが。


847:843
07/06/13 23:37:51 qmP+xzTWO
>>846
当り。

>>844
そのシーンの恥かしさは異常。赤面ものだ。


表紙で買ったんだが、思わず出版社を確認してしまう程だった。
2巻なんて特に。

848:845
07/06/13 23:37:55 q/hOCQPBO
>>846
ありがとう。それみたいだから買って読んでみる

849:風と木の名無しさん
07/06/14 10:38:47 PV0unEhI0
今週の雑誌の自転車漫画

 でもお前なんだな
 俺のこの糸はお前に つながってるんだな


競技者としてなんだけどw台詞だけ見た時は素で吹いた
 

850:風と木の名無しさん
07/06/14 13:59:51 I1RYXmoB0
どう見ても色は赤です
ありがとうございました

851:風と木の名無しさん
07/06/14 21:13:14 E8b1d2Un0
>>849
裸の大将か?

852:風と木の名無しさん
07/06/15 00:10:55 l2mPv9DM0
お、おにぎりが欲しいんだな

853:風と木の名無しさん
07/06/15 00:23:45 8nSsy2R00
>>706
遅レスでしかも>>707ではないんだが、
読んだ。萌えた。泣いた。
どうもありがとう。

854:風と木の名無しさん
07/06/15 00:56:39 bWFYMTv1O
男性向けのアニメだったんだが
男二人が幼女に向かって

「これから私の事をお父さんとお呼びください」
「では自分はお母さんと」

初めて801に目覚めた台詞

855:風と木の名無しさん
07/06/15 01:04:45 2Uqk+O4f0
アイドルグループのメンバーAとB
オフにメンバーの誰かと過ごすとしたら?という質問に対して

A「俺は、Bと無人島行く」
対してBは
B「俺はC(別のメンバー)とバーベキューかな」
A「俺じゃないのかよ!俺はBと無人島行くっつったのに!
 何だよ、俺とバーベキューすりゃぁいいじゃねぇかよ」
B「ああ、はいはい、じゃああんたと無人島でいいよ」
A「何だよそれ、無理矢理じゃねぇかよ!!」

本気でショックを受けるAに禿た

856:風と木の名無しさん
07/06/15 01:40:35 Uz8PZbAqO
某デュオ(A、B)の雑誌インタビューより

Q.Aくんがいてよかったなぁって思う瞬間は?

B「いや、いなきゃ、俺ダメですよ、たぶん。(中略)
 極端な話、Aがいなかったら、僕、なんにもできないと思う。」

一方Aは・・・
A「Bと歌をうたっていること、それが僕のすべてなんです」


切な萌えた。

857:風と木の名無しさん
07/06/15 01:51:12 KE6VJJHZ0
>>855
全然知らないけど「俺とバーベキューすりゃぁいいじゃねぇかよ」テラカワユスwww

858:風と木の名無しさん
07/06/15 09:22:13 09ZHECJ70
>>855
可愛いなw
無人島で3人でバーベキューするしかないな
こういう軽口叩ける間柄ってなんかいいね
(同じく全然分からんけど)

859:風と木の名無しさん
07/06/15 21:47:14 epJC+cUcO
漢字一文字のアイドルグループだよw
ちょっと前だよね??
自分は観てて爆笑したww

860:風と木の名無しさん
07/06/16 12:02:08 SPQE0NA60
>>856
なんともピュアな感じがいい。デュオ数組浮かぶけどどれかな

861:風と木の名無しさん
07/06/16 18:32:16 RRzu2FC00
>>794
微妙に亀だけど793はハ/ーメ/ル/ン/の/バ/イ/オ/リ/ン弾/きです。
因みにこのセリフはアニメ版。

862:風と木の名無しさん
07/06/17 00:11:10 4JAQ/j39O
>860
自分>856じゃないけど、ゆ/ずだとオモ。
同志だからわかったw当時そのインタビューに禿げ萌えた記憶が。
Aに対するBの依存具合がいいよね。

863:風と木の名無しさん
07/06/17 00:53:54 y3Er3PDB0
>>862ちなみにどっちがYで、どっちがK?

864:風と木の名無しさん
07/06/17 10:58:52 4JAQ/j39O
>>863
A=Y仁、B=K治 ですな。
BはAのことを「恋人以上」って言い切るような依存ぶりなので、
他アーの方々からガチ疑惑向けられるのもわかるw

865:風と木の名無しさん
07/06/17 16:25:50 Y5YOGNs70
>>859
え、あれ五人組じゃないかw
他の3人(Cですら)おいてけぼりで痴話ゲンカするAとBモエス
これだけではなんなので

大口の契約をまとめたサラリーマン二人帰り道
「手つなごっか」
「久し振りだな」

866:風と木の名無しさん
07/06/18 18:28:35 JJCROHbS0
某子供向けアニメだが、大王の側近が
「ッハー!この快感!!陛下はもう私のモノ!」
とか言い出した時は何事かと思った。

867:風と木の名無しさん
07/06/18 19:56:46 kQ0UCd390
死に際
「平気です、あなただから」

868:風と木の名無しさん
07/06/19 00:53:14 RGsRcKl/0
アメリカの大学生ともやりたいです

869:風と木の名無しさん
07/06/19 01:32:41 e02FICHa0
弟を紹介しろと言われた兄
「俺の弟、上品(じょうぼん)だぜ?」

870:風と木の名無しさん
07/06/19 01:56:38 +SZHNdf0O
>>765
なんだっけソレ…!
なんかよく目にしてた気がするんだけど全く思い出せないorz
台詞じゃなくてアオリみたいなのだよね、確か。

871:風と木の名無しさん
07/06/19 02:27:07 pnNpZN+s0
ちとウロ覚えだが。

AとBは、山奥の村で育った親友同志。
子供が二人しかいないので、遊び友達はお互いだけだった。
成長したAは生き別れの妹を捜す旅に出かけ、Bもついていく。
が、途中Bは命を落とし、敵の手で仮の命を与えられる。
敵を倒せばBは死ぬが、Bはそれを黙って力を貸し、ついにその命が消える。
何故そこまでするのかと尋ねられたB。

「Aと過ごした8年間は・・・僕の宝物だったから。」
「・・・僕はAの力になりたかった。それが僕の望みだったから。…後悔はしません。」
「A、妹と仲良く…幸せに暮らしてね。」

といって、満足そうに消えていく。
それを見て、今まで妹>>>Bな態度だったAが、全てをかなぐり捨てて叫ぶ。

「B!お前がいない世界に、どんな幸せがあるってんだ!」

重度のシスコンで、妹妹やかましかったAが、
初めて妹より大切な存在としてBを認識したのに萌えた。そして泣いた。

872:風と木の名無しさん
07/06/19 06:06:58 VmIvItAcO
>>871
読んだだけで泣けた…
差し支えなければヒントだけでも…!

873:風と木の名無しさん
07/06/19 07:43:20 MLizLFBCO
高校時代に漢文の授業でやった話

Aは楽器の名手、Bはその親友
Aがそびえる山々をイメージして弾いていると、Bは
「君の(楽器)はいいね、そびえる山々のようだよ」、
みたいにAが弾いているときのイメージとかを全てわかってくれるB

しかしBが死ぬ
Aは「自分の演奏をわかってくれる人がいないのなら(楽器)を弾く意味はない」と言って楽器を壊して、もう二度と弾くことはなかった

このふたりモエスww
この故事成語の話がテストに出たときに全問正解したのは懐かしい話wwww

874:風と木の名無しさん
07/06/19 08:05:16 fRk+rNV9O
>>872
871じゃないが「英雄伝説4・朱紅い雫」だね
PSP版が発売中

件の二人は続編の「海の檻歌」にも出てくるが
成長した彼らはどう見ても夫婦です本当にありがとうございました

875:風と木の名無しさん
07/06/19 10:05:26 tMVsDvfSO
>866
kwskお願いします

876:風と木の名無しさん
07/06/19 13:36:40 Zs+bWbxIO
超亀で申し訳ないのですが、
>702を読んだ事があるはずなのに思い出せなくてモヤモヤしています……助けて!!

877:風と木の名無しさん
07/06/19 15:44:05 nQeCz//JO
うろ覚えだけど

「貴様の骸を晒してやろう…」
「では、私の隣に貴方も並んで下さい!」

弟がやってるゲームから聞こえてきた
今からプレイしてみる

878:風と木の名無しさん
07/06/19 19:53:17 ufkOY8rw0
A「キミはおれのことが嫌いかい?」
B(頷く)
A「おれはキミのことが好きだよ。
キミは一応おれに飼われてるんだからさー」

だ、第一話からあんたらwww

879:風と木の名無しさん
07/06/19 20:20:51 9rUvFGsY0
>878
なんだそれ萌える…!kwsk!

880:風と木の名無しさん
07/06/19 21:31:08 c+ZI5D190
>875 ヌンテンドーの吸い込み桃色球体のアニメです。
何をしても怒らなくなった大王を側近がぶん殴って(日頃の恨み)の一言。

この二人は他にも「永遠に離れないと誓った夜をお忘れですか?」とか
「一緒にトイレに…」とか、アレな台詞が多すぎる。

881:875
07/06/19 21:58:24 tMVsDvfSO
>880
吸い込み桃色球体って表現ワロタ
星の子ですよね?
アヌメ見てみますありがとう

882:風と木の名無しさん
07/06/20 06:46:54 NYw93hFj0
>>879
アニメ版ポ/ケ/モ/ン

883:風と木の名無しさん
07/06/20 11:14:08 VE/lbfof0
ピ.カ.チュ.ウってヒロインポジションだよね
さらわれたり奪い返したり

884:風と木の名無しさん
07/06/20 17:42:39 vbZtHtHn0
典型的ツンデレだしね

885:風と木の名無しさん
07/06/20 18:57:23 lTN6p6fjO
>>884
そういや初期はツンだったね
今はデレばっかだから忘れてた

886:863
07/06/20 23:30:50 u0gwcevX0
>>864
亀ですが、トン!!

887:風と木の名無しさん
07/06/21 00:36:19 H1pdeN9EO
「はっ。お前の敵はお前の心をてにいれる為に
あらゆる策をろうしてきた、そしてお前はてにいれただろう、平穏と…」
「そんなことは話していない。そんなことは重要ではない!」
「?…では何が重要だというのだ」
「この国とあんただ」

888:風と木の名無しさん
07/06/21 00:43:19 wCaMTLPg0
>>876
蜜柑絵日記
主人公とその親友

889:風と木の名無しさん
07/06/21 14:17:33 yu1Vjb6F0
>>882
うはw

890:風と木の名無しさん
07/06/21 19:58:11 LKMjaIvH0
サウナにて

部下「毎日毎日残業残業…このままじゃ干からびちゃいます」
上司「弱音を吐くな、こういう時はでっかい…○○○だ!」
部下「デカッ つか…中に入らない!?」
上司「抱くんだ!!」
部下「冷たくって最高っす!!」

雑誌に載ってたCMで○○○の所に製品名が入るんだけど、製品名を伏せるだけで
卑猥になってびびった。
ちなみに中に入らないのはその製品がでかすぎてサウナの出入り口に入らないからだし、
「抱くんだ!!」は製品に抱きついて涼め、と言う意味。

891:879
07/06/21 23:03:25 lgQAzXx20
>882
㌧です。ポ/ケ/モ/ンかぁ
邪な目で見るとすごいことになるなw

892:風と木の名無しさん
07/06/22 02:23:50 okUiYhBRO
Aの近況について、雑誌のインタビュー記事から。

A「最近俺、Bのこと好きだね~」から始まり、「素直だけど素直じゃなくて、でも結局素直」だとか、
「Bはこれからもそのままでいてほしい(要約)」だとか、自分のことには触れずひたすらBについて語る。
ここまでですでに、はいはいはいはい(ノ∀`)だったのだが、

「Bが何か困ったことがあって、例えば俺に救いの手を求めてきたとしたら、
俺はきっとBのことを全力で守ると思う」

これで禿げた。
ほんとに同人いらずです。

893:風と木の名無しさん
07/06/22 07:43:27 NgG3LIQzO
>888
そういえばコミックス持ってました。読み返してみよう。

ありがとうございました!!

894:風と木の名無しさん
07/06/23 00:35:38 fbxwq7VR0
>>892
ヒントをお願いします!!

895:風と木の名無しさん
07/06/23 21:09:43 tNEvRKpZ0
>>894
蛇にーずのふたり組みユニA&Bです。
ただのランチを「相方とデートで緊張した」だとか「手を繋ぐとドキドキする」とか、
Aは時々すごいことを言う。

896:風と木の名無しさん
07/06/23 21:49:22 8k2IuHeM0
生モノですが、相方と離れて独りで作業をする事になり、ぼやきだすA。
A「さみしいな…Bがいないとさみしい…」
A「俺はさみしいけどBは俺の事なんか忘れてんだろな」
A「昔っからなんだよな。何か俺だけがBの事好きみたいな…」

A、いじらしいよw

897:風と木の名無しさん
07/06/24 16:10:08 577DLmyGO
有名どころで凄くうろ覚えだけど。
AとBは同い年で友達。


「B、俺、Bと会えて本当に良かったよ!」
「馬鹿、よせよ恥ずいだろ」
(違う、オレだよ。オレなんだ)
(A、オレ、お前に会えて、本当に良かった)


他にも
(時々お前が眩しすぎて辛いけど、お前の側にいていいかな)
(A、お前が力を使えない間、オレがお前を守るから)

とか、生意気なBが見てるこっちが照れるほどの台詞を内心で思ってるのがたまらなかった

898:風と木の名無しさん
07/06/24 17:32:01 yAfJbYckO
>>897
それ知ってる気がするが思い出せない…!
詳細お願いします

899:風と木の名無しさん
07/06/24 18:18:48 vMSc9S6D0
>898
897ではないけどハンタだね。
キルはゴン好きすぎてやばいよなぁ。
自分も萌える。

900:風と木の名無しさん
07/06/25 08:46:54 g0EoWU8U0
>>898じゃないんだけど㌧
思わずコミックス引っ張り出して読みたくなった。
萌えるわやっぱ!

901:風と木の名無しさん
07/06/25 23:08:58 WRrTtWKXO
AとBは一緒に旅をしている相棒。Aが敵の攻撃を受けて瀕死の状態のときの、Bの独白。 

「A、俺はおまえを汚してしまうのかもしれない。だけどおまえは染まらない。おまえは強い。決して闇になど染まらない。(中略)
おまえの思い通りになんてさせない。俺なんて死んでもいい。死んだっていい。
ひとりになるくらいなら。失うくらいなら。」


ちなみにこの直前にBはAに「A!来い!俺の中に来い!A!」と叫んでAに拒否されてたりする。

902:風と木の名無しさん
07/06/26 12:30:49 4nnOA2CV0
>>901
あれ、なんかきいたことある・・・kwsk

903:風と木の名無しさん
07/06/26 18:59:10 zifPTvi50
>>901じゃないけどいずみ厳選記だな
懐かしい

904:風と木の名無しさん
07/06/26 20:05:55 OU0eK82k0
「オレを刺して気がすむならそうすればいいけど。やだけど。
これ以上先輩に傷ひとつでもつけたら、死んだほうがマシだって目にあわせるからな」


女性相手に
しかも一時とはいえ付き合っていた女性相手に・・・(((( ;゚Д゚)))

905:風と木の名無しさん
07/06/26 22:21:40 UBT6AN/W0
>>904
あれ、なんだろうこれ知ってるわ。
kwsk

906:風と木の名無しさん
07/06/27 01:37:15 /jpb7wbFO
A=Bの主君。おっさん
B=Aの家臣。後の家老格、この時はまだ若いおにいさん
C=Aの息子。優秀だけどちょっと暴れはっちゃく。
Cがあんまりはっちゃけているのを見かねたBがCをいさめ
激昂したCに弓矢を向けられながらさらに続けた台詞。
「そうまでこのBが気にいらないとおっしゃるならば
C様のお好きなようにされるがよろしい
ただしわたくしがC様にこれほど苦言を申し上げるのはC様の為を思ってのこと
またわたくしに何事かあればA様が貴方様にどう応ずるか…
おわかりならばわたくしの首を撥ねるなり射るなりすればよろしいではありませんか」

907:風と木の名無しさん
07/06/27 01:56:52 61POhvzZ0
>>903 たしかに友人の家で見かけた気がするな、ありがとー

908:風と木の名無しさん
07/06/27 02:07:17 lK1tOjST0
>>904
昨日新刊買って禿萌えた。そんなに753のこと大事だったのか135…!

>>905
904じゃないけどくわたのりこの八八八(算用数字)

909:風と木の名無しさん
07/06/27 02:08:56 qMDLEOPq0
A=宇宙人
B=人間・Aが居候してる家の主人

家で暴れている巨大化物を退治するために薬を買いに行こうとするB
Aに家で待ってあの化物を見張っていてくれと言う
Aは渋るが結局家に残ることにする

A「ねえB…最後に、抱いて」
A「…愛してるって言って」

前々からこいつらは怪しすぎると思っていたけども……

910:風と木の名無しさん
07/06/27 06:31:26 bJA4Hzci0
>>908
サンクス。でもなぜだろう、知らないわ。
どっかで改変パクりでもみたのかなぁ。
なんかBLオリジナルサイトで読んだ気がしてきた。


911:風と木の名無しさん
07/06/27 20:01:18 U/TsAHRV0
ここってメル欄に作品名書くのとかは駄目?
前の方のスレで気になるセリフとか結構あったりするので、個人的には書いてあると嬉しいかも

そして今>909が気になってるのでよかったらkwsk

912:風と木の名無しさん
07/06/27 21:38:33 E/TySsjz0
それは各自の自由という事になってたと思う

913:風と木の名無しさん
07/06/27 22:57:55 +9ih0iyW0
>>911
>>909じゃないけど、NHKでやってた「アルフ」じゃないかな
ニコニコでこの前見たけど確かそんな台詞があった気がする


A(主人公男)とC(幼馴染女)が幼いころにキスをしていた事が判明して
B(親友男)がCの事が気になっているので嫉妬して
AにキスしようとするがA「気持ちのないキスは嫌だ」と拒否する
B「気持ちがあればいいのか…俺はお前だったらいいけどな」
C「あんたら…馬鹿じゃないの」

Aの拒否の理由やBもいいのかよと言うCの呆れ果てた台詞にワロタ



914:909
07/06/28 00:29:41 2s7vjlr30
>>911
>>913でFA
普段は喧嘩ばっかりなのに抱いてと言われて素直にAを抱くBに色んなもの噴いた

915:風と木の名無しさん
07/06/28 01:31:08 K4mPWW+mO
Aはパイロット、Bは指揮官。以下抜粋。


「本当に、俺に出来るのか、B…」
「…僕を、信じろ」

「翔べるさ、僕ら二人なら。そう思うだろ?」

「僕と一つにならないか?A。お前と一つになれる場所に還りたい」

「A……」(敵に意識を乗っとられかけて朦朧としながら)
「B?B!?B!B!B!B!B!B!B―――――!!!!!」

「返せ!Bを返せえええええええッッッ!!!!」


多過ぎて書ききれない
どう見てもガチです本当に(ry

916:風と木の名無しさん
07/06/28 02:12:21 7nyNSEd+0
>>915
何その激しい萌え。kwsk

917:風と木の名無しさん
07/06/28 04:08:14 +fKkJl3iO
鮒かな。早急の。あぁもう激しく萌える(*´Д`)

918:風と木の名無しさん
07/06/28 20:18:26 X2JigLDH0
鮒だね。自分も未だに萌えてる。

はっきりとした言い回しは覚えていないんだけど、
「かならずお前(A)のところに帰る」
とかいうのが、ラストのBの台詞じゃなかったっけ。

919:風と木の名無しさん
07/06/28 21:52:31 7nyNSEd+0
鮒かーありがとう。
見た事ないんだけど、次スカパーとかで再放送あったら絶対見るw

920:風と木の名無しさん
07/06/29 01:54:23 WTgGySKOO
「すてられるのはこっちの方だよ
お前も俺を捨てたしな」

「お前はすててないというが
すてきれないでいるだけだ
さも誠実そうに見せかけて都合のよいときだけ俺を振り回す
卑怯な男だ」

「はは
まったく
なんで俺はお前なんかを」

いや、どんだけ

921:風と木の名無しさん
07/06/29 10:20:10 H8NIRDTQ0
>>920
kwskおながいします

922:風と木の名無しさん
07/06/29 14:53:18 bFq7H/fV0
>>919
鮒って何ですか?

923:風と木の名無しさん
07/06/29 15:23:18 FtJajspS0
>922
>919じゃないが>917に書いてあるじゃん

924:風と木の名無しさん
07/06/29 20:17:58 3qsqWcMD0
>>923
いや、もともとその作品を全然知らない人だったら、
>917見ただけじゃ何が正確なタイトルなのかまず分からんと思うぞw

>>923
蒼/穹/の/フ/ァ/フ/ナ/ーだよ。

925:風と木の名無しさん
07/06/29 23:13:32 IIiDZg2LO
>>458が何だったか思い出せない…
亀ですが出典お願いします

926:風と木の名無しさん
07/06/29 23:21:56 gSGkao1CO
>>925
金良云鬼の伊/東が土/方を評して言った台詞だったような

927:風と木の名無しさん
07/06/30 03:32:01 Ro9eo+VW0
上官Aと部下Bの会話。
A「面白がっているのか?お前も妙な男だ、B。何を考えてる?」
B「いえ、お望みなら本音を申しますが、あなたにとってはおそらく聞きたくないことでしょう」
A「かまわん、言え。もうなにがあろうと驚かん」
B「あなたは――どこかほっとけない」
A「………」


928:風と木の名無しさん
07/06/30 09:06:58 hfOoFMvyO
なにそれ萌えるw
作品名のヒントを!

929:風と木の名無しさん
07/06/30 09:29:08 loP0OBPv0
「寂しいですね・・・もうすぐお別れす」
って二人とも雨でびちょ濡れになりながら相手の足を拭きながら言ったこと。。


930:風と木の名無しさん
07/06/30 10:18:38 F81vgXUm0
行方不明の相棒を探すA。
「俺の相棒殺してみろ。お前も殺すぞ・・・」

一方、重傷ながらも敵と向かい合っていた相棒は
薄れつつある意識の中でAの名を呟いた。

931:風と木の名無しさん
07/06/30 10:44:01 pBjlJHJ8O
>>926
そうだった!
スッキリしたーありがとう

932:風と木の名無しさん
07/06/30 12:03:12 /ohG4CU00
>>924
ありがとうございます。


933:風と木の名無しさん
07/06/30 13:13:22 4EuJSN9eO
>>929
あれは萌えた

934:風と木の名無しさん
07/06/30 13:53:51 JzFODN7z0
>929
kwskお願いします

935:風と木の名無しさん
07/06/30 19:09:02 xt1lrID+0
>929はアニメ版D/E/A/T/H/ N/O/T/Eだっけ?
25話だと思うけどいきなり見るとネタバレかな

936:風と木の名無しさん
07/06/30 19:42:29 3S67APelO
既出かもしれないけど

Aのピンチに駆けつけるときのBの独白

「俺とまともに付き合ってくれたのはお前だけだった。
そしていつの間にかおまえは俺の心の中に入り込んでいた。
消し去ることができないほど、大きな存在になっていた。」


その後劇場版で「Bのピンチには必ず駆けつけるA」というジンクスまで
出来上がった2人、今思えば自分の801萌えの原点だったな…。

937:風と木の名無しさん
07/06/30 21:26:46 nvdIXSdQ0
「僕の部屋にもあなたが現れました。見かけはあなたそのものでしたが、ちょっと振る舞いがね、気味が悪かったと申しますか……。まあ、あなたがやりそうにないようなことを、ね。してくれましたよ」

何されたんだ、と一瞬思ってしまった


938:風と木の名無しさん
07/06/30 22:34:13 /Cwq4rkN0
>>937
これはwもう大好きです
その台詞だけじゃなく、シチュ含めるともっとあれでいいよね


ネタバレ?なんだが、

登場キャラ各々の部屋に他キャラの幻影がくるって話で、
それがどうも部屋主が好意を寄せている人のようでww

939:風と木の名無しさん
07/06/30 23:24:18 Ro9eo+VW0
>>928
927は樹/川/さ/と/みの新刊。

940:風と木の名無しさん
07/07/01 03:12:54 1basLbe+O
おれが上手くいかねー理由なんて分かってる
誰でもいいんだ、あんたでも

……まあ、願い下げだろうけどな
悪かったよあんたを侮辱するつもりじゃなかったんだ


助けてくれよぅ

941:風と木の名無しさん
07/07/01 03:17:17 VTmjsrLu0
>>937
くわしくお願い

942:風と木の名無しさん
07/07/01 04:10:55 w4ylhp9E0
>>941
涼/宮/ハ/ル/ヒ/の/暴/走での副団長の台詞だな

943:風と木の名無しさん
07/07/01 16:50:15 lqQzNK1t0
ロボット物。

A…民間人だったが特殊能力を持っていたため軍にスカウトされる。
  最初は環境に馴染めずBとも衝突を繰り返すが、よき相棒に。
B…エリートパイロットだったが、かつて経験した大事故から周囲と壁を作り、
  任務に忠実なることで死に場所を探していた。軍人らしからぬ態度のAには当初厳しく接していた。
  
  

強敵を倒した反動で傷つき、合体したまま大気圏に突入したAとBの機体。
このままでは二機とも燃え尽きてしまう。
Aはジョイントを切り離して脱出するようにBに言うが、
逆にBは自機を盾にすることでAを守ろうとする。

A「それじゃお前が…」
B「気にするな…俺の死に場所が見つかっただけだ」
A「バカ野郎!カッコつけんじゃねえよ!お前だけが死ぬなんて…
 そんなの、俺が許さねえ!!」
B「C(先に脱出させた女性パイロット)を頼むぞ…A……」
A「ふざけんなっ!一緒に地球へ帰るんだ!」
B「……」
A「B…!?オレは…Cやお前がいなきゃダメなんだ!!B!返事しやがれ!!B-!!」


ベタベタだけど萌えた。
結局二人とも生存してることがラストで明かされるんだけど、その後のやりとりに妄想膨らみまくり。

944:風と木の名無しさん
07/07/01 22:38:43 37WXJGYy0
泥  棒「僕はシノギ専門の泥棒なんです。だから昼間は参上いたしません。
      安心して、お勤めにいらして下さい」
お父さん「その手に乗るか!」
泥  棒「ただし、ひたすら盗み続けます」
お父さん「ああ、待ってるよ。お前は、俺の恋人だよ」

余程嬉しかったのか本人から盗んだ金で
お父さんの誕生日(家族も忘れてるのに)にネクタイを贈る泥棒。はしゃぎすぎ。



945:風と木の名無しさん
07/07/01 23:57:05 1CtkHy/B0
>944
情況が全く想像つかない
詳細おねがいします!

946:風と木の名無しさん
07/07/02 02:28:39 M5+OmlJl0
>>939
ちょ、それ近所に置いてないのと不精が祟ってまだ買えてないやつ…!
明日すぐに探しに行って来る(`・ω・´)

947:風と木の名無しさん
07/07/02 23:18:59 BLVeS0ej0
ちょ、この板で樹/川さ/とみの名を聞くことになろうとはww
新作は会計士萌え

948:風と木の名無しさん
07/07/03 00:36:15 FhhqYFUV0
兄「(俺を巻き込んだのは)お守りがわりだったのか?」
弟「そう言ってしまえばそうだけど」
兄「やっぱりそうなのか」
弟「まあね。だって俺達兄弟は最強じゃないか、兄貴。
 子供の頃から、大事な時には兄貴がいたから、だから、いないと不安なんだよ。
 一人じゃ怖くて出来ないことも、兄貴がいればやれるような気がした」
兄「マジかよ」
弟「マジだって」

この兄弟は、お互い相手のことを大好きすぎるから、萌えて萌えて困る。

949:風と木の名無しさん
07/07/03 00:39:44 PsB3Yz4o0
弟は超美形だしね。
でも、兄受け希望だけど。

950:風と木の名無しさん
07/07/03 00:52:23 S6jbHMxO0
>>948
兄弟大好きな自分にお願いですからタイトル教えて

951:風と木の名無しさん
07/07/03 00:58:01 FhhqYFUV0
>>950
伊/坂/幸/太/郎の『重/力/ピ/エ/ロ』ですよ。
兄弟萌えには確実にオススメです。

952:風と木の名無しさん
07/07/03 03:22:44 OGIs/xXz0
伊/坂さん作品は所々で萌えどころあるから困るw

953:風と木の名無しさん
07/07/03 04:46:02 r2WaPyQT0
A「やっぱおまえ居ないとダメだわ」
B「うん」
A「…」
B「…」
A「お前も俺いないとダメだなんだからな」
B「わかってるわかってるw」

Aは脳筋熱血突撃バカ、BはAの無茶っぷりに苦笑いしながらついていく、穏やかな人。
ドえらく強い敵に対し、皆戦意喪失して逃走する中、
たった二人で立ち向かい、互いが互いの動きをフォローする抜群のコンビネーションで
見事敵を倒したコンビの会話。
戦ってる時の動きが、AもBも互いがどう動くのか打ち合わせ無しで解ってるので
凄くかっこいいんだ。

954:風と木の名無しさん
07/07/03 12:12:19 oqietWUoO
>>940
最後の一言に萌えた
詳細教えてください

955:風と木の名無しさん
07/07/04 13:21:50 tiQAt8pC0
ククク…それより…この奇妙な光景はどうだ…
生涯―自分の敵と定めた男とオレは肩を並べて歩いている…
今も…貴様をこの場で倒してやりたいと考えているにもかかわらずだ!


全部口に出して本人に向かって言っちゃったよこの人
他にも「オレについてこい!」とか大活躍だ。いやこのセリフは普通か。

956:風と木の名無しさん
07/07/04 23:15:41 8k+mtKzE0
兄さんは俺のものだ

957:風と木の名無しさん
07/07/04 23:18:00 tT4OgO+A0
>>956
なんかあったなーそんな台詞
髪が緑の人へ言ったとか?

958:風と木の名無しさん
07/07/04 23:21:49 bkQB4H7c0
>>956
原作とアニメが物凄く違う奴か
この前OVAで原作準拠の奴が出たけど

959:風と木の名無しさん
07/07/05 00:40:59 AzCaLY4z0
>>955
思い出せなくてもやっとしたんだけど、>956-957のおかげで思い出せた
関係はないはずなのにな
漫画打ち切りっぽくてショボーンだった…

960:風と木の名無しさん
07/07/05 22:54:52 VKrClipz0


961:風と木の名無しさん
07/07/06 08:07:56 W2HXMp/e0
同人始祖のひとつであるゴッドマーズに原作漫画があったのか。

962:風と木の名無しさん
07/07/06 08:20:18 NGjB1Gmt0
原作といっていいのかどうかすらわからないほど別物と聞く

963:風と木の名無しさん
07/07/06 09:51:32 udT1ee9r0
名前と最初の設定だけ一緒
ラストは当時よく欝系漫画にあがる程壮絶

以下ネタバレ







 爆弾抱えて地球滅ぼす為に送り込まれる基本設定は一緒。
だがそれを知った地球人はタケルを徹底的に迫害。
人間の醜さに絶望したタケルは爆弾を作動させ醜い地球ごと自爆。


964:風と木の名無しさん
07/07/06 09:52:27 udT1ee9r0
つい書いちゃったが絡みに書けばよかったね、ゴメン

965:風と木の名無しさん
07/07/06 10:19:01 vGpFz50p0
>>963
なかなかイイ終わりだなぁw
むしろアニメってもっと大団円に終わったのかな
なにしろもう昔のことでサッパリ覚えてない。
緑の髪の人が三ツ矢さんで、ともかく弟とエロかったことしか・・・。

966:風と木の名無しさん
07/07/06 12:34:53 3Z5mpomq0
神火星だw

967:風と木の名無しさん
07/07/06 13:00:06 3Z5mpomq0
750番目に専スレが

968:風と木の名無しさん
07/07/06 15:46:50 hqVJ8kx50
漫画のラストってそんなのだったのか。
同人にハマった作品だったというのに、今はじめて知った。

969:風と木の名無しさん
07/07/06 18:26:46 5RWN8vB40
>968
私も同人との出会いがコレでした。
最近水縞さんの名前、聞かないね。

970:風と木の名無しさん
07/07/06 19:00:43 pkCo84vR0
「マ○ズ」と「神世紀伝マ○ズ」として原作に近い形で
アニメ化されてたり未完だったり

971:風と木の名無しさん
07/07/06 19:22:30 qBtIhqxP0
つ いまどき「ゴッドマー図」…
URLリンク(piza.2ch.net)

972:風と木の名無しさん
07/07/06 22:08:09 SykTrJ7E0
A「ああ、さっき通った小川のほとりあたりがいいな」
B「なんだい、いいな、っていうのは。休むつもりかい」
(A、自分を殺す命令書をBに渡す)
A「午後も、きみに運転させることになってしまったな」
B「なにも急がなくたっていいじゃないか。いちばんあとにしたって、いいだろう」
A「いいよ、自分できめた順番なんだから。ああ、生存競争と戦争の恐怖のない時代に、
これだけ生きることができて楽しかったな」

久し振りに読んだらなんかドキドキしてしまった。BとAが仲良さそうで、ちょっと切なくて良い

973:風と木の名無しさん
07/07/06 22:13:26 aAr7lRU40
>>972
自分もその二人とその会話どうしようもなく萌えだった!
ちょっと本棚あさってくる。

974:風と木の名無しさん
07/07/07 02:32:13 xcISt9RV0
萌え抜きでも興味をそそるなー
何ですか?

975:風と木の名無しさん
07/07/07 02:35:28 VLMgEdYH0


976:風と木の名無しさん
07/07/07 12:54:09 Uxyg3Uka0
>974
>972じゃないけど たぶんコノ人だと思う。メル欄に書いておく


977:風と木の名無しさん
07/07/07 15:44:48 WF7xUtGu0
オーケイ、>>972のSSを探すためだけに
1000編越えのショートショートを読破して見せるぜ。

いや普通に好きだけど。
小学校の高学年ぐらいにはまりまくったから覚えてないけど。

978:972
07/07/07 20:19:41 lwse+Elw0
>>977
タイトル確認してきた。メ欄をどうぞ
☆氏のショートショートは萌えとか抜きにしても普通に面白いよね

979:風と木の名無しさん
07/07/07 20:50:05 1YbBjC9Z0
「やけにじらすね」
「じらしてるんじゃない。うまく説明できそうにないんだ。それに人に話すべきことではないのかもしれない」
「まさか本当に話さない気じゃないだろ? このまま終わられたんじゃ夜も眠れない。
 円形脱毛症になって十円禿ができるかもしれない。胃潰瘍だってきっとできる」

彼はじっと僕を見つめた。僕が女ならそれだけでプロポーズと勘違いしそうな視線だった。
僕はプロポーズを促す女みたいな目で彼を見つめ返してみた。

「君は確かに変わってる」
「あの頃もそうだったけど、今も変わってる。ほとんど変人って言ってもいいくらいだ」
「君に言われると、褒められているような気がするよ」
「そう、褒めてるんだ。あのときも、君だから話した。
 あのときは気付かなかったけれど、今はそう思う。きっと君だから話せたんだ。
 今回も君だから話す。しつこいようだけど、君が変な人だから話すんだ。
 だから、この話を、まともな人がするように、まともに分析したりしないでくれ。
 勝手な言い分だけど、でも、たぶん、こんな変な話、君にしかできない。だから、頼む」

なんか萌えるんだよなぁ、この会話。
このまま彼から僕への告白に行っても何の問題もなさそうな流れが……

980:974
07/07/07 23:52:44 xcISt9RV0
>976-978
ありがとー
私も☆氏は好きだけどそれは知らなかった

981:風と木の名無しさん
07/07/08 00:16:02 xKXfyosa0
>>980
AA見つけた。

URLリンク(sunset.freespace.jp)


AAがあるってことはフラッシュもあるのかも?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch